トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月27日 > s4cx9chA0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/27531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20411410000000101813512700069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 民主党の新政権構想、政治主導を徹底 閣僚が副大臣を指名 「国家戦略局長」は党政調会長を兼務
【衆院選】一部の自民党陣営「比例は民主でもどこでもいいので、小選挙区だけは自民に」と訴え 公明は憤り隠さず
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★64
【海外】 「日本が政権交代準備」 NYタイムズ紙が1面報道
【衆院選】公明・太田代表、想定外の選挙区苦戦で全国遊説取りやめ…創価学会からは「衆院小選挙区から撤退すべきだと」の意見も
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★506◆◆◆
【衆院選】 安倍元首相「まだまだ十分に挽回できる可能性がある」 麻生首相と新幹線内で約10分間、意見交換
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
【衆院選】民主・菅直人氏「公明・創価学会の力は怖い。私も時には『仏敵』といわれたが、お遍路に行っているから大丈夫」
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★5

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 民主党の新政権構想、政治主導を徹底 閣僚が副大臣を指名 「国家戦略局長」は党政調会長を兼務
18 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 00:12:22 ID:s4cx9chA0
今の自民見てると派閥の長があんまりポストにつかなくなったから二元体制
どころか派党官の三元体制だもんなぁ。混乱してしゃあない
【政治】 民主党の新政権構想、政治主導を徹底 閣僚が副大臣を指名 「国家戦略局長」は党政調会長を兼務
48 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 00:31:29 ID:s4cx9chA0
>>21
お前それはシステムの問題じゃないだろ。迅速に行動できるようなシステムを
築いておくこと自体は当たり前
【衆院選】一部の自民党陣営「比例は民主でもどこでもいいので、小選挙区だけは自民に」と訴え 公明は憤り隠さず
824 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:02:43 ID:s4cx9chA0
今朝朝日の最終調査くるようだ。あと少しか、阿鼻叫喚の結果だろうな
【衆院選】一部の自民党陣営「比例は民主でもどこでもいいので、小選挙区だけは自民に」と訴え 公明は憤り隠さず
851 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 02:34:57 ID:s4cx9chA0
朝日きたー

 596 無党派さん [sage] 2009/08/27(木) 02:19:28 ID:N3i77jL4

サンプルは19万338件 有効回答は13万879人(69%)

自民89−103−115
民主307−321−330
公明18−24−30
共産7−9−12
社民3−9−13
国民2−4−8
改易0
大地−−1−2
日本0−1−2
諸派 0
無 3−5−8

左からmin-中心値-max
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★64
745 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:37:22 ID:s4cx9chA0
朝日終盤来ました。中央値民主320over

 596 無党派さん [sage] 2009/08/27(木) 02:19:28 ID:N3i77jL4

サンプルは19万338件 有効回答は13万879人(69%)

自民89−103−115
民主307−321−330
公明18−24−30
共産7−9−12
社民3−9−13
国民2−4−8
改易0
大地−−1−2
日本0−1−2
諸派 0
無 3−5−8

左からmin-中心値-max

【衆院選】一部の自民党陣営「比例は民主でもどこでもいいので、小選挙区だけは自民に」と訴え 公明は憤り隠さず
859 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:39:37 ID:s4cx9chA0
>>856
保坂石原が激しく競り合い、石川の三区だっけ?は田中が先行、森が追う
【海外】 「日本が政権交代準備」 NYタイムズ紙が1面報道
179 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 03:03:22 ID:s4cx9chA0
国籍法改正は別に問題ないんだが、まぁ仮に問題があると考えてさらにそこから
国籍法改正は民主のせい!とか思っちゃう人って相当のバカだな。

>>174
さきがけ民社はどこいった?wあと、負け組ってお前じゃあ今麻生ちゃんのスポンサー
やってる清和会はほぼ常に党内野党だった負け組なんだけど、その辺は知らないかな?w
【海外】 「日本が政権交代準備」 NYタイムズ紙が1面報道
192 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 03:08:14 ID:s4cx9chA0
今朝の朝日終盤情勢でさらに信者の方には耐えられないぐらいの破滅的な結果が
でてるけど、これも捏造かなっと

サンプルは19万338件 有効回答は13万879人(69%)

自民89−103−115
民主307−321−330
公明18−24−30
共産7−9−12
社民3−9−13
国民2−4−8
改易0
大地−−1−2
日本0−1−2
諸派 0
無 3−5−8

左からmin-中心値-max

【海外】 「日本が政権交代準備」 NYタイムズ紙が1面報道
200 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 03:11:52 ID:s4cx9chA0
>>191
ああいう手法もクソも最高裁判決を受けて法務省が作成、閣議決定を経て
与野党一致で成立。この件に限らない実にスタンダードな経過ですから。
法務省サイトでぐぐって衆議院サイトで法案の種類確認すりゃ裏もとれる話。
騒いでる情報強者様はそんなことしたことないだろうけど。
【海外】 「日本が政権交代準備」 NYタイムズ紙が1面報道
205 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 03:15:57 ID:s4cx9chA0
>>196
経済学の初歩の教科書も読んだことないだろ?スティグリッツでも
マンキューでもいいから読んでこい。経済関連の用語使っても誤魔化しきれない
くらい理論が無茶苦茶w過去レスまでさかのぼって拝見しましたがw
【海外】 「日本が政権交代準備」 NYタイムズ紙が1面報道
237 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 03:29:31 ID:s4cx9chA0
>>203
君は知らないかもしれないけど、与野党が対立せず可決される法案はたくさんありますw
むしろ多数派です。そうした法案はニュースバリューがないので大々的には報じられていないだけです。
見たことないと思うけど衆議院のサイトに全部載っています。

造反者が出た件に関しては彼らが法律そのもの対して無知であることと、
日頃の部会活動を怠っていたからです。自民党で開かれている部会は所属国会議員
全員に通知されており、誰でも参加・議論可能です。採決される段階になって騒いでる人たち
は関心がなかったので部会に参加していないか、通知に目を通してない方々。
いずれにせよアホたちですw他の常識的な議員たちは問題がないから部会に参加せず
賛成を選んだか、参加して議論しすでに異論がないのですw
【政治】 民主党の新政権構想、政治主導を徹底 閣僚が副大臣を指名 「国家戦略局長」は党政調会長を兼務
90 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 03:40:52 ID:s4cx9chA0
>>89
そりゃブレアのときからだからな。そのときはそれなりにうまくいってた。
最終的には総理と政府に入った人たちの力量がないとどうにもならないのは
どんなシステムでも一緒。
【衆院選】公明・太田代表、想定外の選挙区苦戦で全国遊説取りやめ…創価学会からは「衆院小選挙区から撤退すべきだと」の意見も
481 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 03:43:11 ID:s4cx9chA0
>>477
田中一歩リードです
【衆院選】公明・太田代表、想定外の選挙区苦戦で全国遊説取りやめ…創価学会からは「衆院小選挙区から撤退すべきだと」の意見も
490 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 03:45:39 ID:s4cx9chA0
>>483
森山優勢です。

ちなみに森元首相も先行されてます。福田は激戦
【海外】 「日本が政権交代準備」 NYタイムズ紙が1面報道
263 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 03:51:13 ID:s4cx9chA0
世論調査捏造しても結果は操作できませんからw外して損するのは新聞社です。
バンドワゴン効果やらだしてくるのかもしれませんが、こういうのは結果から
今回はあった、なかったと議論する類のもので、結果の操作を狙ってやるのは
無理です。
【衆院選】公明・太田代表、想定外の選挙区苦戦で全国遊説取りやめ…創価学会からは「衆院小選挙区から撤退すべきだと」の意見も
509 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 03:54:05 ID:s4cx9chA0
>>501
優勢はたぶん動かないかと。兵庫田中は一歩リードですからたぶん生数字では5ポイント
以内とかそのへんなんで、動く可能性はあります。
【衆院選】公明・太田代表、想定外の選挙区苦戦で全国遊説取りやめ…創価学会からは「衆院小選挙区から撤退すべきだと」の意見も
516 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 03:58:33 ID:s4cx9chA0
>>512
まぁ批判は凄いですが、私も今では賛成しています。ただ今の2chでは同意は得られない
でしょう。小泉政権を批判するとすれば、5年もの任期がありながらあの程度の改革で終わって
しまったことです。あれだけの支持率を誇る小泉首相があの程度だという事実はもはや
自公政権を続けているだけでは改革は望めないことを示したと思います。
【衆院選】公明・太田代表、想定外の選挙区苦戦で全国遊説取りやめ…創価学会からは「衆院小選挙区から撤退すべきだと」の意見も
530 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 04:06:19 ID:s4cx9chA0
近畿などは足りませんね。みんなの党が可能性ありそうかな

東日本
北海道8 民主4 自民2 大地1 公明1 共産追い上げる
東北14 民主6さらに1,2議席上乗せ 自民3〜5 公明1 共産社民1視野
北関東20 民主10さらに1〜2 自民6 公明2 共産1 みんな1視野 社民1微妙
南関東22 民主9〜12 自民5〜8 公明1〜3 共産1 みんな1届く 社民1うかがう
東京17 民主9、さらに10伺う 自民4〜6 公明2 共産1〜2 みんなと社民は微妙
北信越11 民主5固めさらに1〜2 自民3〜5 公明1 共産、国民、社民1微妙

西日本
東海21 民主11前後 自民6前後 公明3 共産1
近畿29 民主14前後 自民8前後 公明4前後 共産1〜3か 社民1 みんな1目指す 日本1守るのは難しい
中国11 民主5 自民4前後 公明2 共産と国民は微妙
四国6 民主3 自民2 公明1視野
九州21 民主8〜11 自民5〜8 公明2〜4 共産1前後 社民1維持 国民やみんなは1目指す

【衆院選】公明・太田代表、想定外の選挙区苦戦で全国遊説取りやめ…創価学会からは「衆院小選挙区から撤退すべきだと」の意見も
551 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 04:13:53 ID:s4cx9chA0
横粂互角ってマジか。小泉は比例ないし面白くなってきたな。
【衆院選】公明・太田代表、想定外の選挙区苦戦で全国遊説取りやめ…創価学会からは「衆院小選挙区から撤退すべきだと」の意見も
558 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 04:20:04 ID:s4cx9chA0
>>555
たぶん自民比例2はいくんじゃないかと思うけど、はいれるんじゃないかな。
ただ町村(劣勢)もいるし他もいるからもしかしたら完全落選しちゃうかも
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★506◆◆◆
394 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 04:44:07 ID:s4cx9chA0
民主320超、自民100前後 朝日新聞中盤情勢調査
http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908260489.html
【衆院選】 安倍元首相「まだまだ十分に挽回できる可能性がある」 麻生首相と新幹線内で約10分間、意見交換
789 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 05:45:59 ID:s4cx9chA0
やっぱ単独じゃなくてグループとしての強さがいると思う。その点田中派や経世会は
駒がそろってた。清和会はまともな駒がほとんどない。小泉が特殊すぎた
【衆院選】公明・太田代表、想定外の選挙区苦戦で全国遊説取りやめ…創価学会からは「衆院小選挙区から撤退すべきだと」の意見も
980 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 13:42:43 ID:s4cx9chA0
自民も必要になるまで公明とは組まなかったし、民主が公明と組むとしても
来年参院選でちょっと負け過ぎちゃった場合だけだろ。あんまり負ける気自体
しないけどな。改選50だし
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
29 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:43:20 ID:s4cx9chA0
自民がなくなりそうだ。もう党改革も無理そうだし若手が党割って民主みたいに10年くらいかけて成長するんかなぁ。
泡沫化した自民と社民がならんでる国会というのも異様だな
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
137 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:09:29 ID:s4cx9chA0
たぶん敗因総括の段階で、敗因は「小泉構造改革」であるとする層と「旧来体制への回帰」
であるとする層が決定的に対立すると思う。このグルーピングで二つに割れるんじゃないかな。
おそらく若手中堅が多い「旧来体制への回帰」が問題であるとする層がネクスト二大政党だと思う。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
197 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:18:56 ID:s4cx9chA0
見所は誰が小選挙区落選、完全落選するか?選挙後の自民党は?組閣は?
とかそのへんかな。しかしこの二重立候補できる制度はこういうとき二度楽しめて良いなw
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
270 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:31:31 ID:s4cx9chA0
GDP2%成長10年やったら年収100万増っていうのは笑ったな。どうやるのか分からんし、
小泉時代はだいたい2%超えてたんだが所得自体は増えてない。この辺公約つくるとき
話題にならなかったんだろうかw
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
325 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:39:08 ID:s4cx9chA0
>>302
来年改選議員多いし、もうすぐ解党だろうねぇ。西村真吾?も落選確実だし。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
362 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:43:26 ID:s4cx9chA0
旧社会党系20名くらいは小沢支持派だからな。政策協定結んでるし。
かつて「普通の国」を言ってた小沢がなぜ国連がらみの自衛隊なら違憲じゃない、っていうのに
拘ってるかというとこれがあるからだ。

>>319
政府支出もGDPに加算されるけど、GDPが増えたら必ず所得が増える訳じゃないからな。
その辺がどうなってるのかなーと
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
409 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:49:28 ID:s4cx9chA0
>>370
あれで民国合併派だからな。綿貫落ちたら民主的にはやりやすくなるかと。
社民と国民新にくんで抵抗されたらいろいろ面倒だ。三分の二あってもあんまり
使いたくはないだろうし。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
440 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:52:43 ID:s4cx9chA0
>>416
まぁそれが楽しみではあるなw本来なら落とせるはずのないところまで落選しそうだ
からw森とか落選したらどうするんだろw

>>422
あれはびびったな。本人法律読んだことないとしか思えない。討論で鳩も突っ込まなかったから
奴も心配だがw
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
467 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:56:56 ID:s4cx9chA0
>>444
第一党が社会党だったしねぇ。自民と組んだら豹変したくせに細川連立の時は
頑固に反対するし邪魔でしょうがない。野党自民もなんでもありだし。ただ選挙を
経て成立していたから支持率は最後まで高かったな
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
498 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:01:41 ID:s4cx9chA0
>>485
奈良だね。朝日だと滝と激戦だったかと。たぶんいけると思う
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
551 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:08:19 ID:s4cx9chA0
>>517
なかなか難しいと思うけどな。人気で舛添総裁にして一年掛けてまた人気が下がり、
また普通に敗北っていうパターンが目に浮かぶ。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
582 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:11:57 ID:s4cx9chA0
>>557
戦略投票があるからね。民主に320与える気のない有権者が多ければ議席は
下がるだろうが、いけいけどんどんでいい人は他の連立を組みそうな野党に
いれる。今回は後者の人が多そうな気がする。ふたを開けてみないと分からないけど
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
599 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:15:04 ID:s4cx9chA0
>>586
それがなぁ。岡田のほうが個人の資質はあると思うけど、代表選で前原とかが
ぶらさがってたからな。アンチ小沢のやつらがいるとこが勝ってもぎくしゃく
してしまうだけだからポッポぐらいしかいなかったという…
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
650 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:21:25 ID:s4cx9chA0
>>624
実際嬉々としてコピペしてるからな。この選挙制度で中道無党派にひかれるような
ことしてどうやって勝つつもりなのかわからん。TVCMでやってないのが唯一の救い
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
707 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:29:47 ID:s4cx9chA0
DQNっつーか民主比例単独名簿は小沢系が多い。昔議員やってたのとか。
小沢G120くらいいきそうだ。衛星グループも入れりゃ150いくな
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
738 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:33:06 ID:s4cx9chA0
>>719
世論調査がないと加減のしようがないからな。誰に当選可能性があるか分からんし。
あったほうがより適当に民意が反映される
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
766 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:36:38 ID:s4cx9chA0
>>747
まだ66か67じゃなかったか?麻生より若かったような。俺は次の代表選でると
思うよ。岡田との一騎打ち。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
800 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:40:30 ID:s4cx9chA0
俺の所の候補も小沢塾だな。すさまじいどぶ板だわ。田舎なのにポスター一杯
貼ってある。今まで民主のポスター自体なかったんだが。でかい労組なんてないし。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
831 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:45:06 ID:s4cx9chA0
>>817
共産は10議席いくかどうかの瀬戸際だな。建設的野党とか言ってるが…。
もうちょい中道にシフトした方が良いと思う。共産より左の国政政党なんて
ないんだから、今までの支持層もそんな失わんだろ
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
869 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:50:32 ID:s4cx9chA0
>>861
生中継中にインタビューしきれるんだろうかw
【衆院選】民主・菅直人氏「公明・創価学会の力は怖い。私も時には『仏敵』といわれたが、お遍路に行っているから大丈夫」
787 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:54:10 ID:s4cx9chA0
菅のあの話は大臣(国家公務員)の年金の扱いについて市役所が知らずに出した書類を
社会保険庁がまともにチェックせず未納になっただけだからな。当時(厚生)大臣だった、
てのは大臣になったからこそ発生した問題なんだから当たり前。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
939 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:59:57 ID:s4cx9chA0
>>932
2004か2003年の段階で比例では第一党だったしねぇ。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★4
972 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 18:04:02 ID:s4cx9chA0
>>962
比例の戦略投票先まで考えてるからなwとことんまで追い詰めるということ
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★5
237 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 18:48:42 ID:s4cx9chA0
皆さんの選挙区はいかがでしょうか?調べてみたら?

選挙区別情勢
http://www2.asahi.com/senkyo2009/localnews/
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★5
251 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 18:51:06 ID:s4cx9chA0
>>237より

【中盤の情勢・神奈川】小泉・横粂、互角の戦い

 ◇11区 小泉と横粂が互角の戦いを進める。小泉は自民、公明各支持層をほぼ固
め、主婦層からも支持を集める。横粂は民主支持層をほぼ固め、事務・技術職層の支
持が厚い。伊東は勢いがない。

この手の記事では微妙な場合先に名前がでているほうが生数字での優勢となります。
つまり、この場合誤差レベルの僅差で小泉が優勢です。
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★5
265 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 18:53:24 ID:s4cx9chA0
>>212>>233
安倍ちゃんとかは敗因分析間違えてそっちの方向にいきそうだな。石破には期待してる。
新しい政党つくるか勘違い連中をたたき出せ
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★506◆◆◆
616 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 18:57:02 ID:s4cx9chA0
↓の記事で、小泉ネタのスレをたてて頂けないでしょうか。互角になってきているようなので。
http://www2.asahi.com/senkyo2009/localnews/TKY200908270139.html

 ◇11区 小泉と横粂が互角の戦いを進める。小泉は自民、公明各支持層をほぼ
固め、主婦層からも支持を集める。横粂は民主支持層をほぼ固め、事務・技術職層
の支持が厚い。伊東は勢いがない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。