トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月27日 > lpX4EZm+0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/27531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1212170000000010000000131511072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
【社会】自分の考えに近い政党が分かるネットサービス「ボートマッチ」好評
【衆院選】 民主・岡田氏 「"民主党、320議席超え"の報道、信じないで」…圧勝情勢に、引き締め躍起★2
【衆院選】 「民主党、日教組などが支持。左がかった人により、日本は不幸に」「一度でも民主党政権になると破滅」…自民ネガキャン★4
【社会】「お金が無いのは誰のせいですか!」 麻生首相の暴言に若者から怒りの声が上がっている
【政治】 民主党「埋蔵金を財源に」→財務省「金融危機で枯渇してる」→民主党「掘れば出てくる」→財務省「もうない」
【国際】全米初、ネット依存症の治療施設 パソコン抜きで45日間
【大阪】「夏休みで面白半分にやった」校舎のガラス91枚割る 中学生5人逮捕 被害総額100万円
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★5
【衆院選】 麻生首相 「政権交代は景気後退だ」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
650 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 00:00:29 ID:lpX4EZm+0
>>640
観光客よりも、修学旅行客の多いとこに作れば、確実な収益になるのは確かだよ
収益を目指さないんなら過疎地でもいいと思うけど、収益が大きければ、増え続ける漫画の将来も見越して
増設もしやすくなるだろ
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
666 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 00:05:29 ID:lpX4EZm+0
>>659
民営化か、公営化かは知らないけど
でもそれ賄えるだけすごいじゃん
東京に作るとしたら、外資の鼠園に金使われるよりここで使ってほしいじゃん

【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
685 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 00:09:08 ID:lpX4EZm+0
>>665
保護という観点からは、まず作れば確実にOK
観光客が多いという事は、保管の際の経費を賄えるという事
また見た人が多いという事は、それだけ漫画の認識が強くなるという事
特に外人は知らない、日本の漫画や漫画に関する歴史の流れを知る事になる
その上で、ドラゴンボール見たいなのしか知らなかった外人が、他の作品を見て
他の作品の、購入、拡散の役に立つ事も見込まれる

【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
691 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 00:11:41 ID:lpX4EZm+0
>>689
そうなったら、大物しか保管できないだろ
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
698 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 00:14:04 ID:lpX4EZm+0
>>692
そうなんだ、外資だと思ってた ありがと
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
740 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 00:25:26 ID:lpX4EZm+0
>>735
修学旅行客は確実に入るって
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
761 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 00:30:44 ID:lpX4EZm+0
>>756
はっきりいうが価値という点では、ものすごい市場規模をもってるよ
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
787 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 00:37:35 ID:lpX4EZm+0
>>763
秋葉に立てたとして
修学旅行は小 中 高 がはいるが、確実に旅行会社が組み入れるだろ
入場料安い上に、マンが読む人間には人気があるし国が作った施設だから

外人はついでに寄るかだね。電気製品を買うやつはどうか分からないけど、観光目的なら大きく入場が見込める

秋葉のお宅は、何も無ければ、1年か2年に1回 行く位じゃない、イベントが有れば内容によって たくさん来るだろうけど

目的達成以上に収益の面からみても、相当有料施設になると思うよ
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
809 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 00:44:02 ID:lpX4EZm+0
>>802
漫画と美術品の価値を比べたら、圧倒的に漫画の価値を認める人のほうが多いと思うよ
それなら今の、美術館を7割くらい潰してでも、作る価値があるんじゃない?
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
824 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 00:47:07 ID:lpX4EZm+0
>>814
サザエさんは少しみたい、漫画の歴史を学ぶって意味を否定するなら
美術品に関しても同じだろやっぱ、美術館を津美して回ってでも
予算確保すべきだろ
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
840 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 00:51:47 ID:lpX4EZm+0
>>822
たとえば、モナリザのコピーとジブリのポスター100円ショップで並べられていれば
普通の人間が買う可能性のあるのは、どう考えてもジブリだろ
モナリザを買うのは吉良吉影見たいな人間と老人くらいじゃないの?
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
875 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 00:57:04 ID:lpX4EZm+0
>>829
知らないね。ただし、漫画に関しては振り向く人間が多いぞ
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
904 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 01:03:49 ID:lpX4EZm+0
>>897
秋バカ京都に作って、収益に応じて分館立てると良いね
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
914 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 01:07:06 ID:lpX4EZm+0
まあ、
同じ紙に書いたものなのに、漫画が他の絵画や小説より低く見られるのは納得いかんね
同じ人形なのに、フィギアが、他の銅像やブロンズ像より低く見られるのは納得いかんね
同じ服なのに、コスプレがドレスよりも低く見られるのが納得いかんね、ドレスには当時の売春婦が、残した技術もいっぱいあるだろ
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
924 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 01:10:37 ID:lpX4EZm+0
>>919
ならなおさら、国が作って権威付けしてほしいもんだ
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
946 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 01:18:15 ID:lpX4EZm+0
>>942
それなら日本中の美術館を7割減させてから言うべきだな
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
953 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 01:20:24 ID:lpX4EZm+0
>>944
今ある漫画を買い占めるて、賛成作家から作品を少しだけ提供してもらえるだけで
それなりの、コンテンツになるぞ
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
965 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 01:23:26 ID:lpX4EZm+0
>>955
それは無い不況だから、現在の博物館潰すのと同時に
芸術メディアセンターを建設すべき

つうかなんで鳩山は、これだけを批判したんだろ??
他にもたたきやすい箱物あっただろ。
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
972 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 01:25:35 ID:lpX4EZm+0
>>962
美術品も権威付けがなくなれば、娯楽にもならないガラクタだよ
漫画は、ガラクタにはならない。なぜなら娯楽としての価値があるから

自力が違うんだよ美術品とは
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
982 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 01:29:11 ID:lpX4EZm+0
>>973
いるね。
>>976
廃れる。
価値を決める人間がいなくなれば自力で勝負しなきゃいけなくなるから
残る美術品は、限りなく少ない。ジンバブエの通貨みたいなもの
バブル期に美術品が上がり下がりしただろ。結局その程度の存在
【政治】「民主党の鳩山代表にも理解を」漫画家の里中満智子さんらが会見、国立メディア芸術総合センター(仮称)の設立実現を訴える
995 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 01:33:12 ID:lpX4EZm+0
>>988
漫画の歴史の保管、歴史の保存 漫画やアニメの拡散 漫画アニメの地位向上
【社会】自分の考えに近い政党が分かるネットサービス「ボートマッチ」好評
549 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 01:52:51 ID:lpX4EZm+0
それって、ネトウヨ ネトアサ のIPゲットのなめのわなじゃあ
しかも公明ってでたぞ

確実に公明の罠だ
【社会】自分の考えに近い政党が分かるネットサービス「ボートマッチ」好評
551 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 01:55:10 ID:lpX4EZm+0
全部分からないにつけたら何もでなかた
【衆院選】 民主・岡田氏 「"民主党、320議席超え"の報道、信じないで」…圧勝情勢に、引き締め躍起★2
176 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 01:57:28 ID:lpX4EZm+0
郵政改革のとき北米員だかなんだかが、民主圧勝って言ってたのは、アナウンサー効果狙ってたのかな
【衆院選】 「民主党、日教組などが支持。左がかった人により、日本は不幸に」「一度でも民主党政権になると破滅」…自民ネガキャン★4
950 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:01:06 ID:lpX4EZm+0
万が一民主が勝ったとしても、鳩山の言動とやろうとしてる事を
経済的 安全保障的 社会保障的 インフラ的に見ると
3ヶ月で解散だろ、それなら自民を選んだ方が正しい
【衆院選】 「民主党、日教組などが支持。左がかった人により、日本は不幸に」「一度でも民主党政権になると破滅」…自民ネガキャン★4
962 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:03:59 ID:lpX4EZm+0
>>954
派遣のときは給料良かったな。バイトは同じ条件なのに給料が一回りかふた周り少ない
派遣から正社員なったけど止めなきゃ良かった

【衆院選】 「民主党、日教組などが支持。左がかった人により、日本は不幸に」「一度でも民主党政権になると破滅」…自民ネガキャン★4
968 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:06:08 ID:lpX4EZm+0
>>956
国土も人口も違いすぎるのに、互角に遣り合ってるってすごくない?
【衆院選】 「民主党、日教組などが支持。左がかった人により、日本は不幸に」「一度でも民主党政権になると破滅」…自民ネガキャン★4
978 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:10:23 ID:lpX4EZm+0
>>969
だってネクスト大臣、社会党ばっかりだもん
ネクスト大臣 社会党 ぐぐってPDFのホームページにある
まあ、一人一人調べていっても良いけど
>>970
好景気でまだまだ就職先があると思って、資格とったり具体的な行動をしなかったのは俺の不摂生が原因
誰が逃げようが、現実は好転しない。資格とったり金をためたりして、
選挙では、自分に都合のいい人に投票し、応援するのがいい
【衆院選】 「民主党、日教組などが支持。左がかった人により、日本は不幸に」「一度でも民主党政権になると破滅」…自民ネガキャン★4
983 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:12:42 ID:lpX4EZm+0
>>974
バブルだから当たり前だろ
日本は乗らなかったんだよ、そのおかげで民主党が審議拒否しなかったら、不況もうとっくに乗り越えてるわな

俺の就職先も早めに見つかっただろ、しかも民主党の政策は俺みたいな人間にすごく都合が悪いんだよ
【衆院選】 「民主党、日教組などが支持。左がかった人により、日本は不幸に」「一度でも民主党政権になると破滅」…自民ネガキャン★4
992 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:16:22 ID:lpX4EZm+0
>>989
保守派と改革派だろ
【衆院選】 「民主党、日教組などが支持。左がかった人により、日本は不幸に」「一度でも民主党政権になると破滅」…自民ネガキャン★4
997 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:18:47 ID:lpX4EZm+0
>>994
切る立場の人は良いな
優良企業だったら俺雇ってくれよ
【社会】「お金が無いのは誰のせいですか!」 麻生首相の暴言に若者から怒りの声が上がっている
439 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:29:23 ID:lpX4EZm+0
>>387
貧困率には二パターンあって
ああなたが言ってる方の貧困率の高さを、日本みたいな国に当てはめると
格差の少なさの証明になると思うんですが
【社会】「お金が無いのは誰のせいですか!」 麻生首相の暴言に若者から怒りの声が上がっている
514 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:33:49 ID:lpX4EZm+0
>>464
      ■        ■            ■■■■  ■■■■■    ■  ■     ◆
      ■    ■■■■■          ◆    ◆    ■   ■  ■■■■■    ◆
   ■■■■■     ■          ◆    ◆     ◆   ■    ■  ■     ◆■■■■■
    ■■◆     ■■■        ◆■■■■■   ◆   ■   ■■■■■   ◆      ◆
   ■ ■ ◆   ◆ ◆          ■  ■  ■                     ◆◆     ◆
  ■  ■   ■■■■■■■        ■■■■■  ◆ ■     ■■■■■    ◆   ◆
      ■    ◆    ◆         ■ ■   ■  ◆■■■■  ■     ■      ◆◆
      ■   ◆■■■■ ◆       ■■■■■ ◆   ■     ■■■■■       ◆
      ■     ■    ■         ■     ■  ■■■■■  ■     ■      ◆ ◆
      ■     ■■■■         ◆     ■      ■     ■■■■■     ◆   ◆
      ■     ■   ■        ◆      ■      ■    ◆       ■   ◆      ◆
      ■     ■■■■       ◆     ▲■      ■   ◆      ▲■  ◆        ◆
【社会】「お金が無いのは誰のせいですか!」 麻生首相の暴言に若者から怒りの声が上がっている
612 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:39:16 ID:lpX4EZm+0
>>546
明確なビジョンというか逆行するようなビジョンを出してるのが民主だよ
現政権は結構いい政策出してるよ。経済対策さえ遅れなければ今の現実ははるかにいい物になってたでしょう
【社会】「お金が無いのは誰のせいですか!」 麻生首相の暴言に若者から怒りの声が上がっている
651 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:42:06 ID:lpX4EZm+0
>>611
だって日本の貧困層って、すごくレベル高いもん
【社会】「お金が無いのは誰のせいですか!」 麻生首相の暴言に若者から怒りの声が上がっている
738 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:46:36 ID:lpX4EZm+0
>>648
今回の不況は、世界景気に飲まれた不況だから、回避は不可能だった
しかしながら、バブルで日本独自の不況を体験した人たちが多く、国と個人の少なくない人が防御体制に入ってた
痛みを忘れた人たちは、マスコミに踊らされ、株だグルメだホステスホストにパチンコ、踊り狂ったが
国の運営は第一波は押しのけた、しかし経済対策の遅れはとてつもないダメージになったと思う。
すぐに対策打ってたら、今ごろ景気は並の下まで入ってたんじゃないか?
【社会】「お金が無いのは誰のせいですか!」 麻生首相の暴言に若者から怒りの声が上がっている
794 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:49:40 ID:lpX4EZm+0
>>664
危ない橋と、普通の橋があったら普通の端を選ぶのがまともな人
今は、マスコミが霧をかけた状態
>>742
おれ貧乏だけど自民支持するよ
民主と自民見比べるとどう考えても俺らのためになるのは自民だもん
【社会】「お金が無いのは誰のせいですか!」 麻生首相の暴言に若者から怒りの声が上がっている
851 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:52:48 ID:lpX4EZm+0
>>814
貧乏人の親はDQNが多いから、遺伝のさも大きいんじゃね?
DQNじゃない貧乏人の子供なら這い上がってる人が多いんじゃないかと・・
【社会】「お金が無いのは誰のせいですか!」 麻生首相の暴言に若者から怒りの声が上がっている
897 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:55:24 ID:lpX4EZm+0
>>869
冷静な頭でな。お灸を据えるとか言って行動していいのは、余裕のある人間だけ。
俺らみたいな貧乏人がやると、とんでもないしっぺ返しが来るから
【社会】「お金が無いのは誰のせいですか!」 麻生首相の暴言に若者から怒りの声が上がっている
941 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:57:35 ID:lpX4EZm+0
>>872
あなたが金持ちなら、貧乏人助けると思って、民主に入れないでもらえませんか?
2大政党だけど、実質その他に入れてもらえると、入れた候補が当選しても、死票に近いものになるから
【社会】「お金が無いのは誰のせいですか!」 麻生首相の暴言に若者から怒りの声が上がっている
989 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 02:59:50 ID:lpX4EZm+0
>>919
金持ちだった見たいね
>>944
派遣で働いてたなら働いてたうちは、相対的貧困層にはならんだろ?
派遣が無くて、バイト生活だったら増えただろうが・・・
【政治】 民主党「埋蔵金を財源に」→財務省「金融危機で枯渇してる」→民主党「掘れば出てくる」→財務省「もうない」
198 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 11:37:51 ID:lpX4EZm+0
>>184
その通りだよな、パチンコは国営化すべきだ
【国際】全米初、ネット依存症の治療施設 パソコン抜きで45日間
177 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 19:04:06 ID:lpX4EZm+0
>>171
有るよ、確か受刑者が刑務で朝日新聞が読めないとか言って告訴してた
【大阪】「夏休みで面白半分にやった」校舎のガラス91枚割る 中学生5人逮捕 被害総額100万円
313 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 19:13:08 ID:lpX4EZm+0
>>74 一枚5000円くらいのガラス50枚くらいと、進入するために割った玄関に使われてる高そうな厚いガラスじゃない?
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★5
400 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 19:16:47 ID:lpX4EZm+0
>>371
民主支持者ってこういうのばっか
経済にも社会保障にも興味が無いんだよね
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★5
420 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 19:19:24 ID:lpX4EZm+0
>>407
今を見れば分かるだろ?
今は民主が政権をとれば、4年前より数倍、悪化が確定的なのに民主応援してるだろ。

仮に民主が勝てたとしても、3ヶ月もたないだろ。
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★5
449 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 19:23:29 ID:lpX4EZm+0
>>432
集団ヒステリーの妄想に、取り付かれた奴に何言っても無理か
ソースも根拠も出せるぞ俺、民主が勝ったらせいぜい絶望して自殺しないようにね

【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★5
471 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 19:26:49 ID:lpX4EZm+0
>>465
新聞ソースだぞ
富裕層かニートかどっちにしろ、うらやましいな。
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★5
483 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 19:29:31 ID:lpX4EZm+0
>>480
個人的に今回の不況は、民主以上にマスコミの責任が多いと思ってるから
そうなればすごくメシウマ状態になるな
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★5
495 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 19:32:33 ID:lpX4EZm+0
>>491
民主が、4年持つにはほとんど、すべての政策転換が必要だからね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。