トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月27日 > lALQeJRs0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/27531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001787484030792262



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★3
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
【科学】うつ病や統合失調症などの精神疾患、「血液」で判断 たんぱく質データ判定 大阪市大院
【福岡】19歳の高3女子生徒(19)が覚せい剤、動機話さず
【地デジ】アルゼンチンが日本方式採用へ
【政治】 民主・鳩山氏 「日本が進む道…友愛で、東アジア共同体を創る。通貨統合や安保協力も」…米紙に寄稿★5
【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」と22歳女性…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★9
【教育】 民主党、"日教組も反対"の「教員免許更新制」廃止へ…2012年度から、教員養成6年制に★2
【社会】つくばエクスプレスで運転士居眠り 乗客が携帯電話で動画撮影、駅員に伝える
【政治】自民、ネットCMで巻き返しに期待 再生回数22万回 「若者層はネット利用率が高く、無党派が多い」

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★3
962 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 10:59:57 ID:lALQeJRs0
いや、普通に金がないなら結婚しない方が良い。

【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
214 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 11:18:38 ID:lALQeJRs0
日本に行って注意すべきは心を強くもつことだ。
酒は簡単に買えるし、ぐにゃぐにゃに酔っ払っても何も困らない。
だから、心が弱いと酔っ払って全てを見失う。
電車に乗れば酔っ払ったビジネスマンがぐっすりと眠っている。
ご丁寧に財布の入った内ポケットまで見せて。
財布をとっても大丈夫なのでは?そんな迷いが旅行客の心を惑わす。
心を強く持っていないと簡単に犯罪者になってしまう。

日本は本当に危険な場所だ。
私は自分の心に邪悪な部分があることを初めて知ったのだ。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
219 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 11:23:05 ID:lALQeJRs0
>>212
蜂界最大にして最強。
一匹でも群れでも昆虫界最強。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
234 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 11:30:27 ID:lALQeJRs0
スズメバチがホバリングしながら、ガチガチ言ってたらパニックにならない方がおかしい。

子供時代、カブトムシやクワガタを取りに行って、
蜜ポイントにスズメバチがいると、「仕方ない」と諦めて帰るのが慣わしだった。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
249 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 11:38:04 ID:lALQeJRs0
アメリカ人の異常なところは、雨が降っていても傘をささない。
忘れたとかのレベルじゃなくて、傘をさすという概念がない。
そもそも自分用の傘を持ってないやつも多い。
もしかすると、雨は純水だと思ってるのかもしれない。
乾けば問題ないと。

さらに、寒くてもTシャツに対する信仰が異常。
アメリカは広いからいろんな人がいるのかも知れんが、
防寒の概念が、日本人とは全然違う。
春や秋の感覚がないのか、初冬くらいならTシャツでいるやつが結構いる。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
272 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 11:52:10 ID:lALQeJRs0
>>258
傘=イギリス人のイメージがあるのかも知れん。
傘をさすと、何かカッコつけてるような気がしてしまうとか。
もしくは、濡れても気にしない、というところにアメリカ人のマッチョ度を刺激する何かがあるのかも知れん。
ボロい車やボロボロの札を何とも思わないのと、メンタル的に通じるかも知れん。
彼ら、金持ちになると綺麗な車や綺麗な札を使うからね。
つまり、貧乏な間は、そーゆーのを気にしない、というところに、
妙なプライドを持ってたりするのかも。

値段が高いというのは、需要の問題だから、鶏と卵どちらが先かの話だな。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
280 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 11:55:39 ID:lALQeJRs0
俺がどーしても気になるのは、あのヘアムースみたいな感じで
ケーキにデコレートするタイプの生クリーム(?)だな。
プシュッと、見た目は本当にヘアムースのような感じw

日本にも売ってるんだろうが、あれは日本人の感覚ではありえない。

【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
289 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 11:59:10 ID:lALQeJRs0
>>276
フランスの貴婦人の日傘は知らんが、イギリス人といえば傘だよ。
そのイメージしかない。
野暮ったいスーツにシルクハットにコウモリ傘。
口ひげでも生やせば、完璧なイギリス人w
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
294 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 12:02:06 ID:lALQeJRs0
>>278
タカアシグモの足の速さは異常。
ゴキブリも速いが、タカアシグモはそれ以上。
飛ぶように走る。


>>285-286
へー。
あれ、便利そうではあるんだが、何か、食い物のイメージからかけ離れ過ぎてるんだよね。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
310 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 12:10:09 ID:lALQeJRs0
>>300
言ってる意味が分からない。
電気代のこと?
電気代なんて、冷蔵庫一個多くなるのと変わらなくね?w
駅の近くの住人が、自分の土地の一部に自動販売機を置いてるんだろ。
大して問題ないと思うけど。
自動販売機が資源の無駄使いとか、森林伐採の問題を話してるときに、割り箸の話してるようなもんだよ。

【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
326 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 12:16:03 ID:lALQeJRs0
>>311
学生時代にコンビニでバイトしてたんだが、
外人で、異常に枝豆が好きなやつがいた。
冷凍タイプのやつね。
毎日のように2袋買って行ってた。
ポップコーンのような感じで食ってるのかなぁ、と勝手に想像してた。

どうも、外人と居酒屋の相性は良いようだ。
そういえば、ハリウッド映画なんかでも、ショットバーみたいなシーンは良く出てくるけど、
居酒屋みたいな場所で上手そうな料理と一緒に酒を飲んでるシーンはあまり見ない。
イタリアあたりにはありそうなイメージがあるけど。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
336 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 12:20:01 ID:lALQeJRs0
>>320
うそ言うなって。
電気代て、冬場でも月5000円以下だぞw

もっと削るとこあるだろ。
俺らが1年間に買ってるTシャツを1枚減らす方が、全然地球環境的には良いんじゃね?
製造エネルギーから運搬、販売、もろもろで。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
394 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 12:34:33 ID:lALQeJRs0
>>382
メーカーから設置料もくれる場合もあるし、電気代以上稼げれば、プラスじゃん。
ソフトドリンクなんて、荒利40%以上だろ。
場所にも寄るだろうけど、あっという間に回収できるよ。
だから、これだけいっぱい自販機があるんだと思うぞ。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
414 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 12:40:45 ID:lALQeJRs0
そういや、最近知ったんだが、アメリカには、ホグジラという野生化した豚がいる。
これ怖い。
こんなのが普通に生息、繁殖できる自然が、日本人的には想像できない。
日本のイノシシの10倍くらいあるw
熊よりもデカいwww
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
443 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 12:48:55 ID:lALQeJRs0
>>425
いや、他にも写真結構あるぞ。
食用豚でも500kg以上の個体はいくらでもいるから、サイズ的には別に不思議でも何でもない。
俺が凄いと思うのは、固体のデカさだけじゃなくて、
普通豚舎で飼ってるようなサイズの個体が、野生化して、普通に生息している、という事実なんだよ。
よーするに、それだけ食い物がある、ってことだから。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
469 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 12:57:43 ID:lALQeJRs0
>>450
信じるとか、信じないとか、そういうレベルの話なの?

ちなみに、食用豚で、最大クラスはどれくらいのサイズになるか知ってる?
それが野生化した、という話なんじゃないの?
俺はサイズもさることながら、それが人間の餌なしで生きていられる自然環境が凄いなぁ、と思ったんだけど。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
496 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 13:06:10 ID:lALQeJRs0
>>476
今、ぐぐって調べてる。
昔、500kgクラスは結構いる、という話を聞いた事があったんで、
品種を特定しようとしてるんだが、なかなか良いサイトが見つからん。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
531 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 13:18:32 ID:lALQeJRs0
一番飼育されてるランドレース種は成体で350kgくらいで、かなり大きいな。
ただ、俺が求めるのは、人間よりデカい豚だ。
アメリカ人なら、500kgくらいの人間はいる。

動画つきだが、それほど大きいとは思えない。
http://news365news365.seesaa.net/article/49811657.html
800kgと言ってるけど、実際は500kg以下っぽいなぁ。

http://big_game.at.infoseek.co.jp/othermam/largestpig.html
の右下の記事を見ると、ギネスブック的には、1158kgとある。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
545 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 13:23:37 ID:lALQeJRs0
あと、日本に来た外人ネタとしては、地震ネタが面白いぞ。
以前、ようつべで見た動画では、録画中の地震(おそらく震度2くらい?w)で泣きそうになってる外人が出てたよ。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
567 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 13:33:50 ID:lALQeJRs0
>>551
竜巻が家も何もかも吹き飛ばすような地域から来てるやつでさえ、
地面がゆれるとビビるw
もちろん、日本人だってビビるんだが、ビビりようが異常。

日本人からしたら、竜巻の方があり得ないw
あんなのが発生する地域に住むの無理。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
593 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 13:43:15 ID:lALQeJRs0
藤田スケールで言うF5クラスの竜巻

>ありえないほどの莫大な壊滅的被害。
>強固な建造物も吹き飛んでいってしまい、
>自動車大の物がミサイルとなって100メートルを超過して空を飛び交う。
>樹木も根こそぎ宙を舞い、とにかく信じられないような大惨事になる。
>経路上にあったものはことごとく破壊され、瓦礫(がれき)の他に
>残るものは皆無と言っても過言ではない、とも言われる。
>竜巻を描いた映画『ツイスター』ではこのF5級の竜巻を「神の指」と称し、
>神が地球をその指でひっかきまわす、というイメージがなされたと言う。


こんなのがちょくちょく発生してるアメリカの方が異常。
地震は都市壊滅クラスのものだと、100年に1度くらいだろ。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
622 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 13:56:38 ID:lALQeJRs0
>>614
マジで?
日本って、100歳以上の人口が3万人以上いるんだよw
これ、異常だって。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
627 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 13:59:01 ID:lALQeJRs0
>>617
何がグロテスクなのか意味が分からん。

グロテスクな料理は他にいくらでもあると思うが、これ、普通の鯛めしじゃんw
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
655 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 14:08:27 ID:lALQeJRs0
もんじゃをお好み焼きの仲間だと考えるからおかしくなる。
もんじゃって、イメージ的には、たこ焼きに近いんだよ。
たこ焼きって、外のカリ部分と中のゲル部分が美味しいだろ。
あれと全く同じ。
たこ焼きを丸いままじゃなく、ぐちゃぐちゃに崩して食うのをイメージすれば良い。


【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
679 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 14:14:54 ID:lALQeJRs0
>>667
アメリカ凄いな…。
とすると、幼児期死亡率が日本の方が低いんだろうな。

一応、日本の資料

平成元年〜19年で10倍になった100歳以上高齢者人口
http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2008/08/1910100.html
>19年には日本全体で「32,295人」(男性:4,613人、女性:27,682人)となり、

【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
695 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 14:19:18 ID:lALQeJRs0
>>670
だから、もんじゃは土手を作ってヘラで食うんだよ。
ヘラで鉄板のカリ部分を削りつつ、ゲル部分も一緒に食う。
俺のイメージではたこ焼きと全く同じ。


>>674
太陽の匂いってあるじゃん。
良い匂いだよね、布団干した後。
あれって、ダニの死骸の匂いらしいよw
まぁ、確かに、匂いは有機的なものだから、何かの匂いだとは思ってたけどさ。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
717 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 14:27:14 ID:lALQeJRs0
>>701
何かもんじゃ食いたくなってきたw

まぁ、大して旨いもんでもないんだが、ビールと合うし、チマチマ食うのが楽しいんだよな。
枝豆、ニナ、フジツボとかもそうだな。
多少の作業を含む食い物はつまみには最高だ。
カニとかになると、食うことに集中しすぎて良くないw
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
789 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:08:28 ID:lALQeJRs0
>>776
これはどうよ。
http://www.youtube.com/watch?v=W1IfTdq2vxQ
遭遇率高いぞ。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
801 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:14:49 ID:lALQeJRs0
フジツボ食った事ないやつが意外に多いな。
俺的には、海に行った時に食うランキングでは相当高いぞ。
とりあえず、海に行ったら何でも食ってみようぜ。
岩についてる小さな牡蠣とかも、季節間違わなきゃ普通に美味しいぞ。
手頃な石で壊して食っちゃえ。


あ、フナムシは勘弁な。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
812 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:22:21 ID:lALQeJRs0
>>810
>アメリカには蝉がいない。

え?w
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
824 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:29:22 ID:lALQeJRs0
俺、セミが大発生して大変なことになってる動画みたことあるんだけどなぁ。
探してるんだが見つからん。
アメリカで13年に一度大発生するセミなんだけど。
何というか、大発生のレベルがマジでシャレにならんレベルなの。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
828 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:31:43 ID:lALQeJRs0
アブラゼミはともかく、クマゼミはキチガイレベルの騒音だな。
クマゼミだけは、風情とか情緒とかのレベルを超えてる。

【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
831 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:34:22 ID:lALQeJRs0
見つけた。

17年ゼミ
http://www.youtube.com/watch?v=ueycCqmU9Fw
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
839 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:39:34 ID:lALQeJRs0
>>833
災害の種類にもよると思うよ。
アメリカ人は竜巻に慣れすぎな気がする。
藤田スケールでF4超えたら、折れた柱なんかが弾丸のように飛んでくるんだぜ。
コンクリート突き抜けんのw
上にも書いたけど、普通にあり得ない。
そんな土地に住めないよ。
日本人の台風と同じ感覚なんだぜ。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
844 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:48:49 ID:lALQeJRs0
wikiからのコピペ
>>841
# 1974年4月3日
東部の広範囲で多数の竜巻が発生、F5が6個、F4が24個という記録的な強さで、合わせて300人以上が死亡した。
# 1980年6月3日
ネブラスカ州グランド・アイランドで竜巻、死者7人。この被害を元に書かれたのが童話『たつまきの夜』。
# 1999年5月3日〜6日
オクラホマ・カンザス・テキサス・テネシーの各州で複数の竜巻、オクラホマ州ムーアではF5の竜巻により被害額10億ドルを超える甚大な被害、死者48人。(en:Oklahoma Tornado Outbreak)
# 2008年2月5日〜6日
アーカンソー・テネシー・ケンタッキー・ミシシッピの各州で複数の竜巻が発生、死者58人。


F5が6個、F4が24個…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
875 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:15:55 ID:lALQeJRs0
俺は、とっとと逃げないで、撮影を続けるこいつらがキチガイに見える。
http://www.youtube.com/watch?v=eDK-EJPM_e4&feature=related

積乱雲からどんどん成長していくのがわかる。
竜巻怖すぎる。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
885 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:23:57 ID:lALQeJRs0
>>878
日本じゃまだF4クラスはまだ観測されてないらしいね。
今日wikiで調べて知った。
まぁ、観測されてないだけで、発生していないことにはならんけどさ。

ただ、アメリカのF4以上の発生率は異常。
しかも、南部の海面温度の上昇で、発生率は上がってるらしいんだよね。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
891 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:33:37 ID:lALQeJRs0
地震と竜巻とどっちが怖いか考えてみた。

地震で死ぬのって、基本的に圧死だと思うんだよね。
火事なんかもあるとは思うが、基本的には建物が壊れて、それが崩落して圧死。
竜巻は圧死とは違う気がする。
圧死する人もいるだろうけど、車や電柱がミサイルみたいに飛んできて直撃して死ぬんじゃないかな。
もしくは、車と同じように自分も巻き上げられて。
やっぱ、竜巻の方が怖いよ。

その恐怖が麻痺してるアメリカ人は頭おかしいと思う。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
904 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:44:17 ID:lALQeJRs0
>>896
なるほど。

ただ、ようつべ見てると、日本で言えばスクープレベルの竜巻動画が異常に多い。
車で竜巻追っかけ回してんのw
正気かよと思う。
だって、車だって電柱だってミサイルみたいにふっ飛ばすんだぜ。
ちょっとコース変えたら終了だろ。
どう考えても、大事な何かが麻痺してると思うw
【科学】うつ病や統合失調症などの精神疾患、「血液」で判断 たんぱく質データ判定 大阪市大院
520 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 18:42:29 ID:lALQeJRs0
>>43
俺もまずそれを思ったけど、この「別の400人」の内訳ってなんなんだろ?健常者も含まれてるのかな?
しかしだからといって、このパーセンテージはすごい、無視出来ない。
【福岡】19歳の高3女子生徒(19)が覚せい剤、動機話さず
29 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 18:50:18 ID:lALQeJRs0
>すれ違った覆面パトカーの捜査員が挙動を不審に思って職務質問し

相当ヤバイ顔で運転してたとかか?どうせ友人という男の所にシャブセックスしに行こうと
サカッた表情してたんだろうに。
【地デジ】アルゼンチンが日本方式採用へ
206 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 18:59:42 ID:lALQeJRs0
日本式っていっても、丸々日本と一緒じゃなくてって改良版だよね?
【政治】 民主・鳩山氏 「日本が進む道…友愛で、東アジア共同体を創る。通貨統合や安保協力も」…米紙に寄稿★5
904 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 20:00:46 ID:lALQeJRs0
>>887
ん?
日本が中国を吸収するんだよ。
【政治】 民主・鳩山氏 「日本が進む道…友愛で、東アジア共同体を創る。通貨統合や安保協力も」…米紙に寄稿★5
996 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 20:09:04 ID:lALQeJRs0
>>964
恐慌なんてマスコミにお金入れて国民を踊らせばなくなるよ?

【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」と22歳女性…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★9
530 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 20:13:48 ID:lALQeJRs0
22歳でお金があったらびっくりだw
【教育】 民主党、"日教組も反対"の「教員免許更新制」廃止へ…2012年度から、教員養成6年制に★2
487 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 20:34:03 ID:lALQeJRs0
>>11
ふくべぇ
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
990 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 20:51:30 ID:lALQeJRs0
>>989
老子は辺境にいるものだよ。
【教育】 民主党、"日教組も反対"の「教員免許更新制」廃止へ…2012年度から、教員養成6年制に★2
546 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 20:53:52 ID:lALQeJRs0
>>539
自民党の負の遺産のせいだろw
【社会】つくばエクスプレスで運転士居眠り 乗客が携帯電話で動画撮影、駅員に伝える
73 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 20:56:09 ID:lALQeJRs0
筑波エクスプレスの運転手は飾りだということが鉄には分からんのですよ。
【政治】自民、ネットCMで巻き返しに期待 再生回数22万回 「若者層はネット利用率が高く、無党派が多い」
88 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 21:03:56 ID:lALQeJRs0
>>1
220000万回って、焼け石に水じゃねぇかwww
数も数えられなくなったらお終いだなwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。