トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月27日 > kk2w076g0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/27531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004121212051300005600060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
421
【衆院選】 「比例は民主でもどこでもいいので、小選挙区だけは自民に」 一部自民陣営の訴えに公明党はカンカン★2
【海外】 「日本が政権交代準備」 NYタイムズ紙が1面報道
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査
【衆院選】もうろう中川昭一、残された唯一の道は“土下座”? 親子2代で十勝を牛耳ってきた「中川王国」崩壊寸前…北海道11区★2
【政治】 民主党のマニフェストで「光熱費払えない!」の悲鳴、1世帯・年36万円の負担増に…「温室効果ガス30%削減」★3
【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★3
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★2
【衆院選】 田中康夫代表「政権交代には新党日本が必要」、埋没に危機感
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【衆院選】 「比例は民主でもどこでもいいので、小選挙区だけは自民に」 一部自民陣営の訴えに公明党はカンカン★2
19 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 07:44:37 ID:kk2w076g0
えー、創価学会も「比例は公明、小選挙区は何処でもいい」って言ってるよ。
何が「カンカン」だよ。自分も同じことやってるくせに。w

【海外】 「日本が政権交代準備」 NYタイムズ紙が1面報道
831 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 07:48:35 ID:kk2w076g0
民主党が一番歯切れが悪いのは外交。
自民と言ってること大差ねえし。
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
313 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 07:56:03 ID:kk2w076g0
麻生の何がアホかって、1年も猶予期間があったのに、
小泉の郵政民営化のような、選挙の争点を作らなかったこと。
二言目には民主の悪口ばっかり。
そういう品の悪い正統は嫌われる。
小泉は民主の政策なんて全く相手にしてなかった。

政治家としての能力は、圧倒的に
小泉>>>>>>>>>>>アホウ。
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
337 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 07:59:45 ID:kk2w076g0
自民は天下り廃止をマニュフェストから削除した。
その理由が
「現在既にやってるから」「一年以内に貫徹する」
だそうだ(笑
一年以内にやることはマニュフェストに入れなくていいらしい(笑
ため息でるわ麻生のアホには(笑
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
360 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 08:04:21 ID:kk2w076g0
小泉は大嫌いだったけど、政治家としては天才的だったと思うよ。
ただおそらく4年が限界だっただろうけどな(笑
4年であっさり辞めたのも、彼の才能。

一方アホウは、自民敗退の空気が強いこの時期に、貧乏くじを
自ら引いたブァカ。ww
頭がいい奴なら、誰が引き受けるか。w
現に福田は辞めている。
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
416 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 08:12:42 ID:kk2w076g0
民主なんて全然期待してないけどね(笑

これが北欧みたいに、非正規の万一の保障を充実させる代わりに
企業はクビを切りやすくして、流動性を確保するとか、
法人税を下げて、外資を呼び込むとか、
雇用口を増やすような努力を、殆ど何も打ち出してないからな。

子供手当てとか、高速道路無料化とか、景気を活性化するような
対策は多いけど、それだけじゃ飛行機の片翼だろう。
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
467 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 08:20:30 ID:kk2w076g0
自民は民主と違って、労働組合とのコネは無いんだから、
企業が正社員のクビを切りやすく出来るように、法を改正すべきだった。
その代わり最低賃金を上げて、非正規の万一の時の保障を徹底して
充実させるべきだった。

ところが流動性はそのままだわ、クビを切られた非正規は放置だわ、
結局民主と大差ないんだよね。
どちらの党も景気活性化しか出来てないんだよ。

特にリーマンショックの派遣切りが決定打だった。
あれで自民の政策の欠点があぶりだされた。
といっても民主でもおそらく対応は同じだっただろうけどね。w

だから政権交代しても、雇用という点じゃ、おそらく大差ないと思う。
もう一波海外から経済危機がやってきたら、民主も大変なことになるぞ。

【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
499 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 08:25:31 ID:kk2w076g0
>>466

ネトウヨってどうしようもないな。
そんなことに関心があるのはネトウヨだけっていい加減に気がつけ。
歴史観に関しては、アメリカと中国の国益は一致してるんだよ。
いい加減に現実を認めろ。
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
546 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 08:31:26 ID:kk2w076g0
雇用と景気に関しては、民主には正直全く期待してない。
個人消費を幾ら底上げしても、公共事業切ったら、プラスマイナスゼロだろう。

民主に期待してるのは、政治家や官僚がやりたい砲台だった
特別会計の闇が明らかになること。
石井紘基が殺されたのも、多分コレ。
ヘタしたら自民党は野党どころか解党に追い込まれる。
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
572 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 08:35:11 ID:kk2w076g0
外交も大して変わらないよ。
尖閣諸島なんて、民主は自民より強硬なぐらいだし。
北朝鮮政策も全く変わらない。

民主が出来るのは、世論が割れてる靖国参拝とか、国立墓地建設とかその程度。
あまり思い切った事はできない。あまりに左に傾くと、せっかく獲得した
票を失うハメになる。
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
609 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 08:39:30 ID:kk2w076g0
二大政党制ってのはね、政策は実は殆ど大差ないんだよ。
アメリカが実際そうだろ?
政治学的に、そういう理論がある。
共産党みたいなのは、絶対政権取れないんだよ。

民主と自民も、雇用対策とか外交とかは、よく読むと実は殆ど差がない。

民主に唯一期待できるのは、特別会計の闇が明らかになること。
それだけ。
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
636 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 08:43:18 ID:kk2w076g0
民主党は慰安婦の賠償法案も、外国人参政権も、あとなんだっけ?忘れたけど
評判悪かった左翼的政策を、次々マニュフェストから削除しちゃったんだけど(笑
あまり左傾化すると、票を失うから出来ないんだって。
それが二大政党制。
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
666 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 08:46:37 ID:kk2w076g0
極端な左翼的政策を支持してる人は、当然ながら少ないんだよね。
それを実行するということは、多くの票を切り捨てるってこと。
韓国がメリットないのに何時までも反日から卒業できないのもそれが理由。

極端な政策は、やりたくても出来ないんだよ。
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
706 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 08:51:38 ID:kk2w076g0
特別会計だけは、ほんとに面白いことになりそうだ。
死人が出るかもしれない。
自民が土下座するほど必死なのも、これが理由だし。
ヘタしたら逮捕者が出て、自民は解党かもね。

これだけが楽しみで、政権交代させたい俺がいる。ww

【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
724 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 08:54:23 ID:kk2w076g0
ドイツなんて、ずっと失業保険が出るんじゃなかったっけ?
一種のベーシックインカム。
自民はそういう政策を今回うたうべきだったな。

ま、底辺を心底毛嫌いしてる連中に出来るわけないけど(笑
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
754 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 08:58:22 ID:kk2w076g0
>>157

国会審議が必要ない特別会計使って、官僚や自民が、
やりたい砲台に天下りやゼネコンに
銭ばら撒きまくってたのは、何処のどいつだ。
自民にばら撒きって批判される筋合いはねーよ。w
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
803 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 09:04:55 ID:kk2w076g0
だ〜か〜ら〜

自民も民主も雇用対策も外交も大して変わらないって。w

どっちも正社員の首は安泰だし、派遣が首を切られたら
保障は一切ない。景気対策ならどっちも似たり寄ったり。
外交なんて民主は歯切れ悪いことこの上ない。
自民と殆ど差がないからな。

民主になったら様変わりするなんて期待しない方がいいよ。
それは絶対ないから。
唯一期待できるのが、特別会計の闇解明。それだけ。

【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
819 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 09:08:14 ID:kk2w076g0
「東アジア共同体」なんてそれこそやるやる詐欺じゃん(笑
中国の人権に対する法体系が今のままで、東アジア共同体なんて
できるわけねーだろ(笑
出来たとしても、20年、30年先の話だ。
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
849 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 09:11:53 ID:kk2w076g0
>>917

全面停止とも何とも言ってないんだが。
審査がいい加減なので見直すって言ってるだけだろ。
正直「最先端の技術研究」なんて殆ど実現できずに金の無駄になるから
どうでもいい。ほんと日本って下らない事を研究してる連中が多すぎる。
「それ、200年後でも絶対実用化できねえだろ!!」みたいな。ww
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
875 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 09:17:17 ID:kk2w076g0
欧米じゃ日本の雇用政策はバカ扱いされてるな(笑

企業の首切りは、国際競争に勝つためには、もはや正規非正規問わず
必要不可欠なのに、日本は何時までそれに抵抗してると。
非正規の首切りに対して、保障を充実させれば首切りも我慢できるのに
何の救済もないと。ww

更に民主は、今の体制のままで、最低賃金の底上げとか、
民主は日本を潰すつもりか? と欧米のメディアは書いてた(笑
ま、自民も殆ど差が無いけどね。
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
895 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 09:21:43 ID:kk2w076g0
しかしサブプライムショックでこれほど早く欧米が不景気から
脱したのなら、一体日本のバブル崩壊後の20年はなんだったんだろう?

自民党の責任は死ぬほど大きい。
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
924 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 09:27:41 ID:kk2w076g0
自民の年金制度もありえないよ。
国民年金なんて満期でも6万円しか貰えない。
今国民年金払ってる人は、派遣とかフリーターが多くて
貯金なんかないのに、これじゃあ死ねと言ってるも同然。

確かに民主になると国民年金加入者の負担は激増するけどね。
若い頃は働けるから何とかなる。
たとえ払えなくても、最低でも7万円はもらえる。
自民はゼロ。

こういう将来不安をそのままにしてるから、自民は見放されたんだよ。
何が「25年払えば4万円(笑)もらえるのを、10年にする」だよ。
そういう問題じゃないだろ。
支給額が絶対的に足りないんだよ。時間の問題じゃない。
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
952 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 09:33:10 ID:kk2w076g0
自民の諸悪の根源は、特別会計の金を官僚や政治家が使い放題なこと。
この金をベースにした、民官政や裏社会との癒着構造が
今の自民を変わりたくても変われない構造にした。

民主になれば、少なくともその癒着はなくなり、特別会計の闇も明らかになる。
かなり思い切った政策もうてるようになる。
ま、死人が出るかもしれないけど。w


【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
970 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 09:36:22 ID:kk2w076g0
そもそも200兆円超の特別会計の財務諸表も明らかにしないで、
国会の審議も承認も取らずに、使い放題で、
よく民主をよくばら撒きだとか、財源が不明確だとか批判できるわ。

財源を不明確にしてるのは自民だし、ばら撒いてるのも自民じゃねえかw
【衆院選】 麻生首相「全く優先順位が分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか★6
991 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 09:40:28 ID:kk2w076g0
しかも自民がばら撒いてるのは土建屋ばっかり(笑
土建屋に、一定レベルのGDPの押し上げ効果があるのは認めるが、
社会が熟成した今となっては、大した効果はないんだって。
自分の票のために、使いもしない道路に大金投じるのはいい加減にしろ。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査
933 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 09:46:38 ID:kk2w076g0
小泉ジュニアだけは落ちて欲しいんだけど・・・・

ダメだろうなあ。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査
976 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 09:51:35 ID:kk2w076g0
>手術は大失敗でした、だから自民党に投票してくださいなんてどんな理論の飛躍だよww

自民はね、
「正社員の首を切ります。その代わり非正規の失業保険をずっと出します」
と言って戦うべきだった。
ていうかこれが今の世界の標準だからね。
正社員の雇用が守られすぎてる日本は異常。

ところが自民は小泉改革を否定して、民主と大差なくなっちゃったんだよ。w
これじゃ勝てない。どうせ負けるなら、上の政策を言うべきだった。
【衆院選】もうろう中川昭一、残された唯一の道は“土下座”? 親子2代で十勝を牛耳ってきた「中川王国」崩壊寸前…北海道11区★2
118 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 09:57:59 ID:kk2w076g0
>>106

誰よ?
【政治】 民主党のマニフェストで「光熱費払えない!」の悲鳴、1世帯・年36万円の負担増に…「温室効果ガス30%削減」★3
844 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 10:00:08 ID:kk2w076g0
またサンケイか(笑
【政治】 民主党のマニフェストで「光熱費払えない!」の悲鳴、1世帯・年36万円の負担増に…「温室効果ガス30%削減」★3
850 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 10:05:18 ID:kk2w076g0
要するにエコ製品買えって事だよね。
全家庭一律に36万円強制徴収するなんて、誰も言ってない。


【政治】 民主党のマニフェストで「光熱費払えない!」の悲鳴、1世帯・年36万円の負担増に…「温室効果ガス30%削減」★3
861 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 10:10:04 ID:kk2w076g0
金がある人間は、エコ製品を強制的に買わされる。
買いたくなくても買わされる。
金がない人間は、買う必要がない。というか無い袖はふれない。
それだけのことだろ。

金持ちに対する増税や、強制購買はドンドンやって欲しい。
【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★3
270 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 10:18:00 ID:kk2w076g0
>「お金が無いのは誰のせいですか!」

【自民の解答】お前が悪い。自民は落ちこぼれに税金使うつもりは一切無い(桝添)
【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★3
363 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 10:23:49 ID:kk2w076g0
経団連や自民党は、個の力を過大評価しすぎ。
実際は人間は社会の後押しがあって、初めて成長できる。

社会全体が下り坂の時は、下りのエスカレーターを一生懸命登ってるようなもの。
一生懸命登ってるつもりでも、ふと周りを見るといつの間にか下にさがってる。

こういう現実があるから、貧乏国は何時までたっても貧乏なんだろ。
個の力で何とかなるなら、貧乏国に億万長者が次々産まれるわ。w
【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★3
421 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 10:27:50 ID:kk2w076g0
>>301

>職に就けない?
>それは自分の問題だから知らんけど
>選り好みしてるんじゃないか?としか思えんのだよな…

だったらお前、ブラックな布団押し売り会社で働いてみろ。
何の希望も未来もない職場で働くのが、どれだけ辛いか。
「何でもいいから働け」なんて言葉が、今の日本で説得力があると本気で思ってるのか?
日本は回りでバタバタ人が死んでる貧乏国じゃねーぞ。w
そんな仕事するぐらいなら、親の金食いつぶして、親が死んだら自殺した方が合理的だ。
何で地獄のような生活を、ダラダラ死ぬまで続けないといけないんだ。
答えろ。
【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★3
481 :421[]:2009/08/27(木) 10:31:13 ID:kk2w076g0
人間というのは、未来に希望が見えるから働ける。
見えなきゃ働けないよ。
親の金食いつぶして死んだ方がマシというのは、まともな人間なら当然の選択だ。

会社が未来を提供できないなら、政治が提供するのが政治家の仕事だろうが。
例えば無職になったら、職業訓練受ける代わりに生活費を保証するとかな。
その程度もできないから、自民は見放されたんだよ。
【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★3
582 :421[]:2009/08/27(木) 10:37:13 ID:kk2w076g0
今の時代、昔からの定番の説教、例えば
「働かざるもの食うべからず」
とか
「仕事は夢の自己実現の場」
とか
そういう言葉が全部嘘八百になって、何の力ももたなくなってる。
唯一説得力があるのは

「働きたくないなら、働かなくていいよ」

これだけ。
【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★3
624 :421[]:2009/08/27(木) 10:39:47 ID:kk2w076g0
>>582

>やりたい仕事じゃないからとか言ってフリーターやってたり楽をしたいからと
>派遣に登録したりとオマエラあほか?と。

はあ?
舐めんなよテメー(激怒
誰が好き好んで派遣なんてやってるんだ。
ちょっと表に出ろ。
【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★3
657 :421[]:2009/08/27(木) 10:42:02 ID:kk2w076g0
いい天気だね。(´・ω・`)
【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★3
709 :421[]:2009/08/27(木) 10:44:56 ID:kk2w076g0
自己責任が大好きな自民には、ぜひ自己責任で野党に堕ちてもらおうじゃないか(笑
20年も結果出せなかったんだから、遅すぎるぐらいだ。
で、特定会計の闇を暴かれて、刑務所入ってもらおう。
自民党も解党して貰おう。ww

【社会】 「お金が無いのは誰のせいですか!」…麻生首相の暴言「金ないなら結婚するな」に、若者ら怒り★3
778 :421[]:2009/08/27(木) 10:49:05 ID:kk2w076g0
>>707

あと土建屋な。
民主も実は雇用対策は自民とそう大差ない。
もっと根底から国を変える必要がある。
たとえばベーシックインカムを導入して、公務員の首を大幅に切るとかね。
公務員の仕事を大幅に減らして、その金を国民に回せ。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★2
904 :421[]:2009/08/27(木) 12:38:47 ID:kk2w076g0
民主は借金はしないと言ってる。外貨準備を取り崩しても
金は作ると言ってる。でも外貨準備を取り崩したら円高になるし
アメリカも黙っていない。
特定財源も財務省は「逆さに振っても、もう金は無い」って言ってるね。

結局国債の大発行になると思うね。
あまり民主の景気対策には期待してないなあ。
地方債は発行しない、といいながら、結局発行した橋下の二の舞かな。

【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★2
918 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 12:42:25 ID:kk2w076g0
自民も官僚も「もう埋蔵金はない。特定財源は掘り尽くした」といい
民主は「嘘つけ。絶対ある」という(笑

かなーり民主は楽天主義なのは確かだな(笑
ま、特定財源の財務諸表すらないから、楽天的にならざるをえないんだろうが。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★2
929 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 12:45:23 ID:kk2w076g0
>>908

俺も高速道路無料化なんてどうでもいいから、共産の言うとおり
子供と老人の医療を無料化しろよって思う。

民主は企業に色々負担を押し付けるかわりに、景気を抑揚して
その分カバーして貰おうって考えなんだよね。
だから今更辞められないだろうな。
【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★2
953 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 12:50:40 ID:kk2w076g0
今世界の潮流は、企業の法人税を下げて、正規や非正規の
首を切りやすくする代わりに、失業者の保障を徹底的に
手厚くするって形なんだけど、民主も自民も正社員の雇用だけは
死守してるんだよな。失業者の保障もたいしたことないし。

これじゃあ国際競争には勝てないし、景気も良くなるとは思えない。
正社員の聖域に手をつける政党は、瑣末政党ばっかり。

【衆院選】 民主320超、自民100前後 終盤にかけて情勢が変わる可能性も…8/22〜25・朝日新聞中盤情勢電話調査★2
994 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 12:58:54 ID:kk2w076g0
自民党や民主党の政策より、新党日本の政策の方が好きなんだよな。
ベーシックインカムで月5万円もらえるし、ベーシックインカム導入して
年金やら生活保護やら廃止すれば、公務員の仕事が激減して
ガンガン首切れるだろうし。企業も正社員の首を切りやすくなるだろうし。

まあ色々問題はあるけど、自民や民主よりは大幅に国の形が変わるのは
間違いないよね。民主は正直、あんまり自民と変わらないんじゃないかな?
【衆院選】 田中康夫代表「政権交代には新党日本が必要」、埋没に危機感
388 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 13:56:33 ID:kk2w076g0
ベーシックインカムをはっきりうたってるのは新党日本だけ。
だから俺は比例は新党日本にするよ。

はっきりいって、自民も民主も正社員や公務員が聖域なのは
どちらも大差ない。この二つを切り捨てない限り日本は変われない。
切捨て可能な政策は、全ての国民に5万円を保障するBIしかない。
少子化対策だって、民主の方式よりよほど優れてると思う。
【衆院選】 田中康夫代表「政権交代には新党日本が必要」、埋没に危機感
393 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 14:00:57 ID:kk2w076g0
年金や生活保障や、その他もろもろの生活保障を全てBIに
一本化して、大幅に公務員の仕事を簡素化して、公務員の首を
どんどん切ってくれ。そして浮いた金を日本の為に使ってくれ。
正社員の首をガンガン切れば、企業も身軽になる。国際競争力もつく。
法改正すればどちらも可能。
こんなの民主じゃ絶対できない。

【衆院選】 田中康夫代表「政権交代には新党日本が必要」、埋没に危機感
397 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 14:05:44 ID:kk2w076g0
世界の潮流は、企業の首切りをやりやすくして、その代わり失業者の
生活保障を徹底するってやり方。
日本だけが何時までも正社員が聖域で、企業ががんじがらめになってる。
民主の雇用政策は世界が笑ってる。
今以上に正社員の地位を万全にしようなんて、一体何時の時代だよ。w
【衆院選】 田中康夫代表「政権交代には新党日本が必要」、埋没に危機感
400 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 14:23:40 ID:kk2w076g0
自民と民主なんて政策は大差ない。
二大政党制は、多くの票を獲得しようとすると
原理的にそうなるんだよ。
ここ読んでみな。

http://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2005/12/post_d143.html

ちょっと変わった程度で、日本が大幅に変化するなんてありえない。
【衆院選】 民主党320超、自民党100前後に…22〜25日・朝日新聞調べ★5
370 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 19:10:59 ID:kk2w076g0
マニフェストマッチで支持する政党を決めよう

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251367247/l50
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。