トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月27日 > 9ir/OLVm0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/27531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000200000536129970301057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【酒井法子逮捕】 酒井容疑者「自宅の覚醒剤、また使うために持ってた」…一方、覚醒剤密売イラン人の携帯に夫の携帯番号が
【長野】「諏訪を通さなくては意味がない」 リニア中央新幹線、諏訪地区期成同盟会がBルート決議★2
【NIPPON再認識】「弁当キュート!」「(アニメキャラは)なんて素晴らしい高校生活を送っているんだ」「礼の国だ」海外のネットユーザ
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★3
【福岡】19歳の高3女子生徒(19)が覚せい剤、動機話さず
【衆院選】韓国メディアは鳩山氏の「友愛外交」に期待 「韓国に友好的な民主党政権になると韓日関係はさらによくなる」
【社会】家庭用発生器から高濃度オゾン 呼吸困難や昏睡を引き起こすレベルも 国民生活センター発表
【企業】 人材派遣大手のパソナ会長に、竹中平蔵氏が就任★6

書き込みレス一覧

次へ>>
【酒井法子逮捕】 酒井容疑者「自宅の覚醒剤、また使うために持ってた」…一方、覚醒剤密売イラン人の携帯に夫の携帯番号が
118 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 06:20:40 ID:9ir/OLVm0
心が折れていたんだな、ずっと前から

誰も頼りにできないとなると、人は弱いものです。こんなもんです。
【長野】「諏訪を通さなくては意味がない」 リニア中央新幹線、諏訪地区期成同盟会がBルート決議★2
548 :名無しさん@十周年[]:2009/08/27(木) 06:52:25 ID:9ir/OLVm0
諏訪に、意味は無い
【NIPPON再認識】「弁当キュート!」「(アニメキャラは)なんて素晴らしい高校生活を送っているんだ」「礼の国だ」海外のネットユーザ
539 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 12:24:00 ID:9ir/OLVm0
>>509
エスカルゴなんて、サザエの壷焼きとかわらんw
巻貝という点ではアワビも仲間だ。
【NIPPON再認識】「弁当キュート!」「(アニメキャラは)なんて素晴らしい高校生活を送っているんだ」「礼の国だ」海外のネットユーザ
555 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 12:26:24 ID:9ir/OLVm0
>>543
それはうるち米と餅米の中間の「低アミロース米」のことじゃないか?
ミルキークィーンとかの。
保水力がうるち米より高いから、冷めても硬くならない。
【NIPPON再認識】「弁当キュート!」「(アニメキャラは)なんて素晴らしい高校生活を送っているんだ」「礼の国だ」海外のネットユーザ
634 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 12:35:39 ID:9ir/OLVm0
>>609
日本のアニメを見たイスラエル人のジョークで、
「日本じゃ空から女の子がふってくるが、俺の国は爆弾が降ってくる」
というのがあったのを思い出した。
【NIPPON再認識】「弁当キュート!」「(アニメキャラは)なんて素晴らしい高校生活を送っているんだ」「礼の国だ」海外のネットユーザ
654 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 12:37:49 ID:9ir/OLVm0
>>638
つイノシン酸

グルタミン酸だけが「うまみ」だと思ってないか?
カツオブシやニボシを何だと思っているんだ。
【NIPPON再認識】「弁当キュート!」「(アニメキャラは)なんて素晴らしい高校生活を送っているんだ」「礼の国だ」海外のネットユーザ
802 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 12:55:10 ID:9ir/OLVm0
>>729
イノシン酸は核酸系の旨味成分であり、ぶっちゃけ肉や魚の旨味成分という感じ。
ニボシなんかはカビに分解とかさせていないしね。

カツオブシの場合、カビの働きでイノシン酸が増加するのは間違いないけど、
これは確かもともとカツオに含まれている核酸が分解されてイノシン酸が単離した
ものが増えるからじゃなかったっけ。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
491 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 13:04:43 ID:9ir/OLVm0
>>487
今年のニュースだったけど、今年はミニスカートではなくて長いスカートが流行、という日本のニュースが
海外に伝わって、海外のオタを残念がらせているというのがあったw
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
500 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 13:07:07 ID:9ir/OLVm0
>>495
酒の自販機だけじゃなくて、おでん缶みたいにツマミまであるからなw
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
625 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 13:57:20 ID:9ir/OLVm0
>>621
中にヌガーの入ったチョコバーといってしまえば、3連30円の昔のチロルチョコと大差ないし、
さほど珍しいものではないわけで。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
642 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 14:04:04 ID:9ir/OLVm0
>>637
だから、アメリカ発のヌガーバーが昔から日本には伝わっていたから、
スニッカーズが真新しいなんて誰も思わなかった、という意図なんだけど?
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
652 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 14:07:00 ID:9ir/OLVm0
>>645
今の正方形のサイズのチロルチョコは当時10円だった。
つか、俺の記憶だと、最初3連30円のバー状のものがあって、その後
正方形サイズのものが出てきたという感じなんだけどね。
ただ、これは俺の子供時代に住んでいた地方でのことかもしれないから
断言はできない。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
687 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 14:16:50 ID:9ir/OLVm0
>>680
その場合冷めてしまうだろうし、冷めたのを再加熱したら結局火が通ってしまうから無意味では。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
713 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 14:25:54 ID:9ir/OLVm0
>>707
「天才 柳沢教授の生活」という漫画で、英語Tシャツネタがあった。

'LOVE CHILD' と書かれている子供用Tシャツを見て眩暈をおこしかけた教授が、
売り場にいた主婦に「あなたはこれをお子さんに着せるつもりですか?!」と
問い掛けて「変な人」扱いを受けていた。


LOVE CHILD で『私生児』になるらしい。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
763 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 14:51:27 ID:9ir/OLVm0
>>730
フジツボが人体内で生育することは不可能。
寄生虫と違い人体の免疫系をかいくぐるすべが無いから。

あと、フジツボは甲殻類なので、エビやカニと似た味がする。
大き目の種を食用にしている地域もある。
カメノテも同様。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
768 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 14:54:06 ID:9ir/OLVm0
>>764
でも甲殻類で一番キモいのはフクロムシだと思うw
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
778 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:01:43 ID:9ir/OLVm0
>>772
海水と違って酸素が血漿に溶け込んでいるわけじゃないからねぇ。
赤血球から酸素を奪わない限り、エラで呼吸もできませんわw
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
794 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:09:28 ID:9ir/OLVm0
>>784
細かいこと言えばクルマエビとイセエビだって味は違うさw
でも甲殻類の味のベクトルってあるじゃない? あの範疇に入ると思えばいい。

Wikipediaだと「カニと玉子の中間のような味」なんて書いてあるけど、却って想像できんw
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
803 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:15:28 ID:9ir/OLVm0
>>798
ワタリガニなんか肉が甘くていいと思うけどねぇ。
ただ、当たり外れが大きいというか、スカスカのに当たると泣きたくなるw
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
806 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:17:38 ID:9ir/OLVm0
>>802
これのことかな?

日本人                       世界

震度1   気付かない。                 敏感な人なら気付く

震度2   敏感な人なら気付く             ほとんどの人が気付く

震度3   ほとんどの人が気付く            全員が気付き、パニックを起こす

震度4   お〜揺れとる揺れとると笑う        家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める

震度5弱  とりあえずテレビの速報を見る      大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。

震度5強  大きいなーとか思いつつ地震スレ検索 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。

震度6弱  とりあえず机の下に隠れたりする     自力では復興できないレベル

震度6強  テレビ東京がアニメをやっているのを.  国家消滅
       確認して安心して2ちゃんする


でもこいつは震度7は無いな。
だけどこのコピペ、震度4くらいまでは正しいと思うぞw
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
825 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:29:28 ID:9ir/OLVm0
>>814
うちの一帯は震度4だったけど、早速PCに張り付いて臨時地震板に書き込んだw
皆の書き込みを見て、その後気象庁の発表した地震情報を見ると、地質や建物の都合による
誤差はあれど、だいたい一致しているのがすげぇというか。
国民が「このくらいの揺れなら震度○」と判断できる程度に知識と経験があるってことだし。
当然その判断は、対策に生かせますしね。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
837 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:37:51 ID:9ir/OLVm0
>>833
その昔セントヘレンズ火山が噴火したとき、アメリカの乗用車の大半が火山灰でフィルタが詰まって
立ち往生する中、日本車は割合平気で走っていたという話を聞いた事がある。
火山灰の降る地域もあるからある程度対応しているんだろうかね。

その上で、鹿児島仕様の車もあると聞いた事があるけど。
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
518 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:43:18 ID:9ir/OLVm0
>>513
食前の「いただきます」にも、その料理を作ってくれた人や、それに関与した人々への感謝の意味が
込められていると思う。もちろん、食材になった生命への感謝の意も。
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
532 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:47:28 ID:9ir/OLVm0
>>525
なるほど。由来の話か。
了解。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
846 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:50:31 ID:9ir/OLVm0
>>845
仮想戦記で、むやみに兵器のスペックが羅列されるようなものかw
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
551 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:52:39 ID:9ir/OLVm0
>>539
でもあれが特定の宗教の儀式を生徒に強要するから学校でやるな、と文句をつけてくる
ヤツがいるんだよな。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
851 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:55:20 ID:9ir/OLVm0
>>848
ただ、前提としてその時代のその地域の水準とか流行を知ってないと古典を読むときは苦労しますな。
逆にいえば、その当時のファションなどについての資料ともなりえますが。
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
575 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 15:58:30 ID:9ir/OLVm0
>>557
だから特定の宗教色抜きにして、
・失われた生命への感謝、懺悔
・料理を作ってくれた人(お母さんでもコックさんでも同じ)への感謝
・その食材に関与した人(農家、漁師、畜産業者、加工業者、運送業者etc...)への感謝
・家庭であれば、稼いでくれるお父さんへの感謝w
とか広い意味をこめての「いただきます」「ごちそうさまでした」であればいいと思うんですけどね。
掌を合わせるのが仏教式で嫌だというなら、クリスチャンならクリスチャンなりに祈ればよろし、って感じで。
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
588 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:00:43 ID:9ir/OLVm0
>>574
それも一般的な日本人の視点じゃない気がするのは俺だろうだろうか(^^;

あと、そういう親に限って給食代払ってないんじゃね?とか思ってしまう。
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
600 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:02:51 ID:9ir/OLVm0
>>589
なんだかなぁw
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
871 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:10:34 ID:9ir/OLVm0
>>863
俺が以前見たのは、

(前略)
北「こうなったら核しかないか……」
米「いや、もうそれはやった」
一同「………………」
TVニュース「愛知万博における弁当持込禁止に怒った人々は、関係者に詰めより云々……」
一同「なんだってーーーーっ!!」

とかそういう時事ネタまじりだったw
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
642 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:13:46 ID:9ir/OLVm0
>>634
新聞社も穴埋めにこういう記事を書くときは、ネットから適当に拾ってくるんじゃね?
だいたいニコニコの「海外の評価」タグがついている動画って、何割かはエロ系の釣りだろ、
って感じのヘンテコな動画だし。
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
675 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:21:39 ID:9ir/OLVm0
>>667
ストライク・ウィッチーズという作品に、カナダ籍でイギリス軍所属のキャラが出てくるけど、
カナダ人とイギリス人が取り合いをしていたw てめぇら仲良くしろww
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
702 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:27:48 ID:9ir/OLVm0
>>695
グリーンピースやソラマメという手もあるかもしれず。
枝豆だと違う意味でうれしいかもしれんがw
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
724 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:35:22 ID:9ir/OLVm0
>>714
グリーンピースカワイソスw
でも小学校の給食でも嫌ってる子いたな、あれは。
シューマイのグリーンピースはみんな平気っぽかったけど。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
898 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:37:34 ID:9ir/OLVm0
>>897
欧米にいるスズメバチよりデカい、ということらしい。
日本の固有種であるオオスズメバチはスズメバチの中では最大。
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
737 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 16:41:22 ID:9ir/OLVm0
>>732
周囲から冷やかされていやだとかそういうのがあったんじゃない?
中学や高校だとそんな感じだけど、大学だと皆適度に放置してくれるというか。
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
823 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:05:38 ID:9ir/OLVm0
>>815
たしかそういう外国人の母親向けに、弁当の作り方講座をしている自治体だかPTAがあるという
ニュースを見たことがある。草の根の地域交流という感じで。
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
849 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:11:33 ID:9ir/OLVm0
>>833
10年位前に台北に行ったことがあるけど、スーパーマーケットあったよ。
そこでインスタントの袋麺とか缶詰とか買ってきて、友人への土産にした。
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
857 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:15:10 ID:9ir/OLVm0
>>853,854
まぁ日本の弁当文化をそういう技術の進歩が支えている一面もあるからねぇ。
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
943 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:21:59 ID:9ir/OLVm0
>>942
あながち間違ってないかもしれんww
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
892 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:25:29 ID:9ir/OLVm0
>>887
超兄貴みたいな絵柄だったら違う意味でキモいけどなw
鶏肉で筋肉を再現とか。
そんな弁当を子供に作る母親もいないだろうしww
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
952 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:36:42 ID:9ir/OLVm0
>>950
日本は高温多湿だから菓子が湿気りやすい、というのが一番妥当な説明かなぁ。
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
945 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:38:51 ID:9ir/OLVm0
>>934
ARIAなんかも料理が美味しそうに描かれていたな。
アリア社長の謎シチューを除いてw

>>935
全体が海苔で包まれた爆弾おにぎりだとテロ扱いされる危険性がw
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
958 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:41:30 ID:9ir/OLVm0
>>949
ザワークラウト忘れるなw

塩漬け肉と野菜をハーブで煮たスープとかもあるけど、名前が覚えられんw
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★2
981 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 17:47:53 ID:9ir/OLVm0
>>975
コリン・ジョイスという記者が著書の中で、イギリスにも美味いものはある!と力説していた。
しかし、その中で彼に取ってもマズい料理をあげて、
「どうかこれを日本人の手で美味いものにしてくれ」
と書いているあたりは皮肉好きなイギリス人らしいとも思った。

# ちなみに、ウナギのゼリー寄せ
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★3
31 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 18:10:41 ID:9ir/OLVm0
前スレ、返事を書く前に流れてしまった……。

前スレでの、イギリス料理のウナギのゼリー寄せの話です。
こんな感じ。
ttp://www.eelhouse.co.uk/eels.html
煮こごりであることは間違いないのですが、なにせ醤油のないイギリスのこと、
塩味……なんでしょうかね。

こちらは実食した日本人のブログ。
ttp://londonhenshoku.seesaa.net/article/123788664.html
醤油が加わるだけど美味く感じるのは日本人のサガかw
まぁ実際魚介類の臭みをある程度消してくれて、さらに旨味を引き出してくれる
のですから醤油はまちがってない選択なのですがw
【文化】 「日本は自販機でビール売ってる!」「夜にお風呂につかる!」「巨大スズメ蜂がいる!」…米国人が見た「日本の変なこと」★6
962 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 18:12:54 ID:9ir/OLVm0
>>961
アウツマイターか?
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★3
58 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 18:22:18 ID:9ir/OLVm0
>>56
ちょっと手を加える時間があるといいんだけどね。
ヒジキの炒め煮があれば、卵焼きで巻いてみるとか。
【国際】「弁当を日本の女の子に作ってもらうのは最高の栄誉」 海外オタクの日本文化への感想動画が話題に★3
68 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/27(木) 18:27:09 ID:9ir/OLVm0
>>66
まぁ日本人にしてみれば「あるあるw」「ねーよ!」とツッコミどころが多い話題だからねぇ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。