トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月26日 > s2RCO8fi0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/27829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数121112111200000000000291113122098



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★50
【生活保護】母子加算廃止で回転寿司も食べられなくなった。月に一度のささやかな贅沢だったのに…母子家庭の切実な訴え★18
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★51
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
【衆院選】自民・野田聖子氏、涙を抑え懇願 「駅前でことごとく無視された」「政権交代はまやかし。私の言葉を信じて」…岐阜1区★5
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
【世界日報】 自民党は国家戦略再構築し王道に立て 民主党に内需主導の経済成長戦略あり
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★58
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
【政治】 環境相 「高速1000円で、CO2増えた。が、これは一時的政策だ。民主党の高速無料化は時代に逆行」

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
244 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 04:17:33 ID:s2RCO8fi0
正論って言ってる奴は、10台か、世間を知らないか、アフォwww
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
280 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 04:21:46 ID:s2RCO8fi0
>>249
青森の最低時給は、605円
8時間×20日×605円=9万6800円。
ここから税金・年金引かれる。



鳩山代表:
       「先進国で経済的な理由で子供が持てないなんてことは言わせないような暮らしにする」

麻生太郎:
       貧乏人は結婚するな
       貧乏人は尊敬されない
       老人は死ぬまで働け



麻生タン、ワープア大量生産した責任力は???????????????
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
332 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 04:27:48 ID:s2RCO8fi0
麻生総裁、自民党のマニフェストを無視!!!!!

金がねえなら結婚すんな!        (少子化対策は・・・・・)
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
378 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 04:33:31 ID:s2RCO8fi0
おいオマイら、太郎ちゃん饅頭をとりあえず買っとけ

自民党最後の総裁の記念品だwwww

レア物になるかもしれんwwww
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
398 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 04:35:44 ID:s2RCO8fi0
>>377
今は、20%位取られてるんだっけ???
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
495 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 04:46:50 ID:s2RCO8fi0
>>460

何とか支持率回復を狙いたい麻生首相は、2008年12月1日午前、渋谷の雑貨店「ロフト」を視察したが、
ポケットに両手を入れたまま従業員の話を聞いたり、レジ係の女性に対して
「レジやってんの?レジで正社員って珍しいな」と、まるでレジ係という職種を軽視したような問題発言をした。
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
531 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 04:50:23 ID:s2RCO8fi0
知れば知るほど恥ずかしくなる人、それが麻生太郎だ・・・・・・

今までコイツが首相やってこれたのが不思議・・・・・・

成金が、居酒屋でクダ巻いてるだけじゃん
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
593 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 04:59:54 ID:s2RCO8fi0
まだ正論言ってるのか・・・・・

もう寝る
【世界日報】 自民党は国家戦略再構築し王道に立て 民主党に内需主導の経済成長戦略あり
4 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 16:43:57 ID:s2RCO8fi0
世帯所得100万円減少させた自民創価党w 麻生!貧乏人増やしたのはお前らだろうがよw
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円)
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2
マイナス99万円所得減少  責任力って何? ww

そのあげく、結婚スンナ!!!!

海外メディア、報道
海外じゃ、日本国債売り!!!で大騒ぎ
日本経済オワタ
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★58
455 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 16:59:08 ID:s2RCO8fi0
青森の最低時給は、605円

8時間×20日×605円=9万6800円。

ここから税金・年金引かれる。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★58
474 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 17:02:54 ID:s2RCO8fi0
青森の最低時給は、605円
8時間×20日×605円=9万6800円。
ここから税金・年金引かれる。



鳩山代表:
       「先進国で経済的な理由で子供が持てないなんてことは言わせないような暮らしにする」

麻生太郎:
       貧乏人は結婚するな
       貧乏人は尊敬されない
       老人は死ぬまで働け



麻生タン、ワープア大量生産した責任力は???????????????
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★58
496 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 17:05:16 ID:s2RCO8fi0
日本経済新聞 春秋(8/26)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090825AS1K2500425082009.html
春秋(8/26)

 「言葉じりをとらえるな」。失言の尻ぬぐいに追われ続けた官房長官からおしかりを受けそうだが、やはりちょっと看過できない。麻生首相が若者に向け「カネがないなら結婚はしない方がいい」という趣旨の助言をしたとされる件だ。

▼ご隠居さんが訳知り顔で世知を説き、粋がっているならまだ分かる。民のかまどから煙が消えれば心を痛めるのが為政者の
はず。貧しくともこつこつ働き、何とか子を育てる若い親の心にも、この言葉は突き刺さったのではないか。続けて、稼ぎがなければ尊敬されないとも。職を探す人々の耳にどう響いたろう。

▼先行きが不安なら結婚をためらうのも無理はない。就職氷河期は晩婚化や少子化を加速した。経済はわれわれが立て直すから安心して結婚準備をとなぜ言えないのだろうか。今回の総選挙、若者の関心はふだんより高そう。劣勢と予測される
自民党の当選者を、党首のオウンゴールでさらに減らしたかもしれない。

▼そもそもカネがない人は結婚すべきではないとの考えは妥当か。一人口は食えなくても二人口は食える、と昔からいう。
「結婚は人生のコストとリスクを減らす弱者のための生存戦略。貧しい人が結婚しても貧困を再生産するだけ、などという俗説を真に
受けるな」。こちらは内田樹・神戸女学院大教授の助言だ。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★58
520 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 17:08:42 ID:s2RCO8fi0
日経も自民を見捨てる〜次は経団連に見捨てられる番www

日本経済新聞 春秋(8/26)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090825AS1K2500425082009.html
春秋(8/26)

 「言葉じりをとらえるな」。失言の尻ぬぐいに追われ続けた官房長官からおしかりを受けそうだが、やはりちょっと看過できない。麻生首相が若者に向け「カネがないなら結婚はしない方がいい」という趣旨の助言をしたとされる件だ。

▼ご隠居さんが訳知り顔で世知を説き、粋がっているならまだ分かる。民のかまどから煙が消えれば心を痛めるのが為政者の
はず。貧しくともこつこつ働き、何とか子を育てる若い親の心にも、この言葉は突き刺さったのではないか。続けて、稼ぎがなければ尊敬されないとも。職を探す人々の耳にどう響いたろう。

▼先行きが不安なら結婚をためらうのも無理はない。就職氷河期は晩婚化や少子化を加速した。経済はわれわれが立て直すから安心して結婚準備をとなぜ言えないのだろうか。今回の総選挙、若者の関心はふだんより高そう。劣勢と予測される
自民党の当選者を、党首のオウンゴールでさらに減らしたかもしれない。

▼そもそもカネがない人は結婚すべきではないとの考えは妥当か。一人口は食えなくても二人口は食える、と昔からいう。
「結婚は人生のコストとリスクを減らす弱者のための生存戦略。貧しい人が結婚しても貧困を再生産するだけ、などという俗説を真に
受けるな」。こちらは内田樹・神戸女学院大教授の助言だ。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★58
587 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 17:15:41 ID:s2RCO8fi0
麻生首相「非正規雇用者は稼ぎが悪くて結婚できない」発言  ファーストインパクト
麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」発言」   セカンドインパクト

海外メディア注目
外人から反論多数

ますます少子化

日本オワタwww
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★58
664 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 17:26:19 ID:s2RCO8fi0
日経も自民を見捨てる〜次は経団連に見捨てられる番www

日本経済新聞 春秋(8/26)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090825AS1K2500425082009.html
春秋(8/26)

 「言葉じりをとらえるな」。失言の尻ぬぐいに追われ続けた官房長官からおしかりを受けそうだが、やはりちょっと看過できない。麻生首相が若者に向け「カネがないなら結婚はしない方がいい」という趣旨の助言をしたとされる件だ。

▼ご隠居さんが訳知り顔で世知を説き、粋がっているならまだ分かる。民のかまどから煙が消えれば心を痛めるのが為政者の
はず。貧しくともこつこつ働き、何とか子を育てる若い親の心にも、この言葉は突き刺さったのではないか。続けて、稼ぎがなければ尊敬されないとも。職を探す人々の耳にどう響いたろう。

▼先行きが不安なら結婚をためらうのも無理はない。就職氷河期は晩婚化や少子化を加速した。経済はわれわれが立て直すから安心して結婚準備をとなぜ言えないのだろうか。今回の総選挙、若者の関心はふだんより高そう。劣勢と予測される
自民党の当選者を、党首のオウンゴールでさらに減らしたかもしれない。

▼そもそもカネがない人は結婚すべきではないとの考えは妥当か。一人口は食えなくても二人口は食える、と昔からいう。
「結婚は人生のコストとリスクを減らす弱者のための生存戦略。貧しい人が結婚しても貧困を再生産するだけ、などという俗説を真に
受けるな」。こちらは内田樹・神戸女学院大教授の助言だ。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★58
713 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 17:33:35 ID:s2RCO8fi0
海外メディア、一斉に日本の首相、麻生太郎の失言を報道
BBC
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8218731.stm
Japan PM in gaffe on poor couples
日本の首相、貧しいカップルに失言
Japanese Prime Minister Taro Aso has advised young people who are poor in his country not to get married.
日本の麻生太郎首相は、日本の貧しい若年層は結婚しないように、とアドバイスしました。

ABC
http://www.abc.net.au/news/stories/2009/08/24/2665514.htm?section=world
In what is being described as his latest campaign gaffe,
Japanese Prime Minister Taro Aso has advised poor young people not to marry.
日本の首相麻生太郎は、貧しい若年層が結婚しないようにアドバイス、選挙戦で失言。

AFP
http://news.yahoo.com/s/afp/20090824/wl_asia_afp/japanvoteaso_20090824130616
Aso on the defensive again with gaffe ahead of vote
麻生、投票前にまたも失言
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★58
745 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 17:37:51 ID:s2RCO8fi0
海外の反応
http://worldhaveyoursay.wordpress.com/2009/08/25/should-young-poor-people-be-allowed-to-get-married/
Should young poor people be allowed to get married ?
貧乏な若者は結婚を許可されるべきですか?
      ”Young people had better not get married with little money.”
麻生太郎:若い奴は金もないのに結婚すべきじゃないね。
Does he have a point ? or does getting married have nothing to do with how much money you’ve got ?
彼の言うことは当たり? それとも金持ちになるまで結婚しちゃだめ?

Nancy: Why shouldn’t the poor be allowed to get married?
     なぜ、貧乏な若者は結婚を許されないの?〜略
Dinka Aliap:Am saying that everyone who is borne has a essential right to produces children
       略〜誰だって子供を作る権利があるわ〜略
Doc Savage: I do not see the relationship between financial status and marital status.
       財産と結婚に関係があるとは思えないな。〜略
Janis: Of course they should be allowed to get married. Major part of world population is poor
    もちろん、結婚が許されるべきね。世界のほとんどの地域は貧困だもの〜略
Deryck: Of course young poor people should be allowed to get married but it’s pretty expensive to live in Japan
     もちろん貧乏な若者は結婚が許されるべきだな、でも、日本に住むのはちょっと高すぎかも〜略
Crispo: During my study of demography, money wasn’t very much an issue in determining population growth or growth rate.
     私の人口統計学の研究では、お金は人口増加の成長率に関係なかったよ。〜略
Edmund Low: Marriage does not have to depend on your financial status
       結婚は、財産で決まらないね。〜略
gary: Old people should remember that youngsters in love are not particularly pessimistic.
    若者が愛に悲観的じゃないってことを、老人は思い出すべきだね。

日本のネトウヨ:正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★58
823 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 17:46:37 ID:s2RCO8fi0
「麻生首相が『国民は政治が分かってねえ』と発言」

麻生太郎首相は、25日、宮城県多賀城市で街頭演説した際に「政治はバクチじゃねえ。(民主党に)ちょっとやらせてみるか、
というのは違う話だ。まったく政治の優先順位が分かってねえ人が多すぎる」と発言し、集まっていた数少ない自民党支持者らをも唖然とさせた。
これは連日の「自民党劣勢」の報道に苛立っての発言のようにも思えるが、自民党が数日前から全国の家庭の郵便受けにいっせいにポスティングし始めた「民主党を中傷するビラ」の中に、この文言と同じものがあることが分かった。
「政治はギャンブルじゃない」という見出しが大きく書かれた中傷ビラには「民主党のお試し政権に日本を任せられない」との副題がつき、民主党を一方的に中傷する汚い言葉が並んでいる。つまり、この麻生首相の発言は、つい口がすべった「失言」ではなく、
自民党の総意ということになる。それにしても「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ならぬ「民主党憎けりゃ民主党支持者まで憎い」という気持ちも分からなくはないが、それを口に出して演説で述べることが果たして自民党にとって得策なのであろうか。
自民党から離れて行った有権者の多くは、民主党の政策のほうが良いと思ったからではなく、これまで自民党が行なって来た官僚主導のばらまきや福祉の切り捨てに堪忍袋の緒が切れたからではないのか。麻生首相がこの点を自覚できない限り、
国民の「自民離れ」は今後も加速し続けるだろう。
一方、都内で行なわれた民主党の鳩山由紀夫代表の街頭演説では、集まった多くの聴衆の間を縫うようにして、こっそり紛れ込んだ自民党の運動員らが「知ってビックリ民主党、これが本性だ!!」という見出しの「民主党を中傷するビラ」を配布して回っていた。
こうした自民党の悪質な妨害行為に対して、民主党は「とても政権与党とは思えない資質の低さ。自らの品位を汚している行為としか思えない」と相手にもしていない様子だった。(2009年8月26日)
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★58
852 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 17:49:09 ID:s2RCO8fi0
麻生「結婚しない方がいい」発言報道国内ソース  あの新聞は無し(笑)

FNNニュース
http://www.youtube.com/watch?v=rdYrEoZkhNY

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_tarou_aso__20090824_33/story/24fuji320090824206/
インフォシーク(楽天系)夕刊フジ転載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000049-mai-pol
ヤフー毎日jp転載
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082400776
共同通信&地方紙
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082301000685.html
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009082301000685_Politics.html
日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090824AT3S2301023082009.html
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090824AT3S2400924082009.html
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090825AS1K2500425082009.html
朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0824/TKY200908240146.html
日刊スポーツ(朝日新聞系)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090824-534678.html
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090825k0000m010022000c.html
スポニチ(毎日新聞系)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/08/24/01.html
夕刊フジ(産経新聞社)
http://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009082409_all.html
サンスポ(産経新聞社)
http://www.sanspo.com/shakai/news/090824/sha0908240505000-n1.htm
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/293316/
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
23 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 18:06:20 ID:s2RCO8fi0
日経も自民を見捨てる〜次は経団連に見捨てられる番www

日本経済新聞 春秋(8/26)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090825AS1K2500425082009.html
春秋(8/26)

 「言葉じりをとらえるな」。失言の尻ぬぐいに追われ続けた官房長官からおしかりを受けそうだが、やはりちょっと看過できない。麻生首相が若者に向け「カネがないなら結婚はしない方がいい」という趣旨の助言をしたとされる件だ。

▼ご隠居さんが訳知り顔で世知を説き、粋がっているならまだ分かる。民のかまどから煙が消えれば心を痛めるのが為政者のはず。
貧しくともこつこつ働き、何とか子を育てる若い親の心にも、この言葉は突き刺さったのではないか。続けて、稼ぎがなければ尊敬されないとも。職を探す人々の耳にどう響いたろう。

▼先行きが不安なら結婚をためらうのも無理はない。就職氷河期は晩婚化や少子化を加速した。経済はわれわれが立て直すから安心して結婚準備をとなぜ言えないのだろうか。今回の総選挙、若者の関心はふだんより高そう。劣勢と予測される
自民党の当選者を、党首のオウンゴールでさらに減らしたかもしれない。

▼そもそもカネがない人は結婚すべきではないとの考えは妥当か。一人口は食えなくても二人口は食える、と昔からいう。
「結婚は人生のコストとリスクを減らす弱者のための生存戦略。貧しい人が結婚しても貧困を再生産するだけ、などという俗説を真に 受けるな」。こちらは内田樹・神戸女学院大教授の助言だ。
【政治】 環境相 「高速1000円で、CO2増えた。が、これは一時的政策だ。民主党の高速無料化は時代に逆行」
594 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 18:10:32 ID:s2RCO8fi0
電気自動車推進しろよwwwww

バイオ燃料は?wwwww

ハイブリッドは?wwwww

この層化のオッサンは、民主を叩きたいだけwwwww

環境のことなど1つも考えてない
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
107 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 18:14:52 ID:s2RCO8fi0
そろそろ、スローガンを


     無 責 任 力


             とすべき時。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
130 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 18:17:25 ID:s2RCO8fi0
http://www.agara.co.jp/modules/colum/article.php?storyid=174115

「若者には愛のある言葉を」

 東京都内で麻生首相と学生との対話集会が開かれた。その時、若者に結婚するだけのお金がないから少子化になるのではないか、と参加者から問われた麻生首相が「金がねえなら結婚しない方がいい、
おれもそう思う。うかつにそんなことはしない方がいい」と言ったと、新聞各紙が報じていた。

 ▼質問者が言いたかったのは、今、若い者の働く場が非常に狭められていて、結婚もままならない、ということだったのだろう。それに対する麻生さんの言葉は、まるでとんちんかんだ。

 ▼「稼ぎが全然なくて尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい」とも言っている。それなら稼ぎがあるような対策をどう取ってきたかを説明すべきだろう。「金がねえなら結婚しない方がいい」という言葉は無責任である。

 ▼「表現は直截(ちょくさい)的だが、むしろ就職対策を進めなくてはいかんという思いが出たのではないか」と官房長官は釈明しているが、こんな言い方を直截的(まわりくどくなく、きっぱりしている)というのだろうか。

 ▼若者に対する愛があれば、「今までの就職対策は不十分で申し訳なかったが、もっと力を入れていきたい。金がなくてもお互い愛情があれば頑張って結婚したいというカップルもいる。
将来に希望を持って、今後の就職対策に期待してもらいたい」という言葉が出るべきだろう。

 ▼これは、来たる選挙で選ばれる政権に最も注文したい言葉だ。(香)

(2009年08月26日更新)
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
156 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 18:20:12 ID:s2RCO8fi0
日経も自民を見捨てる〜次は経団連に見捨てられる番www

日本経済新聞 春秋(8/26)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090825AS1K2500425082009.html
春秋(8/26)

 「言葉じりをとらえるな」。失言の尻ぬぐいに追われ続けた官房長官からおしかりを受けそうだが、やはりちょっと看過できない。麻生首相が若者に向け「カネがないなら結婚はしない方がいい」という趣旨の助言をしたとされる件だ。

▼ご隠居さんが訳知り顔で世知を説き、粋がっているならまだ分かる。民のかまどから煙が消えれば心を痛めるのが為政者のはず。
貧しくともこつこつ働き、何とか子を育てる若い親の心にも、この言葉は突き刺さったのではないか。続けて、稼ぎがなければ尊敬されないとも。職を探す人々の耳にどう響いたろう。

▼先行きが不安なら結婚をためらうのも無理はない。就職氷河期は晩婚化や少子化を加速した。経済はわれわれが立て直すから安心して結婚準備をとなぜ言えないのだろうか。今回の総選挙、若者の関心はふだんより高そう。劣勢と予測される
自民党の当選者を、党首のオウンゴールでさらに減らしたかもしれない。

▼そもそもカネがない人は結婚すべきではないとの考えは妥当か。一人口は食えなくても二人口は食える、と昔からいう。
「結婚は人生のコストとリスクを減らす弱者のための生存戦略。貧しい人が結婚しても貧困を再生産するだけ、などという俗説を真に 受けるな」。こちらは内田樹・神戸女学院大教授の助言だ。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
178 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 18:23:03 ID:s2RCO8fi0

青森の最低時給は、605円
8時間×20日×605円=9万6800円。
ここから税金・年金引かれる。



鳩山代表:
       「先進国で経済的な理由で子供が持てないなんてことは言わせないような暮らしにする」

麻生太郎:
       貧乏人は結婚するな
       貧乏人は尊敬されない
       老人は死ぬまで働け



麻生タン、ワープア大量生産した責任力は???????????????
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
211 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 18:27:10 ID:s2RCO8fi0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 麻生総理に少子化対策について質問をする学生                            ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                            ┃
┃ 学生 『結婚資金が確保できない若者が多く、                         ┃
┃                                                          ┃
┃      結婚の遅れが少子化につながっているのではないか』               ┃
┠───────────────────────────────────┨
┃ 総理、政策質問を無視。何と呆れた事に貧富の差で人を蔑ろにし茶化し始める.   ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ┃
┃ 麻生 『金がないのに結婚はしない方がいい。                          ┃
┃                                                          ┃
┃      稼ぎが全然なくて尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする』 . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
237 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 18:30:06 ID:s2RCO8fi0
自民党って、この10年で国民の年収を100万円ダウンさせたんだけどwwww

その挙句、自民党総裁が、カネがないなら結婚するな!!!

大抵の人間は怒るよね???
特に20台、30台。

10台は働いてないからわからないだろうけどwwwwwww
【衆院選】自民・野田聖子氏、涙を抑え懇願 「駅前でことごとく無視された」「政権交代はまやかし。私の言葉を信じて」…岐阜1区★6
817 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 18:36:53 ID:s2RCO8fi0
嘘つき聖子ちゃん♪    嘘の涙もお得意よ♪

涙目聖子ちゃん♪     ポケットいっぱい目薬ね♪

必勝聖子ちゃん♪     建設利権が待ってるわ♪

ハンカチ聖子ちゃん♪   上手にお芝居できたかな♪

マンナン聖子ちゃん♪   バッチリ売名できたかな♪

献金聖子ちゃん♪     裏金たっぷり溜まったわ♪

児ポルノ聖子ちゃん♪   女性票がばっちりよ♪

信じて聖子ちゃん♪    狼少女と呼ばれるわ♪

落選聖子ちゃん♪     次は民主にすり寄るわ♪
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
352 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 18:42:01 ID:s2RCO8fi0
http://news.livedoor.com/article/detail/4315371/

自民党のネガキャンが酷い件wwwwwwwwwwwwwwwwwww

CMだけではなく、幹部による遊説の様子も収録した動画も更新されている。例えば細田博之幹事長が8月22日に都内で行った演説の動画では、

「民主党の支持母体は、日教組であり、自治労。左がかった人が防衛にしても日の丸にしても安保にしても、いろいろな問題を左へ左へと引っ張っていく。これは日本にとって大変な不幸」

などと絶叫。この動画も、ネガティブキャンペーンの一環だと言えそうだ。
「労働組合が日本を侵略する日」「民主党には秘密の計画がある!!」

さらにおどろおどろしい文言なのが、サイト上に掲載されている政策パンフレットのPDFファイル。タイトルを羅列すると、こんな具合だ。

「民主党さん本当に大丈夫?」
「民主党=日教組に日本は任せられない 『日の丸』を切り刻んで党旗を作る民主党!!」
「【知ってドッキリ民主党】民主党には秘密の計画がある!!」
「【知ってビックリ民主党】労働組合が日本を侵略する日」
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
379 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 18:44:45 ID:s2RCO8fi0
日経も自民を見捨てる〜次は経団連に見捨てられる番www

日本経済新聞 春秋(8/26)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090825AS1K2500425082009.html
春秋(8/26)

 「言葉じりをとらえるな」。失言の尻ぬぐいに追われ続けた官房長官からおしかりを受けそうだが、やはりちょっと看過できない。麻生首相が若者に向け「カネがないなら結婚はしない方がいい」という趣旨の助言をしたとされる件だ。

▼ご隠居さんが訳知り顔で世知を説き、粋がっているならまだ分かる。民のかまどから煙が消えれば心を痛めるのが為政者のはず。
貧しくともこつこつ働き、何とか子を育てる若い親の心にも、この言葉は突き刺さったのではないか。続けて、稼ぎがなければ尊敬されないとも。職を探す人々の耳にどう響いたろう。

▼先行きが不安なら結婚をためらうのも無理はない。就職氷河期は晩婚化や少子化を加速した。経済はわれわれが立て直すから安心して結婚準備をとなぜ言えないのだろうか。今回の総選挙、若者の関心はふだんより高そう。劣勢と予測される
自民党の当選者を、党首のオウンゴールでさらに減らしたかもしれない。

▼そもそもカネがない人は結婚すべきではないとの考えは妥当か。一人口は食えなくても二人口は食える、と昔からいう。
「結婚は人生のコストとリスクを減らす弱者のための生存戦略。貧しい人が結婚しても貧困を再生産するだけ、などという俗説を真に 受けるな」。こちらは内田樹・神戸女学院大教授の助言だ。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
588 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 19:11:59 ID:s2RCO8fi0
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/08/post_349.html


 「政治家の失言には、その人の本心が宿る」と言われるが、ここまで本心をさらけ出す政治家は、古今東西を見渡しても珍しい。

 麻生首相は23日夜に都内で開かれた学生主催のイベント「ちょっと聞いていい会」で、学生から、結婚資金がないために晩婚化し、その結果として少子化につながっているのではとの質問に対し、「金がねえなら結婚しない方がいい。
うかつにそんなことはしない方がいい」と発言した。

 そもそも学生の質問は少子化問題の本質に迫る鋭い質問で、それに対する政府の政策を聞きたかったと思われるが、日本のリーダーから出てきた答えは、たんなるオッサンの人生訓と説教だった。
この発言が出たとき、会場からは首相を嘲笑したともとれる笑いがわずかに広がった。

 これまでも首相は、医者に対して「社会的常識がかなり欠落している人が多い」、高齢者には「元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違い働くことしか才能がないと思って下さい」と発言して批判を受けてきた。
選挙終盤戦になってまたもや飛び出した失言に、劣勢に立たされる自民党がさらなるダメージを受けることは間違いない。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★60
735 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 20:53:09 ID:s2RCO8fi0
海外の反応
http://worldhaveyoursay.wordpress.com/2009/08/25/should-young-poor-people-be-allowed-to-get-married/
Should young poor people be allowed to get married ?
貧乏な若者は結婚を許可されるべきですか?
      ”Young people had better not get married with little money.”
麻生太郎:若い奴は金もないのに結婚すべきじゃないね。
Does he have a point ? or does getting married have nothing to do with how much money you’ve got ?
彼の言うことは当たり? それとも金持ちになるまで結婚しちゃだめ?

Nancy: Why shouldn’t the poor be allowed to get married?
     なぜ、貧乏な若者は結婚を許されないの?〜略
Dinka Aliap:Am saying that everyone who is borne has a essential right to produces children
       略〜誰だって子供を作る権利があるわ〜略
Doc Savage: I do not see the relationship between financial status and marital status.
       財産と結婚に関係があるとは思えないな。〜略
Janis: Of course they should be allowed to get married. Major part of world population is poor
    もちろん、結婚が許されるべきね。世界のほとんどの地域は貧困だもの〜略
Deryck: Of course young poor people should be allowed to get married but it’s pretty expensive to live in Japan
     もちろん貧乏な若者は結婚が許されるべきだな、でも、日本に住むのはちょっと高すぎかも〜略
Crispo: During my study of demography, money wasn’t very much an issue in determining population growth or growth rate.
     私の人口統計学の研究では、お金は人口増加の成長率に関係なかったよ。〜略
Edmund Low: Marriage does not have to depend on your financial status
       結婚は、財産で決まらないね。〜略
gary: Old people should remember that youngsters in love are not particularly pessimistic.
    若者が愛に悲観的じゃないってことを、老人は思い出すべきだね。

日本のネトウヨ:正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!
【社会】比に強制退去の子どもたち「大好きなラーメンも食べられない」 支援団体「子供は心に傷を負う。日本の行政は配慮すべき」
223 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 20:55:51 ID:s2RCO8fi0
支援団体はナゼ、ラーメンを支援しないの?

他人にたかってばっかりなのはナゼなの?
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★60
802 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 20:59:10 ID:s2RCO8fi0
自民ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 終盤を迎えた衆院選で、岐阜県の一部の自民党陣営が「比例は民主でもどこでもいいので、
小選挙区だけは自民に」と訴え始めた。接戦が伝わる中、なりふり構わぬ生き残り作戦だが、
これまで「比例は公明、小選挙区は自民」を合言葉に協力してきた公明党はカンカン。
連携解消も辞さない構えだ。
【衆院選】自民・野田聖子氏、涙を抑え懇願 「駅前でことごとく無視された」「政権交代はまやかし。私の言葉を信じて」…岐阜1区★7
69 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 21:02:45 ID:s2RCO8fi0
嘘つき聖子ちゃん♪    嘘の涙もお得意よ♪

涙目聖子ちゃん♪     ポケットいっぱい目薬ね♪

必勝聖子ちゃん♪     建設利権が待ってるわ♪

ハンカチ聖子ちゃん♪   上手にお芝居できたかな♪

マンナン聖子ちゃん♪   バッチリ売名できたかな♪

献金聖子ちゃん♪     裏金たっぷり溜まったわ♪

児ポルノ聖子ちゃん♪   女性票がばっちりよ♪

信じて聖子ちゃん♪    狼少女と呼ばれるわ♪

落選聖子ちゃん♪     次は民主にすり寄るわ♪
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★60
913 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 21:06:56 ID:s2RCO8fi0
日経も自民を見捨てる〜次は経団連に見捨てられる番www

日本経済新聞 春秋(8/26)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090825AS1K2500425082009.html
春秋(8/26)

 「言葉じりをとらえるな」。失言の尻ぬぐいに追われ続けた官房長官からおしかりを受けそうだが、やはりちょっと看過できない。麻生首相が若者に向け「カネがないなら結婚はしない方がいい」という趣旨の助言をしたとされる件だ。

▼ご隠居さんが訳知り顔で世知を説き、粋がっているならまだ分かる。民のかまどから煙が消えれば心を痛めるのが為政者のはず。
貧しくともこつこつ働き、何とか子を育てる若い親の心にも、この言葉は突き刺さったのではないか。続けて、稼ぎがなければ尊敬されないとも。職を探す人々の耳にどう響いたろう。

▼先行きが不安なら結婚をためらうのも無理はない。就職氷河期は晩婚化や少子化を加速した。経済はわれわれが立て直すから安心して結婚準備をとなぜ言えないのだろうか。今回の総選挙、若者の関心はふだんより高そう。劣勢と予測される
自民党の当選者を、党首のオウンゴールでさらに減らしたかもしれない。

▼そもそもカネがない人は結婚すべきではないとの考えは妥当か。一人口は食えなくても二人口は食える、と昔からいう。
「結婚は人生のコストとリスクを減らす弱者のための生存戦略。貧しい人が結婚しても貧困を再生産するだけ、などという俗説を真に 受けるな」。こちらは内田樹・神戸女学院大教授の助言だ。
【社会】比に強制退去の子どもたち「大好きなラーメンも食べられない」 支援団体「子供は心に傷を負う。日本の行政は配慮すべき」
397 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 21:09:50 ID:s2RCO8fi0
日本政府はフィリピンにたんまり援助してやったよなwwwwwwwwwwwwww

ラーメンは、フィリピン政府に言えよwwwwwwwwwww
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★61
30 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 21:19:49 ID:s2RCO8fi0
麻生「結婚しない方がいい」発言報道国内ソース  あの新聞は無し(笑)

FNNニュース
http://www.youtube.com/watch?v=rdYrEoZkhNY

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_tarou_aso__20090824_33/story/24fuji320090824206/
インフォシーク(楽天系)夕刊フジ転載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000049-mai-pol
ヤフー毎日jp転載
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082400776
共同通信&地方紙
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082301000685.html
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009082301000685_Politics.html
日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090824AT3S2301023082009.html
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090824AT3S2400924082009.html
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090825AS1K2500425082009.html
朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0824/TKY200908240146.html
日刊スポーツ(朝日新聞系)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090824-534678.html
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090825k0000m010022000c.html
スポニチ(毎日新聞系)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/08/24/01.html
夕刊フジ(産経新聞社)
http://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009082409_all.html
サンスポ(産経新聞社)
http://www.sanspo.com/shakai/news/090824/sha0908240505000-n1.htm
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/293316/
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★61
76 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 21:23:41 ID:s2RCO8fi0
麻生首相「非正規雇用者は稼ぎが悪くて結婚できない」発言  ファーストインパクト
麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」発言」   セカンドインパクト

海外メディア注目
外人から反論多数

ますます少子化

日本オワタwww
【通信・放送】情報通信審議会:現行制度の再編答申【総務省】
3 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 21:28:42 ID:s2RCO8fi0
いまごろ遅すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もっと早くやれ
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★61
177 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 21:31:06 ID:s2RCO8fi0
自民党って、この10年で国民の年収を100万円ダウンさせたんだけどwwww

その挙句、自民党総裁が、カネがないなら結婚するな!!!

大抵の人間は怒るよね???
特に20台、30台。

10台は働いてないからわからないだろうけどwwwwwww

海外メディアも大注目のニュースwwww

海外じゃ、日本国債売り!!!で大騒ぎなのにwww

借金大国日本が、これ以上借金できなきくなったらどうなるかわかるよね???
国債の金利が1ポイント上がったら、どれだけ国民負担かわかるよね???
【社会】比に強制退去の子どもたち「大好きなラーメンも食べられない」 支援団体「子供は心に傷を負う。日本の行政は配慮すべき」
629 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 21:35:00 ID:s2RCO8fi0
            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   支援団体は
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |    ラーメン買うお金もないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★61
295 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 21:41:01 ID:s2RCO8fi0
日経も自民を見捨てる〜次は経団連に見捨てられる番www

日本経済新聞 春秋(8/26)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20090825AS1K2500425082009.html
春秋(8/26)

 「言葉じりをとらえるな」。失言の尻ぬぐいに追われ続けた官房長官からおしかりを受けそうだが、やはりちょっと看過できない。麻生首相が若者に向け「カネがないなら結婚はしない方がいい」という趣旨の助言をしたとされる件だ。

▼ご隠居さんが訳知り顔で世知を説き、粋がっているならまだ分かる。民のかまどから煙が消えれば心を痛めるのが為政者のはず。
貧しくともこつこつ働き、何とか子を育てる若い親の心にも、この言葉は突き刺さったのではないか。続けて、稼ぎがなければ尊敬されないとも。職を探す人々の耳にどう響いたろう。

▼先行きが不安なら結婚をためらうのも無理はない。就職氷河期は晩婚化や少子化を加速した。経済はわれわれが立て直すから安心して結婚準備をとなぜ言えないのだろうか。今回の総選挙、若者の関心はふだんより高そう。劣勢と予測される
自民党の当選者を、党首のオウンゴールでさらに減らしたかもしれない。

▼そもそもカネがない人は結婚すべきではないとの考えは妥当か。一人口は食えなくても二人口は食える、と昔からいう。
「結婚は人生のコストとリスクを減らす弱者のための生存戦略。貧しい人が結婚しても貧困を再生産するだけ、などという俗説を真に 受けるな」。こちらは内田樹・神戸女学院大教授の助言だ。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★61
341 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 21:44:41 ID:s2RCO8fi0
青森の最低時給は、605円
8時間×20日×605円=9万6800円。
ここから税金・年金引かれる。



鳩山代表:
       「先進国で経済的な理由で子供が持てないなんてことは言わせないような暮らしにする」

麻生太郎:
       貧乏人は結婚するな
       貧乏人は尊敬されない
       老人は死ぬまで働け



麻生タン、ワープア大量生産した責任力は???????????????
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★61
387 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 21:47:21 ID:s2RCO8fi0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 麻生総理に少子化対策について質問をする学生                            ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                            ┃
┃ 学生 『結婚資金が確保できない若者が多く、                         ┃
┃                                                          ┃
┃      結婚の遅れが少子化につながっているのではないか』               ┃
┠───────────────────────────────────┨
┃ 総理、政策質問を無視。何と呆れた事に貧富の差で人を蔑ろにし茶化し始める.   ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ┃
┃ 麻生 『金がないのに結婚はしない方がいい。                          ┃
┃                                                          ┃
┃      稼ぎが全然なくて尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする』 . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★61
466 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 21:52:40 ID:s2RCO8fi0
海外の反応
http://worldhaveyoursay.wordpress.com/2009/08/25/should-young-poor-people-be-allowed-to-get-married/
Should young poor people be allowed to get married ?
貧乏な若者は結婚を許可されるべきですか?
      ”Young people had better not get married with little money.”
麻生太郎:若い奴は金もないのに結婚すべきじゃないね。
Does he have a point ? or does getting married have nothing to do with how much money you’ve got ?
彼の言うことは当たり? それとも金持ちになるまで結婚しちゃだめ?

Nancy: Why shouldn’t the poor be allowed to get married?
     なぜ、貧乏な若者は結婚を許されないの?〜略
Dinka Aliap:Am saying that everyone who is borne has a essential right to produces children
       略〜誰だって子供を作る権利があるわ〜略
Doc Savage: I do not see the relationship between financial status and marital status.
       財産と結婚に関係があるとは思えないな。〜略
Janis: Of course they should be allowed to get married. Major part of world population is poor
    もちろん、結婚が許されるべきね。世界のほとんどの地域は貧困だもの〜略
Deryck: Of course young poor people should be allowed to get married but it’s pretty expensive to live in Japan
     もちろん貧乏な若者は結婚が許されるべきだな、でも、日本に住むのはちょっと高すぎかも〜略
Crispo: During my study of demography, money wasn’t very much an issue in determining population growth or growth rate.
     私の人口統計学の研究では、お金は人口増加の成長率に関係なかったよ。〜略
Edmund Low: Marriage does not have to depend on your financial status
       結婚は、財産で決まらないね。〜略
gary: Old people should remember that youngsters in love are not particularly pessimistic.
    若者が愛に悲観的じゃないってことを、老人は思い出すべきだね。

日本のネトウヨ:正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!正論!
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★61
610 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 22:02:11 ID:s2RCO8fi0
麻生首相「非正規雇用者は稼ぎが悪くて結婚できない」発言  ファーストインパクト
麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」発言    セカンドインパクト

海外メディア注目
外人から反論多数

ますます少子化

日本オワタwww
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★61
660 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 22:05:28 ID:s2RCO8fi0
自民党って、この10年で国民の年収を100万円ダウンさせたんだけどwwww

その挙句、自民党総裁が、カネがないなら結婚するな!!!

大抵の人間は怒るよね???
特に20台、30台。

10台は働いてないからわからないだろうけどwwwwwww
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。