トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月26日 > nRIGc/f9P

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/27829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数369612886406541310811101100111143



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★50
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★51
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
【衆院選】 「民主党・圧倒的優勢…目先の金に釣られて、そういう雰囲気に。他に優勢の理由わからない」…塩谷文科相★3
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★54
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★55
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★56
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
【裁判】セブンイレブンに加盟店へ仕入れ代金の開示を命じる…東京高裁

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★54
142 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 06:50:31 ID:nRIGc/f9P
>>27
相当お疲れ?なようでww
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★54
164 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 06:53:53 ID:nRIGc/f9P
そろそろ日本脱出したほうがいいなネトウヨはww
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★54
232 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 07:01:50 ID:nRIGc/f9P
ネトウヨはそろそろ日本脱出する時では?ww
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★54
270 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 07:07:40 ID:nRIGc/f9P
ネトウヨの元気がなくなってきたww
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★54
391 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 07:21:33 ID:nRIGc/f9P
たしかにマリーも正論だ
でも言われたほうは激怒しちゃったね
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★54
445 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 07:28:34 ID:nRIGc/f9P
>>365
日経新聞コラムでも麻生失言を注意!

ついに経団連が梯子はずしはじめた・・・?

【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★54
492 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 07:36:14 ID:nRIGc/f9P
中立とされる日経にも結構長くおしかりを受けてしまった麻生さんww
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★54
552 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 07:47:16 ID:nRIGc/f9P
「自己責任」と言う言葉に騙された8年間

諸外国は自己責任ではなく社会保障=セーフティネットが張ってあった。
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★54
719 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 08:12:39 ID:nRIGc/f9P
意外に金持ちは、思ったほど大家族ではない

財産の分散を防ぎたいからだろな
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★54
801 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 08:26:42 ID:nRIGc/f9P
>>773
そうだね
貧困と少子化を結びつけるのは、意外に与党は慎重だったわけで
ストレートに日経新聞が認めるのは、珍しいかもしれない
(晩婚化とは違う意味で)
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★54
861 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 08:38:26 ID:nRIGc/f9P
ネトウヨは中国・韓国でアタマが一杯な人たちだからね
早く現実に戻ってくるほうがいい
選挙で負ければショックで正常になるか?
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★54
885 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 08:43:32 ID:nRIGc/f9P
ネトウヨの誤り
1 日本人の中にも中国・韓国に反感のない人が大勢いる
2 かりに反感があるとしても、だからといって自民を応援するわけではない

ネトウヨが煽れば煽るほど、逆に自民支持が減っていく仕組み。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★55
593 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 10:31:43 ID:nRIGc/f9P
>>555
外国人も日本に納税したり日本国内で企業に労働力を提供してる以上
何らかの発言の権利を有して当たり前ではないですか?

政党がそれを最優先にするなら問題だが、日本人とのバランスをとりつつ
外国人の権利にも配慮することはむしろ推奨すべきです。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★55
633 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 10:36:08 ID:nRIGc/f9P

>gaffeは決して悪い意味ではない

すごいバカが出てきたな。BBCの記事を読めないらしい





【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★55
653 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 10:38:24 ID:nRIGc/f9P
ついにネトウヨは、英単語の意味をウヨバージョンに書き換えることを決意したようです。

本当に馬鹿っているんだねww
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★55
686 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 10:43:27 ID:nRIGc/f9P
ついに日経新聞のコラムにまで「これは看過できない」と
麻生失言(金が無いなら〜)がヤンワリ批判される始末

【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★55
738 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 10:48:32 ID:nRIGc/f9P
>>708
>ネトウヨの辞書では

本当にありそうで怖いww
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★55
782 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 10:53:22 ID:nRIGc/f9P
>>743のいうとおりだ
どこの先進国でも貧乏人が8割。だいたいそんなもんだ。

その状態で貧乏人を無視するのは既にイエローカード
貧乏人を軽蔑したらレッドカードだろう
絶対に選挙で大敗するに決まっている(数から考えて当然だ)
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★55
902 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 11:06:54 ID:nRIGc/f9P
>>840
ブッシュもエンロン問題などで失政批判が頂点に達したとき
対テロ戦争・イラク戦争につっぱしってなんとか人気を回復した

そのとき活用したのがFOXテレビで貧乏白人の愛国層を日夜煽ることだった。
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★56
77 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 11:28:42 ID:nRIGc/f9P
正論ウヨ=メンチウヨ
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★56
115 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 11:33:01 ID:nRIGc/f9P
金がない国民がどれだけいるか考えたことある?
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★56
141 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 11:35:17 ID:nRIGc/f9P
普段から貧困層向けの政策をなーんも考えてないのだろう
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★56
196 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 11:41:51 ID:nRIGc/f9P
>>177
イデオロギー(愛国心)を前面に押し出して人気を高めるのは
戦争や危機のときのみ通用する手法
もうイラク戦争も終わり、中国とも融和ムードのときに
愛国心(日の丸・君が代)を叫んでも・・・
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★56
408 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 12:04:45 ID:nRIGc/f9P
>>387
日本人としての誇りは、各人が持ってて当たり前
投票のポイントはそこじゃないから。
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★56
639 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 12:26:12 ID:nRIGc/f9P
>>592
憲法13条「幸福追求権」の中に、結婚の権利、出産の権利があります
人間として当然の権利で、貧富に関係なく万人が保障されるべきものだ
少なくとも政府はこれを実現するよう努力する義務がある・・・・

麻生氏は貧乏人に対する親切な(?)アドバイスのつもりかもしれないが
憲法13条の精神に反していると言うべきだ。
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★56
923 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 12:52:09 ID:nRIGc/f9P
>>655
ネトウヨ君、残念w

日本国は、結婚の権利、出産の権利(正確には家族形成の権利)を認めている。
憲法で言うと基本的には13条の保障だ(24条も関係する)
その根拠は日本が国際人権規約B規約に批准していることだ

日本は、国際人権A・B両規約を1979年に批准している
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E8%A6%8F%E7%B4%84

市民的及び政治的権利に関する国際規約(B規約)
www.mofa.go.jp/Mofaj/gaiko/kiyaku/2c_004.html
第二十三条
1 家族は、社会の自然かつ基礎的な単位であり、社会及び国による保護を受ける権利を有する。
2 婚姻をすることができる年齢の男女が婚姻をしかつ家族を形成する権利は、認められる。

【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★56
939 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 12:54:21 ID:nRIGc/f9P
>>690
>憲法を引用するなら解釈まで理解しておかないと。

>>923に書いておいた。13条の中に結婚・出産の権利が包含される。

ただし薄い教科書には書いてないので、できるだけ太い本で確認してくれ。

【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
100 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 13:10:03 ID:nRIGc/f9P
前スレ>太い本
芦部憲法1〜3あたりで確認のこと。
国際人権規約の解説書ならば間違いなく載っている
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
126 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 13:14:44 ID:nRIGc/f9P
>>123
人口減らしたいのか?
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
154 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 13:17:47 ID:nRIGc/f9P
ネトウヨに応援されるって・・・国民はどん引きだろ
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
186 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 13:21:46 ID:nRIGc/f9P
>>166
キモイww
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
212 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 13:26:18 ID:nRIGc/f9P
貧乏人にも重要な機能がある

出産して人口を増やすことと、投票することだ。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
228 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 13:29:04 ID:nRIGc/f9P
ネトウヨってなんで一斉に消えるかな〜
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
249 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 13:32:31 ID:nRIGc/f9P
>>241
ワラタww
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
274 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 13:37:31 ID:nRIGc/f9P
>>254
そう考えるほうが馬鹿

貧乏家庭でも一定割合で頭のいい子は生まれる
フランスみたいに高等教育を無料化すればよいだけの話だろ

フランスの閣僚(法務大臣)は、貧困家庭出身の弁護士だよ。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
295 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 13:41:56 ID:nRIGc/f9P
立教大生の頭が良すぎた(質問が高度すぎた)って・・・・まじそうかもww
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
315 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 13:45:00 ID:nRIGc/f9P
「貧乏人にも1票ある」

自民党本部にこれを書いて貼っておこうな
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
345 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 13:49:50 ID:nRIGc/f9P
時々でてくる「フヒヒ」がなんだか面白いw
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
357 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 13:53:27 ID:nRIGc/f9P
>>340
たしかに「正論」ですむなら政治はいらない
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
372 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 13:57:07 ID:nRIGc/f9P
>>366
ファミレスで打ち合わせ中じゃない?
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
389 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 14:01:01 ID:nRIGc/f9P
>>379
つまり麻生的には、有権者は、日の丸を敬い、日教組を嫌悪して、
投票すべきだって意味なんだろうねぇ。なんだかなー。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
411 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 14:07:15 ID:nRIGc/f9P
金持ちなんて、大して尊敬されないが
金持ち本人には判らないのだろう

成り上がった大金持ちでも大して尊敬されないのだから
2代目・3代目にいたってはむしろ影で笑われてる可能性のほうが高い
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
432 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 14:12:40 ID:nRIGc/f9P
>>421
むしろ従業員の賃金を大幅カットして恨まれたり・・・
なんてことがよくある。
金持ちになるということは怨みも買うし、軽蔑もされる。

だからイギリスの貴族(成金貴族含めて)は、高貴な義務を
果たしていて道徳的に優れていると強調したんだろね。
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
448 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 14:15:46 ID:nRIGc/f9P
>>436
30日夜8時以降は出歩かないほうがよさそうだ
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
466 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 14:19:25 ID:nRIGc/f9P
>>454
>中国が攻めてくる・・・と包丁

中国よりもお前(ウヨ)のほうが怖いわ、と言ってあげたい
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
488 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 14:24:12 ID:nRIGc/f9P
また総務省か、姑息だなぁ
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
505 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 14:28:02 ID:nRIGc/f9P
自己責任論を思い切りぶち上げた頃、一部の学者が
では同時にセーフティーネットの拡充をしないとと
進言したがむしろ逆に縮小された

その結果、派遣切り難民、ネットカフェ難民、経済的自殺など
起きてるわけだが、これらの悪政に対する反省の弁
を聞いたことがない
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
560 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 14:40:15 ID:nRIGc/f9P
正論(つうかただの本音)を言い放つのは結構だが
それを聞いてる有権者の8割は貧乏人なんだってことを忘れてるぞ
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
590 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 14:47:08 ID:nRIGc/f9P
>>573
バーや隠れ家レストランは決して高くない、1杯800円ぐらい
と反論してる擁護厨がいたけど、未曾有の経済危機が迫る中
総理がバーの梯子してる神経が既に謎だった

オバマは就任前から1ヶ月の集中執務(カンヅメされて学者等と政策を討議)
していた、日本は官僚を引き連れて街中へ飲みに行く
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★57
636 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 14:56:21 ID:nRIGc/f9P
>>627
岐阜の内陸部か、ものすごい切羽詰まってる感じだね
ひさしぶりに「必死だな」と言いたくなったww
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。