トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月26日 > SieL08Ki0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/27829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2787102001000270000041126473



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★50
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★51
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
【政治】 麻生首相、「行方不明者」を「遺体」と発言、直後に訂正 豪雨災害の現場視察で(動画あり)★6
【衆院選】 麻生首相 「民主党にちょっとやらせてみようか、は違う」「分かっていない人が多すぎ」…劣勢報道にいら立ちか★2
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
【衆院選】 麻生首相 「民主党にちょっとやらせてみようか、は違う」「分かっていない人が多すぎ」…劣勢報道にいら立ちか★4
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★60
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★61

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★50
139 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 00:08:50 ID:SieL08Ki0
>>84
左右関係なく、麻生はバカって事で良さそうな問題だけどね
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★50
236 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 00:14:00 ID:SieL08Ki0
>>157
Wikipedia見たら麻生が首相になるならない
って話のはるか以前に麻生の親父は死んでる
まさか人気者になって担ぎ上げられるとは夢にも
思ってなかったろう
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★51
165 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 01:11:53 ID:SieL08Ki0
>>112
そりゃ工作員もいるんでねーの?
国旗の話の時もそうだったと思うけど
この手のスレはそういうのも考慮に入れて見るもんだw
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★51
223 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 01:16:26 ID:SieL08Ki0
>>201
釈明してた官房長官は信用のならない奴ってことですね
分かります
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★51
379 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 01:27:43 ID:SieL08Ki0
>>288
もちろん格差あるのは当然ではあるけど
弱者救済っつーかセーフティネットをどうするかっ
てのは政府にとっての課題であるわな
そんなのは最小限で良いてのも考え方の一つではあるが
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★51
462 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 01:33:50 ID:SieL08Ki0
>>395
ポイントが分かってないな
麻生が非難されてるのは、ワープアとか少子高齢化が
社会問題になってる現状でそのいずれに対しても
大した考えを持ってないのが露呈してるからなわけで
右翼とか左翼とか関係ない
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★51
512 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 01:37:58 ID:SieL08Ki0
>>479
それを促進してるのが麻生ってのが…
民主が特に魅力的って訳じゃないと思うんだぜ?
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★51
629 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 01:46:23 ID:SieL08Ki0
>>552
この報道では、少なくとも捏造は無いだろ
マスコミも選挙期間中なんで思いっきり自重してるぜ?
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★51
730 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 01:53:14 ID:SieL08Ki0
>>667
自民党の中枢にいる人間なんて
拝金主義者が多いに決まってるだろ
別にそのこと自体はどうでも良いけどさ
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★51
858 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 02:04:06 ID:SieL08Ki0
>>793
式については挙げない人もいれば
大きな会場使わずに簡単に済ます人もいるけどね
まあ嫁側の要望がどうかに大きく左右されるもんだがw
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★51
936 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 02:10:11 ID:SieL08Ki0
>>901
正論なんだから伸びてもなんの問題も無いでしょ?
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★51
982 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 02:14:36 ID:SieL08Ki0
>>942
今日本で問題になってるのは子供の
産まれてくる数が少ないって事なんだが…
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
139 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 02:27:07 ID:SieL08Ki0
>>39
いや、自民党が何年政権の座に居て
今の状況になってると思ってるんだよ

その上でトップがこんな発言してるから
選挙戦が今みたいな状況になってるんだよ
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
244 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 02:37:43 ID:SieL08Ki0
>>199
雇用問題や少子化問題について関心無さそうな人が
首相やってるのを黙認するって売国だよね?
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
272 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 02:40:00 ID:SieL08Ki0
>>238
麻生に中身が無いってのが問題視されてる気がするんだが
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
337 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 02:46:47 ID:SieL08Ki0
>>290
大学生ってすでに有権者かもうすぐ有権者になる奴らなんだぜ?
ちゃんと政策について語ってしかるべき
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
415 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 02:55:36 ID:SieL08Ki0
>>381
足りない労働力を移民に頼るか
それとも経済力が落ち込んで小国に甘んじるか
選択肢はどっちかだな
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
504 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 03:04:41 ID:SieL08Ki0
>>444
いや、今みたいな不景気を基準にされてもね
これが常態化するならそれで良いけどね
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
528 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 03:06:54 ID:SieL08Ki0
>>468
日本が今の経済規模を維持したいと
考えるならば絶対に労働力が足りなくなるよ
普通に考えれば分かると思うけど
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
571 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 03:10:41 ID:SieL08Ki0
>>541
個人レベルの話にもっていくのはねえw
考え方が麻生と同レベルだな
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
685 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 03:21:29 ID:SieL08Ki0
さすがに貧乏人は子孫残すな
かわりに移民入れれば解決する
とか言ってる奴は見かけなくなったなw
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
757 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 03:28:57 ID:SieL08Ki0
>>737
いや、民主党の国旗問題より重大だと思うよ
あっちでも祭りになるくらいだから
このスレが伸びるのも不思議じゃない
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
794 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 03:32:53 ID:SieL08Ki0
>>769
雇用問題と少子化問題が重大なのは
右翼とか左翼とか関係ないだろ?
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★52
847 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 03:38:26 ID:SieL08Ki0
海外だとこういうのっておおっぴらに抗議されたりするもんだけど
日本だとじっと黙ってて選挙の結果で示されるだけなんだよね
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
261 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 04:18:57 ID:SieL08Ki0
>>220
別にその辺のおっさんならこの回答で良いよ
(麻生みたいな境遇のおっさんに言われるとムカツクだろうけどw)
ただ、麻生は首相だからね
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
310 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 04:25:31 ID:SieL08Ki0
>>282
政策について喋れよってこと
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
345 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 04:30:05 ID:SieL08Ki0
>>338
工作員なんて郵政選挙の時からいるだろ
あんまり気にするなよ
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
365 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 04:32:23 ID:SieL08Ki0
>>344
それも一つの回答ではある
後は自民党の政策で景気と雇用が回復するようにする
とかでも良いだろうし

個人レベルのアドバイスに終始してるのは
質問者の意図が分かってないとしか言いようが無い
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
402 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 04:36:11 ID:SieL08Ki0
>>361
まあ間違いなく民主も自民もいるだろ
俺にもどれがそうかは分からんが

似たような書き込みが単発で何度もあったり
したら怪しいってのは分かるけどさ
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
432 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 04:39:52 ID:SieL08Ki0
>>411
政策にモロにからんだ話だから
党旗の話題より重要ではあると思うけどね
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
482 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 04:45:08 ID:SieL08Ki0
>>456
ここで争点になってるのは民主じゃなくて
麻生なんだけど
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
504 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 04:47:26 ID:SieL08Ki0
>>492
TPOわきまえてないから
首相としては致命的
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
528 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 04:49:49 ID:SieL08Ki0
>>506
麻生の(ひいては自民党の)政策っつー話だろ
なんで民主党の話にいきなりなるんだよw
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
588 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 04:59:07 ID:SieL08Ki0
>>539
一から説明かよ…

まずこの話題で、最初の学生の質問には
現在の日本の重大な社会問題が二つ含まれてる
「貧困問題」と「少子化問題」だ

この時点で政府の政策に関わってる問題…のはずなんだ
で、何が問題かと言うと麻生がこの重要な問題に対して
人生相談レベルの答えしかしてないって事

それで首相として問題意識に欠けてる、とか
そもそもこういう雇用情勢になったのは自公政権に
責任があるんじゃないの?とか非難されてるわけ
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
620 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 05:03:17 ID:SieL08Ki0
>>599
この場面では景気の事なんて一言も喋ってないだろ…
【政治】 麻生首相「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい」★53
673 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 05:11:48 ID:SieL08Ki0
>>650
麻生が景気回復言ってるのは知ってるよ
ここの質問の答えとして景気回復って言ってないって事
【政治】 麻生首相、「行方不明者」を「遺体」と発言、直後に訂正 豪雨災害の現場視察で(動画あり)★6
286 :名無しさん@十周年[]:2009/08/26(水) 08:05:06 ID:SieL08Ki0
政権交代も見たいけど、
現役総理が選挙で落選するとこ見てみたいな。w
【衆院選】 麻生首相 「民主党にちょっとやらせてみようか、は違う」「分かっていない人が多すぎ」…劣勢報道にいら立ちか★2
147 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 12:54:36 ID:SieL08Ki0
まあ今回の選挙で出るのは民主党の評価じゃなくて
郵政選挙後の自公政権の評価だけどね
【衆院選】 麻生首相 「民主党にちょっとやらせてみようか、は違う」「分かっていない人が多すぎ」…劣勢報道にいら立ちか★2
185 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 12:58:03 ID:SieL08Ki0
>>148
郵政選挙の時に小泉が党内の有力者を
粛正しまくったのが今になってマイナスに
出てるって気はするけどね
【衆院選】 麻生首相 「民主党にちょっとやらせてみようか、は違う」「分かっていない人が多すぎ」…劣勢報道にいら立ちか★2
243 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 13:03:04 ID:SieL08Ki0
>>215
それが郵政選挙で大勝した自公政権への評価なんじゃないの
【衆院選】 麻生首相 「民主党にちょっとやらせてみようか、は違う」「分かっていない人が多すぎ」…劣勢報道にいら立ちか★2
298 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 13:08:31 ID:SieL08Ki0
つかこのスレ見ててもそうなんだけど
「自民党がダメだ」って言ってる人が多いのに、
返ってくる言葉が「民主党はもっと酷い」なんだから
もうどうしようもないだろ
【衆院選】 麻生首相 「民主党にちょっとやらせてみようか、は違う」「分かっていない人が多すぎ」…劣勢報道にいら立ちか★2
377 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 13:16:25 ID:SieL08Ki0
自民党と民主党は割と似た感じの政党では
あるけど(色んなイデオロギーの人が集まってるっつー意味で)
自民党には民主党に無いものがあるんだよな
「これまでの実績」って奴

有権者が現在の日本をどう思ってるかが今回の
選挙で出てくると思うんだ
【衆院選】 麻生首相 「民主党にちょっとやらせてみようか、は違う」「分かっていない人が多すぎ」…劣勢報道にいら立ちか★2
493 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 13:27:52 ID:SieL08Ki0
>>456
政権与党が「ここ最近の成果」でアピール出来てないって
時点でもうどうしようもない
【衆院選】 麻生首相 「民主党にちょっとやらせてみようか、は違う」「分かっていない人が多すぎ」…劣勢報道にいら立ちか★2
544 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 13:32:40 ID:SieL08Ki0
>>517
報道のあるなし以前に郵政選挙以降に
日本が良くなってると思ってる人が少ないって事だよ
【衆院選】 麻生首相 「民主党にちょっとやらせてみようか、は違う」「分かっていない人が多すぎ」…劣勢報道にいら立ちか★2
696 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 13:49:16 ID:SieL08Ki0
自民党のトップが安倍、福田と
2人続けて途中で仕事放り投げて
それに続いたのが麻生だからなあ
【衆院選】 麻生首相 「民主党にちょっとやらせてみようか、は違う」「分かっていない人が多すぎ」…劣勢報道にいら立ちか★2
763 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 13:56:42 ID:SieL08Ki0
>>744
その話はそんな個人的なアドバイスを
首相に求めてる訳じゃねえんだよ
シチュエーションが分かってたら何が
おかしいのかよく分かるはず
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
821 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 19:36:04 ID:SieL08Ki0
この件で分かったのは麻生信者(の一部)は
麻生の言うことだとなんでも賞賛する連中だって事だ
もう二度と「愛国」とか語るな
麻生政権と一緒に消え失せろ
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
884 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 19:41:01 ID:SieL08Ki0
>>859
この件に関してどれだけマスコミが遠慮してると思ってるんだw
選挙期間中じゃなかったらフルボッコになってるよ
【政治】 麻生首相 「金がねえなら結婚しない方がいい。稼ぎがないと尊敬されにくいんじゃないか」(音声あり)★59
962 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 19:47:30 ID:SieL08Ki0
>>933
大したこと無いだって?
首相が自国の社会問題に対してなんも考えてないんだぞ?
見限るには十分すぎるだろ
【衆院選】 麻生首相 「民主党にちょっとやらせてみようか、は違う」「分かっていない人が多すぎ」…劣勢報道にいら立ちか★4
124 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/26(水) 19:57:42 ID:SieL08Ki0
マスコミのせいにしてる人がいて、
実際偏向してる部分があるのは否定しないけど
今回の選挙に関してはそれのはるか以前の問題で負けてるよ

マスコミにだまされてるなんて主張は逆効果だろうね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。