トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月22日 > MzjBEYpS0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/26441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1414151112900000001000000000076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★3
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★7
【社会】女子高校生4人を含む16〜17歳の少女5人に、いかがわしいマッサージをさせた経営者逮捕 - 北海道

書き込みレス一覧

<<前へ
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
312 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 03:41:27 ID:MzjBEYpS0
>>278
>ところが男は?稼げないくせにいっちょまえにぐだぐだ言いやがって。

まず、この認識が違うんだと思うが、
未婚男と未婚女を比べても、平均的な収入の差は歴然じゃないの?
いや、もちろん男の方が現実に多い。女以上に生活には困らない情勢。

あと、女性が色々言われてしまうのは、そりゃ、年齢のせいだよ。
だって、女は若ければ若い方がいい、女の年収なんてあまり関係ないってのが、
男の女選びの根本にあるんだから。

だから、いくら言ってもどうしようもないんだよ。
それに一般的に、結婚にガツガツしてるのがイメージだけならともかく、
どう考えたって女。そして、多くが今の時代、男から見て魅力的ではない年齢まで独身でいると。

そういう姿勢を女性全般が見せてる限りは、
こと結婚に関しては、男が強気に発言するのが当然だと思うよ。

何しろ、それ以前に恋愛ステージで、男は女に相当妥協してるからね。
ヤる為にだけどなw
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
330 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 03:45:59 ID:MzjBEYpS0
>>292
君って、こういうと女性差別かもしれんが、女性にしてはなかなか話面白くていいわw
個人的には好きなタイプ。あと女の年齢どうこう俺はよく書くが、
あくまでそれはリアルで重視してる話であって、
2ちゃん上でのレスのやり取りでは相手のスペックを俺は重視しないから、
引き続き仲良くやりましょ。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
351 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 03:52:21 ID:MzjBEYpS0
>>318
まあ、オチケツw

何も、全ての男のレスが女の自分に書かれたと思わなければいいのよ。
ここで「男」、「女」と言っても何も世の中の全ての人間に対し書かれてる話じゃない。
自分自身が別の意思で生きてるのならば、それでよし。
過剰反応する必要はないの。
ここの非婚派男だって、「結婚できないのは負け組」と書かれたって、
「はいはい、そうですね(ケラケラ」って受け流してるでしょ?w

せっかく、割といい主張をしてるんだから、
もうちょっと客観的な立場を確立すればいいんじゃないかな。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
367 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 03:57:43 ID:MzjBEYpS0
>>331
>>>312
>恋愛と結婚は別物ですね。
>お陰で得したのって、男なんじゃない?

間違いなくそうだねw

>>337
そのあたり、どうなのかね。実際に、恋愛結婚に到ってる連中は、
俺の周りの話だがそこそこ収入あるにしろ、
でもそんなの後で稼いだ話で元々は好きだから付き合ってた男女。

恋愛そっちのけで、相手の年収などのスペックで男を見るって考え自体が、
男の立場からすると理解ができない。
男が気にする、年齢や顔って話は、そりゃ恋愛でも同じく重視されるもので、
別に結婚する際に選ぶためだけのスペックじゃないしなw
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
379 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 04:00:33 ID:MzjBEYpS0
>>342
なるほどね

で、今のその君が言うところの低賃金な男は、
結局、家族制度においては女と一生からむ必要のない、
非婚の道を選びつつあるわけよ。

これ自体は何も女に迷惑かけてないし、その主張をする事ぐらいはいいんじゃないの?

だって、君だって、女性ながら結婚願望薄いでしょ。そしてその主張をしてる。
それと同じ事。なんで男が言っちゃいけないと君が主張するのかがわからない。
根本は君と似たような話をしてるのに。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
414 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 04:11:44 ID:MzjBEYpS0
>>374
女性様の唯一の誤算は、、、

過去の日本が国民総皆婚で、親世代の生涯独身者なんて殆ど皆無だし、
女であれば、いや人であれば、結婚しようと思った時に、
いつでも出来ると勝手に目論んでたら、
実は、女の晩婚化が、既に男の非婚化まで引き起こしてしまってて、
結婚する相手の男の数が不足してたって話ぐらいだしなw

【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
426 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 04:15:20 ID:MzjBEYpS0
>>380
だからこそだよ。

君が真剣な討論というものを本当にしたいのか疑問だと俺は書いている。

真剣な議論であれば、それは文字の上で戦わせればいいだけで、
それを書いてる当人のスペックなんて関係ない。
もしろん、君が女性である事は考慮はされるが、
あくまで評価は君の文面そのものに対してなされるべき。

それと同様、男の年収等のスペックも関係ないだろ。
あくまで書かれてる内容に対して、君は反応すればいいだけの事。

非常にいい事を書いてると俺は思うけど、君に関して残念なのは、
無意識にそのダブルスタンダードを使ってる。

ここまで書けば、自分のここまでの姿勢の誤りに少しは気付くかな?
それさえなければ、かなりの説得力を持つんだけど。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
446 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 04:20:52 ID:MzjBEYpS0
>>409
スレを読みながら進んでるので遅レスになってるのは申し訳ないw

なぜ、その事で女性が批判されるか、わからないの?

なぜなら、男は、結婚を「打算の産物」ではなく、「恋愛の発展」と見てるから。
これは男女の意識の違いでしょ。
女は安定を求めて、男は相手を守りたいからするのが結婚だろうから。

そして、男は女のその打算的な姿勢が何より嫌い。

大体、金にガツガツしてる人間を君は好きになれる?人として?
そういう話だよ。これぐらいは、人の感情をわかる人間ならわかると思うが。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
464 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 04:28:43 ID:MzjBEYpS0
>>448
でも、上でもチラっと書いたが、
その年齢や、女の顔やスタイル、年齢なんて、
別に、結婚だからって男が重視するスペックじゃないよ。
恋愛ステージでも一緒。

ところが、女性の場合はだ。

若い頃からの恋愛ステージえは、たとえば※ただしイケメソに限るとかw、
まあ、色々あるわけじゃないか。

それが、「恋愛と結婚は違う」なんて言って、結婚ステージに打算的な態度を見せる。

その意味で、男女全然違うでしょ?これについてはどう思うのよ
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
484 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 04:32:48 ID:MzjBEYpS0
>>454
キャバ好き同士、相通ずるものがあったみたいですなw
擬似恋愛を楽しむ男って、意外に純愛志向なんだろうかw

>>470
初期から居るはずの俺もよくわからんが、あめぞうからロビーあたりにあった話なのかな?w
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
507 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 04:37:07 ID:MzjBEYpS0
>>475
それはちょっと議論から逃げてるように見えるな

だからね。男は純粋に「恋愛の相手」を「結婚の相手」として意識する。
女でも、普通の恋愛結婚なら似たような感じだとそうだと思うんだが。
大体、大学あたりから付き合ってた男女なんか、
どの就職先にいくのか決まってないじゃないのw

それが、「婚活」という単語で評される、まさに就職活動的な、
「女の」結婚活動に関しては、スペックとして収入が飛び出してくる。

男から見れば、女は「恋愛」と「結婚」を切り分けてて、
必ずしも好きではないが、年収見て結婚しようなんて妥協の姿勢すら感じる。

これは男と違う態度でしょ?
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
513 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 04:39:40 ID:MzjBEYpS0
>>479
だから、結婚は「恋愛の発展」と言ってるじゃないか。
恋愛したからと言って、そのまま結婚するかは男による話。

>>490
ここにきて、自分は違うと例外的事項を持ち出さないでね。
こちらは全体の傾向を話して議論してるんだから。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
537 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 04:45:15 ID:MzjBEYpS0
>>517
それって言わば、その「恋愛」(・・・と女側が理解していたもの)が、
実質的には「一時的恋愛」あるいは「性欲処理」って話で定義可能なんじゃないかな。
その意味では、恋愛してて男にフラれた部類の女は居るだろうし、
それは誤解を産むところだったかもね。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
551 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 04:49:24 ID:MzjBEYpS0
>>533
俺も過去、どこかでお会いしてた記憶があるw

>>534
いやいや、その通り。上では「結婚」は「恋愛の発展」と俺は書いたが、
その部分は抜け落ちてる話。
まったくその通りで、男の場合は「性欲処理」と「恋愛」の繋がりが一貫してない。
これはご指摘の通りで、それまで「恋愛」に含めてないと理解してもらえれば。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
566 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 04:52:42 ID:MzjBEYpS0
>>549
二極化は了解でいいよ。一つの傾向としてそうでしょ。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
588 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 04:58:18 ID:MzjBEYpS0
>>555
そして、そろそろ結論にこちらも入りたいが、
あなたの主張全般はあなたの生き方、
あるいは仕事に意義を認める女性の主張としては聞くべきところがあった。
本音ベースの話があって、それなりに論理性もある。

しかしながらだw

あなたは、結局、女性も二分化していると書いて、
勝手にその一方を「専業主婦を男が養う」事前提に
結論を導いてしまって書いてしまったのが根本的に間違ってるw

確かに、「専業主婦」なるものを養おうとするならば、
1000万だか必要かもしらんが、まず需要と供給の観点から、
それじゃ、結婚できる男が数限られる。
そして、当然、そうなれば、たとえ「専業主婦」願望を持ってようが結婚できない女が出る。

だから、現実的には、もっと低い収入でも男女は結婚してるんであって、
もっと低い収入でも、あなたが望む生活レベル以下で「専業主婦」をする女性や、
兼業でやってる夫婦が居るわけだ。

現実にそういった人たちが居るんだから、あなたのその話は根本が成り立たない。

そうすると、結局どうも、君の話って総じて見れば、
ただ、低収入の男をバカにしたいだけって話になっちゃうのよねw
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
610 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 05:05:05 ID:MzjBEYpS0
>>605
いやいや、本当にそれだけだよね。

結婚なんて、男1人女1人がするもの、何に価値を置くかは人それぞれでいいけど、
結局、自分の価値が見えてない人には出来んよねw
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
623 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 05:08:48 ID:MzjBEYpS0
>>617
別スレネタだったこのお母さんはかなり正しいぞ。
もし、日本が潰れる事を、あなたが心配するのならば、
あまり自分の価値を高く見て高望みしないよう女性の啓蒙が必要だよw

俺は既に難しいと思ってるけどねw

 高校生と中学生の2人の息子がいる母親(45)は《息子たちには将来、結婚してほしいとは
 思いません》としている。
 《自分で自分のことができれば、結婚という形にとらわれることはないと思います。孫もほしく
 ありません。今の時代、男の結婚生活は大変です。育児も分担、家事もやって当たり前、
 その上、金も稼いでこいといわれ、そして子供が大きくなったら邪魔もの扱い。結婚しない
 という選択もいいと思います》
 この女性は《独身では寂しいとか不安とか言いますが、配偶者がいても子供がいても、
 熟年離婚があったり、子供自身も自分のことでいっぱいいっぱいという状態です》と続けていた。

 結果的に独身でも良いというわけではなく、「結婚してほしくない」と言い切っている。
 息子たちが生きる「将来」に不安を抱えているように読み取れる。

【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250864175/
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
633 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 05:11:56 ID:MzjBEYpS0
真の容姿重視派、年齢重視派は、既に非婚派だよw
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
644 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 05:15:14 ID:MzjBEYpS0
これが結論でいいよ。俺は完全に同意なんだがw


637 名無しさん@十周年 sage New! 2009/08/22(土) 05:13:25 ID:KEc7/ttg0
収入とかどうでもいいから
自分が好きになった人と結婚したい。
それで十分。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
650 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 05:18:04 ID:MzjBEYpS0
>>646
だって、男が金払う風俗でも指名ぐらいするしな。
キャバにも指名嬢居るし、それだけ書かれるとやはり当然としか言えんw
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
661 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 05:21:28 ID:MzjBEYpS0
>>653
横レス悪いが、>>635が触れた話って、
男がバブル以降の女に対して抱えてる不信感の話じゃないの?

いや、女の全員がそうだったとは言わんよ。
ただ、まだ若かった今のアラフォーアラサー(笑)女性の皆さんが、
意図的、あるいは、無意識に男を財布にしてきた話や、
マスゴミの扇動を真に受けて、男を小ばかにしてきた歴史的背景あたりのw
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
670 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 05:23:50 ID:MzjBEYpS0
>>657
アワレだろ?たったビール2本飲みながらここに居た俺もそう思うわw
あと3時間じゃなくて、確か夕べからだから7時間ぐらいだw
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
692 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 05:30:19 ID:MzjBEYpS0
>>682
そうだな、そろそろ寝るか。それじゃ、コピペ化するほど流行ってない文章最後に貼っておくか。

「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。
それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、
十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。
一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。

でも男は困らない。

バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。
[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★3
704 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 05:33:08 ID:MzjBEYpS0
>>679
最後に見たが、確かに、これかなりの正論だなw まあ、おやすみ
【社会】女子高校生4人を含む16〜17歳の少女5人に、いかがわしいマッサージをさせた経営者逮捕 - 北海道
95 :名無しさん@十周年[]:2009/08/22(土) 13:50:12 ID:MzjBEYpS0
東京にもこういう優良店増やしてくださいよ・・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。