トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月21日 > PWjaPaR10

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/28645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000009211412162016108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しないという選択
【調査】 20代女性の「恋人の絶対条件」…1位は「優しさ」、以下「誠実さ」「安心感」「頼りがい」「金銭感覚の一致」★3
【山形】お年寄りと交流しながら「婚活」福祉施設でパーティー
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視
【社会】 「日本、女性が差別されてる。性暴力ゲームや漫画の販売禁止、従軍慰安婦の恒久的解決を」…国連委★2
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★3
【国連】日本の女性差別への取り組みは不十分 男女別姓を認めろ、民法を改正しろ-女性差別撤廃委★2

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視
991 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 20:24:17 ID:PWjaPaR10
>>982
なら「いいな」と思った男に遠慮なくアタックすればいい。
浮気を防止するために最も効果的なのは>>976のアドバイス。

待ちの姿勢だと、あなたが望むタイプの男はまず現れないと思った方がいい。
【社会】 「日本、女性が差別されてる。性暴力ゲームや漫画の販売禁止、従軍慰安婦の恒久的解決を」…国連委★2
656 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 20:26:22 ID:PWjaPaR10
>>608
>仕事に逃げたいのにできない

んなわけない。誰も仕事するななんて言ってないのだから。
正しくは「仕事に逃げることすらできないくらい能力が低い」だろ。
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
216 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 20:30:53 ID:PWjaPaR10
>>211
なんで男だけなんだ?
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
62 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 20:33:07 ID:PWjaPaR10
>>56
お互いに「結婚しなくても別に問題ない」という状況であれば、
そのどっちもどっちという意見は正しいね。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
138 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 20:49:42 ID:PWjaPaR10
年収600万という数字がリアルにどの程度なのかを示しておこう。

「基本給24万、役職手当8万、残業手当が基本給の1%/時間で月平均30時間の残業、
 ボーナスが基本給+役職手当の4か月分」

これで月々の額面収入が320000+2400×30=392000。
ボーナスが32000×4=1280000(半期で640000)
年収にして392000×12+1280000=5984000
でほぼ600万になる。

これだけの収入がある場合、
月々の収入からの税金・社会保険料・組合費などによる控除が8〜9万程度なので、
手取りでおよそ30万。
ボーナス64万は14万ほど控除されて手取りで50万。
可処分所得は30×12+50×2=約460万。


これを多いと見るか少ないと見るかは人それぞれ。
少なくとも、独り身であれば年間に100〜150万ほど貯金しつつそれなりに贅沢が出来る程度ではある。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
166 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 20:58:00 ID:PWjaPaR10
>>158
なんで?足りない分は自分で稼げばいいじゃん。

繰り返しになるけれど、独り身であれば
老後への貯蓄も含めて悠々自適と言えるだけの収入なので、
別に結婚しなくてもこの男は何も困らない。
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
391 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:03:09 ID:PWjaPaR10
>>378
年齢制限の上限が好きな人もいるだろうし、
物事には常に多少の触れ幅があるので、
「30前後」であればごく普通と言えよう。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
233 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:11:49 ID:PWjaPaR10
ちなみに、サラリーマンで30代に600万貰っている場合、
給与テーブルにもよるがそれなりの会社であれば
まず40代で700〜800、50代で900〜1000以上にはなるだろう。


問題は、昔はその「それなりの会社」が多かったけど、
今は激減しているということか。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
280 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:18:57 ID:PWjaPaR10
>>274
何に浪費してんだよw
極端に贅沢しなきゃ普通に貯金できるだろ。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
298 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:20:39 ID:PWjaPaR10
>>283
どうでもいいが支払機はCD
ATMは「自動現金預払機」だ。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
316 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:24:01 ID:PWjaPaR10
>>301
住宅費と子供の年齢、あと教育の状況による。
大きな住宅ローンを抱えていてかつ子供が二人とも保育園だとか私立学校だとかなら、そりゃ厳しい。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
325 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:25:34 ID:PWjaPaR10
>>314
ソースあったよ。
テレビ番組か何かのキャプチャで出てきたグラフ。
確か青森と東京の二つがあったと思う。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
331 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:26:25 ID:PWjaPaR10
>>323
家計簿つけろよw
びっくりするくらい無駄遣い減るから。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
365 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:30:39 ID:PWjaPaR10
>>346
>30中盤とか?

まあそんなところかな。
いいところでジャスト30くらい。

2ちゃんだと商社とか都銀とか、
収入ランキングベスト50に入ってくるようなとこが基準だから
20代で800万だの30で1000万だのがごろごろいるけどw
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
397 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:36:54 ID:PWjaPaR10
>>388
ああそれじゃしょうがない。
細かいところで地道に節約していくしかないよ。
とりあえず子供が小学校に上がるまでは我慢だな。


家計簿つけてる?
つけないと、目に見えないところで結構無駄遣いしてしまうよ。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
413 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:39:53 ID:PWjaPaR10
>>402
http://special.msn.co.jp/money/salary/life_salary/001.html

でどのくらいの位置にいるか調べてみて。
「給料が安いことで有名な」なんてのは、業界によって会社によっていくらでも基準が変わるから。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
430 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:42:14 ID:PWjaPaR10
>>402
もう一つ。

「課長」の位置づけが会社によって違うことがあるから、
一概には言えないと思う。
うちの会社(上場企業収入ランキングで真ん中くらい)だと
課長で900万弱くらいだし。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
444 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:45:18 ID:PWjaPaR10
>>431
あと、最近の家計簿ソフトなら大抵はできると思うけど、

「予算を立てる」

ことが大事。
3ヶ月くらい家計簿をつけてみて、費目ごとに月間の予算を決める。


予算を立てると、不思議とその枠内で収めようとする心理が働いて
自然と節約することになるからw
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
454 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:47:21 ID:PWjaPaR10
>>448
>上場企業の課長っていったら平均したら900万はもらってるだろ

だから調べてみろってw
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
470 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:49:52 ID:PWjaPaR10
>>459
「自分の会社の給与体系」以外は案外分からないものだよ。
まあ平均年収比較すればおおよその見当はつくけど。


あと、派遣社員とか契約社員だと、正社員の給与テーブルは教えてもらえないから
多分全く分からないと思う。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
495 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:54:11 ID:PWjaPaR10
>>482
年収600あるなら気合入れれば年に200は貯金できる。
3年続ければ33歳貯金600万だし、そういう生活ができるようになれば
その後も大過なく暮らしていけるだろう。


だからまずは家計簿だ。
てか家計簿ソフト屋の回し者みたいだな俺w
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
519 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 21:58:08 ID:PWjaPaR10
>>505
その年収で専業主婦+子供2人ならそんなもんでしょう。

小遣い制だろうが自分で管理してようが、
自由に遣える額は3万くらいにしかならないし。
「車や時計に余計な金を使うくらいなら、貯金あるいは住宅ローンに回す」
という考えでしょう?
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
533 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:01:08 ID:PWjaPaR10
>>527
俺は「うきうき家計簿」(フリー版)を使っている。
月間の収支決算をcsvで吐き出してエクセルで年単位で管理。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
541 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:02:25 ID:PWjaPaR10
>>531
最近は
「平→主任or○○リーダー→副長or課長or○○リーダー・マネージャー」
って感じが多いなw
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
641 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:06:10 ID:PWjaPaR10
>>632
別に歳取ってから後悔することになっても
そいつの自己責任なんだから放っとけよw


ご親切に他人の老後の心配なんてしなくていいよ。
どうせ聞く耳持ってないんだからw
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
571 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:08:37 ID:PWjaPaR10
>>556
「一部上場企業の中で普通」ということが、
世間一般で言えばどれくらい恵まれているかということは
意識しておいた方がいいかもね。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
602 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:13:45 ID:PWjaPaR10
>>580
普通


ていうか、300位の京王電鉄が生涯収入27,100万円、
700位の新日鉄が23,944万円。

社内格差(出世による給与差)を考えれば、
「上位100社以外は殆ど差が無くて、個人差の方が大きい」
と言っていいと思うよ。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
628 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:18:02 ID:PWjaPaR10
>>593
常勤アカポスは下手な企業や試験よりも狭き門だからな。

あの世界はマジで大変だ。
学問そのものが好きじゃないとやってられないだろうと思う。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
663 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:24:53 ID:PWjaPaR10
>>654
>高卒、パン食含めた平均年収

分かってるよ。
だから「社内格差を考えれば」と言ってるわけで。

新日鉄の大卒総合職なら、生涯収入はまあ3億くらいかね。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
708 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:33:49 ID:PWjaPaR10
>>698
「望むのは勝手だけど、それを受け入れる男はいない」
ということでしょう。


「お前は専業主婦として、自分で稼いでくる女以上の何を与えられるのか?」
という容赦の無い質問が飛んできて、答えに窮しておしまい。
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
771 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:36:17 ID:PWjaPaR10
>>762
それなり以上に収入があってかつ子供の教育にそれほどかからない
50歳くらいの時にきっちり貯金しておけばいいだけ。

結婚した年齢によって生涯収入が変わるわけではないので、
先のことをちゃんと考えて家計を管理できるなら
35の子供だろうが40の子供だろうが、経済的には別に問題ないよ。
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
780 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:38:21 ID:PWjaPaR10
>>767
勤労と納税と(子供がいる場合に)教育を受けさせる責任は分かるけど、
「結婚して子供を作ること」って社会的責任になるの?w

あと、その責務とやらに対応する「知る権利」って具体的には何?
何か特別な“本来なら結婚しないと得られない情報”なんてものがあるの?
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
741 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:41:00 ID:PWjaPaR10
>>706
申し訳ないけど
「せめてあと3年早かったら・・・」
というのが、結婚したい(≒子供が欲しい)男の本音だと思う。



まあ絶対に無理というわけではないし、
公務員という立場はかなり大きな利点だから、
数をこなせばなんとかなると思うよ。頑張って。
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
792 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:42:24 ID:PWjaPaR10
>>783
納得したwww
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
798 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:43:15 ID:PWjaPaR10
>>784
大丈夫。てかkwsk。
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
805 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:45:11 ID:PWjaPaR10
>>781
男だったら
「いいなあ」
「うらやましい」
「俺もそんな嫁さんほしー」
でおしまいなのにw
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
826 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:48:39 ID:PWjaPaR10
>>807
>結婚という日本人という職業に課されたノルマを1つ消化できる

30歳くらいの女性を集めて、
出会いから結婚〜協議離婚までを演出する「偽装結婚・離婚」商売やったら儲かるかな。



バツイチになってしまえば「結婚しろ」プレッシャーは無くなるわけで、
案外需要が、特に30代の男にはありそうな気がするんだけど。
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
828 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:49:34 ID:PWjaPaR10
>>819
>ソースは2ちゃんねるw

お前何も分かってないね。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
786 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:51:01 ID:PWjaPaR10
>>776
そりゃ550円じゃ何も言う資格無いわw
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
845 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:53:19 ID:PWjaPaR10
>>836
したいけど(現状では自分が納得行く結婚は)できないから
「(今の状況で)結婚なんてしたくなんかねぇよ。本当に」
なんて強がっている


のはその通りだと思うよ。
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
852 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:53:58 ID:PWjaPaR10
>>838
じゃあお世辞すら言えない女はなんなのさw
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
824 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 22:57:53 ID:PWjaPaR10
>>796
>年齢は、自分と同じくらいがいいな・・。35〜40くらいまで。
>35歳の女だけど、これって贅沢??

本当に申し訳ないけど、それは贅沢。
現状の結婚制度において、「嫡出子が持てる」ことを除いた時、
男にとって結婚する意味はほぼ皆無なのだということを考えると、
35歳という年齢が他のどの要素をも遥かに上回る大きなハンディキャップであるというのは
どうしても否定できない。


ただ、

>この年齢の私を嫁にもらってくれたら、すごく感謝するけどな・・・。
>一生働くつもりだし。

という気持ちがあるなら、その年齢的ハンディキャップを覆ることはできると思う。

「40くらいまでの人」を条件にして見合いしてみるといいだろう。
今の30代後半の男の4割程度は独身だから、
その中には比較的年齢を気にしない人もきっといるから。

【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
896 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 23:03:26 ID:PWjaPaR10
>>892
お前死んだことあるのか?
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
863 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 23:04:50 ID:PWjaPaR10
>>857
2番目と3番目被ってね?

「あれこれ条件を出さず、協力的な嫁」
なら結婚するメリットがあると言ってもいいだろ。
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
912 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 23:07:40 ID:PWjaPaR10
>>906
それを結婚の良さとして提示するなら、

「家計は火の車で、家でぐうたら寝てて気が付いたら嫁に蹴っ飛ばされて
 俺と全然似てない2歳児を外に連れて行けと命令される」

のと、どっちの割合が多いかも含めないとダメだと思うんだよね。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
889 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 23:09:18 ID:PWjaPaR10
>>872
散財しなければその倍は余裕で貯蓄できる。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
902 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 23:12:41 ID:PWjaPaR10
>>894
あんたが言うと洒落にならないからやめろw
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
940 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 23:13:49 ID:PWjaPaR10
>>936
旦那をぶん殴っていいぞ
俺が許す
【話題】 「結婚した友達見てると、お金も自由もなく大変そう…」「息子には結婚して欲しくない。孫もいらない」…結婚しない選択も★2
960 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 23:17:56 ID:PWjaPaR10
>>954
身も蓋も無いことを言えば、
どんな状況であろうが自分を不幸だと思う奴は不幸だし、
そうでない奴は幸せだ。


結婚もまた例外ではない。
「結婚した自分」あるいは「しなかった自分」に対して納得できるかどうかは、
ほぼ100%「当人の資質」によるのであって、「結婚したかしてないか」による影響は殆ど無い。
【調査】 「遊ぶこと考えると、年収600万の男性が理想」の声も…結婚相手の条件、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視★2
948 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/21(金) 23:24:51 ID:PWjaPaR10
>>945
株に関して言えば、
「最悪会社が潰れても支障の無い範囲で買って、ただひたすら保有し続ける」
という手法もある。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。