トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月20日 > DM6fW6Za0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/29663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0121072000021034931000003158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
252
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
33 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 01:50:13 ID:DM6fW6Za0
漁師でなくともアワビを採っても構わない
法律で認められている
ただしその際も規則は守らなければならない

免許不要の自転車も交通ルールを守らなければならないのと同じことだ

今回はそのルールを破ったから捕まった
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
66 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 02:44:52 ID:DM6fW6Za0
>>53
漁業調整規則を守っていたら捕まらないよ
遊漁を禁止する法律がないからね
基本的に天然も放流も区別はない

漁業権侵害で告訴されれば別だけどね
これも親告罪だから獲ったら即逮捕というわけにはいかない

漁業調整規則を守った遊漁は余程の乱獲や漁場荒らしでもない限り捕まらない
漁業権侵害の証明ができなければ告訴しても負けるだけだからね
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
76 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 02:59:52 ID:DM6fW6Za0
そう、捕まる理由がない

なのに漁協も自治体も捕まることを強調する

確かに漁業者には排除請求権はある
それに基づいて告訴される可能性はゼロではない

しかしそれは漁業権侵害があった場合のことだ

遊漁が法律で認められているという事実がある
そして遊漁が即ち漁業権侵害というわけでもないにもかかわらず
獲ったら犯罪という間違った解釈を主張する漁協はおかしい
それを黙認している自治体の態度はおかしい

【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
79 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 03:04:01 ID:DM6fW6Za0
>>69
それは漁業調整規則の従った遊漁のケースでのことか?
俺もかなり判例を探したんだが、規則違反の密漁のケースしか見つからなかった

>>74
数は関係ない
今回は漁期違反なのでアワビ1個でもNG
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
86 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 03:07:48 ID:DM6fW6Za0
>>77
自治体にもよると思うが
実際、漁業調整規則に従った遊漁はかなり難しい
大部分の奴は何らかの違反していると思う

完全に漁業調整規則を守った上で告訴され有罪となった例を知りたい
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
91 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 03:10:16 ID:DM6fW6Za0
>>82
見せしめの意味合いはあるだろうけど
今回は完全に違反なので同情の余地はないと思う

告訴を待たずに逮捕できるケース
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
103 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 03:18:37 ID:DM6fW6Za0
>>97
漁業法違反・漁業調整規則違反は親告罪ではない

【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
110 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 03:23:53 ID:DM6fW6Za0
>>105
天然も放流も区別なく遊漁が認められている
そして天然だろうが放流だろうが告訴されて有罪となる可能性はある
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
121 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 03:32:26 ID:DM6fW6Za0
>>113
海釣りは比較的わかりやすい

一言で言えば定置網や養殖場で釣りをしなければOK

あとは自治体によっては撒き餌禁止などの規制がある程度

ただし共同漁業の対象であるイセエビ釣りについては議論が分かれる

川釣りは多少理解するのが難しいかもしれない
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
132 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 03:40:00 ID:DM6fW6Za0
>>127
裁判で争うんだよ
言えば通るってわけにはいかないよ

実際には漁業調整規則を守った遊漁者を告訴した例などほとんどない
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
138 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 03:43:57 ID:DM6fW6Za0
>>129
俺はむしろ正しい遊漁の情報を出さないことが密漁を助長していると思うよ
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
151 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 03:53:36 ID:DM6fW6Za0
>>139
そうなったときは、それで仕方がない
法律で認められた行為を一方的に禁止といい
それが黙認されている現状よりはずっと健全なことだ

しかし、実際にはそうはならない
現行法が今の形になっているのには理由がある
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
162 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 03:58:43 ID:DM6fW6Za0
>>152
その獲ってもいい場所という考えがすでに漁協に洗脳されている
法律上は獲ってはいけない場所などというのは一部の例外を除いて存在しない

問題の本質はルールは守らないといいけないということ

密漁者はルールを守っていないので処罰されて当然
しかし漁業権者もまたルールを守らず勝手な主張をしている

【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
186 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 04:11:46 ID:DM6fW6Za0
>>163
俺は漁業権や漁協そのものを否定するつもりはないから流した

一部で頑張ってるから全体のわがままを認めろというわけではないだろうし

設問も論旨がどこにあるのかわかりにくいのでコメントしにくい


【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
207 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 04:21:43 ID:DM6fW6Za0
>>193
水産資源の物権は認められない
放流してもそれは変わらない
そして海での遊漁は全ての人に認められている

法律でそうなっている
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
234 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 04:37:42 ID:DM6fW6Za0
>>206
権利を拡大すべきだとは言っていない
今現在、権利を有しているということを話している
そして規則を守った遊漁を行うべきだと言っている

はっきり言って、漁業調整規則を守ったら素人にはアワビなどはほとんど獲ることなどできない
密漁者は漁期・漁具・寸法を無視するから沢山とれるわけだ

レジャー気分で密漁をする人間の大半は知識不足にその原因があると考えている
海岸に法的根拠のない採取禁止の看板を立てるより、
正しい遊漁の規則を表示した方が密漁を減らすには効果的だと思っている

魚採りでも違法な漁法があり、以前は隠れてずいぶんと行われてきた
レジャーとしての釣りが広まると同時に客のモラルも高まることで、それらの漁法はほとんど見られることはなくなっている
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
244 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 04:44:14 ID:DM6fW6Za0
>>236
漁協は啓蒙などしたくはない
魚介類の採取は一律禁止ということにしたいんだ
自治体も漁協の圧力があって及び腰

だから漁業調整規則などが一般に広く知られることがない
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
247 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 04:46:26 ID:DM6fW6Za0
>>242
海に漁の禁止区域はない
漁業が可能な場所は基本的に遊漁も可能
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
252 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 04:51:42 ID:DM6fW6Za0
>>248
漁業で必要なのは免許じゃなくて漁業権
そして遊漁に漁業権はいらない
さらに遊漁に数量規制はない

今回捕まったのは禁漁期だったから
漁具と寸法制限にもひっかっかったと思われる
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
255 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 04:58:46 ID:DM6fW6Za0
>>249
なぜ権利を強調するか
それはその権利を否定する者がいるから
そしてその間違った知識が広く浸透しているから

このスレでも漁業権が無いからといった間違った批判が多い
まずはそこを正さないと、知識不足やマナーの話はできない

それでもこのスレにおいては議論が親展してきていると感じている
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
260 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 05:02:25 ID:DM6fW6Za0
>>256
獲ったらダメなのではなく
獲る時期・道具・大きさが法律で決められている
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
269 :252[sage]:2009/08/20(木) 05:25:12 ID:DM6fW6Za0
>>248
ごめんなさい
漁業権もまた免許制でしたね
用語として馴染まないので、うっかり否定してしまいました
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
403 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 10:47:12 ID:DM6fW6Za0
>>394
読んでもアワビやウニの採捕を禁じる条文はない
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
406 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 10:49:28 ID:DM6fW6Za0
>>402
そんな法律はない
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
433 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 11:06:03 ID:DM6fW6Za0
>>415
嘘をつくなよ
そんなところが争点になった裁判なんかないだろ

>>416
漁業法を読んでも同じ

【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
437 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 11:08:27 ID:DM6fW6Za0
>>418
もちろん適用される
だからそれを守ってアワビやウニの採捕が可能
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
442 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 11:12:19 ID:DM6fW6Za0
>>422
遊漁は申請なんかいらない
漁業法で漁業の定義ははっきりと定められている
遊漁を含むまで拡大解釈されることは有り得ない
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
445 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 11:16:26 ID:DM6fW6Za0
>>427
その自治体が漁業調整規則で遊漁を認めている

漁民が法律をどうこねくり回して解釈しようとしても無駄
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
448 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 11:18:40 ID:DM6fW6Za0
>>435
君がどう思うかはどうでもいい

>>439
そういうことだね
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
453 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 11:23:34 ID:DM6fW6Za0
>>450
当たり前だ

まあ、その当たり前すらわからない奴がいるから釘を差したく気持ちはわかるが
話が堂々巡りで全然進まん
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
458 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 11:25:55 ID:DM6fW6Za0
>>452
どうも話を進めたくないようだな
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
475 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 11:46:13 ID:DM6fW6Za0
>>474
遊漁に許可はいらない
規則を守ればそれでいい
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
479 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 11:49:51 ID:DM6fW6Za0
許可が必要な漁業が司法の場で遊漁まで拡大解釈されることは原則として有り得ない
漁業法で漁業の定義がはっきりと定められている
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
483 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 11:54:36 ID:DM6fW6Za0
>>478
君はかなり独自の法解釈をしているようだが
漁協ですら遊漁には許可が必要なんて言う奴はまずいない

【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
486 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 12:03:55 ID:DM6fW6Za0
>>482
それは漁業権侵害の要件だね
親告罪だから告訴されなければ違法性の判断が行われることはないもの
漁師がそれを拡大解釈して、法的実効性のない主張をしているわけだよね

>>484
裁判官が逮捕するわけではないんだから
捕まるかどうかと司法判断は別の話だろ
どうも君の話はバカっぽい

【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
493 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 12:17:05 ID:DM6fW6Za0
>>489
判例を挙げてみな

許可がないから有罪なんてアフォな判断を司法が下すわけがないだろ
そもそもそんなところが争点になった裁判なんて起きていない

妄想もいい加減にしろ
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
498 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 12:24:41 ID:DM6fW6Za0
遊漁に許可は不要
漁期・漁具・寸法など遊漁の規則を守っていれば捕まることはまずない
あるとしたら漁業権侵害と判断されたとき
これは親告罪なので漁業権を有する者による告訴が必要
裁判で漁業妨害が認められれば規則を守った遊漁でも有罪となる可能性はある
しかし事実上、規則を守った個人の遊漁を漁業権侵害で有罪とすることは非常に困難

これまでに遊漁者で逮捕・起訴または告訴された者はほぼ全員、漁業調整規則に違反している
おかしな奴が一人いるようなので念のため言っておくが、この違反は許可を得なかったという意味ではない
漁期・漁具・寸法などの遊漁者が守らなければならない規則を破ったという意味だ
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
523 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 13:14:24 ID:DM6fW6Za0
>>515
遊漁に許可が必要なんて明記されていない
君が勝手に拡大解釈しているだけ
そして遊漁は操業とは見做されない

漁協は遊漁者の締め出しをしたがっているが、それが法制化されることはない
遊漁を認めているのは漁業権による独占を防ぐ意味合いも含まれているからだ

現行法は割と公平にできている
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
524 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 13:19:28 ID:DM6fW6Za0
>>520
遊漁に許可は不要
海産物にはそれを獲るまで所有権は発生しない

法的にはルールを守っている遊漁を禁止することはできない
個々の事例で排除請求権を行使するか漁業権侵害で告訴する必要がある
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
529 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 13:35:05 ID:DM6fW6Za0
>>527
法整備で遊漁を締め出すのは無理
漁協はずっと昔から各方面に働きかけているけど実現していない
それは水産資源の独占になるからだ
せいぜい自治体から規則をボカした状態で「獲ってはいけません」と告知してもらうのが精一杯
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
543 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 13:59:25 ID:DM6fW6Za0
宮城県の規則はちょっと素人にはわかりにくいな
簡易潜水器の使用は禁止なんだけど、それが明記されていない
許される漁具漁法が書いているだけ
簡易潜水器の使用が漁具漁法に該当するということは意外と知られていないんだよな
この書き方だと、「それじゃ海パンもダメなの?」という奴が出てきてもおかしくない

無知であっても罪は罪だけど、被害を減らしたいのであればもう少し親切に告知した方がいいと思う
まあ、一律禁止としたい勢力があるから、それも難しいんだろうけど
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
547 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 14:02:17 ID:DM6fW6Za0
>>538
そのりくつはおかしい
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
548 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 14:04:35 ID:DM6fW6Za0
>>546
そんなこと俺に聞くなよ
無知だからじゃないのか?
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
556 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 14:10:20 ID:DM6fW6Za0
サーファーが掃除した浜はサーファーが使う権利を持っている
漁師のメンタリティはこれに近いものがある
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
558 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 14:12:39 ID:DM6fW6Za0
>>554
そのりくつはおかしい
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
568 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 14:26:09 ID:DM6fW6Za0
>>559
簡易潜水器の定義も議論があるね

送気式は潜水器だったはず
簡易潜水器はスキューバのこと
本来はね

【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
570 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 14:28:33 ID:DM6fW6Za0
>>565
この件に関して俺と君の話に何か齟齬があるかい?
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
575 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 14:31:50 ID:DM6fW6Za0
>>571
君の話はズレている
なんで俺にアンカつけてるの?
まるで話が噛み合っていないんだが
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
578 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 14:38:45 ID:DM6fW6Za0
>>573
なるほど、そうなのか
このあたりの用語は統一されていないからどうも理解しにくい
循環式やブーメランン系でスキューバとほぼ同じものが「簡易潜水器」と呼称されていたりでもうわけがわからない

法的な定義としてはどうなっているのか調べたいんだが
なかなか信頼のおける情報が見つからない
【社会】 「密漁アワビ・ウニ」でバーベキュー、21〜24歳の男女8人摘発。署員が駆け付けるも、すでに一部は食べられた後…宮城★8
580 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/20(木) 14:41:20 ID:DM6fW6Za0
>>576
知ってるよ
だからなに?
なんで俺に言うの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。