トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月19日 > 69dIl40C0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/31216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数762810000000010109410967542100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★46
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★47
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★48
【兵庫】佐用町の床上浸水の75歳女性、首つり死亡…自殺か
【衆院選】 民主・鳩山代表 「日本の歴史を塗り替える日がやってきた!」「政権交代の力をお与えください」…大阪で第一声
【調査】"各党の支持率" 自民党25.7%、民主党28.2%、公明党3.6%、支持政党なし29.4%…NHK調べ★3
【島根】保育士引率、みんなでプール…園児が重体
【調査】 女性の57%が、「音楽の趣味で、男性にがっかりしたことある」…ウケのよい音楽は「J-POP」「R&B」「ロック(洋楽)」★8
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★52
【東京】高級外車のボンネットに「バカ」「アホ」落書き・・・削って傷をつけた疑いで会社員(36)逮捕

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★61
700 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 15:49:03 ID:69dIl40C0
「神聖マーク」を崇拝しろって言われたらどうしやう?

こわいよう
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★61
742 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 15:51:32 ID:69dIl40C0
>>701
あれ、キモイからやめた方がいいよ。
なんか全体主義くさかったし。

つーか、話題逸らしにしかなってなかったみたいだし。

【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★61
846 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 15:57:15 ID:69dIl40C0
>>245
wwwwwwwwwwwwwwwwww
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★62
436 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 16:35:26 ID:69dIl40C0
>>411
津川さん、相変わらずしっかりハッキリしたことを書くね。
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★62
563 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 16:44:47 ID:69dIl40C0
>>490
国旗を嫌うのは勝手なんだけども、
切り裂くまで嫌うかね?
てか、なんで切り刻んで党旗を作って、それが掲揚されて
反発も何も起きず、滞りなく党大会がすんじゃうの?
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★62
593 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 16:47:16 ID:69dIl40C0
>>574

もうなんか、工作員がどーたらこーたら言ってる人って
どっちもつまんね。
スレを陳腐化させたいのかな?って思えてしまう。街宣右翼みたいに。
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★62
663 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 16:51:58 ID:69dIl40C0
>>588
あのさ、普通は嫌いなら触れないってので済ますと思うんだよね。
だから民主党が国旗を掲げないのは国旗掲揚ってのが嫌いだからで、
或る意味仕方ないのかな、って思ってたの。

でもさ
そういう風であった上でだよ
切り刻んだって聞いたら、「嫌いだから切り刻んだわけじゃない」って言われても
信じられないんだよ。
しかも、その党大会には前の代表が壇上に上がってたわけだしね?
んでもって、党の人は「準備中、国旗だと気付かなかった」って言ってるけど
気付かないってあり得るのか??って思えちゃうし。だって、写真で見ても分かるんだもん。
壇上に掲げたときに、あれ?って思うんじゃないのかな?って。

どうも、整合性がついてないっていうか。
謝罪したっていうけど、文書と矛盾する話をしてるってことらしいし
どうなってるのかさっぱりわからない。
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★62
770 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 17:00:23 ID:69dIl40C0
>>695
>旗作ったやつも小沢も保守だよ。
どうしてそう言えるのかよくわかんないけど
あなたがそう判断しているとしても、俺には関係ないよ?
誰がどういう思想を持って居るかなんて、傍目から見て分かるわけない。
だから語られる言葉や行動から、この人は本心を言っているかどうかってのを「推定」するわけでしょ。
だもんで、その人の言動が、信頼に足るかどうかってのは、個々が判断するものだと思うんだよね。

で、今のところ俺は、整合性のつかない説明を繰り返されてるって印象を持ってんの。
つまり信頼できないって思ってるわけ。

>つーかね。嫌いなら、わざわざ嫌いな旗で党旗作って飾らないと思うわ。
好きだったらそのまま掲げるんじゃないのかな?
わざわざ切り刻んで自党の旗に作り変えるなんて
ぶっ飛び過ぎてて理解不能だよ。
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★62
813 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 17:04:13 ID:69dIl40C0
>>797
うーんと、>>663の疑問は解消されてないんだけど、それを放置せよと言ってるのかな?


【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★62
922 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 17:12:55 ID:69dIl40C0

ありゃ、返答が来なくなっちった。


【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★62
956 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 17:15:04 ID:69dIl40C0
>>898
つまり・・・

嘘をついているけど、「嫌いだから切り刻んだんじゃない」って言い分を信じてやれよ

と云ってるのかな。

・・・ふざけてるんですか?

【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★62
995 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 17:17:53 ID:69dIl40C0
>>976
信頼ってのは、その人の言動の積み重ねで醸成されるんですよ。
嘘をついて騙してるんだったら、信頼を得られなくて当たり前なんです。

それを、信頼しろと命令するのはお門違いってやつですよ。
俺の意思を無視してるだけですね。
【衆院選】「民主大勝なら保守的内閣」 「辛勝なら社民の行こう尊重したリベラルな内閣」 米議会調査局が分析
668 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/19(水) 17:30:32 ID:69dIl40C0
「経済と政治改革に焦点を当てる」と分析しているのに、「保守的内閣になる」とはこれ如何に。

読売さーん、翻訳ほんとに合ってるのー?
【米国】「大統領の被爆地訪問は反発強い。日本の首相が南京を訪問するようなものだ」 保守派の重鎮
271 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 17:45:31 ID:69dIl40C0
ああ、「政治的にややこしい」ってことね。
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★63
368 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 17:49:21 ID:69dIl40C0
「神聖マーク」ってやっぱりヤバイよね・・・
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★63
420 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 17:53:07 ID:69dIl40C0
>>410
カップラーメンの値段・・・
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★63
457 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 17:55:51 ID:69dIl40C0
>>389
フシアナしない奴は民主工作員、みたいなことを書きこんでる人がいて
なんかキモかったよ。
全体主義かよ、と思った。

【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★63
576 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 18:05:14 ID:69dIl40C0
>>509
てか、街宣右翼みたいだなとか。
正直引いたもん。
工作員がウンタラカンタラってレスしかなくなっていくし。
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★63
639 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 18:10:37 ID:69dIl40C0
>>634
西松が抜けてるよ、おにーさんw
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★63
668 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 18:12:46 ID:69dIl40C0
「街宣右翼」の意味が通じなかったようだ。

うーむ。w
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★63
832 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 18:25:16 ID:69dIl40C0
>>791
よくないよ。日本のことを嫌うのは勝手だけど、日本の旗に当たらないでよ。

【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★63
862 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 18:28:43 ID:69dIl40C0
>>852
>国旗を切り裂く行為は少なくとも国旗に愛着や敬意の念がある国民に対しては有効だが

どういう意味??

【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★63
903 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 18:32:02 ID:69dIl40C0
>>889
有効、というのは何をするのに有効ということなのか?
と聞いてる。
【党首討論】 麻生首相 「民主党の党旗、日の丸を切り刻み作成…」→鳩山氏「神聖マーク、きちんと作らねば」→民主HPから写真削除★63
974 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 18:37:07 ID:69dIl40C0
>>957
質問に質問で返さないで欲しんだけど。

それと、俺のことを勝手に「日章旗を焼く人」にしないでくれよw
【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
148 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 18:54:35 ID:69dIl40C0
>>142
「別問題」って書いてあるのに。
【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
158 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 18:57:41 ID:69dIl40C0
狭ーい場所で、オルグして、引き込んで、強迫観念に晒して
ヘータイ募って、組織化すんだよね?
君子、危うきに近寄らず
だけど、寄って行っちゃう人がいるんだな。女とかカネとかに釣られて・・・

【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
207 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 19:09:27 ID:69dIl40C0
>>172
前段と後段の繋がりがよくワカンネ。
【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
226 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 19:13:39 ID:69dIl40C0
>>202
>そもそもこの発言は学歴を持つ人全体を叩いている事になるからな…

正しく言うと、学歴にプライドの拠り所を定めていて、
それを取り除かれると立つ瀬がない人が、「叩かれた気分になる」ってだけです。

学歴のある人は全て立派な人ではない、とは言っていないってのは
それこそ「学」があるなら分かるはずですし。
そこを捻じ曲げてまで反撃したいのか、と思うとちょっと怖いですよ。
【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
266 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 19:25:54 ID:69dIl40C0
大体、東大に入れるような頭があったら、どこにでも就職出来るだろうし
人を助けることなんかも幾らでも出来ることがあるはずだから
「学歴しかない」ってのはあり得ないはずだと思うんだよね。
なのに、「叩かれた気分になる」人ってどういう人なんだろう?
あんまり想像できない。
【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
284 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 19:31:12 ID:69dIl40C0
>>277
無差別大量殺人を起こす人は立派な人ですか。

そういう認識を持って居るのでなければ、「二つの文章の間には何の関連性もない」とはならない
と思いますが?

【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
312 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 19:40:15 ID:69dIl40C0
>>287
特定のものを指し示しているのは「オウム」だから
オウムの人が叩かれた感じがしてるってこと?

・・・・・・???

【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
332 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 19:44:02 ID:69dIl40C0
>>313
誰が全員と云ってるの?
いい加減な事を云わないで欲しいね。
【日の丸切り刻み】津川雅彦さん「あきれ果てた所業だ。その根性は腐りきっている。こんな政党を許す国民はいない」
644 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 20:09:33 ID:69dIl40C0
津川さん大好き
【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
444 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 20:24:24 ID:69dIl40C0
>>433
つ 鏡
【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
478 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 20:31:21 ID:69dIl40C0
これって
巨大な釣り針だったのかな
と思えてきた

【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
492 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 20:33:30 ID:69dIl40C0
>>479
あるぇ?宮澤さんは東大じゃなかったっけ?
【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
509 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 20:36:51 ID:69dIl40C0
>>504
ああ、
読解は出来てるので
御心配なくw
【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
576 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 20:48:07 ID:69dIl40C0
>>554
どうやったら「勉強する人をばかにしてる」になるのか
まったくわかんにゃいw
【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
638 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 20:59:19 ID:69dIl40C0
>>593
 麻生氏が自らの勉強について言及したのは、日本の若者が現在抱いている閉塞(へいそく)感に
 関して述べた時だった。

 「私は自慢じゃないけど、勉強はほとんどしなかった。弟はしないのにできた。子供心に、人間には
 生まれつき才能の違いがあると思った。(閉塞感打破の)きっかけは射撃で、日本一になったりした。
 あれが発想の切り替えになった」と説明した。

閉塞感=同条件なのに自分より弟の方が勉強ができたこを受け、才能の違いは生まれつきだと感じた

閉塞感打破のきっかけ=射撃で日本一になれたこと

どこに学問をしなくてもいいんだ、という話が書いてあるのかな
閉塞感に関する話が書いてあるんだ、と思うんだけどw


【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
663 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 21:04:26 ID:69dIl40C0
>>647
やってる人が少なかろうが、
やさぐれてた気持ちが切り換えられたなら
それはそれで役に立ったってことになるんでないの。

【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
740 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 21:23:22 ID:69dIl40C0
>>726
閉塞「感」ってのが、そもそも「そう感じているだけ」ってことだから
その感覚を切り替えられるかどうかが、重要なんだと思うよ?
方法は何でもよくて、別に射撃じゃなくてもよかったんじゃないのかな。

学問を全否定してんじゃなくて
埋められない差異を感じたことが問題だったんだろうし。

【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
754 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 21:27:03 ID:69dIl40C0
>>750
コネ社会と学歴社会は対立しないよ・・・
【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
807 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/19(水) 21:41:34 ID:69dIl40C0
あ、追加で・・・
>>726
>閉塞感の打破っていうならきちんと前を向いている人に掛ける言葉は選ばなきゃいかんだろ。

閉塞感を感じてる人は、「前を向いている人」じゃないよ。
狭いところに嵌ってしまってる人で、すんげー後ろ向きだよ。
だから、やさぐれるんでしょ、「弟には出来て僕にはできないんだ」みたいな感じで。

頑張れって言われても、「もう頑張ってるんだよ!」とか言う感じに受け取っちゃうんじゃないかな。

視点というか、視野を変えたり広げたりするのって
むつかしいね
【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
864 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/19(水) 21:54:01 ID:69dIl40C0
やっぱ巨大な釣り針だわ・・・

おもしろいなぁ
【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
897 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 22:04:21 ID:69dIl40C0
>>870
>>831

「コンプレックスの中であがけ〜苦しめ〜」
ってこと?

【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
912 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 22:10:39 ID:69dIl40C0
>>902
そうだっけ?

大人になるってのは地に足をつけるってことじゃないの?
強迫観念みたいなのを受けても受け流せるようになることじゃないの?

自分からはまっていったまま
暗い顔してたらキモイだけじゃないかな。

【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
923 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 22:15:20 ID:69dIl40C0
>>917
それ爺さんに東大に行きたいって言ったら、
「東大は官僚を養成するための国立の大学だ、お前は官僚になるのか」って
言われたって話じゃなかったっけ。
【政治】 麻生首相 「オウムはみんな高学歴。勉強できるのと立派な人は別」「私は勉強しなかった。生来の才能の違いはあると思った」★3
931 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 22:20:05 ID:69dIl40C0
>>928
それ被害妄想くさいよ・・・
【日の丸切り刻み】津川雅彦さん「あきれ果てた所業だ。その根性は腐りきっている。こんな政党を許す国民はいない」★2
579 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 23:50:25 ID:69dIl40C0
>>540

民主党の中の人が、唯物主義者だったら

国旗を切ろうが、別に日本を憎たらしいと思ってやったのではないな、と思えるけれども

民主党の中の人って、唯物主義者じゃないよね?

少なくとも、支持団体の中の人は、おもいっきり、日本と云う国の観念を国旗にぶつけてるよね。
ただし、「軍国主義の象徴」とか、「体制の象徴」とか、そういう文脈において、だけども。

日本を国旗に重ねて切り刻むことを良しと云いだすならば、

そりゃー日本国民たる俺のような人間からは、アフォか!って言われても仕方ないと思わないか?

日の丸を見ても「日本」を重ねない、モノはモノに過ぎないってな唯物主義の人にしか
国旗を切っても別に、そういう人だからな、とは言えないよw

【日の丸切り刻み】津川雅彦さん「あきれ果てた所業だ。その根性は腐りきっている。こんな政党を許す国民はいない」★2
601 :名無しさん@十周年[]:2009/08/19(水) 23:54:06 ID:69dIl40C0
>>589
シラネw
民主党の中の人って、代表とかしか意見を色々出したりしないじゃんw
支持団体の人はなんかいろいろニュースに出てたから分かるけどさw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。