トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月17日 > Wa+w837U0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/28800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000121614111256



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★3
【群馬】前後をトラックに挟まれワゴン車が大破…2人が死亡、5人が重傷-Uターンラッシュで渋滞の上信越道(画像あり)★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
60 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 18:18:30 ID:Wa+w837U0
1. 男は16歳〜26歳まで(性欲がピークになる年頃)
2. 女は35歳から(性欲がピークになるのが35歳以上)

医学的に最も性欲レベルがマッチしていて理想的とされる
男女の年齢の組み合わせが上記だ。

>>982
人口の10%がゲイと言われるので、どの世代にも10%は
異性に性的関心をもてない人が存在するよ

>>988
周囲の女性は40歳前後で自然に妊娠して初産というのが
多かったな。みんな高学歴だが。

165 名前: 恋する名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/08/15(土) 01:01:14
>>162
>うん、男の子は若いほど良いね
>
>
>            おちんちんの性能が
>
>子供が欲しくなったら、若い男の子に注入してもらおっと

だから男が年下が理想的なんだよ
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
98 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 18:25:15 ID:Wa+w837U0
383 名前: 名無しさんの初恋 Mail: 投稿日: 2009/08/17(月) 18:15:40 ID: TaljukuV
あと、どんなイケメンで金持ちでも素人女と会話する時にキョドって
自分の事何もいいたがらない男は用心されるね
何かうしろめたくて秘密にしなきゃならないのかな、
自分を信用してないからオープンに話せないのかな、と思われてね

そういう男性は実際、素人童貞というか、風俗やキャバクラなど
水商売の子と遊びすぎて、そのせいで素人とどう接して良いのか
知らない人が多いんだけどね

見合いで条件だけみたら「顔も年収も揃っているのになぜ?」みたいな
男性はそういうアッチの方面で狂っちゃった人が多いね
だから会話が苦手で一般の素人女性と接点を持つ事ができないまま
年とっていく。かといって金目当の割り切った子も嫌、という人だね。

【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
134 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 18:31:16 ID:Wa+w837U0
383 名前: 名無しさんの初恋 Mail: 投稿日: 2009/08/17(月) 18:15:40 ID: TaljukuV
あと、どんなイケメンで金持ちでも素人女と会話する時にキョドって
自分の事何もいいたがらない男は用心されるね
何かうしろめたくて秘密にしなきゃならないのかな、
自分を信用してないからオープンに話せないのかな、と思われてね

そういう男性は実際、素人童貞というか、風俗やキャバクラなど
水商売の子と遊びすぎて、そのせいで素人とどう接して良いのか
知らない人が多いんだけどね

見合いで条件だけみたら「顔も年収も揃っているのになぜ?」みたいな
男性はそういうアッチの方面で狂っちゃった人が多いね
だから会話が苦手で一般の素人女性と接点を持つ事ができないまま
年とっていく。かといって金目当の割り切った子も嫌、という人だね。

【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
140 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 18:33:59 ID:Wa+w837U0
>>139
その通り
大学生♀からみたら社会人の三十路男性は「おっさん」


【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
160 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 18:37:06 ID:Wa+w837U0
>>141
オヤジに走る子は、こういうコばかり

1. 母子家庭や崩壊家庭育ちで、パパ代わりの男性を求めてる
2. 貧乏で「金=幸せ」と感じながら育った
3. 贅沢な暮らしに憧れているのでアナニコールスミスみたいに
 80代とでも結婚してしまう
4. 「何でもワガママを聞いてくれて何でも買ってくれて、何でも
 知っていて何でも教えてくれて、面倒なことはすべてやってくれ
 る男性でないとダメ」というファザコン

こういうコ達は共学大学でははなく、女子大や短大、専門、高卒などの
低学歴に多く、金で割り切る側面が
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
175 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 18:40:24 ID:Wa+w837U0
>>156
>男性はいくつになったら焦るの?

35を過ぎて周囲がバタバタ結婚しはじめて
自分が劣化してキャバクラでさえモテなくなり始め
一人で弁当喰うのが淋しくなって
親が要介護になりはじめて親の介護をしてくれる嫁が
欲しくなってから

それまでは「男が結婚するのは損」てわめていてるよ
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
187 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 18:42:47 ID:Wa+w837U0
>>180
>今の男にとって、結婚する事に利点が無いからな
>家事全般出来たら、独身の方が遥かに利点がある

両親の介護も頑張れ!
親の介護が面倒になったからって殺すなよ。
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
207 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 18:45:09 ID:Wa+w837U0
>>185
>生物学的に考えりゃ、結婚&出産にいちばん適してるのは10代終盤から20代前半なんだけどな。

男の性欲ピークはそれで合ってるけど、
ところが女の性欲がピークになるのは35を過ぎてから
だから女が年上、男が年下が生物学的には一番理想

>>194
介護職は成り手がいないんでね。
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
221 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 18:47:53 ID:Wa+w837U0
>>197
>オヤジに走る子はいるけど、ババアに走る若い男はいませんねw なぜなのでしょうか?

オヤジに走る子は、こういうコばかり

1. 母子家庭や崩壊家庭育ちで、パパ代わりの男性を求めてる
2. 貧乏で「金=幸せ」と感じながら育った
3. 贅沢な暮らしに憧れているのでアナニコールスミスみたいに
 80代とでも結婚してしまう
4. 「何でもワガママを聞いてくれて何でも買ってくれて、何でも
 知っていて何でも教えてくれて、面倒なことはすべてやってくれ
 る男性でないとダメ」というファザコン

こういうコ達は共学大学でははなく、女子大や短大、専門、高卒などの
低学歴に多く、男はATMと割り切る側面が

>>209
おまえの老後はどうすんの?介護施設はもうパンクしてるよ
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
239 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 18:50:08 ID:Wa+w837U0
>>212
移民が増えたら犯罪も増えるが
そして介護用に輸入したフィリピン人が日本の国籍とったら
その人達の老後の介護を誰がするの?
つまりお前が老人になった頃のことなんだけどな
そこまで考えなきゃバカだよ?
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
251 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 18:52:50 ID:Wa+w837U0
>>229
>社会に出る年齢も大卒が増えて遅くなってるのも原因だと思うよ。
>会社や仕事にも慣れて、それなりに生活にも余裕が出来たと思ったら10年経ってて、
>それから結婚をなんて考えてたら男はともかくも女じゃ遅すぎ。

しかし経済的に女が自立してないと、嫌いな男と生活のために無理矢理
売春みたいな結婚させられてレイプみたいな子作りさせられて
子供を愛せずに虐待するだけだぞ

....明治、大正、昭和時代みたいに

おまえらの父ちゃんとカアちゃんが仲悪いのは、適齢期だからという理由
だけで生活の為に無理矢理結婚させられたからだし、オマエらの両親が
オマエ等を愛せずおまえらに冷たかったり、「長男や男の子だから」と
いう理由だけで溺愛して、彼女作ることも妨害したりするのは、そういう
歪んだ結婚の結果なんだぞ。
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
275 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 18:57:33 ID:Wa+w837U0
>>243
>団塊の世代が死ねば老人ホームは逆に余るんだよ

良いこと教えてやろう

おまえが老人になる頃は、周囲は老人しかいなくて
老人ホームは永遠に余らないよ
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
296 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:02:02 ID:Wa+w837U0
>>268
年収1000万は当たり前、2000、3000万も
ゴロゴロの外資金融か?

>>278
安心しろ。結婚相談所経由の成婚率は2%もないから。
あれはただのボッタクリ。

>>284
どこの地域?神奈川?
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
314 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:06:07 ID:Wa+w837U0
>>297
>相手かまわず勢いで結婚しちゃったほうがいいと思うんだ
>30過ぎてある程度の分別がついてきたりすると
>子育てなんて精神的にも肉体的にも大変だということが分かってしまう
>万一結婚した男がとんでもないやつだったとしても
>そのころならまだやり直しがきくしね

若くて出産する女の99%は、低学歴でキャリア無し
なので、離婚しても自立する経済力がないことを恐れ
離婚は絶対したがらない。日本の離婚父親の84%が養育費
踏み倒している現状もふまえ、離婚に実際に応じてくれるのは
女医など高学歴高齢のキャリア女性だけ。

そのかわり、低学歴の若い嫁は金の為に結婚した嫌いなATM旦那
とセックスレスなので、若い間男にいれあげ昼下がりのラブホ情事
がデフぉ。だから若いイケメン男性美容師が既婚主婦にうるさくラブホ
に誘われたりプロポーズされて迷惑している。
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
326 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:08:42 ID:Wa+w837U0
>>301
>男をそういう風にしてしまったのはどこのどいつかよーく考えた方がいいな。

おまえが勝手に水商売で遊んで使い物にならない男になったのが悪いだろ
最初から素人にモテないダメ男だったのが悪い
いい男は貧乏でも金持ち女が貢いでくれる時代なのに

>>306
そういう時に、子供を大切に育てると、子供に愛される親になって
老後は在宅介護してもらえるんだよ
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
345 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:12:55 ID:Wa+w837U0
>>322
アンケートによると独身男性の6割が「年上女でも構わない」と
答え年齢差を尋ねると「8歳以上、10歳以上、20歳以上」
でも可能な男性が12%もいた。

>>322
実はおまえが知らないが、その33の婆さんはお前の精子で
妊娠し、今頃、カッコー旦那の子ということにして子育て中だろう。
良い事をして上げたね。

>>311
なぜなら女子大というのは「自分で働きたくない。金持ちと結婚したい。
ぜいたくな暮らしがしたい」という為にいく学校だから。そこが共学大学
のコとまったく正反対の方向性。
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
364 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:17:12 ID:Wa+w837U0
>>311
なぜなら女子大というのは「自分で働きたくない。金持ちと結婚したい。
ぜいたくな暮らしがしたい」という為にいく学校だから。そこが共学大学
のコとまったく正反対の方向性。

つまり女子大に限っていえば、どんな金持ち男と結婚できて玉の輿に
乗れたかだけが自慢となり、その一点だけで競い合うので、凄まじい
比較競争と嫉妬の嵐、けなしあいとなる。

その点、共学大学に行く子は、男性とおなじ基準で競う(=学力、
就職)ので、女性同士で妬んだり比較したり悪口を言うことは
まず無い。

つまり性格の良さから言って

共学大女(=自立)>>>>(越えられない壁)>>>>>女子大女(=寄生虫)
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
379 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:20:27 ID:Wa+w837U0
251 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/08/17(月) 18:52:50 ID: Wa+w837U0
>>229
>社会に出る年齢も大卒が増えて遅くなってるのも原因だと思うよ。
>会社や仕事にも慣れて、それなりに生活にも余裕が出来たと思ったら10年経ってて、
>それから結婚をなんて考えてたら男はともかくも女じゃ遅すぎ。

しかし経済的に女が自立してないと、嫌いな男と生活のために無理矢理
売春みたいな結婚させられてレイプみたいな子作りさせられて
子供を愛せずに虐待するだけだぞ

....明治、大正、昭和時代みたいに

おまえらの父ちゃんとカアちゃんが仲悪いのは、適齢期だからという理由
だけで生活の為に無理矢理結婚させられたからだし、オマエらの両親が
仲が悪くてオマエ等を愛せずおまえらに冷たかったり、「長男や男の子だ
から」という理由だけで溺愛して、彼女作ることも妨害したりするのは、
そういう歪んだ結婚の結果なんだぞ。

【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
393 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:22:52 ID:Wa+w837U0
>>358
看護師は短大卒が多いが、医師と結婚したいために田舎から
専門学校や短大にでてきて看護師になる子が一般的
で、医師ってのは大学院修了に匹敵する6年生なので看護師とは
学歴的にも雲泥の差。
だから看護師は医師嫁になって玉の輿に乗ることに憧れるから、
当直中の医師の当直室の布団の中に入り込んできたり、凄まじい
アピール合戦。いったん看護師と結婚したら、ATMとして一生離婚
に応じてくれないと言われて医師に恐れられてる。

【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
413 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:26:38 ID:Wa+w837U0
>>382
>これって女は男に頼るんじゃなく、男と共に稼いで
>苦楽を共にしろってことだと思うんだ。
>現実の女は男の収入に依存するけど。
>おかしいよな。

いや、先進国では日本企業だけが意識が送れていて
女が妊娠したり結婚すると解雇が後を絶たないんだ
だから女は「男性とつきあう時は、仕事を辞めさせられる
覚悟が必要」と恐れていて、それで仕事が軌道に乗り始めた
三十路になっても結婚を恐れているというか、結婚したために
解雇されても養ってくれるぐらいの男性でないと結婚できない
システムを日本企業が作っているのさ。でないと将来を約束
された職を女が捨てて貧乏男性とホームレスになるなんて
ばかげてるだろ?
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
441 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:31:13 ID:Wa+w837U0
>>391
>民主党が嫡出子と非嫡出子の間の差別を完全に取り払えば、女が結婚しなくても良い世の中になる

その通り。
これは長らく言われて来た。
アメリカやフランスが少子化の危機から逃れられたのは
非嫡出子、つまり私生児を国が差別しないシステムになってるため

日本は生まれで子供が差別されるので、これを改正しないことには
少子化は止まらない

>>405

しかし経済的に女が自立してないと、嫌いな男と生活のために無理矢理
売春みたいな結婚させられてレイプみたいな子作りさせられて
子供を愛せずに虐待するだけだぞ

....明治、大正、昭和時代みたいに

おまえらの父ちゃんとカアちゃんが仲悪いのは、適齢期だからという理由
だけで生活の為に無理矢理結婚させられたからだし、オマエらの両親が
仲が悪くてオマエ等を愛せずおまえらに冷たかったり、「長男や男の子だ
から」という理由だけで溺愛して、彼女作ることも妨害したりするのは、
そういう歪んだ結婚の結果なんだぞ。

それに条件だけで選別するお見合いだと心が通わないから、結局釣書見ている
のが嫌になってきて相手を知りたいと思う気持が削がれていく。
つくづくお見合いっていうのは恋愛を知っている人達には向かない
システムだと思う。

お見合い結婚にこぎつけるためには「釣書をぶら下げた棒切れと結婚
する」というぐらいの徹底した冷酷な割り切りが必要。
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
458 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:35:21 ID:Wa+w837U0
>>408
>今は高学歴男性と低学歴女性が出会う場が無いからな。
>昔は大企業や銀行でも高卒の女の子を窓口とか事務とかで取ってたけど、今はそういう仕事は派遣に置き換わっちゃったし。
>これから階層社会がもっと進むんだろうね。

出会わないて良いよ
低学歴女と高学歴女に共通点や接点なんてまったくないし
育ちも考え方や価値観も
高学歴男には高学歴女が向いてるし、実施さい高学歴男の大半は
高学歴女と結婚してる
高学歴男なのに低学歴女とわざわざ結婚するのは周囲の女にモテ
なかった負け組だけ

>>426
男女雇用均等法がなかった時代は、どんな無能な穀潰しの馬鹿親父でも
男性優遇と年功序列で、給料泥棒やってたんだが。
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
483 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:40:41 ID:Wa+w837U0
>>461
>だからさ・・・それって一部女性の意見だろうに
>大多数の女性が本気で一生仕事していきたいと思ってるとでも?
>嫌味云々じゃなくて、そんな女性って滅多にいないだろ
>日本の場合は、女性の意識と男女雇用機会均等とがうまく交わってないんだよ

一部じゃなくて国全体が、女に産まれたというだけの理由で
大学進学も阻まれ、嫌いな相手と無理矢理売春婦のような結婚させられて
レイプのような子作りさせられてた原始の昭和時代に戻れと?
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
494 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:43:27 ID:Wa+w837U0
>>470
>大手企業はねその余裕があるけど
>中小、零細企業にそんな余裕無いからw
>稼げない従業員は取らないか、
>または法律に従って割増賃金払って即解雇が普通だったよw

大企業なんて日本の労働者全体の一部にすぎないんだが

>>469
>だってそういう女性たちは、労働者としては有能で最高だけど、女性としては最低だもの

高年収女性が「女性としては最低」とはどういう意味かな??
第一、東大早計男の大半は、卒業するまでに彼女ができてないんだが
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
505 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:47:14 ID:Wa+w837U0
>>493
>私、女だけどはっきり言って、いくら東京でも
>マンションや30坪の狭小ミニ戸しか買えないような負け組の男なんて絶対無理

えっと...それでも時価1億とかザラなんだけど、わかってる?

>>501
自由を求めて止まないフランス国民が、自由を奪われることを許す訳がない
すぐ暴動になるよ
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
523 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:50:11 ID:Wa+w837U0
>>503
昭和時代はその使えない穀潰しの無能オヤジが男性優遇と年功序列で
偉そうに遊び回りながら給料泥棒していた時代だよ
いまは男女雇用均等法になり有能な女性が昇進するようになった
から穀潰し親父がことごとくフリーターや派遣になって
女叩きにまわり「女のせいでオレの職が奪われた!女は家庭にカエレ!
昭和時代よ、もう一度!」と2ちゃんで暴れてる訳なんだが。
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
547 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:54:10 ID:Wa+w837U0
>>517
>結婚してから社会経験を積む方が知的で
>素敵なように思う。
>社会経験積み過ぎると、男といっしょに
>生活できなくなるような気もする。

結婚してから社会経験を積んだ女性の離婚率が高いんですが....
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
565 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 19:57:32 ID:Wa+w837U0
>>555
>女の性格って、既婚か未婚か?じゃなく、正社員か、それ以外かって感じするなぁ

当然だろう
企業で正社員として男と同等にしのぎをけずって生き残るには
男以上に戦闘武装できてる女でないと無理なだから
当然の結果
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
583 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 20:01:43 ID:Wa+w837U0
>>559
>2ちゃんの婚活スレの半分の男はそうだよ
>飯炊き奴隷に学歴はいらないから、若さと顔面偏差値がほしいらしい
>頭の中身は団塊男と同じ
>こいつらが結婚をしても家族を大切にしたりはしないだろ

いかにも団塊ジュニア男の考える価値観だよな
昭和の遺物として、団塊ジュニアの鬼畜買春男は
ぜんぶ氷河期もろとも凍死するべき

まともな女が一番嫌うタイプの男だからな
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
599 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 20:06:01 ID:Wa+w837U0
>>575
>男は、氷河期世代で所得が低く、婚姻率も低くなるのはわかるが、
>女が婚期を逃してるのは、自業自得

頭悪い人か...
相手の男が氷河期で結婚できないなら、その相手になってる
女が婚期を逃すのは自業自得ではなく、氷河期で男が結婚
できない為だろうに....

>>586
一時期、2ちゃんも「日本女はドブネズミ以下。女の魅力で一番高い
のは中国とフィリピンとロシア」とか必死で国際偽装結婚業者がコピペ
貼りまくってた時代があったよな。
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
613 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 20:09:26 ID:Wa+w837U0
>>605
>きゅうりとかナスとか季節のものがあればいい

恋愛板で、彼氏とセックスすることになった女が
彼に「え!入らないの?痛いの?茄子で練習してきて」と言われて
盛り上がってたな。
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
631 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 20:14:18 ID:Wa+w837U0
1. 田圃の田舎=女性は高卒=20代前半までに結婚

2. 東京首都圏=女の大卒、院卒、留学組が多い=30、40代でも残ってる

>>614
羊水は腐らない
なぜなら妊娠してから羊水が初めて作られるから
いつも新鮮
もし羊水が腐ったら臓器全体が腐っていて女性も
死亡していることになる

>>616
フランスでは「女の魅力は中年からが本物」と言われ、男子大学生が
40代女性と避暑地でひと夏の恋をするのがデフぉ。

>>617
男は風俗があるから良いが、女に風俗がないのが問題になっている。
イケメンでいつでも女を満足させれるよう一晩で何度も勃起できる若い男
に需要は高いが、実際には金持ち女がそんなに沢山いないので、
とりあえず男子大学生が中年独身女に無料でサービスするのが増えてる
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
659 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 20:19:45 ID:Wa+w837U0
>>632
>男と女のピークが明らかにずれてるからこの手の悲劇が起こるんだよ。
>うまくいってる夫婦もだいたい5〜8歳くらいは男が年上のケースが多いしね。

男が5〜8歳上だと旦那が嫁より15〜20年ぐらい早く死ぬので
嫁が残されて大変だよ
やはり男が嫁より5〜10歳ぐらい年下の方がセックスのピークも
寿命も吊り合っていて理想的

>>644
そのぐらいの年齢になると「美容院の担当に恋しました」みたいな
女が激増してくる
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
685 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 20:24:46 ID:Wa+w837U0
>>651
>中国女性がどうの言ってんの笑えるw
>
>結婚してもらえない日本女よりは日本男性に幸せにしてもらえてるよw

えっと...旦那にインスリン打って保険金かけて殺すのがデフぉなんだが....w

>>662
>ん?同世代しか選べないとでも思ってるの?

精子の腐ったEDの、自分より20年も早く死ぬオヤジと介護結婚
したいのはブランドバッグと金目当の女だけ

>>663
>663 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/08/17(月) 20:20:23 ID: 97u6ufOB0
>別に良いじゃん、女を捨てる覚悟で社会に出たんだから
>都合の良いとこだけ女扱いするほど世間は優しくない
>男に媚びない女は男からしたら同姓と同じだ、それが社会だ

おまえは「男はATM」って子に可愛い上目遣いでブランドバッグおねだり
されたいのな?
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
692 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 20:27:04 ID:Wa+w837U0
>>669
>だから子供が欲しい女性は20代のうちに結婚するべき。

結婚したい同世代の男が氷河期だから結婚できなかったんだろ
かといって「男はATM」と割り切って父親ほど年の離れたED
オヤジと介護結婚して自閉症や統合失調症などの脳障害の子を作る
わけにもいかん
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
704 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 20:30:00 ID:Wa+w837U0
>>676
>>小金を貯めれば若い中国人の美女が嫁に来てくれるかもしれない
>
>少し前は中国人を代表するアジア人女性と結婚する年配の男を
>ちょっと軽蔑の目で見てたんだが、結局のところ彼らが妊娠適齢期の
>日本人女性と結婚できる可能性は極めて低いんだし、自分の遺伝子を
>残せるかどうかの問題に比べたら、外聞だとか売国がどうのこうのは
>取るに足らない問題かもね。
>国際結婚(特に中国人との)の離婚率が日本人とのそれより
>非常に高い事を考慮に入れても。

でもたいていは外人嫁に生命保険かけられて殺されてるじゃん

>>677
就職したら周囲に魅力的な異性がわんさかで目移りして
君とは別れるよw

>>684
不思議と底辺同士はガンガン結婚してるんだよな、もちろん連子とか
虐待死させるのもこのグループ限定なんだが
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
732 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 20:35:19 ID:Wa+w837U0
>>700は産科医でも何でもありません。ただの夏厨でした。
産科医ならダウン症検査知ってるので、こんな嘘書きません。

692 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/08/17(月) 20:27:04 ID: Wa+w837U0
>>669
>だから子供が欲しい女性は20代のうちに結婚するべき。

結婚したい同世代の男が氷河期だから結婚できなかったんだろ
かといって「男はATM」と割り切って父親ほど年の離れたED
オヤジと介護結婚して自閉症や統合失調症などの脳障害の子を作る
わけにもいかん

>>687
近々、その男性社員さんは死亡するんでしょうな

>>695
女は会話が好きなんだよ。男が何でもしゃべれるタイプだと、
女は「私に心を開いてくれた。こんなにしゃべってくれるのは
この人だけ」とメロメロになってすぐ恋に落ちて股も開いてくれるし
中出しもさせてくれるよ。

>>696
高スペックなのに結婚できない男は「無口」が災いしてると思われ。
むしろ金がなくても会話上手な男はむしろ女に貢がれてる。


【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
750 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 20:38:47 ID:Wa+w837U0
>>713
今の男じゃなくても理系男子の大半は女との会話が苦手
しかも男兄弟ときた日にゃ、もう脳内妄想満開で大変な事態に
なってるよ

うちの親戚にも男兄弟がいるが、悲惨で

兄はヘビーな二次オタ
弟はヘビーなレイプビデオマニア
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
765 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 20:40:57 ID:Wa+w837U0
>>720
>女なんて20代前半までなら無職&ブスでも結婚できるだろ。
>プライドが高いのが売れ残ってるんだよ
>30過ぎてブスでプライドが高ければ結婚どころか誰も言い寄る男はいないよ

>722 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/08/17(月) 20:33:18 ID: +Ox1bPA50
>
>同年代の男じゃないと結婚しないとか言ってると、マジで結婚出来ない時代だぞ。
>ある程度妥協して、相性がいいからとか、趣味が一緒だからって、
>それくらいの理由で結婚しないと、これからは結婚出来なくなる。
>高収入だとか、スペックばかり求めてると、もう結婚は無理な時代になってる。

若い子を金の力でゲットしたくてウズウズしてる性犯罪者ロリコンオヤジが必死だな

【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
785 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 20:45:05 ID:Wa+w837U0
>>738
>738 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/08/17(月) 20:36:28 ID: 1fA73ULG0
>結婚しても、嫁の元カレ(住所不定無職)みたいなのが現れて
>俺が仕事行ってる間に家に上がり込んで
>そのうち俺が帰ってきても居座るようになって
>全てを乗っ取られるような気がする

親子ほど年の離れた若い嫁もらうと、よくあるね、コレ。
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
802 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 20:49:50 ID:Wa+w837U0
>>741
>>>704
>>でもたいていは外人嫁に生命保険かけられて殺されてるじゃん
>
>さすがに情報に振り回され耳ダンボになりすぎだろ。
>今は毎年1万人以上と結婚してるんだぜ?
>ほとんどが中国人女×日本人男
>たいてい殺されるなら毎年数千人は未亡人になってないとな。

これの大半が、外人キャバクラに売春婦要員として送り込む為の
偽装結婚だし
暴力団が組織的にやってるんだが(団員1人あたりで、最低数回は
中国フィリピン人と結婚離婚を繰り返してビザを操作)、いまじゃ
失業派遣社員やフリーターにも話をもちかけて一人あたり何万円とかの手数料で
偽装結婚させてる

>>746
>まあ底辺と言ったらそうだろうけど、女は底辺で問題ある?
>
>ルックスが良ければいいんじゃない?
>
>底辺じゃない女はそれなりのストレス社会に身を置いていたりするから、
>
>精神病になってる可能性も高いしね。
>
>底辺じゃない女を選ぶのもいいけど、

底辺女は剛健君殺害女と一緒で、あちこちで子供を殺したり押し入れに
ミイラ化させた子供の遺体を7体ぐらい保管したり、ベランダにつり下げて
風化させて骨片だけが見つかったり、公衆便所の便器に産み捨てしたり、
親に幼少期から性的虐待受けたのが原因で円光に走ったりオヤジに走ったりと
精神を病んでる率が高いよ。あとパチ屋の駐車場で子供を熱射病死させたりね。
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
833 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 20:55:35 ID:Wa+w837U0
>>747
>>751
>>763
急いでネット検索の夏厨ご苦労だな
おまえがいくらあがいてもダウン症を実際に生んでるのは30歳以下の
若い嫁ばかりな事実は覆らない
残念だったな
旦那が高齢だと高齢父親性ダウン症ができることもしらない素人認定

>>752
高所得で裕福な女ほど、結婚する必要性がないからだろ
やはり底辺で経済的に苦しい女なら父親ぐらいの年齢の男に身売り
みたな売春婦みたいな結婚するのがデフぉだけどな

>>757
ほう、じゃあ女と会話するのも仕事のうちな弁護士はDQNなのかよ

>>758
最初から金目当でくる女にまともなこと期待する方がおかしいよ

>>759
そのうちもっと短期間に荒稼ぎできるキャバに移動するので嫁は
消えます
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
870 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 21:03:35 ID:Wa+w837U0
>>786
>786 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2009/08/17(月) 20:45:08 ID: 5ncbBzFz0
>はっきりいって男に「おしゃべり」を期待しても無駄。
>なにかテーマを決めての話ならいくらでもできる男はたくさんいる。
>「仕事」「趣味」「時事」となにか議題があればいくらでも男は話す。
>
>だたし女同士でやってる「しゃべること自体が目的のおしゃべり」ができる男はまれ。
>既婚者や彼女がいる男でも「おしゃべり」に困ってる男はたくさんいるはず。
>
>そういう男を「コミュニケーション能力がない」とか言って切り捨ててる女は結婚なんかできないよ。

いやいや、おしゃべり能力の高い男は姉持ち弟に多いんだが、これが女にモテるのだ

>>840
>おれはageha系の女を言ってるだけだから。
>
>俺がGAL系の女を引き合いに出したら「君が勝手に」底辺だと言ったから、

だからAgehaなどの高校中退水商売女の成れの果てがアレですよ、と教えてあげてるんだが
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
877 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 21:06:18 ID:Wa+w837U0
>>849
>あなたは奥さんになる人を、買うの?
>あなたのお母さんはお父さんに買われたの?

これは大事なポイントだな
中国やアジアから嫁を買って来てる男や
金の力で、底辺の若いピチピチ女を買って来る男に言ってやるべき
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
887 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 21:09:19 ID:Wa+w837U0
>>876
今の時代は医学技術が発達して羊水検査というものがあって、
35歳以上の女は妊娠中に羊水検査をうけるのでダウン症は生まないんだ
ダウン症を生んでる母親は30歳以下の若い母親ばかり。
このことから、若い嫁をもらった高齢父親がダウン症の原因になってると言われてる。
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
904 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 21:13:25 ID:Wa+w837U0
>>888
現実を受け入れないとダメだよ
夢の中で一人生きていくなら勝手だが周囲に迷惑かけんな

>>889
向こうもおなじことを思ってるに違いない

>>893
誰だって会話が弾んで楽しくて一杯笑える相手と一緒にいたいだろ?
そのためには価値観の合う相手が大事(=相談ごととかでも価値観が
あわないとかえって喧嘩になる)なので、まずは自分をよく知り
自分の長所短所も知り、そのうえで自分はどういう性格の人となら
幸せを感じるかを知る。これが大事だよ
金とか年齢とかは、はっきりいって経済的に自分が自立していれば関心
はなくなる。
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
916 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 21:17:11 ID:Wa+w837U0
>>828
最近は高齢父親性ダウン症が欧米でクローズアップされてるよ
しかも35歳以上の高齢父親は恐ろしい統合失調症や自閉症などの脳障害の
子供を作ることでも知られてる
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
939 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 21:21:37 ID:Wa+w837U0
>>924
おまえ英語読めないだろ
英語で検索したらデータ満載だよ

>>928
何で知ってるんだよw

>>929
子供ができた女を経済的に保護するシステムを国が
作れば、あとはセックスや妊娠するだけだから簡単なんだけどな
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
954 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 21:26:02 ID:Wa+w837U0
>>942
>30過ぎたら全部高齢出産だろ

それは医学技術が遅れていた昭和時代の話
医学は日進月歩
今では高齢出産は35歳以上

>>944
おまえ、英語読めないだろ
英語で検索したらデータてんこ盛りだよ
「older father, sperm」
「older father, risk」
「older father, sperm, risk」
で検索してみ
恐ろしい結果がでて震え上がるんで
【話題】 「私も親に『結婚は?』と迫られるが、親世代とは平均初婚年齢が違う。今は33歳未婚女性は『普通』だ」…産経・女性記者★2
973 :名無しさん@十周年[]:2009/08/17(月) 21:31:53 ID:Wa+w837U0
>>945
養育者が必要だから。理想的には母乳を搾れる人がいいんだけどな。
そしてできるだけ1人でもいいから、幼少期から一貫しておなじ人が
育てる環境があるのが理想。ということで、妊娠適齢期には
経済的理由で出産が難しいという経済構造が出来上がってる日本だから
こそ、「妊娠するだけで経済的に保護される」ようにすれば、妊娠率も
あがるし人口も増える

>>955
>>963
えっと、自分で調べる能力もないということはおまえは
医者ではないな。やっぱり夏厨だろう。しかも英語で検索もできない
なんて情けない。医者でないことはこれで証明されましたね
そしてUPすると「和訳しろ」と、そして和訳すると「翻訳ソフト乙」と
いつもおなじ流れ

>>959
おいおい、ストーカーやセクハラの常習オヤジが怒ってるのかい?
なら桶川事件の被害者もおまえらみたな犯罪者のせいで気の毒。
セクハラやストーカーやレイプやロリポルノが合法とされていた
無法の昭和時代に戻れと?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。