トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月16日 > nw8JK84J0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/25785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004000071413801113161399



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★2
【調査】麻生内閣支持率18.6% 8月13日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏男女500人対象電話調査★2
【衆院選】石原兄弟がけっぷち!伸晃氏ピリピリ 保坂氏に「なんでこんなとこにいるの?ここ、僕のとこだよ」と握手拒否…東京8区★2
【話題】 「イケメン好きだったが、浮気されボロボロになった…モテない男性の方がいい」の声も…浮気されたことある女性、約3割★5
【社会】 「『靖国で会おう』と戦った…新追悼施設、戦友に申し訳ない」89歳男性…「軍服姿とか…靖国は祈りの場じゃない」29歳女性★2
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
【社会】 「『靖国で会おう』と戦った…新追悼施設、戦友に申し訳ない」89歳男性…「軍服姿とか…靖国は祈りの場じゃない」29歳女性★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
436 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 20:32:33 ID:nw8JK84J0
世帯所得100万円減少させた自民創価党w 小泉景気なんて庶民には関係ない!
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2
マイナス99万円所得減少  責任力って何? ww

労働者の給料削って株主・役員に回す自民創価政治と搾取企業 
派遣業売上と企業支出の推移
         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

(平成11年度比増減、全企業規模、配当は中間含む)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
440 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 20:36:46 ID:nw8JK84J0
>>438 ←コイツニートで自分で税金や医療費払ったこと無いから実感がないんだろw
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←チョン出身売国詐欺師
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡                
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 自民党が「改革、改革」っていったら、増税だという意味だってこと
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ 理解してない馬鹿多すぎww
    ,.|\、    ' /|、        \、自民党が無能経済政策と横領で借金1000兆円作ったけど、  ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \衆院選後は借金返済のために消費税上げるから連帯保証人になれよww
                           \―――――――――――――――――――――
<小泉の主な改悪実績! 貧乏人は氏んでね!>
2002年10月  雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増)
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
444 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 20:40:44 ID:nw8JK84J0
小泉・竹中インチキ改革の成果=所詮「国民所得を搾取しただけ」の景気・・
      国民所得  雇用者報酬 法人企業経常利益
2000年 372兆円  271兆円   36兆円
2004年 361兆円  255兆円   45兆円
(差分) −11兆円  −16兆円  +9兆円

平成16年 国民生活基礎調査の概況
所得五分位階級別にみた1世帯当たり平均所得金額の年次推移
      平成6年 7 8 9 10 11 12 13 14 15
総数 664.2 659.6 661.2 657.7 655.2 626.0 616.9 602.0 589.3 579.7


「小泉改悪」で従業員報酬は役員報酬へ・・・
   10億円以上の企業の役員報酬 全企業の労働者賃金 格差
1995年    1433万円         388万円      3.7
2001     1425万円         375万円      3.8
2002     1735万円         376万円      4.6
2003     1746万円         364万円      4.8
2004     2272万円         354万円      6.4
2005     2811万円         352万円      8.0
http://blog.goo.ne.jp/suuji123/e/dce9be1bacb8f73ff04a86bef8519401

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
450 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 20:44:38 ID:nw8JK84J0
        、z=ニ三三ニヽ、        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     /:::::;;;ソ         ヾ;〉
      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
      lミ{   ニ == 二   lミ|    /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ      (     `ー─' |ー─'| 
     :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
   `   `!、 , イ_ _ヘ    l‐        |      ノ   ヽ  |
        Y { r=、__ ` j j          ヽ.    トョョョョタ  ./ 
        ヽ、`ニニ´ .イ          ヽ         /
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r\ ヽ____,ノヽ
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _進次郎命   ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - −ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /

            ウ リ た ち が 日 本 を 変 え る ニ ダ !

【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2002/02/21/
〜日本攻撃用の核兵器開発資金〜
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
460 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 20:50:21 ID:nw8JK84J0
フローとストックを混ぜて無理矢理赤字にしています!

『かんぽの宿』年間40〜50億円の赤字は作られた「赤字」だった!

〜2005年には17億円の黒字が、突如として、2006年には約36億円の赤字の疑惑〜

「かんぽの宿」などの売却に27社の公募があった事は既に公開済みですが、
その中の1社(仮にA氏)がこの度の「週刊朝日」の取材に応じておられる。
「毎年、赤字が40〜50億円ある」というコノ言葉。
A氏が曰くに、
「予備選考では出てこなかった数字で、驚きました。まさに『作られた赤字』ですよ。
今回の入札では一次審査で三分の二の会社が辞退しましたが、これは異常です。
審査の途中で、この赤字が明らかにされたからでしょう。普通の企業ならば、毎年
数十億円も赤字があると知れば、入札価格は〇円でもいい。むしろ撤退を考えます。
だけど、私はそれを聞いたとき『会計方法をいじった、都合のいいマジック』だと思った。
と言うのも、旧郵政公社はここ数年、不採算の施設を処分してきた経緯があるので、
かんぽの宿にそんな赤字があるわけがないのです。」
では、何故、赤字になったのか?
2005年には17億円の黒字になっています。
が、突如として、2006年には約36億円の赤字になる。
「2006年から減価償却費、固定資産税等の金額が含まれるため」(日本郵政)
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
465 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 20:53:12 ID:nw8JK84J0
      ___|_____|_ 
     (__/   `ー――
    (___/  r        人生負け組み・派遣・貧民
     (_レノ)|\   ___
     (__/ |__/
       |___|
       |::::::::  ̄|
       |:::::::  |
    ・∵  |::::::::  | :・ ドスッ
    ∴・ |:::::::  |∵
 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))        後期高齢者自殺支援制度で国民抹殺!
))ミ彡゙ ドS統一詐欺師ミミ彡(        郵政民営化で国民資産を米に献上・・
))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡    税金は上げた。医療制度改悪やった。
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))    財政赤字は大きく増やした
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))     労働者派遣法改悪で製造業奴隷10倍にしたぜ!
ミ /  "''''"|  "''''"  \彡     警察の駐禁は民間も入れて意味もなく厳しく
 \ \ ´-し`)  / /ミ     派遣法改悪で業者ぼろ儲け、秋葉原で日本人駆逐!
  ゞ|     、,!     |ソ      高速道路もちっとも安くならない
   ヽ '´トエェェェェエイノ /彡    その他いろいろ、日本国民のためにいいことゼロ
   ゞ,.|\、ヽニニニニソ /|、  グヒヒヒ コリア タマラン 格差拡大貧民増大社会で加藤が日本人を抹殺

【社会】 「『靖国で会おう』と戦った…新追悼施設、戦友に申し訳ない」89歳男性…「軍服姿とか…靖国は祈りの場じゃない」29歳女性★3
262 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 20:57:37 ID:nw8JK84J0

米軍がカラー撮影した硫黄島での激戦の本物の映像
硫黄島が占領され、本土への大規模空爆が可能になり東京大空襲へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1960659
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1960930

米軍がカラー撮影した神風・特攻隊の本物の映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4152465
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4152883
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4151717
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4152061

硫黄島の戦い

日本軍 戦力22,786 戦死 20,129(軍属82を含む) 捕虜 1,023

米軍 戦力110,000 戦死 6,821 戦傷 21,865
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
472 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:00:29 ID:nw8JK84J0
>>467
間違いなく小泉の内需冷やし込みのせいですが?

世帯所得100万円減少させた自民創価党w 増やす前に減らしとるがなw
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2
マイナス99万円所得減少  責任力って何? ww
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
476 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:02:58 ID:nw8JK84J0
小泉が増やした借金は420兆円 しかも税収も年間8兆円減らした!構造改革で無駄排除したはずが税収減ったのでかえって苦しくなった。

アホの典型=小泉政治w

○毎年20兆円以上余剰金が発生して金余りまくってるのに官僚に言われて国債発行して消費税で穴埋めしようとする自民創価党w

・・・余剰金の積立金の残高は21年度末で約183兆に上る見通し。

【特別会計 剰余金28兆5400億円 財務省決算】 ←自民党は民主党にもう「財源は?」と言えないw
財務省は31日、平成20年度の特別会計決算を、昨年よりも約1カ月半早めて発表した。歳入から歳出
を差し引いた剰余金は、国債整理基金、外国為替資金など21会計の合計で前年度比33.1%減の28兆
5413億円。2年連続で減少したものの、剰余金は依然巨額だ。
剰余金のうち、すぐに使う必要のないものは積立金として残され、これが「埋蔵金」と呼ばれる。20年度の
決算でも剰余金から4兆1658億円が積立金に組み入れられる。積立金の残高は21年度末で約183兆
円に上る見通し。国の財政が厳しい中、20年度は約6兆円を一般会計で、21年度は約10兆円を利用し、
資金不足を埋め合わせている。
財務省は、「国債償還や外国為替相場の安定など利用目的は決まっている」と説明している。しかし埋蔵
金を新規施策の財源として活用したいとする声は、自民、民主両党の間から上がっている。
20年度の剰余金は、国債償還などのための国債整理基金特会が16兆4674億円、外国為替相場安定
のための外国為替資金特会が3兆3761億円、財政投融資管理のための財政投融資特会が2兆3770
億円など。昨年は会計検査院への報告時期に合わせ9月中旬に決算内容を発表したが、今年は「国民の
関心が高い」と時期を早めた。
同時に発表した一般会計決算の確定値は、歳入から歳出を差し引いた不足額は7181億円で、7年ぶり
の「歳入欠陥」が確定した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090801/biz0908010111001-n1.htm
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
479 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:06:39 ID:nw8JK84J0
郵政民営化すれば国の借金も少子化も年金も解決する!by小泉自民・竹中( ´,_ゝ`)プッ
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/zu.html

これ信じるくらいだから小泉信者の頭の悪さが露骨に分るよなw

「かんぽの宿疑惑」は単なる突発的な不祥事ではない。
「郵政民営化の真相を垣間見せる縮図」である。
「かんぽの宿疑惑」が解明されることにより、「郵政民営化」の実態が「郵政利権化」、「郵政米営化」であることが広く一般国民の知るところになる
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

郵政4分社化は、
@「ゆうちょ」、「かんぽ」の340兆円の資金が特定勢力に「収奪」されること、
A「郵便局ネットワーク」が将来的に「破壊」されること、
B日本郵政グループ保有の巨大不動産資産が特定勢力によって「私物化」されること、
をもたらす「工作」である
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
【社会】 「『靖国で会おう』と戦った…新追悼施設、戦友に申し訳ない」89歳男性…「軍服姿とか…靖国は祈りの場じゃない」29歳女性★3
327 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:09:52 ID:nw8JK84J0
一億総玉砕を唱え、部下に特攻を命じた上官や特攻を計画した人物・玉砕作戦を指揮した人物が戦後のうのうと生き出世している。

東京裁判はこういったクソ野郎どもを日本国民がさばく気力を奪った点でも正当性がない。

富永恭次とか牟田口廉也とか、よく畳の上で死ねましたよね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139088128

冨永恭次(とみなが きょうじ、明治25年(1892年)1月2日 - 昭和35年(1960年)1月14日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍中将。陸軍士官学校第25期。
陸軍大学校35期。陸軍特攻隊の創設者。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/13/Tominaga_Kyouji.jpg

源田 実(げんだ みのる、源田 實、1904年(明治37年)8月16日 - 1989年(平成元年)8月15日)は日本の広島県山県郡出身の海軍軍人、航空自衛官、政治家。
戦後は第3代航空幕僚長、参議院議員等を務める。自衛隊における最終階級は空将。特攻隊戦術の考案者の一人。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/45/Minoru_Genda.jpg

黒島 亀人(くろしま かめと、1893年10月10日 - 1965年10月20日)(肖像)は、大正〜昭和期の軍人。海軍少将、太平洋戦争期の連合艦隊先任参謀。広島県呉市出身。海兵44期。
1億玉砕を唱え、人に特攻命じながら自分は戦後のうのうと生きた黒島亀人!
http://sidenkai21.cocot.jp/kuroshimakameto.jpg

牟田口 廉也(むたぐち れんや、明治21年(1888年)10月7日 - 昭和41年(1966年)8月2日)は、陸軍軍人。盧溝橋事件や、太平洋戦争(大東亜戦争)開始時のマレー作戦や同戦争中のインパール作戦において部隊を指揮する。
インパール作戦においては様々な失策を犯したが、一貫して弁解じみた発言や態度に終始した。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/50/Mutaguchi_Renya.jpg

岡 敬純(おか たかずみ、1890年2月11日 - 1973年12月4日)は、昭和期の海軍軍人、海軍中将、海兵39期、海大21期。
海軍内で最も対米開戦を強硬に主張した人物 最後まで前線には出ず安全地域において命令を下す。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3a/OkaKeijun.jpg
【社会】 「『靖国で会おう』と戦った…新追悼施設、戦友に申し訳ない」89歳男性…「軍服姿とか…靖国は祈りの場じゃない」29歳女性★3
347 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:12:42 ID:nw8JK84J0

2006年7月20日に、1988年当時の宮内庁長官であった富田朝彦が昭和天皇の発言・会話をメモしていた手帳に、昭和天皇がA級戦犯の合祀に不快感をもっていたことを示す発言をメモしたものが残されていたと日本経済新聞の1面で報道された。
このメモ(富田メモ)は、富田朝彦の遺族が保管していた手帳に貼り付けてあったものである。
以下、そのメモの記述の一部を示す。

私は 或る時に、A級が合祀されその上 松岡、白取までもが、
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
松平の子の今の宮司がどう考えたのか 易々と
松平は平和に強い考があったと思うのに 親の心子知らずと思っている
だから私 あれ以来参拝していない それが私の心だ

富田メモ研究委員会による最終報告

富田メモ(日記、手帳)について、日本経済新聞社が設置した社外有識者を中心に構成する「富田メモ研究委員会」は2007年4月30日、最終報告をまとめた[1][2]。
(以下、「」内は同記事よりの引用。)
同委員会は2006年10月から、計11回の会合を重ねメモ全体を検証した。
その結果「これまで比較的多く日記などが公表されてきた侍従とは立場が異なる宮内庁トップの数少ない記録で、昭和史研究の貴重な史料だ」と評価。
特に2006年7月、日本経済新聞が報じたA級戦犯靖国合祀に不快感を示した昭和天皇の発言について「他の史料や記録と照合しても事実関係が合致しており、不快感以外の解釈はあり得ない」と結論付けた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/A%E7%B4%9A%E6%88%A6%E7%8A%AF%E5%90%88%E7%A5%80%E5%95%8F%E9%A1%8C

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
495 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:16:16 ID:nw8JK84J0

小選挙区では国民の意思は郵政民営化法案に反対だ!

小選挙区の投票を全て積み上げたところ

郵政民営化賛成議員の総得票は
3389万7275票

一方反対派議員の総得票は
3419万4372票

反対派の勝ちとなった!
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
505 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:19:14 ID:nw8JK84J0

【小泉発言は「かんぽの宿」疑惑の追及が自分に向かってくる事を恐れた目くらまし発言】

2009年02月15日 小泉・竹中売国奴構造改革を追及したTBS時事放談 
  詳しくは今日のメルマガで書いたが、このブログの読者にも是非伝えておきたい。

  今朝早朝に流されたTBS系時事放談は野中広務と鳩山邦夫がゲストだった。
  その中で両者は驚くべき率直さで次の三点を国民の前で明言した。
  1.小泉発言は「かんぽの宿」疑惑の追及が自分に向かってくる事を恐れた目くらまし発言だ。
  2.「かんぽの宿」疑惑を追及している内に、小泉・竹中構造改革は米国金融資本に日本を
売り渡した事がわかった。
  3.日本のメディアは小泉・竹中売国奴構造改革に加担し、疑惑を必死に隠そうとしている。
政局報道に矮小化しようとしている。

  この三点セットこそ、これまで様々な人々がネット上で指摘してきたことだ。素人が何を言っても
  国民はそれを信じない。しかし裏を知り尽くした元自民党政治家と、現職の政権政党閣僚の口から
  このいかさまが発せられ、全国の国民に流されたのだ。
   この番組はユーチューブで繰り返し、繰り返し流され、何も気づかない多くの国民が知るようになればいい。
   国民の覚醒によって、日本は崩壊のがけっぷちから、まだ救われる可能性が残っている。
→http://www.youtube.com/watch?v=ilytA_-1Bko
→h t t p://www.amakiblog.com/archives/2009/02/15/#001359
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
511 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:21:23 ID:nw8JK84J0

【鹿児島指宿のかんぽの宿は1万円で買ってその土地の5%を自治体に売りました!その額=1456万円! 】

東京の不動産会社が郵政民営化前の2007年3月、旧日本郵政公社から評価額1万円で購入した指宿市の宿泊・保養施設「かんぽの宿指宿(指宿簡易保険保養センター)」
この土地の一部を4カ月後、指宿市土地開発公社に約1500万円で転売していたことが分かった。
5日の衆院予算委員会で、民主党の川内博史議員(比例九州)が明らかにした。
「かんぽの宿指宿」の土地は1万9422平方メートル。
うち市道周辺の1040平方メートルを07年7月、市土地開発公社が不動産会社から1456万円で購入した。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=15140

これは酷い!市場価格の6000分の一で国民の資産を売り払う売国奴〜小泉郵政民営化の正体

【不動産業者、6000万円で転売=1万円の「かんぽの宿」−鳥取  6千万円で売れる物を1万円で売る小泉・竹中売国新自由主義】

 2007年3月、旧日本郵政公社から鳥取県岩美町の「かんぽの宿」を土地代を含め1万円で購入した東京の不動産開発会社が、
半年後に鳥取市の社会福祉法人に6000万円で転売していたことが29日分かった。
民営化を控えた郵政公社が、年間2670万円の営業赤字(05年度)を出す不採算施設として売り急いだ結果、
買い手企業に短期で巨額の利益をもたらした格好だ。
 建物は1億円以上をかけて改修され、現在は老人ホームになっている。関係者によると、
この社会福祉法人は設立に際し、閉鎖されるかんぽの宿を取得しようとしたが、既に他施設と一括で売却されることが決まっていた。
このため、仲介業者を通じて売却先の不動産開発会社と交渉し、6000万円で引き取ることで合意。
関係者は「郵政公社が1万円で売却したとは知らなかった」と話している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000210-jij-bus_all
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009012900974

【信じられない売国行為=小泉竹中の郵政民営化利権構造の正体はこれ!】

・・・4900万円で売れる物件を1000円で処分の売国郵政民営化

1000円で取得、転売で4900万円=沖縄の郵政施設  東急リバブル

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
520 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:27:15 ID:nw8JK84J0
>>508
世界中の超好景気の割に日本の景気は大したことはない。小泉は結局日本経済の足を引っ張っただけw

・1990年と2006年の先進7カ国における名目GDP比較
 カナダ  85%増
 アメリカ 55%増
 イタリア 52%増
 イギリス 47%増
 フランス 45%増
 ドイツ  32%増
 日本    3%増w 小渕政権時の方が成長していた・・・
→小泉が景気回復させた?足引っ張ったんだろ?

庶民生活が顕著に苦しくなっているのに国民負担9兆円増!

個人消費はさらに冷え込み税収がへ減る→また庶民増税・・

・・さらに消費冷え込み日本財政破綻・・負の連鎖→これが自民党

小泉はやってはならない事ばっかりやっていた。
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
526 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:30:29 ID:nw8JK84J0

小泉政治の実態 

イラク戦争の死者より多い自殺者数

消費者金融貸出残高、破産件数、自殺、失業者数比較(1990年と2005年)
http://img205.imageshack.us/img205/7497/sarakindatahikakusp8.jpg

消費者金融大手5社 自殺の保険金受領3600件 昨年度 死因不明も2万件
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060915&j=0024&k=200609141637

消費者金融:「借り手」の生命保険、半数以上が死因不明 05年度、大手5社で2万件
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060914ddm001040002000c.html
消費者金融貸出残高、破産件数、自殺、失業者数比較(1990年と2005年)
自殺者数の年度推移
http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
531 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:33:06 ID:nw8JK84J0
>>528
【小泉自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2002/02/21/
〜日本攻撃用の核兵器開発資金〜
朝銀には、すでに98年に3200億円、昨年11月に3100億円の公的資金を投入済みだ。
次の4400億円で総額は1兆円を超える。
朝銀は人事を通して完全に朝鮮総聯に支配されており、その朝鮮総聯は完全に北朝鮮の支配下にある、つまり朝銀は北朝鮮の出先機関だ・・・
北朝鮮政府の末端組織である朝銀に日本国民の税1兆円余を注入するのは、国民への背信である。

民主党:ハナ信用組合への公的資金投入について(談話)
2002年12月29日(小泉首相在任時、日朝平壌宣言の3ヶ月後)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/zaisei/BOX_ZA0074.html
民主党 政策調査会長 枝野 幸男
3. 政府は、朝銀信組経営破綻の真相解明と責任追及を進めるとともに、
現在のところ経営破綻に至っていない他の朝銀信組についても監督を強化するなど、
国民の納得を得られるよう努めるべきである。
それなくして安易に公的資金を投入することに、民主党は強く反対する。

民主党:北朝鮮問題に関する現状の考え方 2003年2月26日
http://www.dpj.or.jp/seisaku/gaiko/BOX_GK0105.html
(5)朝銀問題
朝銀、朝鮮総連の組織的関与について、真相を解明し、不法行為、不正送金等について
責任者の厳格な処罰を行うとともに、約1兆4000億円もの公的資金が投入されるに
至ったことに対する政府の責任を強く求める。
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
536 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:37:36 ID:nw8JK84J0
   ミミ彡ミミミ彡彡ミ/⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________
  ,彡彡彡ミミミ彡,/作 :::自\        ______________
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙"""/自 /⌒\演\  _______
 ミミ彡゙  u  《   / ミミミ彡\:: \      _______
 ミミ彡゙ _  《_/_  ミミミ彡 \::: |  ______
 ミミ彡 '´ ̄ヽ ┃'´ ̄` ,|ミミ彡    ̄  郵便貯金の300兆円を外資へ 忘れてね!!!
 ミミ彡  _;:;:;ノ 〈 ヾ;:;:;,.. .|ミミ彡    ザク ッ ・・・・・
  彡| u   .│      |ミ彡
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
   ゞ|     、,!     |ソ
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
     ,.|\、"'''''''"' /|、
 小泉純一郎の輝かしい功績wwwww

【経団連賄賂】小泉前首相 20億円集金

 退陣後、国会を除けば表舞台に出てこない小泉前首相。きのう12日、
財界人を集めての民間シンクタンクの発足式に現れた。驚くのは、その集金力。
発起人となった4社は1億円、会員80社は2000万円ずつ出資。総額20億円だ。
前首相と近い評論家の田中直毅氏が理事長で、小泉サンが顧問に就任。
理事長の報酬は年5000万円で、小泉顧問も相当な顧問料を取るとされる。
なのに財団や政治団体ではなく、「任意団体」。
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=19014
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124218500/l50
★竹中平蔵「民営化した郵政はブッシュ共和党に出資せよ!」
http://www.youtube.com/watch?v=Wz6-Q3P9pBE
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
552 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:56:57 ID:nw8JK84J0
【郵政民営化】天下り企業を子会社化 【天下り拡大】

 日本郵便が日本郵便逓送など配送を委託している14社を完全子会社化することを2月1日に発表した。
 特に最大手の「日本郵便逓送」は総務省(旧郵政省)の天下り会社らしい。
 
 (詳しくは日本郵便逓送で検索してみてください。各検索結果記事の信憑性は各人でご判断いただきたい。)
 民営化(2007年10月1日)までは本来、入札が求められていた委託事業。
 民営化に伴って天下り先の会社を吸収してしまう。
 
 このことによって、今後も天下り先を確保することができた。しかも民間会社なのだから、
 競争入札の必要もない。国会での追及もされない。合法的な天下り先の確保だ。
 
 やはり、郵政民営化に官僚が反対しなかった理由が見えてきた。
 実は、民営化直後の2007年10月5日の「日本郵政株式会社と日本通運株式会社との
 基本合意書の締結について」(宅配事業の統合)からスタートしている。
 日本通運はもともと上の14社と同じように郵便事業会社の業務委託を受けていた。
 
 民営化によって、サービスの質は落ちるし、手数料はあがるし、天下り先は合法的だし、
 国民にとっては全く意味のないものだった。

■関連
竹中平蔵「民営化した郵政はアメリカに出資せよ!」
http://www.youtube.com/watch?v=Wz6-Q3P9pBE
【福岡公演会08.5.31】7/11
http://www.youtube.com/watch?v=2_1113s46gI
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
556 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:01:05 ID:nw8JK84J0
OECD 1人あたり名目GDP (ドル)
 1980 17位 *9170 |||||||||
 1981 14位 *9985 ||||||||||||||||||
 1982 16位 *9209 ||||||||||||
 1983 11位 *9987 |||||||||||||||||||||||||||
 1984 11位 10542 |||||||||||||||||||||||||||
 1985 *9位 11381 |||||||||||||||||||||||||||||||||    ← プラザ合意
 1986 *6位 16685 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1987 *7位 20069 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1988 *3位 24172 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1989 *3位 24064 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1990 *8位 24815 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||    ← バブル崩壊
 1991 *4位 28134 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1992 *4位 30549 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1993 *2位 35008 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1994 *3位 38125 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1995 *3位 41952 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1996 *3位 36846 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1997 *4位 33783 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1998 *6位 30693 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 1999 *4位 34669 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
-------清和(森+小泉+安倍+福田)+カルト+竹中政権--------------
 2000 *3位 36790 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 2001 *5位 32215 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←小泉政権発足
 2002 *7位 30837 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 2003 *9位 33221 |||||||||||||||||||||||||||||||||
 2004 12位 36084 ||||||||||||||||||||||||
 2005 15位 35675 |||||||||||||||
 2006 18位 34252 ||||||
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
567 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:08:02 ID:nw8JK84J0

小泉!露骨にサラ金擁護・・・
5月18日の参院行政改革特別委員会で小泉首相は・・・
「サラ金の金利を下げるとヤミ金が増える・・・」とし金利上限引き下げに消極的な姿勢を見せた。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/index.php
しかし、過去の上限金利引き下げでヤミ金が増えているという事実は無い。

小泉が露骨に擁護した人たちの資産・・・
福田吉孝一族(アイフル)..      6555億円
武井保雄一族(武富士).       6325億円
木下恭輔一族(アコム)        5405億円
神内良一一族(プロミス)       2530億円
大島健伸(SFCG・旧商工ファンド) 1610億円
111.毒島邦雄一族(SANKYO)     47億ドル
387.岡田和生(アルゼ)         17億ドル
584.Han Chang-Woo(pachinko)    11億ドル

【大手サラ金5社の調達金利と消費者向け貸出金利】=こんなボロイ商売ないぜ!

      調達金利 貸出金利  経常利益  おもな借入先
アイフル  1.61%   26.9%   1353億円   住友信託 みずほ信託 中央三井信託
アコム   1.64%   24.3%   1433億円   三菱信託 UFJ信託 明治安田生命
プロミス  1.75%   24.2%   1308億円   住友信託 日本生命 新生銀行
武富士..  1.85%   25.2%   1193億円   みずほ信託 アメリカンファミリー
三洋信販 1.88%   24.6% .   394億円   福岡銀行 三井住友 西日本シティ銀行
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
574 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:11:11 ID:nw8JK84J0
>>568
民主党の公約 全部増税無しに実行できるな。

自民党もう崩壊しかないなw

>>569
そうだよな。

格差がアメリカ並にあってもセーフティネットがしっかりしていれば国民は納得する。

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
578 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:14:13 ID:nw8JK84J0
>>572
小泉景気って国民所得を企業利益に振り替えただけだぜ。

それにEUは平均40%GDP成長してるのに小泉政権の成長率3%www

労働者の給料削って株主・役員に回す自民創価政治と搾取企業 
派遣業売上と企業支出の推移
         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

(平成11年度比増減、全企業規模、配当は中間含む)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
585 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:17:18 ID:nw8JK84J0
2004年施行 小泉政権 労働者派遣法改正 (製造業への派遣解禁)

賛成  自民党 保守新党 公明党

反対  民主党 自由党 社民党 共産党

参議院2003年6月6日可決(強行採決)

2004年小泉派遣法改正(製造業派遣解禁)強行採決によって派遣事業者の売り上げ倍増!小泉の国民貧民化政策の証明!

労働者派遣事業の年間売上高は・・・総額5兆4189億円
(対前年度比34.3%増)

労働者派遣事業に係る売上高
           売上高   前年比
平成11年度 1兆4605億円 (7.0%減)
平成12年度 1兆6717億円 (14.5%増)
平成13年度 1兆9462億円 (16.4%増)
平成14年度 2兆2472億円 (15.5%増)
平成15年度 2兆3614億円 (5.1%増)
平成16年度 2兆8615億円 (21.2%増) ←小泉製造業派遣解禁
平成17年度 4兆351億円  (41.0%増)
平成18年度 5兆4189億円 (34.3%増) ←小泉新自由主義で売り上げ倍増

〜労働者派遣事業の平成18年度事業報告の集計結果について〜12月28日
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
589 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:19:47 ID:nw8JK84J0
>>587 貧困層増大問題を格差論にすり替えw 竹中の良くやる手口だなww


製造業派遣 (2003年小泉政権の派遣法改正強行採決で解禁)

フル残業こなしても月手取り20万円。しかも数ヵ月後の仕事がある保証は無い。

結婚・家族持つのは一生無理、一生独身、老後年金月2万円・・・

餓死するのですか?

これが世界第二位の経済大国の若者の将来ですか?

465 :名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/13(金) 18:29:56 ID:vn/gBTwF0
派遣労働者 欧米の常識 vs 日本の非常識

欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい


【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
593 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:22:23 ID:nw8JK84J0
新自由主義格差拡大主義者小泉竹中の悪政の結果が出てきたな・・・↓
20代の収入格差拡大 18年版・労働経済白書
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/14115/
非正規雇用が最多 労働者の32.9% 若年層46% ←ココ注目!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-30/2005113001_03_4.html

●実は日本は世界一超重税・高負担、福祉超充実国家のスウェーデンよりも国民負担が重い!
・・・老後全く心配の無いスウェーデンより国民負担が重く老後は不安な日本!!!
社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本     14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。   自民党利権に消えてるんだろ?
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou020/hou14e.pdf

-旧総理府社会保障制度審議会資料より-

★「社会保障への還元率」の誤解について
◆国際比較すべきは「社会保障への還元率」 http://tym-hok.cool.ne.jp/gurafu/gurahu-p53.html
 スウェーデン 75.6% ドイツ 58.6% イギリス 59.0% アメリカ 53.2% 日本 41.6%
 国民からみて、ほんとうの「負担と給付の公平」を考えるには、「支払った租税と社会保険料の総額のうち、社会保障給付としてどれだけ国民に還元されているか」ということこそ、問われるべきです。
 仮に、日本の還元率41.6%をドイツの58.6%並に引き上げると、社会保障予算を31兆円も増額することができます。

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
613 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:34:24 ID:nw8JK84J0
かんぽの宿 税評価額は簿価の7倍 売却対象 79施設で856億円
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009021902000072.html
時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿 1_2
http://www.youtube.com/watch?v=QPjLhYoi48Q
時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿 2_2
http://www.youtube.com/watch?v=ilytA_-1Bko

【赤字にするために数千台の液晶テレビを譲渡直前に買う】
「かんぽの宿」、液晶テレビを大量購入 譲渡直前に日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」の譲渡問題で、日本郵政がオリックスへの譲渡直前に液晶テレビ約3400台を購入していたことが18日、分かった。同日の衆院予算委員会で公明
党の大口善徳氏が指摘、同社の高木祥吉副社長は「事実だ。
有識者による第3者委員会で点検・検証したい」と述べた。 (20:29)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090218AT3S1801518022009.html

【政治】旧郵政公社が約5億円で売却した土地 オリックスに転売後、57億円の抵当権が設定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235179416/
オリクスが中心となって郵政民営化

小泉ウマー

オリクスに赤坂をただ同然であげるねby純一郎

オリクスウマー
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
616 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:36:42 ID:nw8JK84J0
>>602
お前!

エエ加減にしろや!

ゴラァ!

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
622 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:40:15 ID:nw8JK84J0

共同通信調査で、郵政民営化計画見直し「賛成」が「反対」を大きく上回り、小泉構造改革路線の転換を求める声が上回る 08/12/8
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0069/list/CK2008120802000201.html
公共事業や社会保障費の歳出を抑制する財政再建路線を修正には「賛成」56・9%、「反対」28・3%。郵政民営化計画見直しも「賛成」が「反対」を大きく上回り、小泉構造改革の転換を求める声が多かった

格差はつくられた―保守派がアメリカを支配し続けるための呆れた戦略 ポール・クルーグマン著 08/6月発売 787位
http://www.amazon.co.jp/s/qid=1230554216/ref=sr_st?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&rs=465610&page=1&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%83%7C%81%5B%83%8B+%83N%83%8B%81%5B%83O%83%7D%83%93&sort=-pubdate
雇用環境も福祉も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会 米国の著名社会政治学者が大警鐘 ダイヤモンド・オンライン 6/30
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
629 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:43:04 ID:nw8JK84J0

【郵政民営化見直し 「小泉はもういらない」が70%を超える 小泉は依然人気があると報道するマスコミの姿勢は何?】
小泉氏に再び首相になってほしい?小泉が08年総裁選で小池を支持してからの調査

3373票←1863 欲しくない73.7%←65.5 欲しい26.3%←34.5

〜ライブドアアンケート〜(クッキーを消したり、グローバルIPを変えても再投票できない不正投票防止機能付。)


弱まる小泉改革路線 自民支持者8割「郵政見直しを」 民主、国民新も8割以上が「見直し」 社民・共産は「民営化前に戻す」 毎日 09/1/7
http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2009/01/07/20090107ddm005010076000c.html

共同通信調査で、郵政民営化計画見直し「賛成」が「反対」を大きく上回り、小泉構造改革路線の転換を求める声が上回る 08/12/8
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0069/list/CK2008120802000201.html
公共事業や社会保障費の歳出を抑制する財政再建路線を修正には「賛成」56・9%、「反対」28・3%。郵政民営化計画見直しも「賛成」が「反対」を大きく上回り、小泉構造改革の転換を求める声が多かった

格差はつくられた―保守派がアメリカを支配し続けるための呆れた戦略 ポール・クルーグマン著 08/6月発売 787位
http://www.amazon.co.jp/s/qid=1230554216/ref=sr_st?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&rs=465610&page=1&rh=i%3Astripbooks%2Cp_27%3A%83%7C%81%5B%83%8B+%83N%83%8B%81%5B%83O%83%7D%83%93&sort=-pubdate
雇用環境も福祉も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会 米国の著名社会政治学者が大警鐘 ダイヤモンド・オンライン 6/30
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
635 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:46:53 ID:nw8JK84J0

小泉のやった事はこれ↓国民の利益になるものは皆無!
至上最悪の馬鹿=小泉竹中の悪政(政策失敗による税収不足を庶民負担で補う)
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 3兆7000億 (サラリーマン増税)
国民年金保険料引き上げ      400億
70歳以上定率1割負担等    2,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担に    4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
雇用保険料引き上げ       3,000億
失業給付額の削減     3,400億
年金積立金流用を自民が認める  総額6兆円流用
郵政民営化により日本国債の受け皿消滅・金利上昇で財政破綻・地方銀行倒産
高速道路民営化で道路利権保護・車ユーザーの二重負担継続!
後期高齢者医療でリーマン負担1100億円増、官僚の利権は5000億円増えた!
朝鮮人=小泉は格差拡大貧民化政策で大犯罪社会達成=派遣が庶民を殺しまくる!
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
639 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:49:18 ID:nw8JK84J0

郵政民営化が成功した例は世界に一つもない!

「郵政民営化問題2:「財政危機」を確実により悪化させる郵政民営化政策」  郵政民営化
ブログ 晴耕雨読 ←リンク規制中につきググってくれ

・世界の主流は国営化、民営化した国はすべて失敗か再国営化

   イギリス 赤字化して財政資金投入、金融排除が社会問題化し民営化失敗
   ニュージーランド 外資売却し支店閉鎖、新たに国営郵貯の創設→莫大な財政負担
   ドイツ 85%地方撤退、法令でユニバの義務復活、郵貯買戻し&政府50%株式所有
   オランダ 民営化して慢性赤字、国の補助金漬け・国が65%株式所有
   スウェーデン 小口の郵便料金が2倍になるなどサービス悪化、民営化の趣旨に逆行

★民営化の果てに国営化

国営企業の民営化に詳しいオークランド大学のジェーン・ケルシー教授は
「金融部門の民営化は失敗だったと思います。
ニュージーランドに関心のない外国人の手に売り渡してしまいました」。
民営化から15年後、紆余曲折の末、
高まる国民の不満などを背景に民営化前の状態に逆戻りしつつあった。
3年前に誕生した国営銀行「キウイバンク」が郵便局の中で
銀行が業務をする店舗が増えているという。
40億円の税金をつぎ込んでの再国営化で
全国のおよそ3割の店舗が昔の郵便局に戻ったということだ。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/050706.html
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
645 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:52:07 ID:nw8JK84J0
小泉郵政民営化は捏造・デタラメのオンパレード

・[350兆]民間に流れる     →350兆円は初めから民間のもの
・[350兆]経済が活性化する  →日本の資金供給量は飽和状態 活性化などしない
・[350兆]地方経済・中小企業に →流れない、融資業務やればサラ金かマネーゲーム
・官から民へ         →官から「民」ではなく、官から「利」(企業)へ
・特殊法人への投資止める  →6年前に終了・全額返済、自主運用されマーケット処理
・2万4000のコンビニチェーン  →デッチ上げ、仮に儲かれば民業圧迫
・サービスが良くなる      →民間銀行のように有料化するだけ 
・3事業分割してリスク遮断  →3事業一体運営の効率性がなくなるだけ
・3事業の透明化  →会計ははじめから別々
・公務員が減って小さな政府に
   →給与年金・事業経費は税金から出ていない。
   →逆に大きな政府・・・4分社化で役所の監督業務増加
   →逆に大きな政府・・・4分社化で天下りポスト4倍増
   →逆に大きな政府・・・非共済化すると国の年金負担が発生
・税金が免除 
   →郵政は非営利、儲けを国本体を介さずに郵便サービスに直接還元する収支相償方式
   →補助金の受取と法人税支出を両建てすれば、その入り繰りの手間だけ行政コスト増加
   →民営化すれば儲けの一部が郵便サービスに還元されないで投資家に流出
・民営化して効率UP  →4分社化で効率悪化+資金運用要員の追加で高コスト化
・「民間でできることは民間で」 →過疎地離島など不採算地域は民間は撤退している
田舎の会社や商店は激怒してる・・・年間何百回も使うから大増税!
振替口座サービス:150円→330円
電信現金払い:180円→630円
公共料金払い込み:30円→240円
定額小為替:1枚10円→100円
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
659 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:55:27 ID:nw8JK84J0
小泉郵政民営化はウソ・捏造・デタラメのオンパレード2

・将来の経営の健全化 →不必要なシステム開発投資や融資リスク負担(預金保険料)
                 で郵便サービスのコストは増加し、採算性は悪化
・コスト削減で効率化   → 6000億円かけた公社システムをたった2年で廃棄
・民業圧迫を止めさせる →経営自由化すれば他社の儲けを分捕ってますます民業圧迫
・郵貯の国保証をなくす   
  →郵貯は元々事業融資を禁止されているので政府保証リスクは実質ゼロ
  →民営化して融資事業に手を出せば政府保証リスクが発生
・国の財政に貢献する  →貢献しない&財政負担は増える
     @郵貯簡保の利益は100%国のもの、民営化で国の取り分は40%(法人税)に
     A郵貯の利益を切り離すため、郵便サービスのコストは財政資金で補完
     B投資家配当という利益流出による採算悪化分を補填する税金投入
     C分社化による郵便サービスの高コスト化を補填する税金投入
     D新規事業を行う場合は、儲けが出て税収が増えても、儲けを奪われた
      他企業からの税収が減るだけ、財政貢献のインパクトはなし
     E国鉄の借金を1兆円肩代わりして国の財政負担を軽減したが、民営化すれば
      このような「ボランティア納付」は今後一切不可となる
     F税収を増やすような民営化は民営化の理由である「小さな政府」に矛盾する 
     G上の税金投入をごまかすために「基金」を設置
・ユニバーサルサービス維持のための基金の設置   →基金は税金を入れるダミー装置 
・世界の主流は民営化 →世界の主流は国営、民営化した国はすべて失敗か再国営化
   イギリス 赤字化して財政資金投入、金融排除が社会問題化し民営化失敗
   ニュージーランド 外資売却し支店閉鎖、新たに国営郵貯の創設→莫大な財政負担
   ドイツ 85%地方撤退、法令でユニバの義務復活、郵貯買戻し&政府50%株式所有
   オランダ 民営化して慢性赤字、国の補助金漬け・国が65%株式所有
   スウェーデン 小口の郵便料金が2倍になるなどサービス悪化、民営化の趣旨に逆行
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
665 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:57:57 ID:nw8JK84J0
>>657
民主党の政策スレに行ってこい!

小泉・竹中悪政のまとめ
【減税】
小泉献金の大企業の減税 10兆円減税 + 補助金(国民の税金)
【規制緩和】
派遣の緩和、サラ金融の緩和 、韓国ピザ
外資の緩和、企業買収の緩和
大物投資家の緩和、NEETの緩和
天下りの緩和(森総理時代の2倍)

【規制強化】
不良債権 企業型サラ金による倒産、中小企業の倒産拡大、年金強制徴収
生活保護世帯の拡大、自殺者の拡大、自己破産の拡大、独裁政権の強化
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
672 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 23:00:52 ID:nw8JK84J0
>>666
意味のない事言ってんじゃねぇよ!ヽ(`Д´)
>>668 だからぁ 民主党政策スレに行けって!

★基礎年金番号の導入は自民党の『橋本内閣』による閣議決定
→実際の導入は『小泉厚生大臣』時代。

制度設計が問題というなら、基礎年金番号への統一をやめなきゃならんことになる。

国民への周知不足が問題なら、その後十年以上在任していた小泉以下の面々の責任はどうなる。
85代厚生大臣 1996年1月11日〜 新党さきがけ 菅直人(自民、橋本内閣)
86代厚生大臣 1996年11月7日〜 自由民主党 小泉純一郎
87代厚生大臣 1998年7月29日〜 自由民主党 宮下創平
88代厚生大臣 1999年10月5日〜 自由民主党 丹羽雄哉
89代厚生大臣 2000年4月5日〜 自由民主党 丹羽雄哉
90代厚生大臣 2000年7月4日〜 自由民主党 津島雄二
91代厚生大臣 2000年12月5日〜 公明党 坂口力

最大の問題は、85年の台帳破棄命令

その前後の厚生大臣
69 増岡博之 第2次中曽根内閣 1984年11月1日  自由民主党
70 今井勇   第2次中曽根内閣 1985年12月28日 自由民主党

当時の社会保険庁長官
持永 和見 1984年〜(後の自民党代議士)
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
677 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 23:03:02 ID:nw8JK84J0

「小泉の支持者って頭悪すぎなんだよ」
「安倍政権ってもう終わってるよね」by宮台真司
http://www.videonews.com/


軍産複合体と石油産業の為にしたイラク戦争を真っ先に支持した小泉!安倍!自民党!

日本が給油とイージス活動で後方支援していたイラク攻撃。

【14歳少女を米兵が集団レイプ射殺】これがテロとの戦いか?
駐イラク米兵数名が14歳少女の自宅に押し入り、代わる代わるレイプした上で射殺 家族4人も殺害し、隠蔽のため遺体を焼く・・・
http://www.cnn.com/2006/WORLD/meast/08/08/iraq.mahmoudiya/index.html
http://www.usfl.com/Daily/News/06/08/0808_008.asp?id=49888

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
686 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 23:05:45 ID:nw8JK84J0
>>683
俺は右だなw イケメンで女の経験は200人以上。一流大卒で資産家。

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
702 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 23:10:49 ID:nw8JK84J0
>>693
国民投票なら小泉負けてたけどなw


2005年の小泉キチガイ選挙でも国民は郵政民営化に賛成したと言えない。

小選挙区では国民の意思は郵政民営化法案に反対だ!
小選挙区の投票を全て積み上げたところ

郵政民営化賛成議員の総得票は
3389万7275票

一方反対派議員の総得票は
3419万4372票

反対派の勝ちとなった!
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
706 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 23:14:01 ID:nw8JK84J0
【オリックス関係者が日本郵政の売却物件の資産評価していた】
 現在日本郵政によるオリックスへの一括売却凍結が取り沙汰されているが、売却物件の資産評価委員にオリックス関係者が
就任していたことが明らかになっている。問題の評価委員は奥田かつ枝氏で、緒方不動産鑑定事務所の取締役。
 オリックスとの関係は、緒方不動産鑑定事務所とケイアイ不動産鑑定(株)など3社で設立した不動産鑑定業等の(株)
アースアプレイザルがあり、同社が07年8月第3社割当増資により資本金を2億5,450万円にした際、
引受先の1社がオリックス・キャピタルであった。
 そのことから、郵政民営化承継財産評価委員会委員の奥田かつ枝氏 
⇒緒方不動産鑑定事務所取締役 ⇒アースアプレイザル取締役 
⇒オリックス・キャピタルとオリックスに関係する人物が資産評価していたのである。(一部新聞で報道されている)
ttp://www.data-max.co.jp/2009/02/1_118.html

日本郵政の売却物件の資産評価をした奥田かつ枝氏が役員のアースアプレイザル株式割当先は
以下の6社
オリックス(オリックスキャピタル)   ←株主構成57%が外資
野村(ジャフコ)
三菱UFJ(MUハンズオンキャピタル)
トヨタ(ティー・ハンズオンインベストメント)
あおぞら銀行(あおぞらインベストメント)   ←!株主構成75%が外資
経済同友会(日本アジア投資)
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
713 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 23:16:49 ID:nw8JK84J0
707 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/16(日) 23:14:09 ID:9ISyEunz0
もうコピペは終わりか?
708 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/16(日) 23:15:28 ID:vJzySjsL0
すげぇよな、このキチガイ収集力w


このアホ小泉信者が8月30日に阿鼻叫喚する模様が思い浮かぶぜww


【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
715 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 23:19:27 ID:nw8JK84J0
>>714
小泉が何時特別会計に踏み込んだ?

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
720 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 23:22:26 ID:nw8JK84J0

日本郵政株式会社の取締役 (平成19年10月1日)

西川 善文  (元三井住友フィナンシャルグループ代表取締役社長)←
高木 祥吉  (元内閣官房郵政民営化推進室副室長)
牛尾 治朗  (ウシオ電機株式会社代表取締役会長)
奥谷 禮子  (株式会社ザ・アール代表取締役社長) ←
奥田 碩   (トヨタ自動車株式会社取締役相談役) ←
下河邉 和彦 (弁護士)
関 哲夫   (新日本製鐵株式会社常任監査役)
高はし 瞳  (青南監査法人代表社員)
西岡 喬   (三菱重工業株式会社取締役会長)
丹羽 宇一郎 (伊藤忠商事株式会社取締役会長)

地方の郵便局は閉鎖し、職員は削減され、郵便サービスの質は低下
する一方で、天下りポストは大幅増。

そのうえ、ローソンと組んで、地域密着の地元スーパー経営も圧迫。

これはヒドイ

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
723 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 23:24:55 ID:nw8JK84J0

【ドロドロ利権】小泉元首相、財界から20億円の集金なんて、ちょっとおかしいんじゃないかと

 首相退陣後、人前に姿を現さない小泉前首相(65)が、12日財界人80人を集めた大集会に出席した。
この集会でなんと20億円を集めたという。
 小泉首相が参加したのは、シンクタンク「国際公共政策研究センター」の発足式。マスコミを完全にシャット
アウトし、東京・日本橋の一流ホテルで極秘に行われた。
「国際公共政策研究センターは、昨年10月、退陣後の小泉首相の居場所をつくろうと財界が設立に動いたもの
です。小泉前首相と近い評論家の田中直毅氏が理事長に就き、小泉前首相は顧問に就任します」(関係者)

 驚くのは、その集金力だ。発起人となった4社は1億円、会員80社は2000万円を出資する。総額20億円
である。田中直毅理事長の報酬は年間5000万円、小泉前首相も相当の顧問料を受け取るともいわれている。 
しかも、なぜか財団法人でも政治団体でもなく「任意団体」にしている。どこまで資金の使途についてチェック機能
が働くか疑問の声も上がっている。「国際公共政策研究センター」事務局が言う。
「任意団体ですが、コンプライアンスを高めます。田中理事長の報酬額は公表していません。顧問の小泉前首相には、
相応の報酬を出しますが、これも額は公表していません」

「官から民へ」の結果が、財界から20億円の集金なんて、ちょっとおかしいんじゃないか。

【2007年3月13日掲載記事】
(p)ttp://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/16gendainet02031022/

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
729 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 23:27:38 ID:nw8JK84J0
自民党なんか信用できるか!

おい自民党!郵政民営化すれば年金問題も医療問題も少子化問題も解決するんじゃなかったのか?
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

自民創価「年金100年安心プラン、年金は100年大丈夫!安心してください」

自民創価党による悪政ここに極まれり!特に森小泉以降惨憺たる国民生活!

消費者金融貸出残高、破産件数、自殺、失業者数比較(1990年と2005年)

http://img205.imageshack.us/img205/7497/sarakindatahikakusp8.jpg

【毎年8千人の不法滞在者に在留特別許可を与える自民創価党】

【社会】不法滞在から「特別在留資格」の中国人、4年で8千人超=定住化へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239805142/l50

03年からの5年間で特別在留資格を得た外国人は5万1148人。
うち不法滞在だった人は4万605人
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
734 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 23:31:46 ID:nw8JK84J0
小泉郵政民営化はウソ・捏造・デタラメのオンパレード2

・将来の経営の健全化 →不必要なシステム開発投資や融資リスク負担(預金保険料)
                 で郵便サービスのコストは増加し、採算性は悪化
・コスト削減で効率化   → 6000億円かけた公社システムをたった2年で廃棄
・民業圧迫を止めさせる →経営自由化すれば他社の儲けを分捕ってますます民業圧迫
・郵貯の国保証をなくす   
  →郵貯は元々事業融資を禁止されているので政府保証リスクは実質ゼロ
  →民営化して融資事業に手を出せば政府保証リスクが発生
・国の財政に貢献する  →貢献しない&財政負担は増える
     @郵貯簡保の利益は100%国のもの、民営化で国の取り分は40%(法人税)に
     A郵貯の利益を切り離すため、郵便サービスのコストは財政資金で補完
     B投資家配当という利益流出による採算悪化分を補填する税金投入
     C分社化による郵便サービスの高コスト化を補填する税金投入
     D新規事業を行う場合は、儲けが出て税収が増えても、儲けを奪われた
      他企業からの税収が減るだけ、財政貢献のインパクトはなし
     E国鉄の借金を1兆円肩代わりして国の財政負担を軽減したが、民営化すれば
      このような「ボランティア納付」は今後一切不可となる
     F税収を増やすような民営化は民営化の理由である「小さな政府」に矛盾する 
     G上の税金投入をごまかすために「基金」を設置
・ユニバーサルサービス維持のための基金の設置   →基金は税金を入れるダミー装置 
・世界の主流は民営化 →世界の主流は国営、民営化した国はすべて失敗か再国営化
   イギリス 赤字化して財政資金投入、金融排除が社会問題化し民営化失敗
   ニュージーランド 外資売却し支店閉鎖、新たに国営郵貯の創設→莫大な財政負担
   ドイツ 85%地方撤退、法令でユニバの義務復活、郵貯買戻し&政府50%株式所有
   オランダ 民営化して慢性赤字、国の補助金漬け・国が65%株式所有
   スウェーデン 小口の郵便料金が2倍になるなどサービス悪化、民営化の趣旨に逆行
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
748 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 23:38:52 ID:nw8JK84J0
◆小泉純一郎の厚生省利権
(p)ttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060102#1136210587

 1997年、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は、当時大騒ぎになった「厚生省スキャンダル」の当事者だった。
このスキャンダルは、「福祉グループ彩(あや)」という福祉施設などに差額ベッド用寝具などを納入してい
る業者の贈収賄事件に端を発した事件だ。多くの自民党代議士が、日本病院寝具協会(〔福祉グループ彩」の
大株主)〔略〕から、4億2000万円もの献金を受けていた〔略〕。
 〔略〕小泉が日本病院寝具協会の会長をしており、その傘下の政治団体から、橋本龍太郎などと並んで、多
額の政治献金を受けていた〔略〕。
 〔略〕小泉改革とは、「政府系の特殊法人はすべて民営化するか解散すること」であったはずだ。しかし、
実際には、「独立行政法人」と看板を替えただけで、ほとんどすべてが生き残っている。(191−192p)

【農水に天下り】<小泉前首相>「農林水産物輸出促進協議会」の名誉会長へ

2007年5月21日15時3分配信 毎日新聞

 小泉純一郎前首相が、「農林水産物等輸出促進全国協議会」の名誉会長に就任することが21日分かった。
25日に東京都内で開かれる総会で正式に決まる。前首相は総会に出席しあいさつする予定だ。安倍晋三首相も
来賓として招かれている。
 同協議会は05年、政府が打ち出した「農林水産物の輸出額を5年間で倍増させる」との目標を実現するため、
政・官・財界が一体になって設立した。設立総会では当時の小泉首相が輸出促進を呼びかけた。
 小泉前首相は今年3月、民間シンクタンク「国際公共政策研究センター」の顧問に就いたが、ほかには表立った
活動が少ない。
(p)ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070521-00000047-mai-pol

>>739 イージス艦一隻 2600億円  夕張にやろうぜ!
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
766 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 23:47:48 ID:nw8JK84J0
>>732
日本は消費税が低いから欧州並みに上げろと主張する三宅のジジイはアホの極みだなw



<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。