トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月16日 > cAtNPrRS0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/25785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0042220141834061112163333079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 民主党、社保庁を存続させる方針 。職員は公務員のまま…日本年金機構への移行は凍結★5
【衆院選】「中川氏とは以前から付き合いもある」 幸福実現党、候補擁立を見送り中川昭一氏を支援…北海道11区
【衆院選】石原兄弟がけっぷち!保坂氏の猛追に伸晃氏ピリピリ 選対事務所「ここは激戦区じゃない!」と記者に一発退場宣告…東京8区
【社会】 "バイクが売れない" ピーク時の1割強まで落ちこみへ…価格の上昇、駐車場不足がバイク離れに拍車★8
【政治】東アジア経済連携協定締結へ、検討開始で合意 実現すればEUやNAFTAに対抗する巨大経済圏
【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★2
【政治】民主党、09年版政策集から首相の靖国参拝反対理由「憲法の政教分離原則への抵触」を削除 政権交代をにらみ
【企業】 「セブンイレブンの信用落とす言動した」 セブンイレブン、弁当値引き店を次々に「契約解除」や「解除示唆」★6
【調査】麻生内閣支持率18.6% 8月13日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏男女500人対象電話調査
【政治】 民主・鳩山氏 「靖国参拝、閣僚にも自粛させる」「移民、避けられないテーマ」「村山談話は当然尊重」★2

その他27スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】民主・岡田氏、次々回衆院選まで「鳩山首相」でいく
142 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 16:17:26 ID:cAtNPrRS0

             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、  
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl 
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン     ワタクシは自分自身を客観的に見ることが出来るんです!
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_            あなたと違うんですっ!!!!!!!
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、 
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
3 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 16:20:35 ID:cAtNPrRS0
民主党:小泉マニフェスト2005と自民党政権4年間の総点検(ダイジェスト版・図表) 2009/07/30
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16692
自民党 政権公約2005
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/zu.html
郵政民営化なくして、小さな政府なし。
      → 「小泉総理のもと、賛成じゃなかった」(麻生総理)
      → 「単純な小さな政府至上主義から決別」(麻生総理)
・官のスリム化により財政を再建
      → ・毎年4500団体に天下り
      → ・「天下りバンク」を作って天下り温存
      → ・行政組織の合理化進まず
      → ・官製談合はあとをたたず
・少子高齢化の下でも年金・医療など社会保障の充実を可能に
      → ・医療・年金の崩壊、弱者へのしわ寄せ
      → ・後期高齢者医療制度の導入
      → ・母子加算の打ち切り
      → ・障害者自立支援法を強行
      → ・年金制度改革は議論すらなし
・雇用と消費を刺激して民間主導の景気回復を
      → ・完全失業者数294万人(05年度)→347万人(09年5月)
      → ・企業倒産件数1万2998件(05年)→1万5646件(08年)
      → ・自殺者数3万2552人(05年度)→3万2249人(08年度)
      → ・生活保護146.7万人(05年度)→159.3万人(08年度)
・こどもたちの世代にツケを残さず安心で安全な社会を維持
      → ・4年間で129兆円以上の新たな借金
      → ・国と地方を合わせた借金は計804兆円にも
・「地方にできることは地方に」三位一体の改革で地方経済の立て直し
      → ・補助金や地方交付税を5.1兆円削減
      → ・中央省庁の権限は温存、分権は全く進まず
・「この国のかたち」をつくる戦略的外交の推進 安全保障の確立
      → ・北朝鮮の拉致・核・ミサイル、いずれも全く進展なし

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
11 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 16:24:30 ID:cAtNPrRS0
【山口補選】「導入決めた小泉元首相に説明して貰ったらいい」自民総務会…後期高齢者医療制度で説明不足の声に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208872988/l50

【社会】「後期高齢者医療制度」は、低所得層ほど負担が増すという実態…厚労省の謳い文句と真逆の結果に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212573780/l50
低所得層ほど保険料負担増に=厚労省説明と食い違い−後期医療調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008060400773
> 厚生労働省は4日、国民健康保険(国保)から後期高齢者医療制度(長寿医療制度)へ
>移行した75歳以上の保険料負担の増減について、実態調査結果を公表した。
>69%の世帯で保険料負担は減少するものの、負担が下がる世帯の割合は高所得層ほど高く、
>「一般的な傾向として低所得層は負担減となり、高所得層は負担増となる」との同省の
>従来の説明とは食い違う結果となった。
> 実態調査は、全国の1830市区町村を対象に今年5月に実施。単身世帯や夫婦世帯、
>子ども夫婦との同居世帯といったモデル世帯で、保険料の負担がどう変化したか、回答を求めた。
> 同省は市区町村からの回答を基に、69%の世帯で保険料負担が減少すると推計。
>所得階層別では、年金収入177万円未満の低所得層の61%で負担が減少し、
>同177万〜292万円の中所得層では75%、同292万円以上の高所得層は78%それぞれ減少するとした。

【政治/神奈川】横浜市長選、3新人が届け出 衆院選とダブル選
24 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 16:27:17 ID:cAtNPrRS0
【衆院選】 橋下知事ら首長連合、民主支持を表明★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250067128/
【衆院選】 橋下徹大阪府知事「私自身は自民・公明党の応援のためのマイクは握らない」 特定の政党の応援はしない方針表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250034051/

【政治】東国原知事が衆院選応援でも完全撤退 「2ケタは来ているようですが、受けるつもりはないです」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250323465/

【党首討論】鳩山代表「もっと本質的な話をしたかった。あら探しばかりするのは、政治家としての矜持の問題」★6
723 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 16:32:26 ID:cAtNPrRS0
内閣支持率3.8%低下。
これが結果w

【調査】麻生内閣支持率18.6% 8月13日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏男女500人対象電話調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250389906/

【党首討論】麻生首相「財源なきばらまきは無責任」 鳩山代表「(政府・与党は)無駄遣いを放置してきた」 財源巡り激論★8
832 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 16:35:12 ID:cAtNPrRS0
内閣支持率3.8%低下
これが現実w

【調査】麻生内閣支持率18.6% 8月13日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏男女500人対象電話調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250389906/

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
38 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 16:41:01 ID:cAtNPrRS0
自公政権4年に「及第点」与えず 9団体が実績評価
http://www.asahi.com/politics/update/0802/TKY200908020168.html
自公連立政権4年間の政策実績評価
http://www.asahi.com/politics/update/0802/images/TKY200908020190.jpg

PHP総研  58
全国知事会 56
経済同友会 50
構想日本  50
日本青年会議所46
チーム・ポリシーウォッチ45 ← チーム竹中w
言論NPO  41
日本総研  38
連合     30
−−−−−−−−
9団体平均 46

第3回・政権公約(マニフェスト)検証大会-21世紀臨調主催-
http://www.secj.jp/manifest090802/index.htm

【政治】 4年間で自公政権の成果は「40点」 民間9団体が検証、相次ぐ首相交代など政権運営への批判が目立った 細田幹事長は「70点」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249252135/l50

【政治】 「小泉改革で生活が不便になった」との冷ややかな声も 4年前の“熱狂”遠く… 小泉純一郎元首相、全国行脚に厳しい視線★3
48 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 16:47:47 ID:cAtNPrRS0
【経済】竹中平蔵氏「民営化した日本郵政はアメリカに出資せよ」「アメリカにも貢献できるし、新たなビジネスの基礎も出来る」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208997686/l50
【竹中平蔵】「4月提案の『民営化した日本郵政は米国に出資を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230176085/l50


【民主】渡部氏、郵政民営化の本質を問うため小泉元首相と竹中平蔵氏の参考人招致を求める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234483438/l50
【共産】「『かんぽの宿』売却問題で竹中平蔵氏の参考人招致求める」「郵政民営化は340兆円の国民資産を日米金融資本に明け渡すもの」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520357/l50
【社民党】重野氏、竹中平蔵・元郵政民営化担当相の国会招致を目指す考えを強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234436022/l50

【衆議院】郵政民営化の検証のため参考人として竹中平蔵氏の出席を求める方針を決定…「かんぽの宿」の譲渡問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236767421/l50

【衆院選】石原兄弟がけっぷち!伸晃氏ピリピリ 保坂氏に「なんでこんなとこにいるの?ここ、僕のとこだよ」と握手拒否…東京8区★3
8 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 16:51:54 ID:cAtNPrRS0
【政治】 自民党の石原伸晃幹事長代理「東京都議選の結果は総選挙に大きく影響する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244670242/l50

【政治】 東京都議選結果、自公に衝撃 得票率は民主党40.79%、自民党25.88%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247525333/l50
【政治】石原都連会長が辞表提出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247459657/l50

【政治】 「麻生降ろし」が逆風招いたと都議選の敗因を総括、自民党東京都連会長を務める石原伸晃氏 都連役員5人は全員留任
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247864414/l50

【東京】 都議会、“新銀行東京”と“築地市場移転”の特別委委員会設置で混迷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249854560/l50

【政治】民主・岡田氏、次々回衆院選まで「鳩山首相」でいく
161 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 16:55:20 ID:cAtNPrRS0

      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   <追い込まれ解散、サイコー!!
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ       
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  
  /|   ' /)   | \ | \ 

【政治】 コミケ開幕、「児童ポルノ法改正…麻生首相は漫画マニアの敵!」「民主党の鳩山でいい」…「麻生アウト」の声続出★2
72 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 17:21:00 ID:cAtNPrRS0
【調査】 「自他共に認めるオタク」の4人に1人が麻生首相を支持。だが「定額給付金」には否定的…秋葉原
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234237948/l50

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/10(火) 12:52:28 ID:???0
・支給が決定した「定額給付金」。意味がないとの声も聞かれるこの施策について、生活者は実際
 どう思っているのだろうか?
 秋葉原での遊説などでも知られ、「オタク」に人気と言われる麻生首相の支持状況と合わせて探った。
 集計回答数は、 20代から50代を中心とするネットユーザー男女481名。調査は、支給確定前に実施。

 回答者に「オタク」の要素があると思うか?自己判断で答えてもらったところ、「自分ではちょっと
 オタクだと思う」が35.1%、「自他共に認めるオタク」が15.6%、「たまに言われる」が11.0%で、
 全体の61.7%、297名が「オタク要素あり」だった。

 麻生首相を支持しているか聞いたところ、全体では「支持派」が13.5%にとどまり、「どちらかというと」を
 含めると60.3%が「支持していない」と回答。
 オタク系に絞ってみると、「自分ではちょっとオタクだと思う」「たまに言われる」と自己判断した人での
 「支持派」は13〜14%だが、「自他共に認めるオタク」とした人では25.3%と4分の1を占めた。

 一方、「定額給付金」についてどう思うか聞いたところ、全体では「別の政策にお金を使ってほしい」が
 71.7%と圧倒的に多く、「良い政策だと思う」とした人はわずか8.7%。15.0%が「あまり関心がない」と答え、
 生活者の冷めた様子が浮き彫りとなった。
 オタクと自己判断する人でも傾向は同じで、麻生首相への思い入れが他に比べると高めの「自他共に
 認めるオタク」とした人でも74.7%が「別の政策にお金を使ってほしい」と答えており、この施策に対する
 見方は冷ややかであることがうかがえた。

【衆院選】大川隆法総裁やっぱり出馬 幸福実現党比例近畿ブロック
8 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 18:12:14 ID:cAtNPrRS0
いちいち宣伝スレ立てんなよw
【政治】 民主党、「高速道路を12年にも国有化」…無料化工程表★7
40 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 18:15:04 ID:cAtNPrRS0
【政治】尾身財務相、旧道路公団債務の一部を国が肩代わり 「民営化の精神に反する」との批判も浴びそう
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165581116/l50
【改革に逆行】安倍首相の判断が問われる 40兆円の高速道債務に国費投入、国交省など合意
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167871179/l50
【道路特定財源】来年度余剰分の3000億円は道路関連に 本州四国連絡橋の債務返済が終了して5100億円の余剰発生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165703461/l50

【政治】「道路財源」支出先の50公益法人が555億円ため込む…すべてに国交省OBが天下り★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207454948/
【ビバ土建屋】国交省、東北地方整備局新庁舎に114億円 統廃合論議、どこ吹く風
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227784931/
【社会】天下りした省庁幹部職員1,872人のうち、69人に停職や減給などの懲戒処分歴…最多は国土交通省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245147015/

【政治】 2015年度、消費税15%? 政府・与党の「15兆円経済対策」のツケが回ってくる★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244985553/

民主党:麻生内閣の追加の経済対策は埋蔵金を多額に使うバラマキにすぎない 会見で菅代表代行 2008/10/30
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14431
> さらに、高速道路料金に関する「週末のみ1000円で乗り放題」とする政府案に
>言及し、民主党の高速道路無料化政策は料金面のみならず、料金所が不要に
>なることでインターチェンジが不要となり、一般道との出入りがスムーズになることまで
>考慮した構造的な変化で、地方活性化に繋がるものだと説明。そのうえで政府案に
>ついては、構造的改革に繋がらない一時的人気政策に過ぎないと断じた。

【政治】 民主党、「高速道路を12年にも国有化」…無料化工程表★7
51 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 18:17:25 ID:cAtNPrRS0
【政治】 高速道路無料化に伴う経済効果「2兆6700億円」の試算を隠蔽か削除? 民主党「なぜこの結果を表に出さないのか」と批判★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235346447/l50
民主党:【衆院予算委】高速道路無料化による経済効果を強調 馬淵議員 2009/02/20
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15288
【政治】 民主党が主張の「高速道無料化」試算、国交省が資料陰蔽か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236328609/l50
【政治】民主・菅直人氏「なぜETCがついている車だけが1000円で乗り放題になるのか」 政府を批判★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225849946/l50

【政治】高速料金引き下げの経済効果は2年で7300億円…国交省試算
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238163182/l50
【社会】 「高速1000円乗り放題」により高速道路6社、全社の料金収入が大幅減 建設債務の返済に影響が出る可能性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244758723/l50

民主党:【動画配信】民主党Manifesto(政権政策)Q&A
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16775
 Q.民主党マニフェストへの質問「子ども手当 創設で手取りが減る世帯があるのでは?」
 Q.民主党マニフェストへの質問「消えた年金問題にはどう取り組んでいくのか」
 Q.民主党マニフェストへの質問「政策実行のための財源16.8兆円は確保できるのか」
 Q.民主党マニフェストへの質問「高速道路の無料化 財源と維持費はどうするのか」
 Q.民主党マニフェストへの質問「自民党の05年マニフェストは きちんと実行されたのか」

【衆院選】大川隆法総裁やっぱり出馬 幸福実現党比例近畿ブロック
74 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 18:19:52 ID:cAtNPrRS0
【衆院選】「中川氏とは以前から付き合いもある」 幸福実現党、候補擁立を見送り中川昭一氏を支援…北海道11区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250349082/l50

【政治】 民主党、「高速道路を12年にも国有化」…無料化工程表★7
75 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 18:25:52 ID:cAtNPrRS0
民主党:民主党『次の内閣』閣議(中間報告) 民主党高速道路政策大綱〜高速道路の無料化〜 2009/03/25
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15550
民主党:【次の内閣】「民主党高速道路政策大綱」を中間報告として了承 2009/03/25
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15551

民主党:【衆院予算委】道路公団民営化の趣旨に反する道路整備計画の「インチキ」性追及 馬淵議員 2009/05/08
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15882

【世論調査】衆院選投票先、民主が35.9% 自民との大差保つ−時事通信★3
243 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 18:56:12 ID:cAtNPrRS0
【調査】麻生内閣支持率18.6% 8月13日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏男女500人対象電話調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250389906/

【政治】麻生首相、「国際平和を希求(ききゅう)」を「キキョウ」と読み間違える-戦没者追悼式★4
33 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 19:17:50 ID:cAtNPrRS0
【政治】 麻生首相また誤読、傷跡を「しょうせき」 社民・福島瑞穂党首「長崎で祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」と批判★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249966211/
【政治】麻生首相 台風・地震被害「お見舞い申しあげる」 「ライフラインて分かる?ライフラ…全力挙げる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249962973/
【世辞】 麻生首相、街頭で『負けっぷりはよくせにゃいかん』 衆院選を前に負けを覚悟したとも受け止められる発言は話題を呼びそうだ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250006097/

【政治】 「麻生首相=新KY」…空気読めない、漢字読めない、経済よく知らない★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227489231/
【政治】もう読み間違えない? 麻生首相が電子辞書を購入
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245591994/

【政治】 コミケ開幕、「児童ポルノ法改正…麻生首相は漫画マニアの敵!」「民主党の鳩山でいい」…「麻生アウト」の声続出★3
84 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 19:54:55 ID:cAtNPrRS0
【調査】 「自他共に認めるオタク」の4人に1人が麻生首相を支持。だが「定額給付金」には否定的…秋葉原
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234237948/l50

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/10(火) 12:52:28 ID:???0
・支給が決定した「定額給付金」。意味がないとの声も聞かれるこの施策について、生活者は実際
 どう思っているのだろうか?
 秋葉原での遊説などでも知られ、「オタク」に人気と言われる麻生首相の支持状況と合わせて探った。
 集計回答数は、 20代から50代を中心とするネットユーザー男女481名。調査は、支給確定前に実施。

 回答者に「オタク」の要素があると思うか?自己判断で答えてもらったところ、「自分ではちょっと
 オタクだと思う」が35.1%、「自他共に認めるオタク」が15.6%、「たまに言われる」が11.0%で、
 全体の61.7%、297名が「オタク要素あり」だった。

 麻生首相を支持しているか聞いたところ、全体では「支持派」が13.5%にとどまり、「どちらかというと」を
 含めると60.3%が「支持していない」と回答。
 オタク系に絞ってみると、「自分ではちょっとオタクだと思う」「たまに言われる」と自己判断した人での
 「支持派」は13〜14%だが、「自他共に認めるオタク」とした人では25.3%と4分の1を占めた。

 一方、「定額給付金」についてどう思うか聞いたところ、全体では「別の政策にお金を使ってほしい」が
 71.7%と圧倒的に多く、「良い政策だと思う」とした人はわずか8.7%。15.0%が「あまり関心がない」と答え、
 生活者の冷めた様子が浮き彫りとなった。
 オタクと自己判断する人でも傾向は同じで、麻生首相への思い入れが他に比べると高めの「自他共に
 認めるオタク」とした人でも74.7%が「別の政策にお金を使ってほしい」と答えており、この施策に対する
 見方は冷ややかであることがうかがえた。

【政治】 コミケ開幕、「児童ポルノ法改正…麻生首相は漫画マニアの敵!」「民主党の鳩山でいい」…「麻生アウト」の声続出★3
96 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 19:58:00 ID:cAtNPrRS0
麻生が党首討論で圧勝wしたはずなのに、内閣支持率3.8%ダウンで次スレ立たずw


【調査】麻生内閣支持率18.6% 8月13日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏男女500人対象電話調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250389906/l50

【衆院選】大川隆法総裁やっぱり出馬 幸福実現党比例近畿ブロック 同党広報局「今回が最終決定」★2
11 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 20:21:15 ID:cAtNPrRS0
【衆院選】「中川氏とは以前から付き合いもある」 幸福実現党、候補擁立を見送り中川昭一氏を支援…北海道11区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250349082/l50

【政治】 田中真紀子・直紀両氏の民主党入党、鳩山代表が発表…「夫婦そろっての入党、心から歓迎」★2
415 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 20:38:14 ID:cAtNPrRS0
【政治】国民新党を離党した糸川正晃前衆院議員が民主党に入党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248272169/l50
【衆院選】 橋下知事ら首長連合、民主支持を表明★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250067128/l50

【調査】麻生内閣支持率18.6% 8月13日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏男女500人対象電話調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250389906/l50

【長崎】民主党支持ゼロ!「政権交代に不安」・・・長崎県内23市町首長アンケート
743 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 20:45:47 ID:cAtNPrRS0
【調査】麻生内閣支持率18.6% 8月13日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏男女500人対象電話調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250389906/l50

【政治】民主党が社保庁を当面存続させる方針 「日本年金機構」への移行を凍結★8
67 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:49:39 ID:cAtNPrRS0
民主党:「年金通帳」で消えない年金。
http://www.dpj.or.jp/special/passbook/index.html

>2−2 政府の問題点
>問題が解決される期限が「1年」ではありません。
>国民は不安を抱えたまま、来年まで放っておかれます。
>「消えた年金」問題の情報は、ほんの一部しか公表されていません。

>3−1 民主党の社会保険庁改革
>社会保険庁を廃止して、国税庁に吸収合併します。それが「歳入庁」。
>→年金保険料を集める社会保険庁と、税金を集める国税庁。似通った業務はたくさんあります。
> この2つを1つにすれば、組織はスリムに、業務は効率的になります。管理職も半分となり、
> 国税庁の厳しい上司の下で、社会保険庁のぬるま湯体質も一掃できます。

>歳入庁の職員は厳しく選定します。
>→民主党が提出した「歳入庁設置法案」には、社会保険庁から歳入庁に移る職員は、
> 辞令を受けた人だけに限られることが明確に書かれています。2つの役所が1つになって、
> 仕事が減る分だけ職員も減るのは当然です。

>公的年金の空洞化を食い止め、納付率・加入率を向上させます。
>→国民年金の未納や、厚生年金の未加入事業所の数は、減っていません。
> 国税庁と一体化することによって、国税庁のノウハウや所得情報を活用し、
> 国民年金の納付率・厚生年金の加入率を向上させます。

>3−2 役人が「日本年金機構」に抵抗しなかったワケ
>「日本年金機構」は特殊法人です。
>機構の職員の給料は税金から支払われます。
>不祥事があっても、機構の責任者に国会への出席義務はありません。
>公務員じゃなくなったから、天下りし放題。
【調査】麻生内閣支持率18.6% 8月13日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏男女500人対象電話調査★3
29 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:52:52 ID:cAtNPrRS0
麻生が党首討論で圧勝wしたはずなのに、内閣支持率3.8%ダウンw


関連スレw

【政治】ネットでは自民党が優勢?・・・ニコニコ動画の世論調査、約85万人が回答
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250174293/l50
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090812/elc0908121936019-n1.htm

【都議選】支持政党トップは「自民党」31.1% 「民主党」は11.8%-ニコニコ動画世論調査★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246296465/l50
【都議選・自民惨敗】 自民・公明、過半数割れ…民主党、第一党に★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247455004/l50
【政治】 東京都議選結果、自公に衝撃 得票率は民主党40.79%、自民党25.88%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247525333/l50

【政治】民主党が社保庁を当面存続させる方針 「日本年金機構」への移行を凍結★8
92 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 21:57:12 ID:cAtNPrRS0
民主党:【参院厚労委】年金の信頼回復、安倍内閣には無理 津田議員 2007/06/14
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10181
> 社会保険庁を日本年金機構へ改組する法案の中身について、津田議員は、国会の監視力低下の問題を指摘。
>国会審議には機構の理事長を「政府参考人」ではなく任意の「参考人」として呼ぶしかなく、法案成立後は
>国会が責任を追及できなくなる可能性があるとした。政府提出の労働関連法案について様々な発言を行った
>経済財政諮問会議や規制改革推進会議の民間委員は、委員会出席要請に応えていないことを紹介、ガバナンスが
>効かないと述べた。

民主党:【参院本会議】政府与党提出の年金関連3法案へ足立議員が反対討論 2007/06/30
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10272
>反対理由については(1)「消えた年金」問題を知った時期について安倍首相らが真実を覆い隠している可能性がある点、
>(2)情報開示が進まなくなるなど、特殊法人化に伴う問題点、(3)年金保険料の流用を恒久的に認めようとする点、
>(4)国民への年金給付が消えていることへの責任の取り方を挙げた。

【調査】麻生内閣支持率18.6% 8月13日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏男女500人対象電話調査★3
51 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:05:00 ID:cAtNPrRS0
【衆院選】「中川氏とは以前から付き合いもある」 幸福実現党、候補擁立を見送り中川昭一氏を支援…北海道11区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250349082/l50

【ゲンダイ】自民大物42人落選危機と日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249780384/l50

【落選が濃厚な当選5回以上の自民候補】

◇回/名前(年齢)/選挙区
◆16/海部俊樹(78)/愛知9
◆12/山崎 拓(72)/福岡2
◆11/保岡興治(70)/鹿児島1
◆10/丹羽雄哉(65)/茨城6、  /堀内光雄(79)/山梨2
◆9/伊藤公介(67)/東京23、  /久間章生(68)/長崎2、  /古賀 誠(68)/福岡7、
  /島村宜伸(75)/東京16、  /中馬弘毅(72)/大阪1、  /深谷隆司(73)/東京2、
  /船田 元(55)/栃木1、  /与謝野馨(70)/東京1
◆8/尾身幸次(76)/群馬1、  /大島理森(62)/青森3、  /太田誠一(63)/福岡3、
  /中川昭一(56)/北海道11、  /柳沢伯夫(73)/静岡3
◆7/逢沢一郎(55)/岡山1、  /井上喜一(77)/兵庫4、  /木村義雄(61)/香川2、
  /斉藤斗志二(64)/静岡5、  /笹川 堯(73)/群馬2、  /武部 勤(68)/北海道12、
  /二田孝治(71)/秋田1、  /谷津義男(75)/群馬3
◆6/赤城徳彦(50)/茨城1、  /小坂憲次(63)/長野1、  /坂本剛二(64)/福島5、
  /鈴木俊一(56)/岩手2、  /渡海紀三朗(61)/兵庫10、  /中山成彬(66)/宮崎1、
  /長勢甚遠(65)/富山1、  /宮路和明(68)/鹿児島3、  /山口俊一(59)/徳島2
◆5/伊藤達也(48)/東京22、  /稲葉大和(65)/新潟3、  /岸田文雄(51)/広島1、
  /実川幸夫(65)/千葉13、  /根本 匠(58)/福島2、  /原田義昭(64)/福岡5、
  /三原朝彦(62)/福岡9
【政治】民主党が社保庁を当面存続させる方針 「日本年金機構」への移行を凍結★8
135 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:15:19 ID:cAtNPrRS0
【社会】年金記録ののぞき見などで処分受けた2116人も採用内定 社会保険庁が解体された後の後継組織「日本年金機構」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242729134/l50

1 :かなえφ ★:2009/05/19(火) 19:32:14 ID:???0
 社会保険庁が解体された後の後継組織「日本年金機構」(10年1月発足)の
設立委員会は19日、社保庁から移行する9971人の採用を内定した。
このうち約2割の2116人は、年金記録ののぞき見や国民年金保険料の
不正免除などで訓告や厳重注意などの処分を受けた職員。

 社保庁の正規職員は現在、約1万3千人。年金機構の採用基準により懲戒処分歴の
ある約850人は採用されないが、それより軽い訓告などを受けた人は移れる。

 移行を希望した職員は1万1118人。正規職員として内定したのは9613人
(定員約9880人)、有期雇用の準職員は358人(同約1400人)。
能力や意欲の面から不採用とされたのは28人。残る約1100人は健康上の
理由などから面接が受けられず、採否が保留となっている。社保庁は採用されなかった
職員は民間への再就職をあっせんする。

 一方で、民間からも約1千人を正規職員として採用する方針で、12倍近い人から
応募があった。設立委は「今の厳しい雇用環境が影響しているのではないか」とみている。

asahi.com 2009年5月19日19時14分
http://www.asahi.com/politics/update/0519/TKY200905190333.html

【政治】民主党が社保庁を当面存続させる方針 「日本年金機構」への移行を凍結★8
165 :名無しさん@十周年[]:2009/08/16(日) 22:31:37 ID:cAtNPrRS0
第164回国会 厚生労働委員会 第32号(平成18年6月16日(金曜日)) ←3年前
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009716420060616032.htm
>○長妻委員 そして、もう一つ、いろいろな方から我々が相談を受けるケースで非常に多いケースが
>あるんです。そのケースは何かといいますと、いや、自分は間違いなく、例えば昭和五十年前後には
>年金保険料を払っていた、あるいは昭和四十五年より前には、あるいは何年より前には必ず払っていたのに、
>念のため社会保険庁で確認するとその期間は未納になっている。でも、どう考えても払っている。
>奥さんとも話しても、いや、これは払っているよなと。それで、社会保険事務所は、いや、うちには
>記録がないから、領収書を持ってきてくださいと。そんな昭和四十年や五十年より前の領収書なんて
>あるわけ、ある方もいると思いますけれども、なかなか難しいと思うんですね。

第166回国会 予算委員会 第8号(平成19年2月14日(水曜日)) ←2年半前
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001816620070214008.htm
>○安倍内閣総理大臣 ただいま御提案がありました緊急事態宣言をすべての被保険者に出す、
>これは年金そのものに対する不安をあおる結果になる危険性があるのではないか、私はこのように
>思うわけでありまして、

【政治】 「選挙なので言ってしまった」 年金照合の年度内完了に白旗…町村官房長官★4 ←1年半前

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197427476/l50

民主党:年金記録問題への当面の対応 2009/03/04
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15388
「消えた年金記録」発覚から丸2年、解決していない!
http://www.dpj.or.jp/news/files/090304nenkin.pdf

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。