トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月10日 > sqVW7eF90

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/32979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1919100000000000000000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦

書き込みレス一覧

【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
415 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:05:09 ID:sqVW7eF90
>>398
それでやっていけなければ当然だな。
無駄だとわかっていることに、他から税金を持ってきてやるようなことをやるよりはね。
それに、無駄な公共事業をやらなければ農業がなりたたないっていうことなら、それはそもそも成り立ってないってこった。
他の産業なら当然だろ。バカじゃないのか?
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
428 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:07:25 ID:sqVW7eF90
>>421
無駄な公共事業で、税金を原資に贅沢しようなんて、最悪な人間だが?
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
439 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:09:34 ID:sqVW7eF90
>>430
総合的にみると利益につながらないような箱ものやら、道路やらじゃ説得力ないわな。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
458 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:11:57 ID:sqVW7eF90
>>434
無駄な公共事業なんて、自分で稼いだ金なんていえないでしょ。
仕事ないから、無駄でもなんでも仕事くれ。税金で仕事くれ。で、自分で稼いだってか?バカじゃないのか?
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
476 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:15:51 ID:sqVW7eF90
>>462
資産がなければ、生活保護を受ければいいと思うよ。
税金で、無駄な仕事を作ってやらせるよりはねw

>>464
費用対効果があがらないような道路なんか無駄という以外ないでしょ。
ものはいいようだねえw 金をばらまいたって金を回すことにはなるわなw
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
506 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:22:00 ID:sqVW7eF90
>>484
土建屋としてはそうだろうな。自分とこに金が欲しいわけで。

>>487
不正受給の問題にすりかえるしか出来んのかね。無駄な公共工事でやっていってる会社に就職したところで先はないと
考えるほうが健全だねえ。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
520 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:24:17 ID:sqVW7eF90
>>493
建設業者を生き残らせるための公共事業なんて、無駄以外の何でもないからなw
青森建設業界自身が言ってるんだから間違いないでしょw 頭悪いなw
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
552 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:29:39 ID:sqVW7eF90
>>521
費用対効果があがらないような工事なんて無駄だもの。重要なのはそこでね。
介護施設などは、そもそも費用対効果では図れないが、維持費ばっかりかかって効果がないような
道路なんて補修しないでうっちゃっておく方がいい。
無駄な工事なんてないって理論だと、「建設業者が生き残るための工事」ってのも正当化できるんだなあ。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
568 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:32:31 ID:sqVW7eF90
>>530
無駄な公共事業よりは効率いいからね。
本来、潰れるべきものがそのままのこっていくなんてのは不健全もいいとこでね。
不必要な公共事業で生活してる人間なんて、実際には生活保護を受けてるのとかわらん。
自分の資産も使わずに、税金にたかってるだけ悪質とすらいえる。
無駄な公共事業をやれば、この先の社会保障が安心なんて無茶な理屈はなりたたんしさ。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
580 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:34:52 ID:sqVW7eF90
>>537
談合なんてやられたら、コストは跳ね上がるよな。
土建業界はそれを続けてたわけだけどさ。
土建屋が必要云々といっても、そうそう簡単に信用できんわなあ。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
590 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:37:43 ID:sqVW7eF90
>>581
無駄な建物なら、立ち入り禁止にしてうっちゃっておけばいい。
建設業者が生き残るために必要の無いことをやることはないんでね。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
600 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:39:57 ID:sqVW7eF90
>>591
少なくとも、税金で仕事を貰う方じゃだめだろw
建設業者なんて、仕事がもらえれば、それが無駄だろうが関係ないからね。
「建設業者が生き残るため」に確保される公共事業など無駄だ。
青森県建設業界が自分でいってるんじゃないかね?
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
613 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:42:08 ID:sqVW7eF90
>>602
それなら、談合で摘発されたりせんわなw
なんで、摘発されるの?
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
624 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:44:19 ID:sqVW7eF90
>>609
スレが建設業界の話題なんでな。

>>619
そんな理屈が成立するなら、どんな寒村だって大規模工事が出来るわなw
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
639 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:46:32 ID:sqVW7eF90
>>630
談合に問題がないなら、そもそも摘発なんかされないだろ?
なんで摘発されるんだ?なんにも問題ないんだろ?
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
653 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:48:47 ID:sqVW7eF90
>>640
無駄なもん作って、維持費や解体費用がかかりますじゃ堪らんもの。
危険だから、維持費を出せって?お笑いだろう。
税金は無限じゃないんだぜ。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
670 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:52:14 ID:sqVW7eF90
>>651
生活保護にすればいい。
富の再分配っていうのは、地方で税金がおちてくるのを口をあけてまってるような連中のために
あるもんじゃない。そんな連中はダニだ。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
683 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:54:30 ID:sqVW7eF90
>>675
誰のコストが上がらないんだ?
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
704 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 00:58:04 ID:sqVW7eF90
>>679
そういう理屈だと無駄な道路なんて存在しないって理屈に出来るわけかね?
どっかからどっかに行けるってだけで無駄じゃないっていえるもんなw
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
722 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:01:07 ID:sqVW7eF90
>>684
生活保護は資産があったらもらえんだろ。
政治家に働きかけて、仕事を貰って、自分の懐を痛めずに税金で飯を食おうとするってのを
口あけて税金がおちてくるのを待ってるっていってるんだよ。バカじゃないのか?
それがなけりゃ、生活できないレベルになってから税金に頼れ。

>>705
いいわけはいいから、なんで摘発されるのか答えてほしいな。
問題ないのに、なんで摘発されるの?
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
729 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:04:31 ID:sqVW7eF90
>>712
>>717
使う人がいなけりゃ、獣道になったところで問題ないし、税金は無限じゃないんで
救急車の到着云々ってな理屈で道路整備なんてできんな。人にいる限りはどこまでも道路整備するつもりかねw
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
740 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:07:19 ID:sqVW7eF90
>>724
建設業界の連中は、好きで税金の仕事もらってるだろ。

>>726
問題ないのに違法なのかね?

>>735
親がそれぞれ別の人間と結婚してただけだろ。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
753 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:10:56 ID:sqVW7eF90
>>736
どっかと繋がってるってのも、無駄な道路かどうかの基準にはならんといってるんだよ。

>>741
談合を問題ないと言ってる方が馬鹿だろう?
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
768 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:14:18 ID:sqVW7eF90
>>760
他の誰かが生まれてるかもな。君が生まれなきゃ、何か大問題なのかね?
それはそれで、他のつながりが生まれていただけなんじゃないのか?
何かの出来事がきっかけで、誰かが生まれたということで、どんなことでも正当化できるなんて妄想はやめたほうがいいな。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
785 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:17:53 ID:sqVW7eF90
>>763
そういうとこは交通量も多いんじゃないの?獣道って何w

>>773
決め付けるも何も、使う人がいない道路は無駄だろ?
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
796 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:20:18 ID:sqVW7eF90
>>777
常識云々なんて関係ないでしょ。君が生まれたということは、君にとっては重大だろうが、
そうでなかったとしても、他の子供が生まれるなどしてたということを言ったまでだ。
それをもって、その公共事業が無駄じゃなかった云々なんてのは、君の妄想だね。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
806 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:22:50 ID:sqVW7eF90
>>779
不思議なのは、談合を肯定してたり、自分が生まれたと言う事実をもって何かを肯定している感情を他の人間に
共感させようという方だと思うよ。
談合肯定論なんて、土建業界とか談合で潤う業界を別にすれば、社会的に許容されてないでしょ。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
819 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:25:05 ID:sqVW7eF90
>>811
そりゃ妄想だよ。君にとっては重要かもしれないけど、そんな個人的なことを云々されても困るしね。
君が生まれてなかったとしても、こっちは何にも困らない。
他の誰かが生まれてたかもしれないことを考えれば、別にどちらを肯定するということもないことだよ。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
828 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:27:25 ID:sqVW7eF90
>>815
使う道路を無駄だとは言ってないが?

>>818
土建業界の回し者ってことかね。
社会常識とかないのかな。談合肯定論とかさ。

>>823
実際に談合が摘発されてるのに、まだ肯定論ですか?
正当化するのはいいけど、問題ないのになんで摘発されるの?
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
843 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:29:49 ID:sqVW7eF90
>>827
君は自分にしか関心がないんだろ。君の存在から逆算して、何かを肯定しようなんてのは間抜けなんでやめた方が良いよ。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
853 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:33:30 ID:sqVW7eF90
>>837
そういうもんだと思うよ。本人達は互助の精神でやってるんだろうけど、それが正当化されるなら入札なんてしなくていいもの。
心情はわかるにしても、元が税金ということを考えると、やっぱり許容すべきではないよ。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
872 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:36:34 ID:sqVW7eF90
>>852
インフラが整ってなかった時代には、それでよかったんだけどね。
いまでも、本当に必要といえるインフラ(少なくとも建設業者にではない)が未整備だったり、開かずの踏み切りのような効率の悪い危険な
ところを改善するような中身ならいいんだけどね。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
883 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:39:41 ID:sqVW7eF90
>>855
社会的には白黒ついてるんでね。でなきゃ摘発されたりしないでしょ。
その業界にある人たちにとっては、必要悪だったり、互助の精神だったりするんだろうが、
それこそ、周りが見えていないんだよ。

>>859
そうでなかったら、また別の何かがあったわけだろう。
それで生まれていた人もいただろう。そうなると、結局は現状肯定にしかならない。間抜けというほかないね。
結果オーライにしかならん。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
898 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:42:44 ID:sqVW7eF90
>>863
認めろも何も、無駄な公共工事を批判してるんだから、公共工事全般を否定しちゃおらんよ。
地方の土建屋には、税金で喰ってるだけのとこには切り捨てられてもらわんと困るけどな。
どのみち、それだけの財政支出はできなくなっていくだろう。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
914 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:44:53 ID:sqVW7eF90
>>902
今より良くなかったとしても、それによって生まれた人間にとっては、それでなければ生まれていなかったわけだからね。
その人間にとっては良かっただろうね。君のようにさ。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
928 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:49:10 ID:sqVW7eF90
>>917
あんまり変わらないと思うよ。自民党だって全くの無能でもない。
民主党になったら、山積してる問題がすぐ解決するなんてことはないだろうし、
官僚支配からの脱却がなされなければ、もしくはなされるまでは今までと大してかわらんでしょう。

>>921
だからさ、結果オーライって言ってるだけの馬鹿だっているんだよ。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
956 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:54:07 ID:sqVW7eF90
>>933
金を持ってる高齢者が、進んで金を出すような介護サービス。ってのは、難しいなあ。

>>934
どんな結果だってオーライになるような理屈なんてバカ以外のなんでもないからさ。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
967 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 01:56:34 ID:sqVW7eF90
>>941
インフラが劣化したかどうかではなくて、それが必要かどうか、費用対効果として是と出来るかどうかが問題だと私は言ってるんでね。
そもそも無駄なもんなら、劣化したってかまわん。危険なら解体せんといかんけどな。
限りある税金のなかでどうやっていくのかを考えた場合には、そうしていく以外ないだろう。
【衆院選】 「建設業者が生き残るには、公共事業を確保する自民党を支持しなければならない」 青森県建設業界は自民党を推薦
986 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 02:00:42 ID:sqVW7eF90
>>969
そりゃ君にとってだからね。
人が生まれてないってことでもなければ、どんな政策がなされていたって、それによって生まれる子供はいるでしょう。
そんなことで政策の評価がされるとなりゃ、どんな政策だってOKだわなw ばかげた話さ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。