トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月10日 > blNCV3WL0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/32979 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021110581120000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
【社会】「遅刻しそう」…踏切非常ボタンを押して列車の運行を遅らせたJR西日本社員松本雅宏(23)逮捕 - 京都

書き込みレス一覧

【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
250 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 11:34:31 ID:blNCV3WL0
もう許してやれw
麻生は漢字読み間違えるしか才能が無いんだからw
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
321 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 11:59:06 ID:blNCV3WL0
なんつーかさ、普通の人間なら、今まで何度も読み間違えたんだから
気を付けるよね。正直、進歩のない人だね。
小学生でも、今度は間違えないでおこうと、何か対策取るはずだが。
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
328 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 12:01:52 ID:blNCV3WL0
>>325
そのJCすら麻生裏切って、民主のマニフェストに高い得点付けてるし。
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
342 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 12:05:55 ID:blNCV3WL0
>>328
>>325
青年部だったか。青年会議所と間違えた。
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
351 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 12:10:11 ID:blNCV3WL0
しょうせき と読まない証拠として
「しょうせき」では「傷跡」とは変換出来ない。
>>349
早朝からおはようコール見るなよw
ヤマケンに苛々してたなw
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
365 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 12:16:29 ID:blNCV3WL0
>>359
お前・・・・。大丈夫か?w
何で一字一字で変換してるんだよw
「しょうせき」では変換出来ないと言ってるのに。
そら「しょう」と「せき」なら出来るだろw
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
369 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 12:19:28 ID:blNCV3WL0
>>359
熟語と単語の違いを調べておいでw
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
383 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 12:23:38 ID:blNCV3WL0
ID:JH5k2M2F0=マジキチw
>>377
今は話題にしてるのは「傷跡」なんだよ。
しかもそれ「しょうせき」じゃないしw
>>380
言うてる意味が分からないんだけど・・・・。
誰も「傷跡」を「きずあと」とは読まないとは言ってないじゃん。
「しょうせき」では「傷跡」とは変換出来ないと言ってるだけで。
マジキチかよw
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
410 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 12:34:24 ID:blNCV3WL0
>>405
じゃあ「しょうせき」で「傷跡」って変換してよw
ああ、「しょう」と「せき」を分けて、変換してはいけないよ。
あくまでも「しょうせき」で変換してね。
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
428 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 12:44:53 ID:blNCV3WL0
>>423
俺思うんだけど、与謝野とか渡辺喜美とか、総務大臣の佐藤とかの
金の問題はどうなったの?
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
437 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 12:48:40 ID:blNCV3WL0
民主は政権与党ではないから、財源示せなくても
無理からぬとこあるけど、ずっと政権与党で財源握ってた
自民が財源示せないのはどういうこと?
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
448 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 12:54:19 ID:blNCV3WL0
日本の首相の程度が小学生のレベル並みだということを目の当たりにした。
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
453 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 12:56:27 ID:blNCV3WL0
>>452
だから05年9月の総選挙で自民は大量議席得られたんじゃね?w
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
469 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 13:09:59 ID:blNCV3WL0
>>462
最大はアレだろ?クリントンが来日した時、クリントンに向かって
「How are you?」と言うところを
「Who are you?」と言ったとこだろ。
その後クリントンが
「I am Hillary′s husband」と答えて
森が
「Me too」と答えたとこだろ。

【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
606 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 15:06:14 ID:blNCV3WL0
>>597
平安末期から鎌倉時代にかけても
知識階級でも「傷跡」を「しょうせき」とは
読んでないと思うけどなぁ。
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
616 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 15:16:54 ID:blNCV3WL0
>>615
無理矢理過ぎてワラタw
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
624 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 15:24:25 ID:blNCV3WL0
>>623
的を得るとかふいんきはもう釣りはいいわw
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
633 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 15:37:17 ID:blNCV3WL0
>>626
まぁなら、どうぞお好きに「傷跡」を「しょうせき」と読み続けて下さい。
止めはしませんからw
【政治】 麻生首相、長崎平和記念式典で「傷跡」を「しょうせき」誤読…社民・福島氏「祈りの日に言い間違えるのはいかがなものか」★7
638 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 15:40:50 ID:blNCV3WL0
>>636
じゃあキミのPCで「しょうせき」入力して「傷跡」と変換して下さい。
間違いじゃないなら出来るはず。
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
322 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 16:04:38 ID:blNCV3WL0
プリクラでも貼ってるだけマシだろ。中には写真貼ってねー履歴書もあるだろ。
あと履歴書持参って言ったら、職務経歴書も付けずに、履歴書だけ持ってきたり。
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
342 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 16:08:47 ID:blNCV3WL0
志望動機:自己の性格に最適な職種だと思う為。

履歴書は手書きの方が好印象与えるだろうな。
PCのスキル見て貰いたいなら、それは職務経歴書で作成して
見て貰えばいいし。
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
372 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 16:13:54 ID:blNCV3WL0
俺今まで一度もPCで履歴書作成したことねーぞ。
普通に市販の履歴書に手書きだが。
職務経歴書をPCで作成してるけど。
>>354
と言っても、日本はそういうのを重んじる国なんだから仕方ねーんじゃね?
幾らこっちが時代錯誤だどうだと喚いても、採用するかどうかは企業側の
判断だし。
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
402 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 16:19:14 ID:blNCV3WL0
>>395
今もそういう風に考えてる人事担当者がいたり、そういう風潮が
重んじられてるから、手書きが主流なんじゃないか?
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
414 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 16:21:31 ID:blNCV3WL0
>>406
昔に比べて童顔になったな。
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
434 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 16:24:41 ID:blNCV3WL0
1つ言おう。
履歴書をどう書くかは大事じゃない。
履歴書に何を書くか大事なんだ。
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
593 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 16:47:22 ID:blNCV3WL0
資格:日商簿記3級
志望動機:御社が楽しいそうな会社だと思ったから
好きな学科:理科 性格:明朗快活
趣味:競馬 競艇 競輪 健康状態:すこぶる良い
スポーツ:ジョギング
【社会】「遅刻しそう」…踏切非常ボタンを押して列車の運行を遅らせたJR西日本社員松本雅宏(23)逮捕 - 京都
228 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 16:51:22 ID:blNCV3WL0
碇シンジ、惣流・アスカ・ラングレー、綾波レイ 遅刻シーン
http://www.youtube.com/watch?v=aZgjhbVJu4I
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
658 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 17:00:46 ID:blNCV3WL0
高学歴が書いた手書き履歴書と
低学歴がPCで作成した履歴書だったら
間違いなく前者の方が採用され易いな。

【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
699 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 17:10:12 ID:blNCV3WL0
>>692
中には参考どころか、そのパッケージの記入例を
そっくりそのまま、コピペする奴いるだろ。
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
717 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 17:13:19 ID:blNCV3WL0
>>705
志望動機:御社の経営に魅力を感じた為。
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
746 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 17:19:20 ID:blNCV3WL0
>>728
御社の製品は、日本は元より海外からも取引され
世界中の人達に愛され続ける商品であり、私も
その商品作りの一旦を担ってみたいと考えております。
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
765 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 17:23:34 ID:blNCV3WL0
幾らPCで履歴書作っても、中身の無い人間、特に見るべきとこがない
人間は採用されないんだけどなw
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
806 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 17:30:00 ID:blNCV3WL0
>>779
応募の段階から手間暇惜しむ人間に、会社入ってからまともな仕事
出来るとは思えないな。もっと言えば、最初から失敗することを考える
マイナス思考の人間には何も任せられない。
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
846 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 17:38:18 ID:blNCV3WL0
>>841
手間暇掛けられるか試されてるのに・・・・。
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
861 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 17:40:57 ID:blNCV3WL0
>>798
お茶くみが出来ますと言っておけば・・・。
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
875 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 17:43:41 ID:blNCV3WL0
>>867
そうかな?相手もたくさんの応募者相手してるんだから
何か基準設けなくちゃあ、審査してられねーんじゃね?
まぁ履歴書を手書きをするのを手間強いられてるとか
思ってる内は苦労するんじゃないか?
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
920 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 17:52:19 ID:blNCV3WL0
>>919
テレビなんて嘘ばっかりなのになw
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
951 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 17:57:08 ID:blNCV3WL0
>>926
何でグリコ?森永じゃな?いの
>>934
手書きの風潮は無くならないと思うよ。PC全盛となって
却って手書きの葉書や手紙が有り難がられてるように
なってるからね。
手書きが体裁だけ整えてるっていう考え方が公務員的だね。
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
975 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 18:00:01 ID:blNCV3WL0
>>963
何で手書きが「前近代的」なの?
そこが分からないんだけど。
【調査】 「こんな履歴書はアウト」と思うのは…「写真がプリクラ」「誤字脱字」「字が汚い」★2
991 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/10(月) 18:03:32 ID:blNCV3WL0
>>976
意味不明だなw
何で手間暇惜しむなという考え方から一気に書き取り練習ノートに
書いておけなんてことになるんだ?w
>>975
それは各々の企業の考え方であって、古いとか新しいとかは
関係ないんじゃね?例えば取引先への礼状を手書きで書いたら
「前近代的」ってことになるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。