トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月06日 > xMRD1qww0

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/24703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000990512107800000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【衆院選】 民主党、マニフェストの「日米FTA締結」から農畜産物除外★2
【調査】平均賃金(時給換算)1290円、派遣の4割近くが賃金に「不満」 厚生労働省調べ
【政治】高速道路割引で「存亡の危機」 九州のフェリー各社が6党に質問書
【政治】 社民・福島みずほ氏「米軍とともに戦争ができる…許せない!」、民主・鳩山氏「政権取れば見直す」…安保懇の報告書で
【政治】 岩手県の達増知事、民主党支持を一層鮮明に 「一刻も早い政権交代を」と公言
【社会】 最低賃金1円引き上げへ 680円⇒681円に・・長野
【押尾学逮捕】 押尾容疑者 「女性が2錠目飲んだときに異変が起きた」…傷害致死の可能性も★5
【社会】高速道路無料は「地球温暖化対策に逆行」…NGOが反対
【社会】NEXCO中日本の矢野会長「論議にならない」 民主党の高速道路無料化に ”雇用””インフラの維持”など課題山積★5
【衆院選】 舛添厚労相 「民主党の『最低賃金1000円』公約…中小企業つぶれ失業者が増える」★7

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【衆院選】 民主党、マニフェストの「日米FTA締結」から農畜産物除外★2
704 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 08:12:51 ID:xMRD1qww0
あれ?
コメなどは除外するって言ってたのが、農畜産物総てになったんだwww
てか、FTA締結できるのか? 農畜産物除外して
【調査】平均賃金(時給換算)1290円、派遣の4割近くが賃金に「不満」 厚生労働省調べ
183 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 08:17:41 ID:xMRD1qww0
大企業社員 >>> 中企業社員=特定派遣(専門職) >> 零細企業社員=特定派遣(似非) >>>>> 一般派遣

@特定派遣(専門職)
A特定派遣(似非)
B一般派遣

そりゃ、この三つを平均したら1300円くらいにはなるが、個別の平均なら↓この程度だよ

@特定派遣(専門職) : 3000円
A特定派遣(似非)  :  1500円
B一般派遣      :   1000円
【政治】高速道路割引で「存亡の危機」 九州のフェリー各社が6党に質問書
703 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 08:22:14 ID:xMRD1qww0
>>702
北海道だけ試験的に実施し、各種問題の解決の見込みが付いた時点で
全国に展開してます。(キリッ
【政治】 社民・福島みずほ氏「米軍とともに戦争ができる…許せない!」、民主・鳩山氏「政権取れば見直す」…安保懇の報告書で
105 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 08:24:31 ID:xMRD1qww0
>>104
アメリカ合衆国に参入するって手も在るぜ
【政治】高速道路割引で「存亡の危機」 九州のフェリー各社が6党に質問書
707 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 08:27:11 ID:xMRD1qww0
>>706
使っていないわけじゃなく、渋滞するくらい使われてるわな
【政治】高速道路割引で「存亡の危機」 九州のフェリー各社が6党に質問書
713 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 08:38:54 ID:xMRD1qww0
>>701
財源が補正予算なんで、民主党政権になったら貰えない

俺の地元のフェリー会社なんてこれで一息つけると報道されていたが、民主政権になったら
潰れまくるわな
そして、離島の人間は足がなくなる上に、利用しない高速無料の為に税金うp
【衆院選】 民主党、マニフェストの「日米FTA締結」から農畜産物除外★2
728 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 08:42:55 ID:xMRD1qww0
>>714
>相当優秀なブレーンを確保してるようだ

激しく同意
トンネル掘削にも使えるほど性能が良い、大型振動ドリルかもしれない
【政治】 岩手県の達増知事、民主党支持を一層鮮明に 「一刻も早い政権交代を」と公言
62 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 08:46:57 ID:xMRD1qww0
>>61
噂によると、そのスレを踏んだ岩手県民は監視対象となり
書き込んだ人間は連れ去られる。

だから、スレが動かない。
別名「反小沢ホイホイ」
【社会】 最低賃金1円引き上げへ 680円⇒681円に・・長野
549 :名無しさん@十周年[]:2009/08/06(木) 08:59:09 ID:xMRD1qww0
>>514
ハロワ検索では700円〜800円が多いみたいだね
流石に最低賃金はざっと見た限りではないかった

https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
【調査】平均賃金(時給換算)1290円、派遣の4割近くが賃金に「不満」 厚生労働省調べ
190 :名無しさん@十周年[]:2009/08/06(木) 09:02:44 ID:xMRD1qww0
>>188
大企業は基本的に新卒しか採用しません、多少のキャリアは中途採用しますが
かなり厳しい審査をおこなっています。
直接雇用に関しては、契約上の数々の問題があるので個人とは契約しません。

よって、既に取引実績がある派遣会社から人を出してもらう。
【政治】高速道路割引で「存亡の危機」 九州のフェリー各社が6党に質問書
719 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 09:06:07 ID:xMRD1qww0
>>717
>713 へのレスかな?

補正予算からの補助金はまだだぜ、補正予算から補助金を出す目処がついたと
報道されただけ。
【衆院選】 民主党、マニフェストの「日米FTA締結」から農畜産物除外★2
731 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 09:08:18 ID:xMRD1qww0
>>730
最後は、

 「友愛政治を目指します!!」 だけになるかもな。
【押尾学逮捕】 押尾容疑者 「女性が2錠目飲んだときに異変が起きた」…傷害致死の可能性も★5
11 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 09:10:39 ID:xMRD1qww0
>>7
誰を「切る」か決定したので・・・・
【調査】平均賃金(時給換算)1290円、派遣の4割近くが賃金に「不満」 厚生労働省調べ
194 :名無しさん@十周年[]:2009/08/06(木) 09:12:48 ID:xMRD1qww0
>>191
一緒くたにされているが、こんな感じだぞ?

@特定派遣(専門職) : 3000円
A特定派遣(似非)  :  1500円
B一般派遣      :   1000円
  :
Cパート・バイト    : 800円 
【社会】高速道路無料は「地球温暖化対策に逆行」…NGOが反対
384 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 09:17:36 ID:xMRD1qww0
>>375
賛成派は、財源問題などで民主党の人気が落ちるのを避ける危惧してるだけじゃね?

35兆の借金問題に関しては、ぐだぐだになる賛成派
【社会】NEXCO中日本の矢野会長「論議にならない」 民主党の高速道路無料化に ”雇用””インフラの維持”など課題山積★5
642 :名無しさん@十周年[]:2009/08/06(木) 09:20:49 ID:xMRD1qww0
>>638
そう思うのならNEXCO解体を先行し、管理維持料金徴収業務を入札で民間へ委託
収益性を向上させ借金の早期返済、その後の無料化

これでいいじゃん、借金残したままの無料化を「今」する理由はない
【社会】高速道路無料は「地球温暖化対策に逆行」…NGOが反対
420 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 09:37:10 ID:xMRD1qww0
>>391
出入り口が増えても、合流地点は増えるの渋滞緩和にはならんと思うが・・・
【社会】高速道路無料は「地球温暖化対策に逆行」…NGOが反対
425 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 09:39:24 ID:xMRD1qww0
>>412
他に比べると、高速道路の数兆円の歳入は大きいぞ
【調査】平均賃金(時給換算)1290円、派遣の4割近くが賃金に「不満」 厚生労働省調べ
206 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 11:39:01 ID:xMRD1qww0
>>204
新卒の採用条件に合致してないからだろ?
【政治】高速道路割引で「存亡の危機」 九州のフェリー各社が6党に質問書
737 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 11:41:37 ID:xMRD1qww0
>>734
どこの県?
俺の地元じゃ県営とかないから、毎年航路が減っていると地元の奴は泣いてた
【社会】NEXCO中日本の矢野会長「論議にならない」 民主党の高速道路無料化に ”雇用””インフラの維持”など課題山積★5
705 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 11:45:18 ID:xMRD1qww0
>>656
税金負担

これも民意か?
民意なら民主党は堂々を演説で言えるはずだよね?
痛みを伴う部分を説明せずに、効果だけを唱える。
【社会】NEXCO中日本の矢野会長「論議にならない」 民主党の高速道路無料化に ”雇用””インフラの維持”など課題山積★5
706 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 11:52:46 ID:xMRD1qww0
>>696
日に600キロ、SAエリアめぐりをした俺を呼んだ?

地域の特色があったり、SAの公園から徒歩だと外へ出れたり、
ドックランがあったり。高速道路でドライブする感覚は1000円になってから出てきた。
【社会】高速道路無料は「地球温暖化対策に逆行」…NGOが反対
667 :名無しさん@十周年[]:2009/08/06(木) 11:56:09 ID:xMRD1qww0
>>647
自動車税増税で車はなれは最大加速だな
【社会】高速道路無料は「地球温暖化対策に逆行」…NGOが反対
676 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 12:00:10 ID:xMRD1qww0
>>665
年間36万円の国民負担が発生するとか・・・
【調査】平均賃金(時給換算)1290円、派遣の4割近くが賃金に「不満」 厚生労働省調べ
212 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 13:05:13 ID:xMRD1qww0
>>210
一緒くたにされているが、こんな感じだぞ?

@特定派遣(専門職) : 3000円
A特定派遣(似非)  :  1500円
B一般派遣      :   1000円
  :
Cパート・バイト    : 800円 
【衆院選】 舛添厚労相 「民主党の『最低賃金1000円』公約…中小企業つぶれ失業者が増える」★7
203 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 13:08:12 ID:xMRD1qww0
>>194
サービス業全般

ファストフード、ファミレス、回転寿司、コーヒーショップ、弁当屋、牛丼、カレー屋

全部日本かた消えたら、低所得者層が一番ダメージ受けそうだが・・・・
時給1000円になって喜んだら、生活費が数倍になったとかな
【衆院選】 舛添厚労相 「民主党の『最低賃金1000円』公約…中小企業つぶれ失業者が増える」★7
676 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 14:47:30 ID:xMRD1qww0
ここで1000円以下の時給しか払えない企業を潰れて当然といってる奴ら・・・

民主党は最低時給800円、1000円は目標です! って梯子はずしたぞ
【衆院選】 舛添厚労相 「民主党の『最低賃金1000円』公約…中小企業つぶれ失業者が増える」★7
955 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 16:27:03 ID:xMRD1qww0
>>952
サービス業がすべて自販機になるって事で理解していいのか?
【調査】平均賃金(時給換算)1290円、派遣の4割近くが賃金に「不満」 厚生労働省調べ
218 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 16:29:13 ID:xMRD1qww0
>>216
3割ならまだ良心的だな
ブラックな派遣は5割ぴんはねしてる

最低時給をあげるよりは、派遣会社のピンハネ率を制限すれば
派遣受入企業も派遣者も喜ぶ
【調査】 生活保護、120万世帯超に…過去最多を更新
192 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 16:33:00 ID:xMRD1qww0
廃墟と化している団地を国が買い取って、生活保護地区を作って
家賃、光熱費無料、食料配布の特区を各県に作って隔離しろよ。
【衆院選】 『最低賃金800円』の民主党公約に舛添厚労相 「最低賃金1000円で中小企業つぶれ失業者が増える」と批判★8
100 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 16:38:29 ID:xMRD1qww0
>>88
あとは勤務時間でも差をつけるべきだな

パート・バイトは短時間、週数日なんだから業務効率はおちる
週40時間以上は最低賃金900円、以下は700円とかね

バイトやパートを雇うことで成立っている業界は多いし、賃金低くても時間の自由が利く
パート・バイトを選ぶ学生主婦層と一緒に考えるのはちょっとね。
【衆院選】 『最低賃金800円』の民主党公約に舛添厚労相 「最低賃金1000円で中小企業つぶれ失業者が増える」と批判★8
109 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 16:42:28 ID:xMRD1qww0
>>99
大企業が直接安価賃金でパートやバイトを雇用している業界があるのを知らないのかい?

こういう業界は、安い賃金で薄利多売をすることがビジネスモデルとして成立っているし
消費者に一番身近な業界なんだから、消費者にとっても潰れるのは困る。
例) ファストフード、ファミレス、コンビニ、回転寿司、牛丼、レンタルDVD、スーパー、弁当屋
【衆院選】 『最低賃金800円』の民主党公約に舛添厚労相 「最低賃金1000円で中小企業つぶれ失業者が増える」と批判★8
122 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 16:49:12 ID:xMRD1qww0
>>101
1000円は最低時給の平均なんで無理だね。

現在
 最低賃金: 620円程度
 最低賃金の全国平均: 700円程度

最低時給が法律で800円になったところで、各都道府県は800円にするだけ
ちなみに東京でも766円だしね。

 
【衆院選】 『最低賃金800円』の民主党公約に舛添厚労相 「最低賃金1000円で中小企業つぶれ失業者が増える」と批判★8
127 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 16:56:27 ID:xMRD1qww0
>>108
民主党は最低賃金の平均を1000円にすると言ってるよ

平均賃金1000円なら今より下がりすぎwww
日本人の平均給与を16万円にするって事だぞ
【衆院選】 『最低賃金800円』の民主党公約に舛添厚労相 「最低賃金1000円で中小企業つぶれ失業者が増える」と批判★8
136 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 17:01:19 ID:xMRD1qww0
>>116
人件費は2〜3割あがりコストが増加し、ビジネスモデルが崩壊した業種に銀行が貸すわけない。
返済できる見込みがないのに、これまでの付き合いだからと融資するほど銀行は甘くない。
【衆院選】 『最低賃金800円』の民主党公約に舛添厚労相 「最低賃金1000円で中小企業つぶれ失業者が増える」と批判★8
141 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 17:04:19 ID:xMRD1qww0
>>133
>民主党「最低賃金を800円にする。平均賃金としては1000円を目標に置きたい」

お前が平均賃金と書いたんじゃないのか?
平均賃金と書いたのは間違いでしたと認めたらどう?
【衆院選】 『最低賃金800円』の民主党公約に舛添厚労相 「最低賃金1000円で中小企業つぶれ失業者が増える」と批判★8
148 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 17:07:52 ID:xMRD1qww0
>>138
>民主党「最低賃金を800円にする。平均賃金としては1000円を目標に置きたい」
                                ~~~~~~~~~
>127 は、これに対するレスなんだか、早く突っ込み入れてくれ。
【調査】平均賃金(時給換算)1290円、派遣の4割近くが賃金に「不満」 厚生労働省調べ
230 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 17:14:03 ID:xMRD1qww0
>>219
利益率は派遣会社の営業費用という名目のピンハネ分が計算された数値なのに
なんの意味がある?

しばらく困っても代わりの会社はいくらでもある。

但し、民主党が政権とったらマジで困るだろうな。
派遣の制約が多くなりそうなんで、職自体が減る
【調査】平均賃金(時給換算)1290円、派遣の4割近くが賃金に「不満」 厚生労働省調べ
244 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 17:30:11 ID:xMRD1qww0
>>233
派遣にもいろいろある

大企業社員 >>> 中企業社員=特定派遣(専門職) >> 零細企業社員=特定派遣(似非) >>>>> 一般派遣 >>>バイト・パート

そりゃ、総てを平均したら1300円くらいにはなるが、個別の平均なら↓この程度だよ

@特定派遣(専門職) : 3000円
A特定派遣(似非)  :  1500円
B一般派遣      :   1000円
  :
Cバイト・パート    :   800円
【政治】高速道路割引で「存亡の危機」 九州のフェリー各社が6党に質問書
754 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 17:32:22 ID:xMRD1qww0
>>753
不況の影響でなら 飛行機 → JR  → 高速バス と流れるんじゃね?
 
【衆院選】 『最低賃金800円』の民主党公約に舛添厚労相 「最低賃金1000円で中小企業つぶれ失業者が増える」と批判★8
198 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 17:49:38 ID:xMRD1qww0
>>182
それなら俺は反対しないが、賛成してる奴の中には

1000円払えない企業は潰れて当然みたいな極論吐く奴が多くてね・・・
【調査】平均賃金(時給換算)1290円、派遣の4割近くが賃金に「不満」 厚生労働省調べ
254 :名無しさん@十周年[sage]:2009/08/06(木) 17:57:23 ID:xMRD1qww0
>>253
単に企業が、個人との契約を避けたいだけ
コンプライアンスが厳しくなり、部単位で雇用の権限があったとしても
信用調査や各種契約・誓約の締結、給料支払いの問題など個人と契約する手間が増えた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。