トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月02日 > IW9SFcTg0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/22315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000751191140000000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】「民主党は極めて北朝鮮に友好的な政党だ、日教組の影響力を甘くみてはいけない」 自民・山谷えり子氏が警告★3
【政治】「民主党は極めて北朝鮮に友好的な政党だ、日教組の影響力を甘くみてはいけない」 自民・山谷えり子氏が警告★4
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
【スポーツ報知】北海道11区、もうろう」酔い覚めず“中川王国”もヘロヘロとスポーツ報知★2

書き込みレス一覧

【政治】「民主党は極めて北朝鮮に友好的な政党だ、日教組の影響力を甘くみてはいけない」 自民・山谷えり子氏が警告★3
753 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 03:11:37 ID:IW9SFcTg0
>>481 :名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 01:25:50 ID:lqQiL13D0
>>>462
>あるある。
>会社でいっつも絡んでくる左巻きに、まずは景気回復じゃね?って聞いてみたら
>財界も官僚も牛耳る権力を政治家に持たせれば
>経済問題は解決するって言い切られて、俺頭が真っ白になったw

そいつ、安倍晋三て名前だった?

【政治】「民主党は極めて北朝鮮に友好的な政党だ、日教組の影響力を甘くみてはいけない」 自民・山谷えり子氏が警告★4
279 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 10:13:57 ID:IW9SFcTg0
ミンス = 日本を北朝鮮におもねる国家にしようと目論む売国
山谷先生 = 日本を北朝鮮のような国家にしようと目論む愛国

【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
115 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 10:39:46 ID:IW9SFcTg0
>>111
>仲介役とか、要するに中抜き屋だろ。
いやいや、城内の東京後援会のお偉いさんだよ
よかれと思ってやったら選挙事務所の方が暴走したんだろ
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
125 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 10:43:03 ID:IW9SFcTg0
>>199
ネトウヨさんのいつものパターンじゃん
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
129 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 10:45:39 ID:IW9SFcTg0
おっと
× >>199
○ >>119

失礼、ロングパスじゃないよ
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
137 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 10:49:01 ID:IW9SFcTg0
>>128
この場合はもっとわかりやすいだろ。

城内の政治スタンスは保守より更に右の回帰主義(いわゆる超保守、または右翼)
なんだから、それを支持している者をネトウヨと呼ぶことに何の齟齬もない。

【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
145 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 10:53:45 ID:IW9SFcTg0
>>139
いやこれは、どう考えても政治生命終わりだよ
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
150 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 10:56:13 ID:IW9SFcTg0
>>144
>プロペラ木村 VS. 城内事務所

いや、それ変だろ
木村は城内事務所の後援会の人間だぞ

【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
294 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 11:34:07 ID:IW9SFcTg0
>>252
>ただややこしいのは、城内が落選議員つまり表向きには
>そこまでの責任は負わせられない立場なことなんだよ。
>現職議員ならチェックが悪い、公職としてふざけんなバカヤロウだけど。

いや、過去の判例でも後援会の幹部は候補者の選挙スタッフとみなされる。
この場合、木村の犯罪は城内にも責任がある。
つか捏造コメントのこと考えたら、城内は主導的な役割を果たしていた
可能性が極めて濃厚。
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
319 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 11:39:17 ID:IW9SFcTg0
>>256
>城内のブログコメントに立候補やめろってのがいくつもあるんだが
>あそこまで書いたら誰が荒らしてるかバレバレだよなw

いや、マジレスするとこのまま立候補したら逮捕者が出るのはほぼ確実だぞ
城内自身も危ない


【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
335 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 11:43:02 ID:IW9SFcTg0
>>329
正直俺としてはそのシナリオが一番面白いけどね

案件が公職選挙法だから、立候補しなければお目こぼししてもらえる
かもしれないんだよ
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
344 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 11:46:25 ID:IW9SFcTg0
>>337
木村のコメントはアヴィラの声明と矛盾してないからね
これでFAでしょ

あとは敗軍の将・城内がどう撤退するかだ

【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
353 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 11:48:58 ID:IW9SFcTg0
>>342
ああ、そういえば・・・確かにこの人はそっちがヤバかったな

どちらにしても、城内先生を待ってる未来は地獄か
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
391 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 12:00:20 ID:IW9SFcTg0
>>364
>後援者は身内ではない。
http://www.city.noboribetsu.lg.jp/senkan/renzasei.html

後援会幹部は「組織的選挙運動管理者等」にあたる
連座制の対象、完全に身内だよ
それにそもそも今回は城内自身も知っていた可能性が大
捏造コメントの件があるからね


横レス失礼
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
410 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 12:05:04 ID:IW9SFcTg0
>>393
>>オフィスプロペラはポスターに使うってアヴィラに言ってなかった
>
>このソースは?
木村自身のコメントも、詳しく言ってないけどそういう内容になってるよ
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
435 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 12:09:56 ID:IW9SFcTg0
>>415
確かに
木村はバーニンググループの中では道理のわかった人間らしいから、
こんなとこでポカやるとはとても思えんのだよな
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
443 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 12:12:56 ID:IW9SFcTg0
>>422
>ポスターの相方は動物にするのはどうだろう。
「演説会のお知らせ」という建前だからな
そりゃ、インコは言葉がしゃべれるようにはなるけど・・・

【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
469 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 12:17:18 ID:IW9SFcTg0
>>453
>確かに仲介者の木村とやらの発言はいかがわしいが、
>眞鍋の事務所の発言は信用できて城内側の発言は信用できないってのはおかしいだろ

いやだからw
木村の発言は具体的はことはほとんど言ってないけど、
眞鍋の事務所の発言と全く矛盾してないんだよ

一方を信じるんじゃなくて、両方同じこと言ってるの
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
504 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 12:23:48 ID:IW9SFcTg0
>>485
いや、そもそも仲介者なんかいないんだよ

話は城内事務所(後援会幹部の木村)→真鍋事務所と、直接行ってるんだ
「仲介者」というのは城内を被害者に見せるための印象操作
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
527 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 12:28:52 ID:IW9SFcTg0
>>514
>ある芸能事務所の「タレントによるコメント」って、
>ホントにすべてタレント本人が言ったり書いたりしてるのか?

そういう問題じゃない。
これは完璧に公職選挙法違反で、城内自身が犯人である可能性が高い。
(少なくとも現時点では犯人とみなされる)
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
565 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 12:35:46 ID:IW9SFcTg0
>>553
つか、まごうかたなきセカンドストーカーでしょ
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
585 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 12:40:02 ID:IW9SFcTg0
>>571
芸能界全体で見ても、かなり稼いでいるタレントなのは間違いない
CMとバラエティ中心でやってて、CMのランクもかなり上の方だからな

ただしそれは、選挙における人気とはまるっきり別物なわけで、
この人選は、昔からファンだったという城内個人の都合だろ
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
605 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 12:43:54 ID:IW9SFcTg0
>>594
いや、本人が対談のときかその前後に言ってたそうだ。
写真集とか持ってるって。

過去レスで何度か出てた話。
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
640 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 12:50:44 ID:IW9SFcTg0
>>620
>仲介を挟んでいるといっても自分の選挙のためのポスターだぞ
>直接本人にお礼の挨拶くらいするのは当然だろ 建前上ボランティア応援とか言っているんだからさw

まあただそれは、城内陣営の幹部である木村が直接お願いしたわけだから、
免責の余地はあると思う。


【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
811 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 13:21:56 ID:IW9SFcTg0
>>761
つかあの時点で少なくともコメントが捏造だということは知ってるわけだ。
「後援会の仲介屋を信じて」というのは既にないんだよ。
それでなおかつあの態度ってのは、信じるふりをする必要があったってこと。

【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
841 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 13:27:45 ID:IW9SFcTg0
>>822
日立がCMの年間契約切ったら、それひとつでたぶん、
城内がこの先一生かかって稼げる金額超える損害になる。
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
858 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 13:30:37 ID:IW9SFcTg0
>>844
>お前らも、今回のことでアヴィラの脱税の件とかはじめて知ったろ?
脱税してたのはアバンギャルドだろ?
【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
8 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 13:32:58 ID:IW9SFcTg0
>>1
ナイス!

これでやっとまともな話ができる
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
888 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 13:37:14 ID:IW9SFcTg0
>>867
それどころか、公選法違反でしょっぴかれる恐れも
まあそれは、真鍋サイドも避けたいだろうけど
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
904 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 13:41:21 ID:IW9SFcTg0
>>895
>で、写真はどうやって入手したんだよ?盗んだのか?

「オフィスプロペラとの通常のイベント業務」のためと虚偽の説明をして入手。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249187439/
【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
76 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 13:44:54 ID:IW9SFcTg0
>>53
>仲介者A氏ってそもそも何者?
プロペラの社長にして城内後援会東京支部の幹部・木村。
城内は被害者じゃない。共犯者。
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
930 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 13:47:42 ID:IW9SFcTg0
>>912
>トラブルの原因を作った仲介者は叩かず
>被害者の城内を叩きまくる気持ち悪い連中が多いな

「仲介者」という言い方がそもそも捏造だもの
木村は城内後援会幹部。城内側の「担当者」だ

【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
939 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 13:54:17 ID:IW9SFcTg0
>>933
いや、でも真鍋のブログの段階で、あのコメントが捏造であることは
城内にはわかったんだぜ。
ということは、捏造であると知りながら「許可はとった」と強弁する
必要性が城内個人にあったことになる。

・・・それは、あのコメントを捏造したのが城内自身なのか、そうじゃ
なくても城内もあのコメントが捏造であることを知っていたからだと
思うんだが。
【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
183 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 14:01:12 ID:IW9SFcTg0
>>143
>こんなの言った言わないの水かけ論にしかならない
いや、木村の言ってることは>>1と一切矛盾してないぞ。

>ついでに言えば、もう眞鍋側vs城内側じゃなくて、
>眞鍋側vs中間業者の構図に変わってる事も、気付くべきだな
>>156の指摘の通り、後援会の幹部で、更に言えば城内の選挙スタッフ
参考までにこれを貼っておこう


391 :名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 12:00:20 ID:IW9SFcTg0
>>364
>後援者は身内ではない。
http://www.city.noboribetsu.lg.jp/senkan/renzasei.html

後援会幹部は「組織的選挙運動管理者等」にあたる
連座制の対象、完全に身内だよ
それにそもそも今回は城内自身も知っていた可能性が大
捏造コメントの件があるからね


横レス失礼



【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
967 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 14:05:37 ID:IW9SFcTg0
>>958
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249187439
【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
224 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 14:09:29 ID:IW9SFcTg0
>>216
おっと、城内事務所の安倍たんメッセージ捏造事件の悪口はそこまでだ
【衆院選】城内実氏の選挙ポスター、眞鍋かをり写真使用は無断じゃなかった 事務所が使用を了承していた事が判明★7
973 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 14:12:14 ID:IW9SFcTg0
>>968
>そんなつまらん私情で人生棒に振るような暴挙(=無許可掲載)に出ようとするかね、普通。

眞鍋ブログの次の日の城内の対応みれば「普通」が通用しないヤツだということは
よくわかるだろ?

【スポーツ報知】北海道11区、もうろう」酔い覚めず“中川王国”もヘロヘロとスポーツ報知★2
61 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 14:22:34 ID:IW9SFcTg0
>>59
後に中川先生自身も触ったことは認めていますが・・・

ああ、そうか。落選後はマスコミに再就職ですね?

【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
316 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 14:29:06 ID:IW9SFcTg0
>>284
いや、普通に公選法の連座で失職・公民権停止するケースだからこれ
城内自身も逮捕される可能性あるぜ
【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
349 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 14:34:20 ID:IW9SFcTg0
>>334
ログ嫁
立候補して当選したらって話
【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
384 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 14:40:01 ID:IW9SFcTg0
>>363
公職選挙法 第235条(虚偽事項の公表罪)
当選を得又は得させる目的をもつて公職の候補者若しくは公職の候補者となろうと
する者の身分、職業若しくは経歴、その者の政党その他の団体への所属、その者に
係る候補者届出政党の候補者の届出、その者に係る参議院名簿届出政党等の届出
又はその者に対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは支持に関し虚偽の
事項を公にした者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する。

「その者に対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは支持に関し虚偽の事項を公にした」


【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
430 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 14:47:31 ID:IW9SFcTg0
>>415は城内自身がブログに「眞鍋からの応援メッセージ」と称した
捏造コメントを載せてることも知らん情弱、でFA?

【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
455 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 14:51:36 ID:IW9SFcTg0
>>438
だからよく条文読めってW

個人による支持表明の捏造も含まれる
実際過去に問題になったこともある
【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
497 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 14:58:23 ID:IW9SFcTg0
>>459
>だから、何で「公職選挙法」で罰せられるのか、って話だよ。

384 :名無しさん@十周年:2009/08/02(日) 14:40:01 ID:IW9SFcTg0
>>363
公職選挙法 第235条(虚偽事項の公表罪)
当選を得又は得させる目的をもつて公職の候補者若しくは公職の候補者となろうと
する者の身分、職業若しくは経歴、その者の政党その他の団体への所属、その者に
係る候補者届出政党の候補者の届出、その者に係る参議院名簿届出政党等の届出
又はその者に対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは支持に関し虚偽の
事項を公にした者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する。

「その者に対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは支持に関し虚偽の事項を公にした」


【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
545 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 15:03:33 ID:IW9SFcTg0
>>524
越えてるよ
どう見ても自分が主導した結果だもん
【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
586 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 15:10:25 ID:IW9SFcTg0
>>531
その理屈だと公選法で禁止されている事前運動は公選法で裁けないことになるがW

【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
651 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 15:22:56 ID:IW9SFcTg0
>>604
公選法のどこに「選挙期日の政治活動は選挙活動とみなさない」という規定が
あるんだよw

http://www.houko.com/00/01/S25/100.HTM

選挙期日内であるうとなかろうと、違反は違反だ
【衆院選】眞鍋かをり所属事務所「ポスターへの写真の掲載許可は一切してない」
732 :名無しさん@十周年[]:2009/08/02(日) 15:36:12 ID:IW9SFcTg0
>>668
選挙運動と政治活動 http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/qa/qa03.html

選挙運動と政治活動の違いは?
 政治上の目的をもって行われるいっさいの活動が政治活動と言われています。
 ですから、広い意味では選挙運動も政治活動の一部なのですが、公職選挙法では
 選挙運動と政治活動を理論的に明確に区別しており、それらを定義付けすると
 次のように解釈できます。

【選挙運動】
 特定の選挙に、特定の候補者の当選をはかること又は当選させないことを目的に投票行為
 を勧めること。

【政治活動】
 政治上の目的をもって行われるいっさいの活動から、選挙運動にわたる行為を除いたもの。

「心眼成就まで禁酒されているそうですが、早く祝杯を挙げられる日が来ることを
祈っています」
明らかに選挙の当選を意味したコメントだ。選挙運動だぞ、これは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。