トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月01日 > tWkzUFGf0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/23105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数815159800002101451015181037100132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】民主の高速道路無料化は「論議にならない」とNEXCO中日本の矢野会長 ”雇用””インフラの維持”など課題山積★2
【裁判】「体育教師が息子に過度な運動を求めたから、うつ状態が悪化して自殺した」 両親が私立中学校側を提訴…兵庫
【政治】民主・鳩山代表 「財源?自民・公明に批判される筋合いはない」「自民党公約…10年先の約束をされても困る」★6
【国際】 「原爆投下、神を欺いた最悪の行動」「広島、長崎の人たちに公式に許し請いたい」…国連議長、訪日前に会見
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★3
【鹿児島】 阿久根市長、人件費張り紙をはがした職員を懲戒免職処分→市職労幹部「行きすぎた処分」★3
【衆院選】 「公共事業を無駄と主張する政党は支持できない。政権交代したら仕事なくなる」と建設業界、全面的に自民党支持★8
【社会】中国産はちみつ(ハチミツ/蜂蜜)を国産に偽装…「埼玉養蜂」に是正指示
【話題】 女性「高収入で、性格良く、仕事に懸命で妻の話きく男性が理想」→結婚相談所「では、あなたは相手に何ができる?」→絶句★11
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【海外】ベルーガ(シロイルカ)が溺れかけたダイバーを発見、水面に運んで救出…中国(写真あり)
336 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 04:27:59 ID:tWkzUFGf0
>>12
俺もオモタw
しかし中国ってどうしてこう牧歌的な嘘をつくかね。
所詮は共産圏で政治家もマスコミも裸の王様なのかねぇ。

【社会】国家公務員、持ち家の住居手当廃止 人事院勧告へ
471 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 04:30:34 ID:tWkzUFGf0
確か北海道の公務員は寒冷地手当ってのがあるんだっけ。

【自民党】細田幹事長「車が年度末までに届かない人には、今から契約しても減税されるよう救済措置を講じる」 エコカー減税制度について
87 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 04:32:47 ID:tWkzUFGf0
税金を無駄遣いすんなよ細田
しねよ

【政治】幸福実現党(支持母体:宗教法人「幸福の科学」)、「党首」の肩書き消滅…大川きょう子党首は宣伝部長に
902 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 04:38:47 ID:tWkzUFGf0
公明党は少し前まで創価の一部だという事を必死で否定してたけど、最近は最初から前面に押し出すのなw
もしかして信者以外の票が得られるとでも思ってるんだろうか。

でもこれで宗教と政党の話題が増えて、今まで公明=創価だと知らなかった人も知る機会が増えるだろう。
そういう意味で、俺は幸福実現党というアホ政党の出現を歓迎する。
間違っても投票はしないけどwww


【国際】“あなたの髪、寄付しませんか” 米NPO団体、かつらを作り子どもたちへ 日本でもミクシィのコミュニティーなどで活動広がる
205 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 04:41:24 ID:tWkzUFGf0
>>1
パゲ画像は正直アレだが、エエ乳しとるな。

【政治】幸福実現党(支持母体:宗教法人「幸福の科学」)、「党首」の肩書き消滅…大川きょう子党首は宣伝部長に
916 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 09:48:13 ID:tWkzUFGf0
>>913
公明=創価学会だというのは知らない人いっぱいいるって・・・
それに、創価学会がどんな団体かを知らない人もいっぱいいる。
政治に興味ない人は「政党の連立って何?」とか
「創価学会って何の学会?え?宗教?」とかザラにおるわ。

悪いが、その書き方では、みんな知ってるから言っても無駄だと思わせたいとしか思えんw


【海外】ベルーガ(シロイルカ)が溺れかけたダイバーを発見、水面に運んで救出…中国(写真あり)
379 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 09:52:36 ID:tWkzUFGf0
>>361
俺もそう思うw
【社会】国家公務員、持ち家の住居手当廃止 人事院勧告へ
479 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:02:29 ID:tWkzUFGf0
>>476-478
おまえら激しく公務員臭いなw

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
105 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:07:22 ID:tWkzUFGf0
>>4
やはり自民はダメだな。
金に汚すぎる。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
117 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:18:00 ID:tWkzUFGf0
>>24
障害年金は事故にあって障害にあった程度では認定しませんよ。
寝たきりで半分死んでいるような状態のみですけど。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
121 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:22:28 ID:tWkzUFGf0
舛添(厚労相就任前) 「年金を無駄にした者は全員牢屋に入っていただく」
舛添(現在) 「まあまあまあ、公務員にも生活がある事ですし」

ハゲはやはり金と地位が欲しかっただけ。
満たされぬ思いがたまたま国民感情と合致してただけ。
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
137 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:31:57 ID:tWkzUFGf0
>>119
残念ながらキミはウソツキの公務員にしか見えませんw
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
139 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:37:50 ID:tWkzUFGf0
>>128
それあんたと同類のカキコだと思うよ学会員さん
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
143 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:41:36 ID:tWkzUFGf0
>>133
俺は公務員の共済年金以外の民間の年金は、国営のネズミ講だと思ってる。

 年金制度は国営のネズミ講

というか、制度を決めた政治家も自分の余命があと20年で40年後にどうなろうと知ったこっちゃねー
俺が生きてるうちに与党で思いっきり利権食って財産を殖やして、
自分の一族だけが安泰ならそれでいいじゃんと思ってただろう事は容易に想像できるよな。
これ、ネズミ講の発想とほぼ同じ。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
158 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:49:40 ID:tWkzUFGf0
>>146
よく認められたな。
一般人では無理だと思うが特殊な境遇の人かい?

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
164 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:54:09 ID:tWkzUFGf0
>>155
自営業者って八百屋のおっちゃんだけじゃないぞ。
偽装派遣や悪質な契約社員契約は自営業者扱いにしてやる。
ホントは派遣なのに税務署に開業申請を出させて、その自営業者と契約するという形態。


【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
175 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:59:05 ID:tWkzUFGf0
>>160
名目はな。
でも働けるでしょうと言われて一般人はオシマイ。
一般人の透析患者でメリットがあるのは医療費の面くらいですよ。

そもそも交通事故でピンポイントに腎臓だけあぼーんってかなりのレアケースだと思うのだがw

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
192 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:05:22 ID:tWkzUFGf0
>>167
創価に入信したいなら、どこでもいいから文化会館(創価の教会)を探せ。
その近くに大抵聖教新聞の配達拠点がある。
で、そこに行って「政教新聞を購読したいんですが」と言えばいい。
申し込みの時点でこちらの連絡先を書く事になるから、後は向こうからしつこいほど勧誘してくるハズw

まあ、よく考えてから行動するこった。
町に出て、公明党のポスターを貼っている家を探してみ。
見事にボロ家だけだから。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
196 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:07:39 ID:tWkzUFGf0
>>188
だろ?
俺も思うw

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
206 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:10:42 ID:tWkzUFGf0
>>203
真面目に払ってた奴の加算は当然あるだろう。
常識的に考えて。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
217 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:15:57 ID:tWkzUFGf0
>>205
日本はそういうのを許さない社会になりつつあるよな。
ドヤ街もホームレス団地も整理の方向。
そういう場所の住人は保護を求めたりしないんだから、もっと自由にさせてやった方が
行政と住民の双方の利害が一致すると思うんだがねぇ。

行政は、都合のいい所だけ平等を掲げ、都合のいい所だけ平等を破壊。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
234 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:23:19 ID:tWkzUFGf0
>>224
発表の翌年から実際の数字と大きくずれてたしなw
まあ、選挙前半年間の自民の約束なんて無いのと同じだよ。
自民が国民の機嫌を取ろうとするのは選挙前後の合計一年間だけ。
後の3年間は国民搾取ワイロ命の政策ばかり。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
239 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:26:10 ID:tWkzUFGf0
>>237
だからこそ共済厚生国民の一元化なんだが、厚生年金を犠牲にするな!と
実は共済年金を貰っている奴らが大反対w

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
249 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:28:43 ID:tWkzUFGf0
>>238
定年まで昇給があるから生涯賃金は民間平均より遙かに多いよ。
退職金も民間平均の3〜5倍あるんじゃないか?
40過ぎてからの公務員はホント裕福。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
257 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:31:59 ID:tWkzUFGf0
>>248
税負担方式へのシフトだから在日も負担する。
日本人は何も損しない。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
264 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:34:32 ID:tWkzUFGf0
>>254
あなたみたいに公務員が薄給と思えるのは自分の年収が1000万以上なんでしょ?
そういう民間人は特殊かつ少数派ですのでw
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
269 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:36:55 ID:tWkzUFGf0
>>258
駆け込み裏金消費もかなり多いよw
俺の仕事先が大学病院なんだけど、そんなに裏金あったの?とビックリですよ。

親しいセンセに話を聞いたら、民主が政権を取ったら裏金を取り上げられるかららしい。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
279 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:40:45 ID:tWkzUFGf0
>>276
不公平感をなくさないとな。
この問題は改善しないだろうな。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
294 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:47:49 ID:tWkzUFGf0
>>290
そういう税負担率そのものを変えるって話だろ。
まあ、自民党員か学会員であろうアンタに言っても無駄かもしれんが。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
304 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:52:09 ID:tWkzUFGf0
>>293
NTTデータが一括受注した年金システムの事ね。
俺のカンだけど、NTTデータは丸投げだけで2000億は稼いでる。
そんでそのピンハネした金を自民に政治献金。 とことん腐っとる。
これ全部国民の払った年金が原資。


年金オンラインシステム一兆四千億円で受注した企業から自民党に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-15/2007061501_02_0.html

>小池氏は、「消えた年金」にかかわる社会保険庁のオンラインシステムを受注した
>NTTデータと日立の関連会社に一九八九年度から二〇〇五年度までに、
>一兆四千億円も支払われていることを明らかにしました。
>他の委員から「すごい」という声が上がりました。
>(略)
>小池氏は、両社から自民党への献金は、国民政治協会分だけでも九八年以降で
>二億二千七百万円にのぼることを示し、「年金利権に企業も官僚も群がり、
>保険料が政治献金の形で自民党に還流することが許されるのか」とのべました。


【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
310 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:54:35 ID:tWkzUFGf0
>>305
末端の学会員はほとんど日本人だよ。
それも愚鈍な日本人。

自分たちの組織の上の方が在日なのを知らない。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
368 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:31:24 ID:tWkzUFGf0
>>365
専門性は上がってないと思うぞ。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
379 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:35:50 ID:tWkzUFGf0
>>369
>俺の実家の辺りは、公務員の親戚がいないと正規の公務員になれんかった

そういうのは警官が多いみたいね。
「一次だけ通ってくれれば後はどうにかするから」とか良く聞く話。
俺の実家のある小さな町の町役場は、町長に300〜500万渡さないとダメだったな。
腐った組織だよホント。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
388 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:39:20 ID:tWkzUFGf0
>>373
そういう問題じゃなくて、年金制度が存続していたとしても
年金払う分をタンス預金してた方がマシだからでしょ。
積み立てじゃなくて世代間扶助だし、それで計算すると若い世代は確実に

  払う額>貰う額

なんだから。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
395 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:41:29 ID:tWkzUFGf0
>>380
あと、公務員も選挙権を持つべきではないと思うな。
公務員の意見を反映し、公務員有利の世の中になると国が腐る。

でも公務員は投票率高いんだこれがまたw
公務員組織は組織内で不在者投票ができる所がやたらと多い。
こういうのも次の民主政権で是正して欲しい所。

投票に掛かる負担は官民同じにしないと不公平。


【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
402 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:44:40 ID:tWkzUFGf0
もう一つ言うと、2ちゃんでよく言われている所の

 公務員=自治労=民主支持

これ全くデタラメだから。
公務員は国家も地方もほとんど自公支持です。
実社会にいる人は肌で感じているだろうけど、念のため。


【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
448 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:06:45 ID:tWkzUFGf0
>>435
年金3号(リーマンの専業主婦)は2号の旦那の嫁だからだろ。
3号を非難する事は一番多数派の2号を非難するのとほぼ同じだからあまり意味無い。
1号(自営業者)はどっかの会社に籍だけ置いて、会社負担分も払って嫁を3号にした方が賢いね。

まあ、年金制度が破綻しなかったら、という前提の話なので絵空事だと思った方が正しいがw

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
469 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:25:44 ID:tWkzUFGf0
>>452
それは年金の種類毎に別計算だからだろ。
財布が同じじゃないのに2号3号を含めるアンタの計算がよほどおかしい。

国民年金は破綻確実。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
474 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:29:34 ID:tWkzUFGf0
>>456
多数派は言い方を変えれば国民だからだろ。
少数派が利益を独占するならダメだけど、多数派が利益を独占(言い方変だけど)するのは
国のあり方として理想なんじゃないか?

それに、同じモノとして例に出している社会主義は、多数派が不利益を被る社会システムだ。
お間違えなきよう。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
478 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:37:57 ID:tWkzUFGf0
>>476
>日本は多数が幸福になる完成された社会主義国家

残念ながら今の日本はそうじゃないね。
一部に富が集中するアメリカ型の行き過ぎた資本主義国家になってしまってる。
そう言えるのは所得税の課税率が最高80%で法人税も高かった昔の日本だな。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
482 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:40:36 ID:tWkzUFGf0
>>480
>成り手は年収生涯400万でもやりたい人って人が腐るほどいると思うし。

それは間違いなくそうだろうな。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
490 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:43:20 ID:tWkzUFGf0
>>484
免除申請を入れたら払ってない比率はもっと多いだろw
今の報道はかなりマイルドで不安を煽ってないと思うぞ。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
493 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:47:18 ID:tWkzUFGf0
>>488
よく北欧の消費税が取り上げられるけど、北欧の消費税=日本の消費税+年金+健康保険と似たようなもんだからな。
日本は負担率を考えると見返りが少なすぎ。
それに北欧の消費税は贅沢品に高率で物品税的要素もある。
似たようなモノとはとても思えないが。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
498 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:49:45 ID:tWkzUFGf0
>>494
日本の年代別人口構成を見ながら、年金は世代間扶助であるという事をよーく考えた方がいいよ。
破綻は確実。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
504 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:54:12 ID:tWkzUFGf0
>>496
風邪や怪我以外で一度の通院で完治するような症例なんて少ないだろ
結果的に何度も病院に行くんだから好きな病院に行けるし、日本と似たようなもんだと思うぞ。
それに、単位人口当たりの医者数は、日本は先進国中最低ランクじゃなかったか?

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
505 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:56:34 ID:tWkzUFGf0
>>503
人口密度は関係ないだろ。
失礼だが、何が主張したいのかサッパリわからん。
年金に対する話題逸らしとも思えるので、キミの医療問題には以後レスしないでおくよ。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
512 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 14:03:50 ID:tWkzUFGf0
>>510
まあどっちも破綻するだろうね。
だから年金分を国に払わずに貯めておくのが正解。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
530 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 14:22:13 ID:tWkzUFGf0
>>528
そうだな、まずおまえのじいちゃんばあちゃん、それにとうちゃんとかあちゃんがこの世からいなくなれば
スッキリと問題解決だな。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
537 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 14:25:00 ID:tWkzUFGf0
>>515
現金で置いておくからそうなるんだよ。
値上がりするモノに変えるんだよ当然。

【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
540 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 14:27:27 ID:tWkzUFGf0
>>534
おまえんちの50歳以上が50歳以下につくのならおまえ自身が50歳以上の家族から援助を受ければいいだけの話だろ。
年寄りは金持ちなんだろ?
金持ちである自分の親族がおまえみたいなのは養えばいいじゃん。
おまえの味方なんだろ?w

<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。