トップページ > ニュース速報+ > 2009年08月01日 > +JSs+1rl0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/23105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数131600000006221013135041615131414145193



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【鹿児島】 阿久根市長、人件費張り紙をはがした職員を懲戒免職処分→市職労幹部「行きすぎた処分」★3
【政治】残業代引き上げを国家公務員にも適用…常態化している国家公務員の長時間労働を減らすため 人事院勧告に盛り込み
【社会】民主の高速道路無料化は「論議にならない」とNEXCO中日本の矢野会長 ”雇用””インフラの維持”など課題山積★2
【雇用】 6月の有効求人倍率0.43倍 5月より0.01ポイント悪化 過去最悪を更新…厚労省
【政治】 「集中的な経済対策により2010年度後半に年率2%成長目指す」 自民党が衆院選マニフェスト発表★2
【政治】 民主党の鳩山代表「財源が足りなくなったら借金、将来は消費税増税としか見えない。無責任だ」と自民党のマニフェストを批判
【社会】 エッチ先生撲滅作戦、すべての教職員を個別面談…広島・廿日市
【政治】 郵政など半数が「達成」 自民党が2005年衆院選マニフェストを総括 公務員改革もA評価で「お手盛り」との批判が出そうだ★2
【政治】民主党、自民党の公約の問題点検証へ
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】残業代引き上げを国家公務員にも適用…常態化している国家公務員の長時間労働を減らすため 人事院勧告に盛り込み
596 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:39:50 ID:+JSs+1rl0
>>592
>まぁ自民党もコントロール不可能かもしれんが。

自民党のやる気のなさは確定事項
ミンスはまだわからんというのが現状
【政治】 「集中的な経済対策により2010年度後半に年率2%成長目指す」 自民党が衆院選マニフェスト発表★2
265 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:45:04 ID:+JSs+1rl0
>>262
詭弁のガイドラインのこれですね

1.事実に対して仮定を持ち出す
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
【政治】残業代引き上げを国家公務員にも適用…常態化している国家公務員の長時間労働を減らすため 人事院勧告に盛り込み
603 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:47:21 ID:+JSs+1rl0
>>602
>公務員は差が激しすぎる。

未だにヤミ専従も居るみたいだしなw
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
154 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:48:52 ID:+JSs+1rl0
>>150
>将来にまた納付金が上がり、給付金が下がるだろうね

安倍ちゃんが言ってたんだっけ?

1円でも給付してる限りは年金破綻ではないと
【雇用】 6月の有効求人倍率0.43倍 5月より0.01ポイント悪化 過去最悪を更新…厚労省
399 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:53:20 ID:+JSs+1rl0
>>398
>失業がなくなるわけじゃないけど失業者は減らせる

何人何パーセント減らせるのかは書かない極論煽りですか?
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
166 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:55:34 ID:+JSs+1rl0
>>152
生活保護と似たような公務員も人権の制限するならアリかも知れんけどな
【雇用】 6月の有効求人倍率0.43倍 5月より0.01ポイント悪化 過去最悪を更新…厚労省
403 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 10:59:48 ID:+JSs+1rl0
>>401
東京で見るとして、介護関連は求人が1万人しかないとしか見えないんだがな
求職者22万人で全求人が10万人のうちの1万人だよw

誇大広告でJAROに訴えられそうじゃね?w
【雇用】 6月の有効求人倍率0.43倍 5月より0.01ポイント悪化 過去最悪を更新…厚労省
405 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:05:12 ID:+JSs+1rl0
>>404
>しかし吸収力はある

あるない二元論だとそうだなw
【雇用】 6月の有効求人倍率0.43倍 5月より0.01ポイント悪化 過去最悪を更新…厚労省
407 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:06:15 ID:+JSs+1rl0
>>404
補足

>しかし吸収力はある

しかし与党政府は福祉は数値目標で削減、道路土建は景気対策として温存方針だよなw
【政治】残業代引き上げを国家公務員にも適用…常態化している国家公務員の長時間労働を減らすため 人事院勧告に盛り込み
613 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:07:56 ID:+JSs+1rl0
>>612
>クビは身分保障の関係から無理だけど

十分分限免職の対象じゃね?
そうでなければ法律がおかしいから早急に改正しないとな
【雇用】 6月の有効求人倍率0.43倍 5月より0.01ポイント悪化 過去最悪を更新…厚労省
415 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:12:46 ID:+JSs+1rl0
>>410
待遇なんかは無視して数字だけで遊ぶ気マンマンみたいだなw
【政治】 「集中的な経済対策により2010年度後半に年率2%成長目指す」 自民党が衆院選マニフェスト発表★2
285 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:17:02 ID:+JSs+1rl0
>>281
>廃止じゃなくてそのお金を財源にしちゃだめなの?
>ヨーロッパじゃ実際そうやってるらしいけど…

必要であれば廃止にした後に改めて法律作ればいいんじゃね?

今財源としてあるから離したくないってのはちょっとな
【政治】 「集中的な経済対策により2010年度後半に年率2%成長目指す」 自民党が衆院選マニフェスト発表★2
294 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:25:57 ID:+JSs+1rl0
>消費税引き上げ分は「社会保障と少子化に充てる」と明言。

経済対策と称する法人税減税の間違いでしょ?w
【雇用】 6月の有効求人倍率0.43倍 5月より0.01ポイント悪化 過去最悪を更新…厚労省
423 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:29:39 ID:+JSs+1rl0
>>419
こんな声が載せられてるページを出してくる君の心境がわからんな
低賃金特攻させてでも数字としての失業率を下げたい役人の中の人か?w


>実際現場の声で多かったのは、仕事量の割には給料が安いと言う声でした。
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
261 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:33:20 ID:+JSs+1rl0
>>238
>公務員は現役時代を薄給で過ごすのだから、それくらいいいんじゃないか?

ソースよろしく
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★3
675 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:39:45 ID:+JSs+1rl0
>>674
>やはり公務員最強なのか…

総楽観は売り
【政治】残業代引き上げを国家公務員にも適用…常態化している国家公務員の長時間労働を減らすため 人事院勧告に盛り込み
631 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 11:42:21 ID:+JSs+1rl0
>>626
だな。そら深夜まで役人擁護工作員が出てくる訳だw
【政治】 「集中的な経済対策により2010年度後半に年率2%成長目指す」 自民党が衆院選マニフェスト発表★2
350 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:13:23 ID:+JSs+1rl0
>>347
>日本の借金の九割は民主党の作ったものなんだけどね

これまた新説だな。ぜひ麻生さんに発言して欲しいものだ
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
342 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:15:06 ID:+JSs+1rl0
>>334
× 公務員を半減しても今現在のサービスは維持できるでしょう。
○ 公務員の給与を半減しても今現在のサービスは維持できるでしょう。
【政治】 「集中的な経済対策により2010年度後半に年率2%成長目指す」 自民党が衆院選マニフェスト発表★2
358 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:16:35 ID:+JSs+1rl0
>>355
>こんな突っ込み所満載のマニフェストを作成した官僚は無能だ。

とっくにわかってることじゃん

2chに官僚は優秀だとカキコがある時点でw
【雇用】 6月の有効求人倍率0.43倍 5月より0.01ポイント悪化 過去最悪を更新…厚労省
436 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:33:44 ID:+JSs+1rl0
>>433
>派遣の死体の上でメシウマしてる経団連と公務員は日本人だと思うんだけど

精神的にはすっかり支那人になってると思うお
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
384 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:37:22 ID:+JSs+1rl0
>>353
>中国みたいに全てが賄賂で解決する国にしたいのか?

社会主義の途上国を引き合いに出さんでくれw
【政治】 「集中的な経済対策により2010年度後半に年率2%成長目指す」 自民党が衆院選マニフェスト発表★2
386 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:38:56 ID:+JSs+1rl0
>>376
公約じゃなくて願望だよなw
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
394 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:40:59 ID:+JSs+1rl0
>>387
>これ以上公務員の待遇を下げたら、
>日本も途上国並になるってことだよ。

あれ?先進諸外国のことはスルーなんですか?

もしかして詭弁のガイドラインのこれですか?
>5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
【政治】 「集中的な経済対策により2010年度後半に年率2%成長目指す」 自民党が衆院選マニフェスト発表★2
397 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:46:21 ID:+JSs+1rl0
>>396
>今までの経済対策路線って意味でしょ?

それが公約として説明すらできない程の無能って事?
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
409 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:49:33 ID:+JSs+1rl0
>>400
>あと、年寄りも選挙権を持つべきではないと思うな。

公僕とは全然違うものに陽動して世代間分断工作ですね。わかりますw
【雇用】 6月の有効求人倍率0.43倍 5月より0.01ポイント悪化 過去最悪を更新…厚労省
439 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:51:14 ID:+JSs+1rl0
>>438
>中国人労働者は日本にある工場で時給380円で毎日13時間働いている!

だから最低時給千円なんかにされちゃ困るよなw
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
415 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:52:12 ID:+JSs+1rl0
>>412
>お前がやってるのは職業間分断工作だろ?

職業間?ダニ公務員の本人どもは貴族かなんかと思ってそうじゃね?w
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
423 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:54:24 ID:+JSs+1rl0
>>418
>むしろ公務員より圧倒的多数の国民が投票していない現実の方が問題と思うんだが・・・

政権与党が投票して欲しくないって明言しちゃう政府だからなw
【政治】 「集中的な経済対策により2010年度後半に年率2%成長目指す」 自民党が衆院選マニフェスト発表★2
417 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 12:59:49 ID:+JSs+1rl0
>>411
>漫画家の弘兼憲史さんは

所得税の累進緩和減税して欲しかったんだろうなw
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
441 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:02:23 ID:+JSs+1rl0
>>432
>で、お前は公僕だと思ってるわけだ。

公僕だと思ってないような低脳ならそれは問題だな

ゆとり教育半端ない破壊力だなw
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
46 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:13:37 ID:+JSs+1rl0
>高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長

世界が無料だったときはスルーですかw
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
130 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:30:56 ID:+JSs+1rl0
>>1
ダニの阿鼻叫喚でこんなに癒されるとは・・・
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
138 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:32:16 ID:+JSs+1rl0
>>134
必要な理由がないモノは要らないよ。ダニ本人にはわからないんだろうが
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
166 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:39:00 ID:+JSs+1rl0
>>161
>民主の高速会社職員優遇

天下りと優遇しまくりの自民はスルーですよね。わかりますw
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
485 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:41:02 ID:+JSs+1rl0
>>447
>一般人が『公務員は公僕だ!』とのたまう方がおかしすぎる。

ほんと自分の立場を認識できないゆとり無能が公務員になり始めたのがよくわかるなw
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
186 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:43:13 ID:+JSs+1rl0
>>175
>名神東名首都高の一部なんかは償還完了で維持管理費のみの
>徴収に変えなければ

維持管理費で有料維持しようとしてるダニに何か言わなきゃいけないの?

ほんとバルサン焚かなきゃなw
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
191 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:44:20 ID:+JSs+1rl0
>>187
>あと公務員

現状が最高の公務員が野党支持ですって?w
【社会】国民年金納付率、過去最低の62.1% 年金記録問題や経済不況響く 将来、無年金や低年金につながる可能性★2
491 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:46:23 ID:+JSs+1rl0
>>487
>ゆとりを馬鹿にする

だって基地外レベルの低脳なんだからしかたないじゃない
それも失政の被害者なんだろうが努力不足には違いないしなw
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
217 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:50:31 ID:+JSs+1rl0
>>209
>周りの公務員に聞いてみろよ

みな基本自民党だけどなあ。特に県警と自衛隊は他の選択肢はないと言ってたな
【政治】残業代引き上げを国家公務員にも適用…常態化している国家公務員の長時間労働を減らすため 人事院勧告に盛り込み
648 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:52:23 ID:+JSs+1rl0
>>647
>いきなりミンスの弊害が出たな
>これからどんどんこういう公務員優遇出て来るぞ

自民政権が終わる前の駆け込み乗車じゃね?w
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
235 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:55:40 ID:+JSs+1rl0
>>226
>裁判で一部負けて結構な金払ってるぜ。

自民道路族の負の遺産だ。ある程度の手切れ金は仕方ない

今後ずっと掛かるカネに比べれば安上がり
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
242 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 13:56:56 ID:+JSs+1rl0
>>236
>現実には無料じゃなく、
>通行料徴収か税金徴収かの違いでしかないんだが。

既に安くない自動車関連税を払ってるのはスルーですか?
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
268 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 14:03:31 ID:+JSs+1rl0
>>264
>ある一定の条件の元に無料化(物流業者とか通勤者限定とか)
>するのが良いと思う。

ETCも含めて自民官僚政府は差別政策が好きだよなw
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★3
889 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 14:07:42 ID:+JSs+1rl0
>>879
>だからと言って、俺らの仕事や人間性まで悪し様に言われる筋合いはないよ。

おまえのレスから察した人間性は酷いモノだぞ
鏡がないから自分には見えないだけで

その事実を指摘して何が悪いのか教えて欲しいモノだなw
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
290 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 14:08:46 ID:+JSs+1rl0
>>275
低脳妄想ミスリード印象操作ですか?

もうお腹いっぱいですw
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
313 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 14:12:31 ID:+JSs+1rl0
>>298
図星だったのかw

んで陽動のために妄想垂れ流して逃亡か?w

>しっかし、この間の大雪山系の軽装高齢登山者自爆事件みたいに
>高速道路も高齢ドライバーであふれるな。
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
318 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 14:14:01 ID:+JSs+1rl0
>>303
>煽るのは良いけど、どこがどのようにミスリード印象操作なのか言ってくれ。
>反論の仕様も無い。

主張の全てに根拠がないんだがな
私は思いますなんて妄想じゃ誰も納得できないよw
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
741 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 16:41:08 ID:+JSs+1rl0
>>704
ミンスは売国の方ですか?
【政治】 NEXCO3社で2万人の雇用が問題 高速道路無料化は「論議にならない。有料化は世界のトレンド」とNEXCO中日本の矢野会長★3
779 :名無しさん@十周年[]:2009/08/01(土) 16:53:14 ID:+JSs+1rl0
>>769
>脳が現代に適応できてない。

できてないなら今から身を持って対応してもらうしかないな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。