トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月30日 > mbWZdxml0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/26699 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1218181813000000000000000218235127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★7
【政治】 「民主党の『高速道路無料化』、利用しない人にも負担」「渋滞悪化やCO2排出増も」…JR東海社長★3
【衆院選】自民、自己評価したら「前回公約で未達成なし」
【衆院選】 自民党マニフェスト案、判明…「幼児教育タダ」「国民所得を世界トップに」「衆参議員や国家公務員を削減」★5
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
【政治】「高速道路無料化は渋滞でトイレに行けないなど懸念もある」などと、公明党が決起集会で民主の構想を批判 秋田
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
【政治】 民主・藤井氏 「給油の方針転換?野党の時の発言と与党の発言は違っていい」「オバマ大統領と同じだ」
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★4
【社会】大阪府が11年ぶりに黒字転換 08年度決算が119億円のプラス★2

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
309 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:05:40 ID:mbWZdxml0
>>300
それほど今の自民党が酷いという評価なんだろうね

参院選でお灸をすえたはずが、まるで効いてねぇ・・・
次はお灸などという生やさしいものではないだろう
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
319 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:07:16 ID:mbWZdxml0
>>304
しらねーよ。さもしいヤツでなければ辞退すればいいんじゃねーの?金持ちはwww

給付金に聞いてくれ。給付金だって子ども増額だったろ? そういうことだよ
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
328 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:08:35 ID:mbWZdxml0
>>315
イメージに反して、子ども手当てでは少子化対策にはならない、と
各国での導入実績で明確になっている。

民主党自身も明確に「少子化対策」とは言っていないんだよね。
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
332 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:09:52 ID:mbWZdxml0
>>325
大杉漣ならやってくれる! でもさ、地獄大使の名前を忘れるとか、死神博士はちょっとひどくね?
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
347 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:12:30 ID:mbWZdxml0
>>339
OCRの読み込みエラーは民主党ではお約束行事になってる。

これでインターネット選挙運動解禁しろ!とか言ってるんだから笑えるよな。 
なんとかしてやれよ鈴木寛はww
【政治】 「民主党の『高速道路無料化』、利用しない人にも負担」「渋滞悪化やCO2排出増も」…JR東海社長★3
799 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:14:18 ID:mbWZdxml0
>>798
普通に随意契約の民間業者ですよ
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
381 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:18:22 ID:mbWZdxml0
>>373
民主は給付金には反対したけど、それは対案があったからだよ。
定額減税+給付金ってのを準備してたからで、ぶっちゃけどっちも同じようなものだ。
民主党だってばらまく気まんまんですよ。
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
399 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:21:19 ID:mbWZdxml0
>>385
ファイナルファンタジーとかドラクエの発表会と同じレベルってことだろう。

最終製品はそれから変わるんだよ。 しかも発売延期して。
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
421 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:25:34 ID:mbWZdxml0
>>400
まあそこはプロレスだからな。 お互いに凶器攻撃しておいて「反則だ!」とかなじるんだよ。
お約束だな。 だからといって凶器攻撃がなければ観客も盛り上がらないわけで。

結局ブッチャーやシンみたいに、芸術的な凶器攻撃(=ばらまき)かどうかで評価されるわけです
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
424 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:26:08 ID:mbWZdxml0
>>420
子ども手当ては国籍条項ないよ。給付金だってなかったろ?
【政治】 「民主党の『高速道路無料化』、利用しない人にも負担」「渋滞悪化やCO2排出増も」…JR東海社長★3
804 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:29:10 ID:mbWZdxml0
>>803
全国の一般道はすべて国民の税金で負担されとりますが?

一般道に編入されてなにが問題ですかね? 


なお、一般道の総延長距離は126万km(うち国道は6万6000km、この中には高規格幹線道も含む)
ここに高速道路の総延長距離9000kmが編入されるにすぎない。1%にも満たない。
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
447 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:30:33 ID:mbWZdxml0
>>443
おかしいな。その現実的な幼児教育無償化は、2005年の自民党政権公約にも書かれていたが
現実的なわりには、なぜ今回のマニフェストにも4年振り2回目の掲載になるんだろう??
【政治】 「民主党の『高速道路無料化』、利用しない人にも負担」「渋滞悪化やCO2排出増も」…JR東海社長★3
808 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:37:34 ID:mbWZdxml0
>>805
うん。そうだね。
そのように危険なドライバーは多いが、それは高速道路とはまた別の話だと思うが。

>>806
どうかねえ。
たとえば一般道には全国の主要交差点だけでも30万ヶ所以上あって
そこには信号機が10基単位で装備されており、横断歩道やレーンマークの塗り直し、
数多の道路標識、歩道やガードレールの整備点検などが行なわれてるわけだが
高速道路より金がかからない、とはとても思えないんですよね。

それに毎年道路予算を消化するために掘って埋めてを繰り返せるぐらいなんだから
なんとかなるんじゃないですかね。 どですかね。
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
520 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:45:06 ID:mbWZdxml0
>>379
地獄大使、オバマのスピーチ術をちゃんと応用しとるとこがすげえなww 間の取り方とかww
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
543 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:49:43 ID:mbWZdxml0
>>525
は? 審議拒否だからなに?

えっと、これから民主が政権とって、自民が審議拒否してマニフェスト実施できませんでした〜
てなったら、しょうがないな、野党が妨害したんだもんな、って納得してくれるんですね??w
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
557 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 03:53:02 ID:mbWZdxml0
>>551
2年後か4年後かわからんが、衆院選で民主がまた高速道路無料化!とかマニフェスト出してきたら
感心しますか?笑いますか?

どっちですかね?ww
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
609 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 04:04:17 ID:mbWZdxml0
「なあ、これまでで最高の民主党マニフェストはどれだと思う?」

「決まってるさ! ひとつ前のマニフェストだよ!!」
【政治】 「民主党の『高速道路無料化』、利用しない人にも負担」「渋滞悪化やCO2排出増も」…JR東海社長★3
811 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 04:07:39 ID:mbWZdxml0
>>810
危険だから有料化すればいい、という理屈にはならないと思うんだが?

ちなみにその高規格道路、ジジババが危険運転してるんだろ? 危ないよな。
じゃあ有料化すればいいんじゃね? って話にはなぜならないの?
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
642 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 04:10:54 ID:mbWZdxml0
>>627
まあでも公示日までは書き換えていいわけだしな

まだマニフェストすら出してない政党は、遅すぎだ!
政権なんてとても任せられない、って話にならないのと一緒で。 

まあどうせマネフェストなんだから早く出せよ自民
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
653 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 04:13:00 ID:mbWZdxml0
>>648
強行採決する時点で間抜けだけどね
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
662 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 04:15:33 ID:mbWZdxml0
>>652
あんまり言わないほうがいいと思うけどなあ。

自民のマニフェストが31日に出てくる予定だけど、どう考えても突貫作業でしょ?
早く出さないと責められるからこそ早く作ってるわけで、
そうなると当然31日以降も高確率でブレる可能性が高いと思いますけどね。

ブーメランは警戒したほうがいい
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
696 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 04:21:15 ID:mbWZdxml0
>>666
まあ厳密にいえばたしかにそうだね。

有権者として(というか、もう俺の個人的な意見でいいや)、修正の許容範囲は公示日だな。
公示日以降は本格的な選挙戦。議員もブログすら更新できなくなるから、なんとなく公示日が
ラインな感じがするんだよね。

もしそれ以降に翻すようなら、かなーりのポイントダウンだな。
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
713 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 04:23:58 ID:mbWZdxml0
>>691
つうかね、総理も変わる、環境も変わる、方針も変わる、 なにもかもが変わるんなら
いちどやっぱ国民の信を問うべきだったんだよね。

ホントは福田が解散しとかなきゃなんなかったんだけど、思い出サミットのせいで先送り
選挙管理内閣であるはずの麻生が世界経済危機を言い訳に居座った、これがすべて悪いんだよね
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
727 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 04:26:35 ID:mbWZdxml0
>>708
鳩山がブレとか、日本語大丈夫かおまえ???


ブレってのは  ((((麻麻生生))))  こういうことを言う

鳩山のは  (鳩山)===(鳩)==(宇)==((宙人))====(((鳩鳩山山)))==((山))

これをブレとか、そんな日本語はないぞ?
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
749 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 04:30:26 ID:mbWZdxml0
>>734
いや、実際に麻生は、11月〜1月まで、ほとんどなにもやってなかったからな。
1次補正予算で充分だったわけで、2次補正予算を年明けまで先送りするぐらい余裕があったわけよ。

ぶっちゃけ2次補正予算の内容を争点に、国民の信を問う、100年に一度の危機に国民にも
舵取りを選択させる機会があってもぜんぜん良かった。その余裕が実際あったしな。
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
759 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 04:32:47 ID:mbWZdxml0
NHKだと自民党のマニフェスト達成率46%って報道してるね。
これは・・・ どうなんだろう。微妙・・・
【政治】 「民主党の『高速道路無料化』、利用しない人にも負担」「渋滞悪化やCO2排出増も」…JR東海社長★3
816 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 04:35:05 ID:mbWZdxml0
>>812
>>813
「高架の高規格幹線道しか生活道路がない田舎」

ってのは、俺の経験では有り得ないんだが。 具体的にどこだよそれ?
旧道すらないってのは、絶対にねえよwww
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
827 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 04:46:30 ID:mbWZdxml0
>>790
地獄大使のスピーチ術は、オバマのそれとほとんど同じだった。
いけるよ大杉漣!
【衆院選】 民主・鳩山氏「この前発表したのはマニフェストじゃない。正式版はまだだから追加可」…麻生首相「常識的に考えられぬ」★9
866 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 04:57:56 ID:mbWZdxml0
>>861
そうだよ。その通りだよ。
自民はただただ政権維持したいだけ。 どっちもどっちなんだよね。

民主は「政権交代!」ていう分かりやすいフレーズがあるけど、自民はどうかねえ・・ 
「責任力!」じゃあ相手にもならないと思うから、なんとかしたほうがいいと思う。
【政治】「高速道路無料化は渋滞でトイレに行けないなど懸念もある」などと、公明党が決起集会で民主の構想を批判 秋田
897 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 20:55:41 ID:mbWZdxml0
トイレ法案でも作って出せよ公明www
【政治】「高速道路無料化は渋滞でトイレに行けないなど懸念もある」などと、公明党が決起集会で民主の構想を批判 秋田
899 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 20:58:12 ID:mbWZdxml0
公明党の言いたいことは、 


  トイレの数が足りなくなるから、高速道路は有料化であるべき


ということだよね? 頭大丈夫なのかな・・・
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
211 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:00:43 ID:mbWZdxml0
とりあえず今の氷河期世代をなんとかしてやったほうがいいんじゃねえのかな??


麻生はな、こういうみっともない恐怖政治やめろよな。
「このままじゃあ国民が死んじゃう!だから自民党に投票しろ!」って、
どんないけないアソウ先生だよww
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
228 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:02:42 ID:mbWZdxml0
ロスジェネの人って、職務経験がなくて就職できない暗黒スパイラルってのはわかるが
だったらなんで自分らで起業しないの?

やっぱ能力が足りないんじゃねえのかな?
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
262 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:05:45 ID:mbWZdxml0
>>221
「自民党にお灸をすえる」といって参院で民主を勝たせてみたら、この体たらく・・・


もう「お灸」とか、そんなくだらないことをやってる場合ではなかった。
トドメを刺しておくべきだったんだよ。 2年遅かったよ・・・

衆院選では完全に息の根を止めるべきだな。自民党の。
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
263 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:06:04 ID:mbWZdxml0
>>234
0円起業とかあったけどなあ
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
292 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:08:35 ID:mbWZdxml0
>>249
正社員でぬくぬく安穏としてられるのに、よほどの物好きじゃないかぎり起業はしないよ。
あたりまえじゃん。失敗したら大変だろ?

ただ、失う物がないやつらは、どんどん起業するしかないと思うんだけど・・・
どうせなにも失うものはないんだし・・・ 
あ?最後に残ってるチンケなプライドだけは失いたくないんですかね?ww
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
320 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:12:03 ID:mbWZdxml0
>>286
失敗してもいいじゃんべつに。失敗は何度でもできるし。していいし。失う物がどこにあるの?

やっぱりね、ロスジェネの人って、ちんけなプライドだけは大事なんだよね。
失敗したくないからなにもやらない、そのくせ社会に文句だけは言う、っていう無能だらけなのかな?
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
337 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:14:25 ID:mbWZdxml0
>>317
宝くじはどうせ外れる
だから宝くじなんて買わない。買う意味がない。

と言いつつ、ああ、どっかから大金降ってこねーかなー とか願ってるんだよね? 
アホかいなこいつ、と誰もが思うわけだが・・
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
347 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:15:42 ID:mbWZdxml0
>>335
借金作れるぐらいなら優秀な部類だなww

やってみたらどうだ?ww
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
417 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:28:04 ID:mbWZdxml0
>>412
なんのために大学行ってたんだ?? と思うワケで・・・

能力が無いってことでしょ?
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
468 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:33:45 ID:mbWZdxml0
>>452
いや、無理だろ。口開けてエサや定職がやってくるのを待ってるだけみたいだし
見捨てるしかない。セーフティーネットのオモシぐらいには使えるだろうが、生きてる意味ないかもね。
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
471 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:34:13 ID:mbWZdxml0
>>463
ニートの定義は35歳までだよ。学術的には。
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
505 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:38:20 ID:mbWZdxml0
>>484
起業する気概もないやつを雇うほど会社ってのはヒマじゃないんで。
ロスジェネ本人達に事態を打開しようという意欲が無い以上、解決は無理だな。
まあ能力が低いせいで失敗続きで厭世気分になってしまっているのは気の毒だが、
そんなやつらと一緒に働きたいと思う人はそんなにいないだろうね。
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
589 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:47:22 ID:mbWZdxml0
>>531
もうちょっと勉強したらいいと思うよ。

起業するのもいまや本屋でマニュアルが売ってるから、それ買って教科書どおりにやるだけで
ひとまずは誰でもできる。
(※もっともそのマニュアルの質ぐらいは見極める目が必要だが)

なんも難しいことないんだけどね。 

困ってる人を見つける(なるべく金持ちの)→解決方法を考えてあげる→喜ばれたらお金をいただく

あとは、同じ問題で困っている人をどうやれば効率的に集めることができるかを考えて
拡大していけるなら、それはビジネスモデルだ。 簡単な話だよ。
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
628 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:51:47 ID:mbWZdxml0
「自分の境遇(だけ)を良くしたい!」  ← 就職も起業も無理

「世の中を良くしたい!みんなに喜んでもらいたい!」 ←就職も企業もできる

簡単な理屈。
ロスジェネにはこの社会の絶対法則が理解できないんだよな。
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
636 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:52:33 ID:mbWZdxml0
>>618
失敗してもべつにいいじゃん。20回ぐらいやってダメだったら、それから自殺を考えるぐらいでちょうどいいだろ。
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
659 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:54:26 ID:mbWZdxml0
>>638
まあ補助輪なしの自転車に乗るぐらいには難しいが、簡単な話だよ。
シンプルに考えるべきだ。 転んでも泣かないでやりなおせるんだし。
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
669 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:56:29 ID:mbWZdxml0
>>653
トヨタやソニーやグーグルにならないと起業としては失敗だ!とか考えるぐらい夢がでかいなら頼もしいじゃないか。

まあ世間には一般的に自営業の人たちも恐ろしく沢山いるわけだし、
有限会社だからといって恥じることはなにもないんだぜ?
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
684 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 21:58:17 ID:mbWZdxml0
>>667
やりもしないで泣き言垂れ流すよりは全然いいんじゃねえかな
おまえはやってみたのか?
【政治】 麻生首相 「(就職氷河期に苦しんだ)ロストジェネレーションが、2010年代に生まれることは断固避けなければならない」★3
698 :名無しさん@十周年[]:2009/07/30(木) 22:00:14 ID:mbWZdxml0
>>678
金借りるのに倒産回数とか関係ないんじゃね? 失敗ゼロなら貸して貰えるのか?w
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。