トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月28日 > g4LBw5hP0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/26937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000012000000000022118191376



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 麻生首相 「民主党マニフェスト、財源無責任。バラマキだ。自衛隊派遣違憲と言ってたが…コロコロ変わると安保危うい」★2
【政治】 麻生首相 「自分の目で確かめたい」…一旦中止した豪雨被災地の山口・福岡視察、29日に行う方向で調整
【衆院選】 「公共事業を無駄と主張する政党は支持できない。政権交代したら仕事なくなる」と建設業界、全面的に自民党支持★4
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)
【政治】 国の債務超過、3.8兆円拡大して282兆円に★3
【社会】記録的な大雨が降った山口、引き続き激しい雨が降るおそれ
【福島】生計維持には月23万円 時給換算で1332円必要 居住費は安いが、光熱費や自動車維持費が高い。最低賃金と相当格差
【政治】西日本高速道路社長「高速道路無料化は現実味が無い。受益者負担にも反する」と民主案を批判 ★2
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★2
【政治】 自民党、マニフェスト31日に発表…「10年で所得100万円増目標」「幼児教育無償化」など★5

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 国の債務超過、3.8兆円拡大して282兆円に★3
508 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 22:21:12 ID:g4LBw5hP0
>>507
下の行は全く関係ないからそっちにミスリードしたかったの?

>円刷ってインフレ引き起こすわけにいかないから債拡大するんだっけ

政府の人件費が足りないから債拡大したいんじゃね?w
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★2
168 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 22:22:38 ID:g4LBw5hP0
>>162
早速厨が釣れたなw
【政治】 自民党、マニフェスト31日に発表…「10年で所得100万円増目標」「幼児教育無償化」など★5
690 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 22:24:44 ID:g4LBw5hP0
>自民党、マニフェスト31日に発表…「10年で所得100万円増目標」

今までの国民所得半減計画とはまったく逆のブレブレ路線か?
【政治】 国の債務超過、3.8兆円拡大して282兆円に★3
514 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 22:26:50 ID:g4LBw5hP0
>>512
>あの案って現実的に有効なの?経済詳しそうだから聞きたいんだけど

他に手がないことを有効と言うんならそうかもね
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★2
208 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 22:32:13 ID:g4LBw5hP0
>>203
>まあ、公務員ネタは荒れるねー。

荒らしてgdgdにするのも工作手法のひとつだからな
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★2
239 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 22:42:12 ID:g4LBw5hP0
>>232
ゆとりが難しいこと考えるより
どれも諸外国比に合わせればいいんじゃね?
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★2
250 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 22:44:54 ID:g4LBw5hP0
>>244
>日本の積荷(人口あたりの公務員数)は軽い。

やるべき事をやらずにエサだけ食ってるのを軽いとは言わんわなw
【衆院選】「公共事業を無駄と主張する政党は支持できない」 建設業界の大手団体、地方建協、「自民支持」打出す★5
307 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 22:47:12 ID:g4LBw5hP0
>>270
>転業で黒字になってる土建業者はほぼいない

土建だけやって潰れるよりマシじゃね?
【政治】与謝野財務相「(民主党のマニフェストは)人を喜ばすためにつくった選挙対策用のフライフィッシング(毛針釣り)でしかない」
793 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 22:48:34 ID:g4LBw5hP0
>選挙対策用のフライフィッシング(毛針釣り)でしかない

そういえば自民の禿がそんなことを言ってたこともあったなw
【福島】生計維持には月23万円 時給換算で1332円必要 居住費は安いが、光熱費や自動車維持費が高い。最低賃金と相当格差
312 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 22:50:57 ID:g4LBw5hP0
>>279
>他の先進諸国の企業と同じ額で忠誠心の高い社員を得てきたんだよ

いや、昔は税制面なんかで有利だったから
【衆院選】「公共事業を無駄と主張する政党は支持できない」 建設業界の大手団体、地方建協、「自民支持」打出す★5
329 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 22:55:51 ID:g4LBw5hP0
>>316
>日給4000円以下じゃないとペイしないとかそういうんだぞ>農業

それでもないよりマシじゃん
ずっと拘束される訳じゃないし
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★2
307 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 22:57:13 ID:g4LBw5hP0
>>263
>日本の公務員は賄賂がほとんどないから旨味がない。

それはどうかなw
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★2
314 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 22:59:09 ID:g4LBw5hP0
>>310
じゃあ民間平均給与×投票率でおk?
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★2
321 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 23:00:13 ID:g4LBw5hP0
>>316
>公務員はそもそも会社にあたる組織自体に非が無い

非だらけでわからなくなってるだろw
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★2
327 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 23:01:14 ID:g4LBw5hP0
>>322
妄想印象操作ですね。わかります
【政治】 国の債務超過、3.8兆円拡大して282兆円に★3
524 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 23:03:30 ID:g4LBw5hP0
>>522
>つまり政府支出は、長期的な経済成長に正の影響を与えないってこと。

風邪薬みたいに一時的なものだからなあ
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★2
364 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 23:10:38 ID:g4LBw5hP0
>>356
低脳成り済ましの釣りか。高等技術だなw
【衆院選】「公共事業を無駄と主張する政党は支持できない」 建設業界の大手団体、地方建協、「自民支持」打出す★5
447 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 23:33:00 ID:g4LBw5hP0
>>395
>そのとおりだな。不況時に減らすとか馬鹿の考えること

そうやって公共事業を増やしたいから自民官僚政府は国民所得半減計画とデフレ推進政策だったんですね
【政治】 国の債務超過、3.8兆円拡大して282兆円に★3
533 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 23:36:25 ID:g4LBw5hP0
>>350
>財政出動しろってのは短期の話なんだが。

財政出動→回収のサイクルが無能で作れない政府には財政出動は任せない方が良さそうなんだがなw
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★2
489 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 23:42:11 ID:g4LBw5hP0
>>470
>何のために勉強して公務員になったのか

私的な過去の行動にカネは出せんよw
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★2
501 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 23:43:53 ID:g4LBw5hP0
>>495
>社債を発行したからといって赤字とは限らんが……。

それは言えるがPBはどう説明する気だ?w
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★2
533 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 23:51:13 ID:g4LBw5hP0
>>528
公務員に就職した自分を恨めよw
【政治】 国の債務超過、3.8兆円拡大して282兆円に★3
542 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 23:53:46 ID:g4LBw5hP0
>>539
>それを防ぐ為に政府の財政出動は必要なんだと思うけどな。

それに備えて政府は好景気の間に何の準備をしてきたの?w
【衆院選】「公共事業を無駄と主張する政党は支持できない」 建設業界の大手団体、地方建協、「自民支持」打出す★5
524 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 23:55:11 ID:g4LBw5hP0
>>516
>日本にある橋のうち20万以上が耐用年数が過ぎている事を
>国民は知っているのか?

そんな状態で公務員にボーナス出してるのかよw
【社会】 公務員のボーナス、過去最大の減額…ちなみに、昨年ボーナスは平均約90万円(民間は約40万円)★2
562 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 23:57:03 ID:g4LBw5hP0
>>554
息を吐くように嘘を付く方ですか?

夕張ですら出してたんじゃなかったっけ?
【衆院選】「公共事業を無駄と主張する政党は支持できない」 建設業界の大手団体、地方建協、「自民支持」打出す★5
538 :名無しさん@十周年[]:2009/07/28(火) 23:59:04 ID:g4LBw5hP0
>>533
>公務員にボーナスなくしたら、低脳の集まりになるな

オマエも含めて十分低脳欲豚だと思うんだが気のせい?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。