トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月24日 > V+M6O1TM0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/28544 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000006110000021181553



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず★2
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず★3
【千葉団地殺人】マスコミ「どいて!見えない!バカヤロー…コレだから千葉なんだよ!」 警察への罵倒が生放送で流れる(動画あり)
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
【国際】 「日本は、慰安婦問題の謝罪しろ。性暴力ゲームの対策をしろ」…国連委で、女性差別について日本批判相次ぐ★4
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満と説明★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず
698 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 13:31:00 ID:V+M6O1TM0
>>670
白い恋人はずいぶん前に製造再開してるよ。
石屋製菓だと美冬もうまい。
ただ、若干高いので白い恋人みたいに会社でみんなに配るみたいな使い方は難しいけど。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず
737 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 13:34:29 ID:V+M6O1TM0
>>718
そうなると、アメリカみたいに食料の無料配給所作って、貧困層を富裕層の寄付(税金逃れ)で支えるみたいになるのかねぇ。
それすらなくなるとマジで暴動になるぞ。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず
779 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 13:38:52 ID:V+M6O1TM0
>>757
ところが「おみやげ何がいいですか?」って聞くと、意外と白い恋人って返す人が多いのよ。
当然他のいろいろな北海道土産も知ってるんだけど、白い恋人が食べたいと指定してくる。
根強い人気はあるみたい。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず
810 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 13:41:57 ID:V+M6O1TM0
>>782
佐藤水産は比較的堅実に業務を拡大してると思う。
おにぎりとか色々とヒット作も出してるしね。
北海道に住んでる人からはもっとうまいところがあると言われるけれど。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず
892 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 13:51:31 ID:V+M6O1TM0
>>852
んー、そうなのかねぇ。
聞かずに買ってくるのがほとんどだけど、最近千歳空港ではチーズ系のお菓子がやたら多いので、
チーズケーキ嫌いの人がいたときのために一応保険として買っておいたりもしたりする。
白い恋人はほんとに外れがないのよ。安くて配れて便利なおみやげ。
あとはロイズのふつうのチョコレートもそんな感じ。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず
927 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 13:56:04 ID:V+M6O1TM0
>>863
秋葉原の事件なんかも形を変えた暴動みたいなもんだと思うから、
少数のエリートだけで社会を回していくつもりならその辺も対策せんといかんよね。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず
980 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 14:02:01 ID:V+M6O1TM0
>>947
キチガイが社会の中に一定数いたとして、そいつらの不満度を高い状態にしておいたら爆発する可能性は高くなるじゃない?
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず★2
38 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 14:06:34 ID:V+M6O1TM0
>>23
そんな仕事する前に、お前は本来の先祖の霊をお迎えする仕事に戻れ


でも、ありがとう・・・
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず★2
69 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 14:09:34 ID:V+M6O1TM0
>>52
往復するらしい。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず★2
112 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 14:14:44 ID:V+M6O1TM0
>>105
そうなのか?
実家ではなすオンリーだったからそういう使い分けがあるとは知らなかった。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず★2
122 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 14:17:11 ID:V+M6O1TM0
>>116
ゆとりある日程で優雅な旅を・・・
ということにしておいてくれ。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず★2
146 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 14:20:36 ID:V+M6O1TM0
>>132
キャラメル味のものが流行りだしたってのは田中のおかげなのかな?
だとすれば個人的にはちょっと恨みたい。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず★2
175 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 14:25:24 ID:V+M6O1TM0
>>163

ここの飲むヨーグルトはうまいよ。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず★2
237 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 14:41:28 ID:V+M6O1TM0
>>222
それこそ北海道の農産物や商品を紹介するような、東国原みたいなやり方でいいと思うんだがなぁ。
青山の店をセレクトショップにするのもありな訳だし。
全部自分の牧場の手柄にするのがダメなんだ。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず★2
276 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 14:47:30 ID:V+M6O1TM0
>>262
よしたけが転ければ生キャラメル自体が飽きられるってことだから、他のメーカーが作ってる生キャラメル自体も売れなくなるだろうな。
ホエー豚も名前を変えざるを得なくなるだろうな。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず★2
291 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 14:49:52 ID:V+M6O1TM0
>>282
まだバレてないだけっていう可能性もあるぞ。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず★2
305 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 14:52:02 ID:V+M6O1TM0
>>286
そういう定番に昇格できればいいけどなぁ。
その辺は花畑牧場が崩壊してみないとわからんね。
【北海道】田中義剛さん経営の花畑牧場、札幌工場を一時閉鎖へ 派遣社員300人契約更新せず★3
302 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 20:38:04 ID:V+M6O1TM0
救世主みたいに扱ってたのは何だったんだ
【千葉団地殺人】マスコミ「どいて!見えない!バカヤロー…コレだから千葉なんだよ!」 警察への罵倒が生放送で流れる(動画あり)
279 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 20:39:04 ID:V+M6O1TM0
ちゃんと撮れてるのに文句言うな
http://iup.2ch-library.com/i/i0002902-1248435416.jpg
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
121 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 21:02:10 ID:V+M6O1TM0
>>83
ホントそうだよね
配分が少々変わるのはいいけど、手当の総額=負担増の総額じゃないと
詐欺みたいな話に感じる
【国際】 「日本は、慰安婦問題の謝罪しろ。性暴力ゲームの対策をしろ」…国連委で、女性差別について日本批判相次ぐ★4
40 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 21:13:04 ID:V+M6O1TM0
国連も政権交代モードか
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
175 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 21:19:52 ID:V+M6O1TM0
>>163
そのミスリードはちょっと酷いんじゃない?
配偶者控除を受けているパートは多いし、この場合は子どもの有無じゃなくて
「中学生以下の子ども」がいるかどうかでしょ
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
204 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 21:25:55 ID:V+M6O1TM0
>>193
それって議員じゃなくて通産官僚時代の兼職じゃないの?
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
254 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 21:32:47 ID:V+M6O1TM0
さっきNHKで岡田が自民党から財源や負担増で突っ込まれていることを
「ネガティブキャンペーンだ」とか笑ってたけどちょっとおかしいんじゃないの
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
271 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 21:36:30 ID:V+M6O1TM0
>>252
> それによると、中学卒業までの子供がいる場合は全世帯で収入が増える。

「中学卒業までは」収入が増えるでしょ。その後は減るんだからちゃんと言わないと。
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
281 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 21:38:35 ID:V+M6O1TM0
>>252
> 子供がおらず、妻が65歳未満で専業主婦なら収入減となる。

ここも「中学卒業までの」子供がおらず、でしょ?
「専業主婦」にパートの人も含めてるのかどうなのか
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
301 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 21:41:44 ID:V+M6O1TM0
> 子供がおらず、妻が65歳未満で専業主婦なら収入減となる。

中学卒業までの子供はいないけど、高校生や大学生の子供がいたらどうなのさ
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
328 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 21:45:01 ID:V+M6O1TM0
子ども手当の創設と所得税(国税)の控除見直しによる影響
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16648

○中学卒業までの子どものいるすべての世帯で、手取り収入が増える(約1100万世帯)。

○単身世帯、子どものいない共働き世帯に影響は無い。

●子どものいない65歳未満の専業主婦世帯の内、納税世帯では税額が若干増える
(対象は推定で全世帯の4%未満)。増加額は、平均的な収入(年収437万円)の世帯で
年間1万9000円(月額1400円程度)。
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
348 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 21:48:17 ID:V+M6O1TM0
>>332
子どもが中学卒業して、嫁さんパートか主婦なら控除分が減って

●子どものいない65歳未満の専業主婦世帯

にあたるんじゃないの?
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
399 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 21:55:37 ID:V+M6O1TM0
<子ども手当創設/所得税制改革による手取り収入の変化>単位:万円
 給与収入300万円の世帯の場合
  子ども無し   −1.9
  子1人(2歳児) +15.4
  子2人(小学生と中学生) +45.1

 給与収入500万円の世帯の場合
  子ども無し   −3.8
  子1人(2歳児) +13.4
  子2人(小学生と中学生) +42.7

 給与収入600万円の世帯の場合
  子ども無し   −3.8
  子1人(2歳児) +11.6
  子2人(小学生と中学生) +39.4

http://www.dpj.or.jp/news/?num=16648

民主党が公開したこの目安は非常に詐欺的だと思います。
子どもが高校生や大学生の世帯はないのか?
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
430 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 22:01:14 ID:V+M6O1TM0
>>422
1100万世帯だそうです

○中学卒業までの子どものいるすべての世帯で、手取り収入が増える(約1100万世帯)。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16648
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
502 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 22:10:54 ID:V+M6O1TM0
●子どものいない65歳未満の専業主婦世帯の内、納税世帯では税額が若干増える
(対象は推定で全世帯の4%未満)。
増加額は、平均的な収入(年収437万円)の世帯で年間1万9000円(月額1400円程度)。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16648

ちょっと皆さんに確認したい。この「子どものいない」とは、
「中学卒業までの子どものいない」という理解でよろしいか?
一人も子どもがいない場合と、高校生や大学生がいる場合の両方だと。
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
596 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 22:29:29 ID:V+M6O1TM0
> 両控除の廃止により負担が増えるのは子どものいない65歳未満の専業主婦世帯で

「両控除の廃止により」と言ってるんだから「子どものいない」は
「中学卒業までの子どもがいない」って意味だよね?
それが全体の4%とは思えないんだけどな
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
629 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 22:34:26 ID:V+M6O1TM0
>>611
そうだよね? とてつもない統計の読み間違いをして算出してないかと危惧する
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
690 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 22:45:49 ID:V+M6O1TM0
少子高齢化対策って言うなら、数年で本国に帰るとわかってる
外資系リーマンの子どもなんかに手当出すなよバカ
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
716 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 22:49:45 ID:V+M6O1TM0
>>710
富裕層って岡田さんちとか鳩山さんち?
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
734 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 22:53:11 ID:V+M6O1TM0
ちょうど工作員がいるから聞いてみよう

>>724
> 両控除の廃止により負担が増えるのは子どものいない65歳未満の専業主婦世帯で

「両控除の廃止により」と言ってるんだから「子どものいない」は
「中学卒業までの子どもがいない」って意味でよろしいか?
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
756 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 22:56:41 ID:V+M6O1TM0
>>738
ワークシェアリングはきっぱり断ったしな、連合からすれば当たり前だけど
湯浅って奴とか「連合は味方」みたいな嘘ついてるから吐き気を覚える
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
779 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 23:00:48 ID:V+M6O1TM0
豊田商事じゃなくて岡田商事やん
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
800 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 23:04:28 ID:V+M6O1TM0
>>753
> A子どものいない世帯であっても
> 嫁が働いているなら負担は増えない

その「子どものいない世帯」とは「中学卒業までの子どもがいない」って意味でよろしいか?

【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
825 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 23:07:54 ID:V+M6O1TM0
>>688
「高校授業料無料化だから高校生のいる世帯も得なんだ」って論法だけど
じゃあ高校授業料無料化の財源はどこから来るのかも説明しないとね。
エクセルで循環参照だよそれ
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
855 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 23:13:50 ID:V+M6O1TM0
ID:BsYSvo53Oはすごい論法なんだよなあ

「中国製以下の子どもに子ども手当」
 じゃあ高校生以上の子供がいる世帯は負担増になるんじゃないの?
「高校授業無料化だから大丈夫、得になります」

なら高校授業無料化の財源も説明しろや
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
861 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 23:14:38 ID:V+M6O1TM0
間違えたスマソ、×中国製○中学生
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
876 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 23:17:57 ID:V+M6O1TM0
>>865
いや、結婚出産して辞めずに残ってられるのなんて俺の周りでは公務員しかいないよ
ましてや求人倍率0.5ないご時世だもんね
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
905 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 23:22:09 ID:V+M6O1TM0
>>878
> 子供がいない家庭の「子供」の定義って中学卒業するまでだよね?

俺もそう解しました。さらに、「嫁さんが専業主婦」という中には
パートで配偶者控除を受けている世帯も含まれている。
なおかつ納税世帯ということだけど、4%なんてことは絶対にない。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16648
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
940 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 23:28:53 ID:V+M6O1TM0
>>827,877
ホントそうだよね、なんとなく独身のまま親が年取っちゃって扶養に入れてたら
今さらどうしようもないよね。この政策って「これまで」に罰を与えてるんだよね
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
951 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 23:31:12 ID:V+M6O1TM0
>>941
またこうやって気違いが現れるだろ。子どもを高校や大学へやってたり、
子育て一段落してパートに出てるような人はお前の周りにいませんか?
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
972 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 23:34:15 ID:V+M6O1TM0
>>965
「専業主婦」にこんなレッテル貼ってる奴が民主党応援団か>>136>>152>>163
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
983 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 23:35:41 ID:V+M6O1TM0
>>977
だからその高校授業料無料化の財源はどこなの?
【民主党】岡田幹事長、配偶者控除や扶養控除廃止で負担が増えるの65歳未満の専業主婦世帯で、全体の4%未満にとどまると説明
986 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/24(金) 23:36:26 ID:V+M6O1TM0
家で旦那の親の介護してる嫁だって専業主婦なんだよ世間知らず
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。