トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月23日 > bcCZhIpg0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/29946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000292030014001191455



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
【論説】 「日本は、マスメディアが世論誘導…脅威『内からの侵食』が進行している」…前駐米大使★2
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら… 東京新聞、官僚たちの本音探る★2
【政治】 小泉元首相の次男、比例代表との重複立候補辞退…衆院神奈川11区
【政治】 「麻生首相…指導者が、便所の落書きと同じ"匿名のネット社会"での人気を喜ぶのは反対」…小泉元首相支えた飯島勲氏
【社会】 民主・鳩山氏「日本人として申し訳ない」…元捕虜の豪の男性、「日本軍は処刑しようとしてた」として麻生首相の謝罪求める
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
【衆院選】 民主党 「慰安婦問題や日本の加害調査に取り組む」「外国人参政権付与は踏襲」「選択的夫婦別姓導入」…マニフェスト原案★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
484 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 10:34:38 ID:bcCZhIpg0
自民党議員は官僚から舐められていた現実を突きつけられてどうよw
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
591 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 10:56:34 ID:bcCZhIpg0
>>547
つーか、自民党は腐ってないから。
地元からの陳情を国政に反映してきたのが自民党。
実際に国を動かしてきたのは霞ヶ関。
ずーっとこの構図は変わってないのだから自民党に腐るものなんてない。
政権与党とは名ばかりの無駄なシステムだっただけ。

この無駄を放り出すのが政権交代。
交代した民主党がまたダメだったらまた放り出すだけ。
そのためにあるのが小選挙区制度。


【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
617 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 11:01:17 ID:bcCZhIpg0
>>596
なに書いてんだこいつ。
立法と行政を同時に操りながら更に官業癒着が当たり前になっている自民党時代の
メリット官僚システムをスポイルズ寄りに変更するだけの話だろ。
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
644 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 11:06:39 ID:bcCZhIpg0
>>625
あいつはね、意気込みだけはあったんだよ。
でもそのために取り入れたシステムってのが
大統領制じゃないと機能するはずのないものだったので
まるで二重に内閣を作るのと同じになってしまった。
その結果、官邸と内閣が分裂しどちらの機能も低下。
事務次官たちはそれみたことかとほくそ笑み毎朝悠々と事務次官会議で
ホラこれやっとけと思いのままでなーんにも変わらなかったのさ。
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
680 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 11:14:18 ID:bcCZhIpg0
>>667
西川の時の経団連の動きをもーわすれたのかw
それに霞ヶ関のドタバタした人事、アレ前代未聞といわれているのはなんでか理解してないだろ。
高級官僚が慣例を無視して人事やってんだよ?
慣例を無視してw
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
710 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 11:18:31 ID:bcCZhIpg0
>>700
その妄想癖、どうにかならんの?
N+記者がどうこうっておまえ。。。。
かなりの重症。
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
802 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 11:32:00 ID:bcCZhIpg0
>>726
官僚は知能だけみればとっても優秀だよ。
それはもう間違いない。
どこの国だって官僚になれるのはもっとも知能が高いものだけであるべき。
問題になっているのはその官僚を扱うシステム。
この日本の官僚は「官僚システムを守るシステム」を作り上げたわけよ。
この時点でもはやメリットシステムの理想とはかけ離れてしまった。
そこからさらに業界との癒着構造を自民党族議員たちを駒として使いながら
操り官僚システムの影響力を肥大化させていった。これの一側面が天下り。

こうなると国権の最高機関たる国民の民意を代表する国会が
まるであってもなくても一緒になるわけ。
結果、官僚主導政治と呼ばれるようになった。

ここまで中学生レベルな。
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
848 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 11:37:57 ID:bcCZhIpg0
>>827
日本の大学教授とか準教授なんて、キャリア官僚に比べたらアホだよ。
高校でいえば、県でトップ独走なのが官僚の知力。
クラスで一番レベルが大学教授とか弁護士。
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
894 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 11:44:23 ID:bcCZhIpg0
>>853
今の官僚制度は人材過多なんだと思う。
ダブついていて能力をもてあましているからアホなことに走る。
なまじ頭がよかったせいでろくに遊びも知らないから
すぐにワナに引っかかり抜け出せなくなる。
課長級までいったら、もう一度地方に放り投げて、
そこからは実績主義でノンキャリと競わせるのもいいと思う。
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
916 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 11:47:33 ID:bcCZhIpg0
>>910
とんでもない。
政治家の政策を一つ飲んだらその十倍の政策を官僚は飲ませる。
自民党政権ではそれが当たり前だったんだよ。
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
968 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 11:54:40 ID:bcCZhIpg0
>>829
定石からいけば、方法論としては2つ。
一つはメリットシステムの純化。
これはそのまんまなんでわかるよね。

で、問題なのがもう一つの方法。
こっちは民主党がこれからやりそうなもの。
しかしアメリカ型にするには民間に人材がいないのさ。
民間はアホばっかだから。日本のシンクタンクとかもうまったく使えない。

だからスポイルズを目指しながら人材を育成し
その間はムチを使ったメリット型でいくしかないと思うよ。
【論説】 「日本は、マスメディアが世論誘導…脅威『内からの侵食』が進行している」…前駐米大使★2
20 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 12:16:37 ID:bcCZhIpg0
>>1
>或るアメリカ人の表現を借り
誰だよ。
その後は引用も例も挙げずに印象論だけでマスコミ批判。

これじゃネトウヨ以外は騙せないよ。


【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら… 東京新聞、官僚たちの本音探る★2
66 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 12:29:41 ID:bcCZhIpg0
>>60
それなんて小泉チルドレン?
【政治】 小泉元首相の次男、比例代表との重複立候補辞退…衆院神奈川11区
541 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 14:01:55 ID:bcCZhIpg0
自民党をぶっ壊したら息子も一緒にぶっ壊れた
【政治】 「麻生首相…指導者が、便所の落書きと同じ"匿名のネット社会"での人気を喜ぶのは反対」…小泉元首相支えた飯島勲氏
399 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 14:30:19 ID:bcCZhIpg0
ネトウヨってホントにアホやわ。
まず安倍。
マスコミはこいつの親父が死んだときからこのあほぼんの呆れるような逸話を知っていた。
葬式でゲームとかね。
それでもポスト小泉として持ち上げ週刊誌は提灯記事を書きなぐった。
なぜだと思う?
福田は論外、あれは麻生がホントに担がれそうになったために中曽根経由で
擁立した緊急お飾り。それも小沢との連立を前提にしてのものだったので
連立話が頓挫した段階で終わった。仕方なく今の麻生になったわけだが
こいつは人脈がなーんにもない人。だからだれーも寄ってこないしなーんにも動かない。
マスコミにとっては邪魔なだけの単なるアホ。
しかし麻生まで解散が持ち越された結果、マスコミはとってもおいしいチャンスを得た。
そう、アホの安倍が予定通りに自爆して予定外の福田と麻生まで自爆。
ついでに中川昭一まで酒で自爆。自民党にはしばらくまともな総裁後継者が
いなくなった。マスコミがやったのはポスト小泉として安倍を担ぎ上げ勘違いさせたことだけ。
後は勝手に自爆連鎖。カードを使い果たしてくれた。そして確実な政権交代劇という
世紀の報道ビッグチャンスを手にした。

マスコミが安倍らを追い詰めた?ばかいっちゃいけねぇw
マスコミはちょっとバナナの皮を放置した程度。
地雷なんか一度も設置してない。
なのにかってにバナナの皮を踏んで滑って勝手に大爆発したのが
安倍に福田に麻生。これで少なくとも5年分の後継カードを使い果たしたのが自民党。
ご愁傷様。
【政治】 「麻生首相…指導者が、便所の落書きと同じ"匿名のネット社会"での人気を喜ぶのは反対」…小泉元首相支えた飯島勲氏
412 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 14:41:23 ID:bcCZhIpg0
ネトウヨはさ、俺たちの麻生とかぶっこいているときなんか不自然だと思わなかったのか?
一部にはまともなのもいたよな。
ここで麻生を出したら次のカードがなくなったしまうとまともに危機感を訴えていたヤツとか。
しかしそんな当たり前の危惧もネトウヨの大行進にかき消された。
こいつらアホやイケイケーとそれに乗っかり煽り倒してなんと楽しかったことかw

ネトウヨは最近になってなんともタイミングよくネトウヨを批判するレスが
増えたのを妙だと思わないのか?
工作員だとかチョンだとかまだ本気で思っているのか?

それは2ちゃんねるを舐めすぎ。
ねらはそのときだけ楽しければいいやつと先を読みお楽しみを作り出すヤツがその中心。
後から流れについてくるしか脳のないネトウヨみたいなアホは「つかわれるだけ、利用されるだけ」の存在なんだよ。

ダメなやつはなにやってもダメ。
それはネットでも同じこと。
それが匿名でもやっぱり中の人がダメならダメダメw

【社会】 民主・鳩山氏「日本人として申し訳ない」…元捕虜の豪の男性、「日本軍は処刑しようとしてた」として麻生首相の謝罪求める
579 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 17:54:46 ID:bcCZhIpg0
来日中の豪外相、妻のクジラ料理を拒否した鳩山氏を称賛
2008.6.26 12:08
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080626/stt0806261208001-n1.htm


これだもん。
誰に対してもその場その場で調子のいいことを言う男。
【社会】 民主・鳩山氏「日本人として申し訳ない」…元捕虜の豪の男性、「日本軍は処刑しようとしてた」として麻生首相の謝罪求める
765 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 18:09:11 ID:bcCZhIpg0
>>696
麻生氏も靖国参拝すればいいのにね……
【社会】 民主・鳩山氏「日本人として申し訳ない」…元捕虜の豪の男性、「日本軍は処刑しようとしてた」として麻生首相の謝罪求める
855 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 18:16:28 ID:bcCZhIpg0
>>745
村山政権のときはまだ自民との連立政権だったから。
今度は民主+社民だぜ。
もっとすげえことになりそう。
【社会】 民主・鳩山氏「日本人として申し訳ない」…元捕虜の豪の男性、「日本軍は処刑しようとしてた」として麻生首相の謝罪求める
892 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 18:19:46 ID:bcCZhIpg0
>>870
長島とか前なんとかとか?
党内で全然発言力ないじゃん。すぐに前言撤回するし。
【社会】 民主・鳩山氏「日本人として申し訳ない」…元捕虜の豪の男性、「日本軍は処刑しようとしてた」として麻生首相の謝罪求める
985 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 18:27:20 ID:bcCZhIpg0
>>887
そうそう。自民党議員がなんとか取り下げようと走り回ったが、
結局やられちまってどうしようもなくなった。
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
278 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 21:59:39 ID:bcCZhIpg0
自民党のマニフェストまだ?
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
317 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:04:32 ID:bcCZhIpg0
麻生、おまえがいうなよw
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
70 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:08:58 ID:bcCZhIpg0
経団連発狂wwwwwwwww
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
373 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:11:07 ID:bcCZhIpg0
だから麻生、おまえがいうなってwwwwwww
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
406 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:13:42 ID:bcCZhIpg0
>>377
頭の中から小人の声が聴こえる人ですね、わかります。

【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
434 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:15:57 ID:bcCZhIpg0
>>411
見えないものが見える人ですね、わかります。
でもここはν即ではないですよN+です、間違ってます。
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
474 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:19:48 ID:bcCZhIpg0
>>446
鳩山のかんぽ問題追及を支持していたのに
麻生が何も考えずに官僚のいいなりになって鳩山を裏切ったことに対しての揶揄として完成したのが
麻生の「ブレ」。
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
498 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:22:13 ID:bcCZhIpg0
いやあホント、盟友を裏切ってまでブレる麻生太郎には誰もかないませんなwwwwwww
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
525 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:24:48 ID:bcCZhIpg0
>>509
本質に近いホントのことを教えないこと。
ネタが減るだろ。

【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
554 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:27:18 ID:bcCZhIpg0
>>544
この人、取り巻き皆無。
いても菅くらいでしょ。
いい加減に覚えろよ。
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
577 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:29:27 ID:bcCZhIpg0
>>564
なんでも自分たちと一緒だと思うなってw
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
629 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:34:35 ID:bcCZhIpg0
>>616
悪い方向にブレて盟友を裏切るよりいいんじゃないのw
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
654 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:36:56 ID:bcCZhIpg0
>>632
おいwもう国会打ち切られたぞ。
同時に何十もの法案が廃案になったぞ。
おまえの「今」はいつなんだ。

【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
687 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 22:40:17 ID:bcCZhIpg0
>>677
ワロタ
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
708 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:42:27 ID:bcCZhIpg0
>>691
民主支持者なんてあまりいないと思うけどw
「このボケナス自民が派」ならたくさんいるかな。
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
731 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:44:44 ID:bcCZhIpg0
>>710
で、そんな麻生はなんで>>1野党に皮肉いって涙目批判してんの?
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
759 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:47:39 ID:bcCZhIpg0
>>746
鳩山弟が麻生にはき捨てたセリフですね、よくわかります。
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
805 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:52:50 ID:bcCZhIpg0
>>736>>760>>782
アホに教えてやるなって。
まったくおまいらは。
ID:xlJA6Tqy0みたいなのはほっとけばまた妄言レスして燃料になるだろ。
もっと大事に育てろ。




【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
833 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:56:22 ID:bcCZhIpg0
>>814
もう本当なら絶対に許さないんだからっ、バカっ。
今回だけだよ許してあげるの。
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
847 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:58:55 ID:bcCZhIpg0
>>841
実はここだけの話、俺たち工作員なんだ。
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
866 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 23:01:06 ID:bcCZhIpg0
>>848
こらっ、ここはボケるトコだろ、常識的に考えて。
なにやってんの!

【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
888 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 23:03:33 ID:bcCZhIpg0
>>880
うん。実はこれから工作員詰め所で前祝なんだ。
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
906 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 23:05:46 ID:bcCZhIpg0
>>891
いい子ね。
この素直さが少しでもネトウヨにあれば、危ないところだった。
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
921 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 23:08:01 ID:bcCZhIpg0
>>910
えっ、なにそれ怖い。
マジで信じちゃったの?
駄目だろネット情報を鵜呑みにしたらwwwwwwww

【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
949 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 23:11:25 ID:bcCZhIpg0
>>945
真性確定証書を授与します
【政治】麻生首相「あれだけ国会で反対だったのに選挙直前になったら変わる」「『ぶれた』と言いたくなる」 民主党の安保政策転換に
967 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 23:13:34 ID:bcCZhIpg0
いやあ、今日もいい狩だった。

おつかれ。
【衆院選】 民主党 「慰安婦問題や日本の加害調査に取り組む」「外国人参政権付与は踏襲」「選択的夫婦別姓導入」…マニフェスト原案★3
210 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 23:20:22 ID:bcCZhIpg0
すげぇ、ネトウヨホイホイスレだ。
もっと大きくたくましく育て。
【衆院選】 民主党 「慰安婦問題や日本の加害調査に取り組む」「外国人参政権付与は踏襲」「選択的夫婦別姓導入」…マニフェスト原案★3
304 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 23:27:16 ID:bcCZhIpg0
>>278
無いよ(キッパリ
選挙の争点も覚えられないよ(キッパリ
だからあさっての方向の争点で盛り上げれば盛り上がるほど浮くワケ。
【衆院選】 民主党 「慰安婦問題や日本の加害調査に取り組む」「外国人参政権付与は踏襲」「選択的夫婦別姓導入」…マニフェスト原案★3
383 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 23:32:19 ID:bcCZhIpg0
さあネトウヨの諸君。
考えて妄想して考えて妄想して
行動し自爆せよ。

期待しているぞ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。