トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月23日 > RdyX+n/O0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/29946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000003586261411613984



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
sage
名無しさん@十周年
【社会】ダイビングの免許取得のため、実地講習中だった高校3年の男子生徒が水死 - 千葉
【衆院選】 自民党のマニフェスト、『自民党も反省している。変わる。変える』というイメージが必要 麻生首相、党幹部に指示
【国際】 "日本人が有名レストランで9万円ぼったくられ"で、イタリア観光相「日本人2人、政府が費用出すから名乗り出て!」 ★2
【北方領土】民主党、政権公約で四島返還「一括」を削除
【政治】「代打、オレ」 元ヤクルトの古田敦也氏が民主党から出馬か…公明党に殴り込み!?
【政治】 自民・津島氏長男(42)が衆院青森1区の候補者公募に届け出へ 長男が後継候補となれば有権者から“世襲”批判も出そうだ
【祭り】天神祭ギャルみこし「わっしょい」 「わっしょい」でムード盛り上げ(画像あり)汗だく
【政治】橋下大阪府知事「いまのままでは、自民党は賞味期限が切れつつある」「民主党は外交・防衛や教育政策が心配」 読売新聞に
【政治】民主党マニフェスト、海賊対策で自衛隊派遣を明記★2
【友愛】民主党の最低時給1000円構想が業界に波紋、企業のコスト配分に変動もあるとロイター通信

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【友愛】民主党の最低時給1000円構想が業界に波紋、企業のコスト配分に変動もあるとロイター通信
350 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 20:24:29 ID:RdyX+n/O0
今の地方中小には海外に逃げる余裕すら無いよ。
それぐらい円高がキツイ。
【友愛】民主党の最低時給1000円構想が業界に波紋、企業のコスト配分に変動もあるとロイター通信
391 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 20:30:37 ID:RdyX+n/O0
>>363
労働力強化なんて簡単に言うけど
そんなの簡単に出来る訳ねーじゃん。
体増える訳でもいきなり成長する訳でもないから、
5人の仕事を4人にやらしても4人の仕事しか出来ないは当たり前。
普通の経営者ならもっと別の合理化探す。
【友愛】民主党の最低時給1000円構想が業界に波紋、企業のコスト配分に変動もあるとロイター通信
426 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 20:34:55 ID:RdyX+n/O0
>>415
俺も零細だけどお前みたいなバカじゃないよ。
サビ残させるくらいなら仕事減らすわ。
【友愛】民主党の最低時給1000円構想が業界に波紋、企業のコスト配分に変動もあるとロイター通信
452 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 20:38:18 ID:RdyX+n/O0
>>432
繁忙期ならともかくサビ残させねーと給料払えないなら
企業の収支管理がムチャクチャだろ。
まともに営業に力入れてりゃそんなアホな事にはならねーだろ。

【友愛】民主党の最低時給1000円構想が業界に波紋、企業のコスト配分に変動もあるとロイター通信
497 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 20:44:16 ID:RdyX+n/O0
結局自分の働き口が無くなるだけって意見も多いけど、
非正規雇用者が増え続けてるに、そこに金回らなきゃ、
結局国内市場が縮小していって首が回らなく企業も多いでしょ。
実際外食なんて時給うんたらより不景気の方がずっとキツイ。

実は民主憎しでダメダメ言ってる人も多いんじゃね。
【友愛】民主党の最低時給1000円構想が業界に波紋、企業のコスト配分に変動もあるとロイター通信
562 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 20:52:49 ID:RdyX+n/O0
>>536
上でも描いたけど10人の仕事を8人にさせるってのは机上の空論だよ。
非正規雇用の多くは単純労働で、人数減らしてマンパワーが下がれば単純に仕事量が減っちゃう。
経営者なら他の方法で合理化探す。

【友愛】民主党の最低時給1000円構想が業界に波紋、企業のコスト配分に変動もあるとロイター通信
635 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 21:01:58 ID:RdyX+n/O0
お上が主導するのはだいたい無理があるけど、
どっかで号令かかんないと給料上げ難い部分はある。
【友愛】民主党の最低時給1000円構想が業界に波紋、企業のコスト配分に変動もあるとロイター通信
691 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 21:08:02 ID:RdyX+n/O0
経済が国内だけで回ってるとは言わんけど、
国内経済の縮小の歯止めを掛けなきゃいけないのも事実。
民主案がいいという訳ではないけど、
何かしら手を打たなきゃいけない。
労働者保護=企業が潰れるという話ばっかじゃ何も進まない。
【友愛】民主党の最低時給1000円構想が業界に波紋、企業のコスト配分に変動もあるとロイター通信
750 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 21:16:26 ID:RdyX+n/O0
非正規雇用がこれだけ増えてる状況じゃ何かしら手を打たないと
製造業だけじゃなく他の産業も死ぬ。
勿論製造業に犠牲になれと言う話じゃない。
【友愛】民主党の最低時給1000円構想が業界に波紋、企業のコスト配分に変動もあるとロイター通信
906 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 21:35:01 ID:RdyX+n/O0
製造業は現状でも安い海外製品に押され
円高で更に厳しくなってるでしょ。
今のやり方じゃ先は無いのは目に見えてるでしょ。
人件費減らして生き延びようって策はやっぱ無理があるよ。

人件費増やしても生き延びる方法を模索していかなきゃいけないのは間違いない。
それを国主導でやるのは失敗する可能性が高いと思うけど、
民主導ではなかなか前に進まないのも事実。
【友愛】民主党の最低時給1000円構想が業界に波紋、企業のコスト配分に変動もあるとロイター通信
966 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 21:43:08 ID:RdyX+n/O0
>>927
現状なら生保で救済するないんじゃね。
雇用守る事も大切だけど、低賃金労働で労働意欲が減退して未来に絶望したり、
非正規雇用だと家族持てない状況なら、経済以外で日本が沈没しかねないじゃん。
何度も書くけど民主案がいいって言ってる訳じゃなく、
何かしら手を打たなきゃいけないと言ってる。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
30 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 21:57:20 ID:RdyX+n/O0
これで潰れる企業は遅かれ早かれ潰れると思う。
ただ今の景気状況でやるべきなのか?
寧ろ今の景気状況だからやるべきなのか?
経済の衰退を招いても変革するハードランディングか?
延命しつつ状況を探るソフトランディングか?
ダメダメじゃなくて対案が欲しい。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
68 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 22:08:41 ID:RdyX+n/O0
安く使えないなら学生バイトの魅力は半減するけどね
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
78 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 22:10:50 ID:RdyX+n/O0
地方の軽工業が全て海外移転するとかムチャな話だよ。
それなら全て倒産するの方がよっぽど理解出来る。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
107 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 22:16:26 ID:RdyX+n/O0
>>77
ガチガチの資本主義者だけど今のまま国内市場が縮小していってもキツイのも事実。
雇用守るってのは大事な事だけど、
働いても生きる為にギリギリの収入なら、
本当にその雇用にそれほどの価値があるんだろうか?
死ぬよりマシってだけで人は生きてかなきゃいけないんだろうか?
ガキ臭いとは思うが人が豊かにならなきゃ商売なんて先細りするに決まってるし。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
119 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 22:18:42 ID:RdyX+n/O0
ベーシックインカムは良い方法かも知れないけど
日本人の体質が許さないと思う。
働かない人間を許せる人は少ない。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
140 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 22:24:06 ID:RdyX+n/O0
2スレ目にいったけど対案無しの批判がほとんどだね。
現状で問題無いって事かな。
政治だけじゃなく民も変わらないといけない時期に来てると思うけどな。
民主案がいいとは言わないけど、
こういう話が出てきて企業が構造を見直す必要があるんじゃないか?
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
157 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 22:27:15 ID:RdyX+n/O0
>>141
この程度で育たないベンチャーはもともと先が無いだろ。
君は無理やり批判はしないと思ってたけど。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
182 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 22:30:43 ID:RdyX+n/O0
>>151
最低賃金低くても、その選択する会社は効率を求めてその選択をするんじゃないかな?

【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
196 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 22:33:27 ID:RdyX+n/O0
>>168
>>119
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
214 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 22:36:14 ID:RdyX+n/O0
>>188
そうなる可能性はあるね。
ただこのままだと生活ギリギリの増えすぎて
結婚も出来ず未来に希望も持てない状況が続く。
それでも死ぬよりマシってだけで生きていけっていうのは無理がある。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
237 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 22:39:57 ID:RdyX+n/O0
>>207
名分が生保のまま以降出来ればね。
ベーシックインカムで名前で働かなくても大丈夫という建前を与える事には
大部分の人は反対すると思う。
それが良い方法でもね。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
266 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 22:45:09 ID:RdyX+n/O0
海外に行くって企業は現状の円高が続くなら人件費が今のままでも行くと思うよ。
行く企業は遅かれ早かれ行くから、それを心配するより、
消費者に金回して新たな国内産業作る事も考えなきゃいけないと思う。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
301 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 22:50:30 ID:RdyX+n/O0
>>284
そういうのは机上の空論だよ。
パートの単純作業ですら募集費と熟練度考えたら
新人で穴埋めしてたら効率はコストは増大する。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
330 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 22:55:40 ID:RdyX+n/O0
>>310
残念ながら人はマシンではないので
そんな単純にはいかない。
古い労働者が出来る新人苛め倒すよ。
経営したらスグ判る事だけど、人は頭で考えたようには動かない。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
405 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 23:05:44 ID:RdyX+n/O0
雇用が縮小し生保の支出金増えても賃上げは進めて行かなきゃいけない気がする。
少なくとも今のままでいいとは思わない。
海外競争力を人件費抑制という形で対処しようとしても、
ブラジルやインドなどの新興国家の台頭で結局は立ち行かなくなる。
政治や行政に変われ変われと叫ぶだけじゃなく、
民間の産業構造や企業構造も変わっていくべき。

【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
471 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 23:15:08 ID:RdyX+n/O0
結局経営者も現状でいけるならとそのままにしちゃう。
人間追い詰められないと変われない。
今のままの産業構造や企業構造は先は無い。
ダメダメで停滞するより何かしなきゃいけない。

公務員改革と同様、待ったなしの問題だから、
批判ばっかじゃ意味が無い。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
489 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 23:18:26 ID:RdyX+n/O0
>>473
機械化出来るものは遅かれ早かれ機械化する。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
503 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 23:20:52 ID:RdyX+n/O0
>>488
それも考えたけど、不況まっさかりの今こそ何かしなくちゃいけない気もする。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
529 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 23:24:30 ID:RdyX+n/O0
>>497
>経営者側が食うに困る(というのは比喩だが)となると、もっと殺伐とした方向に変わるんじゃないかと心配するけどねぇ。
だから現状維持がいいと?
死に体なのは変わらないと思うけど。
最低賃金1000円はともかく、何か考えないとヤバイだろ。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
576 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 23:30:23 ID:RdyX+n/O0
現状だと企業を守りつつ日本人の体力奪ってるだけじゃね。
中小製造業には悪いけど、構造変えなきゃどうせ先は無い。
これだけ日本の体力奪って守った企業が
将来は外国人ばっか雇って企業存続に走るのは目に見えてるし。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
630 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 23:38:11 ID:RdyX+n/O0
>>608
これで加速する企業は遅かれ早かれそちらに進むだろ。
つまり安い労働力を必要とする産業。
この産業に見切りをつけて行かないとどの道日本は沈む。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
680 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 23:45:36 ID:RdyX+n/O0
>>662
一番影響受けるのは2次産業だろ
3次産業はチェーン店はキツイ。
【民主党】最低時給1000円構想が企業関係者に波紋 企業のコスト配分に大変動もあるとロイター通信★2
744 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/23(木) 23:54:26 ID:RdyX+n/O0
ベーシックインカムがやっぱ一番ベターなのかな?
正直政策叩きばかりウンザリしてきた。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。