トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月23日 > FN/vHjIh0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/29946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04507100019012200000000121063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
772
【社会】「仕入れ量が足りなかった」 中国産ワカメを"鳴門産"と表示し販売 徳島県が是正指示
【社会】 日本の携帯電話は、なぜ世界に通用しなかったのか…ガラパゴス症候群をニューヨーク・タイムズが報じる★3
【政治】日本航空 政府支援の検証を 航空行政「洗い直し」も 民主党「次の内閣」 長浜国交相
【社会】国際数学、物理の各五輪で、日本金7個 代表11人全員がメダル獲得
【社会】凍死の7人は薄い着衣、生存者は防寒上着 - 大雪山系遭難
【金融】消費者金融4社、5月の融資を実行した割合は「10人に3人」 総量規制を盛り込んだ貸金業法改正の施行控え、審査厳しく
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
【遭難事故】富士山で、27歳と30歳の男性会社員2人が遭難か 山梨
【車】高齢運転マーク(もみじマーク)のデザイン公募 高齢者が誇りを持って表示したくなるものに 候補基準案の意見を募集 警察庁
【教育】慶応義塾が「小中一貫校」開校を延期 財政状況の変化で

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】「仕入れ量が足りなかった」 中国産ワカメを"鳴門産"と表示し販売 徳島県が是正指示
128 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 01:17:29 ID:FN/vHjIh0
>>1
これからは外国産と表示すればOKになるんだよね
もちろん鳴門産と表示すれば偽装だけれど‥w

【社会】 日本の携帯電話は、なぜ世界に通用しなかったのか…ガラパゴス症候群をニューヨーク・タイムズが報じる★3
580 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 01:30:07 ID:FN/vHjIh0
まあ、日本の家電は日本の消費者相手に作ってるからな
その代わり外国の家電は日本で売らせない でかい、五月蝿いと日本で売っても売れないしな
日本のメーカーによる日本の消費者囲い込み戦略というか
サムチョンやノキアのように世界相手にしてるわけではない
ソニーについては何でも最初は外国企業と合弁でするから
エリクソンと組んでるから半分は世界相手にしてるとも言えるけど。

携帯については高機能すぎるんだな
メールやカメラはともかくimode等ネットはこのサービスは海外じゃ普及しにくい。
というよりもシステム構築、運用面で難しい部分があると思う。
日本に近い台湾や韓国なら普及させることは可能だとは思うけど




【社会】 日本の携帯電話は、なぜ世界に通用しなかったのか…ガラパゴス症候群をニューヨーク・タイムズが報じる★3
608 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 01:37:12 ID:FN/vHjIh0
携帯とパソコンについては日本の家電メーカーの
国内消費者だけを相手に商売をする戦略が通用しなかったということだ

日本の携帯パソコン以外の家電も安くて性能がいいから
世界相手に売れば売れるとは思うけどね 
ただ欧米は日本と違って使い捨て文化じゃないから
買い替えさせて儲ける戦略が取れないわけよ
修理部門を強化しなければならない そうなると儲からないからな

【社会】 日本の携帯電話は、なぜ世界に通用しなかったのか…ガラパゴス症候群をニューヨーク・タイムズが報じる★3
644 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 01:44:58 ID:FN/vHjIh0
携帯はこれから小型パソコン化していくと思うね
電話やメールのみならず ネット 文書作成 GPSとすべてできる
そうなると形もiPhoneやPNDみたいな形にしないとさ
電話する時はカバンやポケットに入れたままで 
無線のイヤホンとマイクを耳につけたままでできるというような
方式になっていくと思う




【社会】 日本の携帯電話は、なぜ世界に通用しなかったのか…ガラパゴス症候群をニューヨーク・タイムズが報じる★3
772 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 02:31:06 ID:FN/vHjIh0
日本にはパソコンはまったくダメだが携帯をパソコン代わりに使ってる
やつが結構いるからな
外人はパソコンが主で携帯は電話するためだけのものだし
そもそも欧米人だと雑な上、指が大きくて押せねえよ
だから日本の高機能携帯は普及しない
【社会】 日本の携帯電話は、なぜ世界に通用しなかったのか…ガラパゴス症候群をニューヨーク・タイムズが報じる★3
785 :772[]:2009/07/23(木) 02:36:20 ID:FN/vHjIh0
日本のメーカーもiPhone化して日本の消費者にも外国の消費者にも
使えるように変えていかないと、日本のパソコンみたいになってしまう
【社会】 日本の携帯電話は、なぜ世界に通用しなかったのか…ガラパゴス症候群をニューヨーク・タイムズが報じる★3
793 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 02:39:17 ID:FN/vHjIh0
>>788
高機能は別にいい 
使わなければいいだけだからな
【政治】日本航空 政府支援の検証を 航空行政「洗い直し」も 民主党「次の内閣」 長浜国交相
160 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 02:41:29 ID:FN/vHjIh0
まずは給料を下げてから支援を求めろよ

【社会】国際数学、物理の各五輪で、日本金7個 代表11人全員がメダル獲得
484 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 02:44:42 ID:FN/vHjIh0
>>483
まさにうちの高校の
文系クラスの数学の試験だw

【社会】凍死の7人は薄い着衣、生存者は防寒上着 - 大雪山系遭難
86 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 04:18:19 ID:FN/vHjIh0
なくなったガイドも薄着だったんかね
ベテランガイドが防寒着を持ってないわけないし
【社会】凍死の7人は薄い着衣、生存者は防寒上着 - 大雪山系遭難
97 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 04:22:10 ID:FN/vHjIh0
あ、フリースを着てたんか
フリースの厚さで生死が分かれたということか

パタゴニアのR2着てる人は生き延びてユニクロフリースの人は
なくなってたとか
それじゃ薄いのにめちゃぬくいモンベルのシャミースはどうなるんだろ
【社会】凍死の7人は薄い着衣、生存者は防寒上着 - 大雪山系遭難
110 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 04:29:17 ID:FN/vHjIh0
気温はアルプス(3000M)=北海道の山(2000M)だからな
日が暮れると晴れてる日でも5度くらいになる 雨が降ると普通に0度だからな
それも残雪や暴風雨があるとマイナスになるよ

ま、アルプスでも2000Mになると暑いんだけれどね
天気がいいと15〜20度くらいあったりするんだよな

【社会】凍死の7人は薄い着衣、生存者は防寒上着 - 大雪山系遭難
131 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 04:42:37 ID:FN/vHjIh0
フリースを着た時期が問題だよな
薄着でぬれた後、震えがとまらなくなって着たんじゃ
あまり意味無いし
【社会】 日本の携帯電話は、なぜ世界に通用しなかったのか…ガラパゴス症候群をニューヨーク・タイムズが報じる★3
946 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 04:47:09 ID:FN/vHjIh0
キリンとサントリが経営統合したのは世界各国でM&Aが進んでるからなんだよね
アメリカのビール会社のシェアーNO1〜3までいまや外資に買収されてる
それに危機感をもったキリンとサントリーが経営統合したわけで‥

家電もそろそろ世界標準にあわせないとダメポ まずはパソコンと携帯から
【社会】 日本の携帯電話は、なぜ世界に通用しなかったのか…ガラパゴス症候群をニューヨーク・タイムズが報じる★3
949 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 04:50:39 ID:FN/vHjIh0
電波統合して基地局を共同利用できんかね 
コスト削減して基地局を増やせばつながらないところはなくなるんだけれどね
それより衛星電話はなぜ普及しなかったんだ?

【社会】 日本の携帯電話は、なぜ世界に通用しなかったのか…ガラパゴス症候群をニューヨーク・タイムズが報じる★3
951 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 04:55:17 ID:FN/vHjIh0
>>950
ブースターとかで何とか改良できるはず
衛星電話ならアホみたいに基地局を作らなくてもいいのにさ
ま、つながりにくいとかワンテンポ遅れるとかあるんだろうね
【社会】 日本の携帯電話は、なぜ世界に通用しなかったのか…ガラパゴス症候群をニューヨーク・タイムズが報じる★3
960 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 05:05:34 ID:FN/vHjIh0
>>958
ノーパソにグラフィックチップをつけないのと同じだね
方向性が間違ってるってかw
【金融】消費者金融4社、5月の融資を実行した割合は「10人に3人」 総量規制を盛り込んだ貸金業法改正の施行控え、審査厳しく
54 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 09:32:48 ID:FN/vHjIh0
総量規制のせいで街金のチラシとか増えてるよ
金利もすごい額になってんじゃね
街金は踏み倒すことができないからな
それがらみの殺人事件も増えるだろう  ガクブル
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
449 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 10:28:21 ID:FN/vHjIh0
旧文部省はいらねえな
旧文部省が動くと公の教育は落ちる一方
上位の中高一貫私立は得をしてるけどね


【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
470 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 10:31:18 ID:FN/vHjIh0
財務省もイラネ
金を握ってるだけで何の役にもたたねえ
予算の配分なんて東大法のトップクラスがする仕事じゃねえよ
理数系科目がよくできるやつが医学部に行くようなものだ
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
512 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 10:39:39 ID:FN/vHjIh0
各省庁をちょっと叩けば埃を幾らでも出せる会計検査院
滅茶苦茶な分析をしてる経済企画庁もイラネ
警察庁も警視庁や警察本部の上に君臨して
なにやってるかわからねえからいらないし
法務省なんかもっとスリム化できるだろ 
外務省は経済産業省に吸収すればいい
厚生労働省 人材入れ替えろ
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
522 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 10:42:37 ID:FN/vHjIh0
政策立案なんてものは政治家の仕事だろ
官僚に○投げしておいて政策秘書なんかイラネ
【社会】霞が関びくびく 民主党が政権とったら…
536 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 10:44:53 ID:FN/vHjIh0
都道府県を監督する自治省も
何をやってんかわからねえ
【遭難事故】富士山で、27歳と30歳の男性会社員2人が遭難か 山梨
365 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 10:47:31 ID:FN/vHjIh0
>>347
フル装備じゃないと登山証明書はもらえないよw
>>363
なんだ 潰れたのかいなw 
てか、薬局だったけ? 茶店かなんかじゃなかったけか?
【車】高齢運転マーク(もみじマーク)のデザイン公募 高齢者が誇りを持って表示したくなるものに 候補基準案の意見を募集 警察庁
73 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 10:51:06 ID:FN/vHjIh0
普通に紅葉マークにすればいいじゃんw
これも紅葉色で
【教育】慶応義塾が「小中一貫校」開校を延期 財政状況の変化で
427 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 10:54:11 ID:FN/vHjIh0
>>426
どこのガソリンスタンド?
【社会】車のボンネットに犬の頭部 山梨・笛吹の民家で
91 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 10:58:21 ID:FN/vHjIh0
B相手にトラブルと牛の頭が投げ込まれる

【政治】 橋下知事、「ワッハ上方を通天閣に移転」表明…年間約3億円の節約に
101 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 12:12:03 ID:FN/vHjIh0
通天閣じゃなかったら吉本発祥地の大阪天満宮になったんかね
落語の寄席もできたことだし

【岩手】「ほっかほっか亭」の弁当で中学生ら53人食中毒 宮古市
346 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 12:16:03 ID:FN/vHjIh0
さっき二日限定で290円に下がったんで
から揚げ弁当を買って食ってしまったじゃねえかよ

【社会】大雨で4,000人に避難勧告…各地で冠水 - 秋田
72 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 12:21:37 ID:FN/vHjIh0
本州のほぼ端っこ同士
災害
【友愛】民主公約「上場企業に社外取締役義務付け」取締役会のうち3分の1程度を社外役員に、従業員を監査役に
206 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 12:25:26 ID:FN/vHjIh0
社外取締役って、株式持合いと同じで 
取引先とかその会社と関係の深い連中がなるんだから
それもお互いになりあってるしw

A社の取締役が取引先のB社の社外取締り役になって
B社の取締役がA社の社外取締役になったりして
何の意味があるんだよw
【友愛】民主公約「上場企業に社外取締役義務付け」取締役会のうち3分の1程度を社外役員に、従業員を監査役に
211 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 12:27:52 ID:FN/vHjIh0
それと従業員を監査役って‥
取締役役員候補の部長クラスを
まず監査役にしてそれから取締役に昇格させるってことが普通に行われる
監査役のポジションが取締役の下になって、なんのための監査役かw
【友愛】民主公約「上場企業に社外取締役義務付け」取締役会のうち3分の1程度を社外役員に、従業員を監査役に
221 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 12:30:04 ID:FN/vHjIh0
>>216
株主=取引先や銀行
つまり身内みたいなものw
【友愛】民主公約「上場企業に社外取締役義務付け」取締役会のうち3分の1程度を社外役員に、従業員を監査役に
228 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 12:32:17 ID:FN/vHjIh0
>>225
ロスチャイルド ロックふぇら
【岩手】「ほっかほっか亭」の弁当で中学生ら53人食中毒 宮古市
351 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 12:34:41 ID:FN/vHjIh0
>>347
言われて見れば‥

から揚げが二度揚げのカスカスだったなw
古い鳥や失敗作を捨てるのもったいないから
特価で売ったわけかorz
【岩手】「ほっかほっか亭」の弁当で中学生ら53人食中毒 宮古市
353 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 12:37:47 ID:FN/vHjIh0
うちの近所はレジ以外は軽度の知的池沼がやってる
マスクしてるから大丈夫だろう
【遭難事故】富士山で、27歳と30歳の男性会社員2人が遭難か 山梨
377 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 12:43:18 ID:FN/vHjIh0
低山でも欧米人は短パンに綿のTシャツという
散歩に行くような格好で平気で登ってる
半島やシナ人はまだそれなりの格好で登ってるけどさ
ちらほら遭難騒ぎもあるし


【社会】 "覚醒剤で中学の副校長逮捕"で、出会い系サイトで知り合い関係を持つようになった26歳男も逮捕…東京
74 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 12:45:37 ID:FN/vHjIh0
ヤクとアッーとダブルでっか
【遭難事故】富士山で、27歳と30歳の男性会社員2人が遭難か 山梨
382 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 12:47:53 ID:FN/vHjIh0
火口に落ちたんじゃねえの

それか剣が峰の柵はなくなったの?
もし柵がなかったらそこから落ちたのかもね
【社会】 "覚醒剤で中学の副校長逮捕"で、出会い系サイトで知り合い関係を持つようになった26歳男も逮捕…東京
169 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 13:48:51 ID:FN/vHjIh0
>>101
誰がそんなうまいことを言えと
【遭難事故】富士山で、27歳と30歳の男性会社員2人が遭難か 山梨
410 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 13:53:08 ID:FN/vHjIh0
>>399
その靴はトレッキングシューズまがい物
形だけトレッキングシューズなんだよねw

【社会】完璧なノートを取っていた友人はフリーターに。労働環境悪化のしわ寄せを受けてる若者は怒る権利がある★2
796 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:12:05 ID:FN/vHjIh0
>いつも完璧なノートを取っていた友人はフリーターに

そっそ 氷河期はそうだったんだよな

マジメに講義に出て単位も優だらけで数十社〜100社近く回って全滅と
片や、チャライのとかルックス雰囲気がいい指定校(それも中堅底辺高校出身)が
数社回って一流企業ゲットとか当たり前

ほとんどめぼしい企業は一般職と親のコネばっかだったけどね

コネ枠と筋肉枠とルックス雰囲気枠と学歴枠があって
東大京大一橋阪大、総計の一部など学歴枠から外れたやつは
体育会じゃないかぎり、コネかルックス雰囲気がよくないと採用されなかった
なんせ、新卒で即戦力だったからねww
【社会】完璧なノートを取っていた友人はフリーターに。労働環境悪化のしわ寄せを受けてる若者は怒る権利がある★2
802 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:15:00 ID:FN/vHjIh0
>>794
大手はみなそうじゃないのかねw
【社会】完璧なノートを取っていた友人はフリーターに。労働環境悪化のしわ寄せを受けてる若者は怒る権利がある★2
810 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:18:51 ID:FN/vHjIh0
あと、就職に失敗して大学院進学後プーや公務員資格崩れも多かったねえ
そいつらはおかしくなって引きこもったり、派遣などやってる
こいつらの特徴はルックスはともかく真面目な誠実なタイプがほとんどなんだよな

【社会】完璧なノートを取っていた友人はフリーターに。労働環境悪化のしわ寄せを受けてる若者は怒る権利がある★2
822 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:24:32 ID:FN/vHjIh0
>>815
がり勉でもないよ
ノートをきっちりとるというより
マジメに講義を聴いて勉強してたやつな
本来の学生としての義務?を果たしてたやつだよ
>>816
結構な割合でいた 
3割くらい就職できなかったもの

【社会】完璧なノートを取っていた友人はフリーターに。労働環境悪化のしわ寄せを受けてる若者は怒る権利がある★2
833 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:28:41 ID:FN/vHjIh0
>>826
勉強はどうでもいい 取りやすい科目で固めて優が10個くらいあればいいんだよ
経験とかもどうでもいい

ルックス雰囲気にフットワークの軽さ  だよw
【社会】完璧なノートを取っていた友人はフリーターに。労働環境悪化のしわ寄せを受けてる若者は怒る権利がある★2
838 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:30:55 ID:FN/vHjIh0
>>832
少子化だから大丈夫だろ
何だかんだいって派遣を切っても、正社員のリストラをしても
新卒は採用するしなw
【社会】完璧なノートを取っていた友人はフリーターに。労働環境悪化のしわ寄せを受けてる若者は怒る権利がある★2
849 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:34:13 ID:FN/vHjIh0
>>834

努力や素質の問題ならともかくこれは能力差じゃないだろ
むしろ体裁や目先の利益にとらわれて
縁の下の力持ちを切ることによる損害の方が大きいわ
その結果、経済がいまにようになったわけでさ

【社会】完璧なノートを取っていた友人はフリーターに。労働環境悪化のしわ寄せを受けてる若者は怒る権利がある★2
857 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:37:26 ID:FN/vHjIh0
>>834
新卒採用についてはバブル期以降、学校指定校制から自由応募採用に
なってからだよな それまでは縁の下の力持ちが結構混じってた
高度経済成長したのはそういう縁の下の力持ちがいたからね
今はそういうタイプは不採用またはリストラで切られていない


【社会】完璧なノートを取っていた友人はフリーターに。労働環境悪化のしわ寄せを受けてる若者は怒る権利がある★2
868 :名無しさん@十周年[]:2009/07/23(木) 22:41:07 ID:FN/vHjIh0
>>859
中小なんか採用人数が1人とかだったし
それも専務の親戚とかが持っていってたからな
そもそも学生数が多かったしコネがあったら何とかなったんだけれど
そうじゃないと学歴や体育会じゃない限り、ルックスや雰囲気がよくないと
厳しかったよ だからアレだけあぶれたわけよ

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。