トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月21日 > nqGwinG/0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/25349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2116162000004302510210100056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【衆院選】 自民党大敗の予想…「民主党勝利がいい」56%、「自民党勝利がいい」23%など★4
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民、今や立派な野党ですね!」★2
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★17
【社会】ご注意!日食グラスに不具合の恐れ 全国の小中高校などに配布の4万9千個 「そのまま使うと失明の恐れが。絶対に使用しないで」
【社会】 "障害者の性欲、正しく知って" 障害者の性をテーマにしたコンテスト開催
【調査】 20代、「海外旅行」する人が激減…お金も時間も余裕なし★5
【社会】 「ツアー参加者以外は自粛を」 日食の島・トカラで“自粛破り”の上陸者が続出、捜索騒ぎも…鹿児島★14
【リニア問題】 「直線ルートの方が、長野県が望む迂回ルートなどより全ての点で優位と判明」…JR東海が報告
【衆院選】 民主・鳩山氏 「自民党政治を終焉させ、失われた10年・20年を回復させる!」「革命的解散・総選挙だ」

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【衆院選】 自民党大敗の予想…「民主党勝利がいい」56%、「自民党勝利がいい」23%など★4
184 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 00:45:48 ID:nqGwinG/0
>>162
自民支持者こそ記憶力がない
昨年中に二次補正予算案を国会に提出するより国会法の規定を優先した麻生は異常
国会法なんて有権者はどうせ知らないんだから
一次補正の関連法案が審議中だったとしても二次補正を先に提出してしまえばよかった
【衆院選】 自民党大敗の予想…「民主党勝利がいい」56%、「自民党勝利がいい」23%など★4
233 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 00:51:44 ID:nqGwinG/0
>>192
社会党の片山内閣は自民党成立前だし
自民党の下野って細川・羽田内閣のときぐらいでしょ
あのときは新生党の小沢さん、公明党の市川雄一らの無能さと傲慢さで一年あまりで崩れてしまった
次こそは長期政権できっと日本の社会保障を破壊してみせるぞ
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
394 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 01:10:39 ID:nqGwinG/0
>>367
財源は完璧にあるよ
年金積立金の積立を止めれば年間16兆円になるし
現在の年金積立金150兆円弱が使い放題
国立大学の廃止、私立学校・幼稚園・保育園への助成廃止で3兆円になる
地震再保険特別会計を廃止して積立をやめればそれだけで年間数千億の財源になる

ネトウヨは官僚に騙されている事に気付いてないだけだ
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
412 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 01:15:22 ID:nqGwinG/0
>>397
そうだよね
25歳以下の4人に1人が失業してるフランスとか
失業給付が高いからマジ理想だよね
それが国家財政を圧迫して国民の平均可処分所得が300万以下なんてのも格差がなくていいしね
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
422 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 01:17:38 ID:nqGwinG/0
>>405
生産性を否定する新しい経済学をぜひご教授いただきたい
ノーベル賞なんて目じゃないよね
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
437 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 01:20:52 ID:nqGwinG/0
>>419
失業給付が充実してれば
失業給付を受けられる国民が低賃金の職につかないのは誰が見ても当然
子供手当とは無関係に失業率はウナギ登りだよ
だから生産性を否定する経済学を教えてください
世界中の全ての経済学者、経営学者が驚愕するような新理論なんだろうから
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
448 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 01:24:00 ID:nqGwinG/0
>>430
労働基準法は民主党自身が守らないって公言してるから
順守は無理なんじゃないの

>>439
その通りだよね
日本は民主主義国家なんだから
有権者の選択の結果として経済や社会が悪くなるのは受け入れるべきだよね
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
481 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 01:33:55 ID:nqGwinG/0
>>452
0〜19歳までの人口が1,131万人って女の子にしか子供手当つかないの?
0〜14歳の人口は平成19年3月末現在男女合わせて1740万人
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2007/070802_2.html#s1
財源は5兆4296億円だよ

【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
504 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 01:41:42 ID:nqGwinG/0
>>495
民主党の理想で菅さんが視察に行ってたイギリスでは
年収400万以上の所得税は40%超
国民のうち可処分所得300万超は3割ほど
家電製品等の間接税は高いが食品だけなら日本と同じくらい
医療費は国営病院だと無料だが医療水準が低く、命が大事な人は民間病院に行くので日本よりずっと高い
諦めなさい
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
524 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 01:46:14 ID:nqGwinG/0
>>501
あなたが中学生だということは分かったので早く寝なさい
夏休みだからって遅くまで起きてるのは感心しない

>>511
与党の超然主義は山縣有朋以来の日本の伝統
もちろん「政権交代可能な二大政党制」とは根本的に相容れないが
(イギリスもアメリカも普通に与野党関係なくネガキャンしまくり)
そんな道理を国民は求めていない
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
539 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 01:50:47 ID:nqGwinG/0
>>514
公立高校に行ける子供(今の高校生の約7割)は大丈夫
私立学校に通ってる子供(今の高校生の約3割)は助成金廃止で学費が年間40万円ほど上がる
財源は全く問題ない

>>515
それ税制でなく賃貸で保証人をとるのが法的に禁止されてるから
民主党も連帯保証制度廃止を打ちだしてるから家賃相場が2割から3割は上がる
諦めなさい
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
553 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 01:54:27 ID:nqGwinG/0
>>529
また面白い事を
生産性が下がれば残業が増えて収入が下がるんだよ
わかってるくせに
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
560 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 01:57:27 ID:nqGwinG/0
>>552
だから私学助成をやめるんだって
助成金は天下り先特殊法人である私学振興事業団を経由してるんだから
人件費だけじゃなく支出してる12兆円が税金の無駄って鳩山さんが何回も言ったろ?
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
582 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 02:05:08 ID:nqGwinG/0
>>567
たかが4.2兆円消費税で1.8%にすぎない
65歳以上の全国民に基礎年金7万円で消費税9%アップを
「大きく上げるわけではない」と公言している民主党にとっては誤差の範囲だよ
あんまり細かい話するとネトウヨ認定されるよ?

【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
593 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 02:09:55 ID:nqGwinG/0
>>588
国立大学は廃止
私立大学は助成廃止で学費が約2倍(医学部なんかは4〜6倍)
民主党は社会党を継いだ大衆政党ですからブルジョワジーは打倒します
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
613 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 02:14:44 ID:nqGwinG/0
>>595
12兆円は天下り先特殊法人に出している支出の合計
心配しなくても国立病院、国立大学、高度医療研究、感染症予防、新薬の承認
輸入食品の検査、保育園や認可老人ホーム・障害者福祉施設への助成
地熱発電など新エネルギーの研究などなど天下り先特殊法人で行ってることは全部廃止するって

【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
626 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 02:17:47 ID:nqGwinG/0
>>615
大学行く奴はブルジョワ
人民の敵
それだけで文化大革命なら釣るし首になるレベル
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
666 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 02:25:05 ID:nqGwinG/0
>>632
現在私立高校へ出されてる助成金が約8000億円(一人当たり約40万円)
公立高校の生徒が払ってる学費が約5800億円(全日制で約11万6000円、定時制で3万3000円)
他の財源は必要ないでしょ

【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
726 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 02:46:34 ID:nqGwinG/0
>>695
無駄とか埋蔵金ってのは認識の問題
国産の絹糸(兼業農家200戸)を守るために年間200億円使ってたのが
無駄なのか文化の保護なのかは主観の問題であったように
国有林の保全に年間6300億使ってるのが無駄かどうかは主観の問題だし
高度専門医療センターの運営に年間1500億、うち研究に70億使ってるのが無駄かどうかも主観の問題

雇用保険積立金と雇用安定化資金を6000億づつ取り崩して行った1.2兆円の雇用対策を
「埋蔵金はあったじゃないか」と解釈した民主党のことだから
それはもう独創的な認識をしてくれるはず
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
761 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:00:37 ID:nqGwinG/0
>>750
セーフティーネットって知らない?
例えばアメリカのTANFは国民の6人に1人が受けとってるし(公的年金も含めてだけど)
フランスは失業給付が充実してるから低賃金の職にはフランス人は一切つかない
イギリスでは母子家庭の母親は大卒初任給よりずっと高い給付を受けられるから20歳以下の子供の3割は父親がわからない
それが正常な先進国の福祉ってものだよ
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
770 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:03:00 ID:nqGwinG/0
>>764
安倍夫妻を種なしかぼちゃ呼ばわりした田中真紀子さんは民主党と仲良しで
マスコミにも批判されていません
つまりはそういう事です
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
793 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:11:03 ID:nqGwinG/0
>>788
アメリカの景気後退が止まったの?
株価は下げ止まったけど失業率が上がり続けてると認識してるんだけど
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
806 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:14:55 ID:nqGwinG/0
>>795
とりあえずGDP、株価、失業率は下げ止まったっぽい
二段底がある可能性は勿論ある

だからこそ今政権交代
中途半端な不況でなく日本は一度ドン底まで下がるべき
民主党の公約を全部実施して欲しいと思ってる
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
819 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:18:06 ID:nqGwinG/0
>>805
子供手当はもっと額を増やせば少子化対策になるよ
先進国に限らず子供=金のかかるものであれば子供は減って
子供=金づるであれば子供が増える
子供一人当たり7万くらいまで増額すれば商売として子供を作るDQN夫婦が大量発生するのは間違いない
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
832 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:21:26 ID:nqGwinG/0
>>813
そうだね
民主党には頑張ってそのがんばりを全部無にして欲しい
中途半端な状態が一番良くない
天下り先の特殊法人を全部廃止して医療制度を破壊し
平均寿命を10歳下げてくれれば国家財政なんて1日で再建できるし
可処分所得が昭和30年代レベルまで下がればまた社会に上昇志向と活気が出てくるよ
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
843 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:24:17 ID:nqGwinG/0
>>825
景気刺激策が一時的でなかった例は世界史上ないと思うけど同意
百合返しが来た時に民主党政権なら雇用問題でとどめを刺してくれるはず
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
851 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:26:25 ID:nqGwinG/0
>>842
偽装結婚が増えるだけだね
ヤクザ屋さんが儲かるから経済効果あるかも
出生率はあまり関係ないと思うけど
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
867 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:30:25 ID:nqGwinG/0
>>856
年収180万で暮らしてるなんて人は数えるほどでしょ?
年収200万以下がなんとかって国会で取り上げてる数字
学生のバイトやパートのおばちゃんを含めんでるんだよ
トヨタの期間工だって初年度年収350万、寮費無料、食費は社食を使えば一食150円とかなのに
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
885 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:34:40 ID:nqGwinG/0
>>873
だから国会で取り上げてた数字は不況になって期間工が無くなる前の数字でしょ
なんでそう自分に都合のいい数字だけを中途半端にピックアップしたがるわけ?
現に国内期間工の条件がそうだったんだから
中国人がレクサス作ってるとか関係ないでしょ?
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
892 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:37:31 ID:nqGwinG/0
>>879
あの税還付は景気対策だったの?
空前の好景気でインフレ懸念から金利上げまくってた時期も?
世の中って難しいもんだね
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
899 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:40:36 ID:nqGwinG/0
>>890
期間工から正社員への道なんて聞いたことないけど
派遣工員で時給1000円を切ってたって話も聞いたことない
良ければどこの会社(派遣元でも派遣先でも伏字でもいい)の話か教えてくれる?
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
906 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:42:46 ID:nqGwinG/0
>>901
発展途上国じゃなくイギリスでもフランスでも普通だよ
他に効果のある少子化対策は存在しない
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
923 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:46:38 ID:nqGwinG/0
>>909
長い目で見ればそういう人も民主党に感謝するって
今とにかく何より重要なのは年寄りに早く死んでもらう事
そのためには医療制度の徹底的な破壊
ひいては効果も見ず専門家の意見にも耳を貸さない傲慢かつ低脳な政権が必要不可欠なんだよ
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
937 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:50:36 ID:nqGwinG/0
>>915
期間工と派遣は別
期間工から正社員になった人ってきいたことないなあ

実際問題として期間工って高卒の正社員工員の初任給よりずっと高給
そのかわり正社員にはやらせたくない仕事(精神を病むほど単調だったり、近後に役立つスキルが全くなかったリ)が普通
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
955 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 03:58:17 ID:nqGwinG/0
>>947
ありがとう
ちょっと驚いた
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
964 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 04:02:07 ID:nqGwinG/0
>>957
あのね
期間工の人っていうのは月給25万だから手取り20万くらいかな?で
寮に入ってたら家賃ゼロなのに契約切られて1週間後にはなんでか所持金千円以下のホームレスになる人達なんだよ
ちょっと認識が甘いんじゃないかな
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民党は、今や立派な野党ですね!」
999 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 04:16:21 ID:nqGwinG/0
>>982
ちょっと無理があるかな
大手で工員の中途採用は普通やってないし(正社員は基本的に新卒)
派遣や期間工は工場単位で管理されてるし派遣と期間工はたいてい別のラインにいて
普通は行き来する事はない

韓国はそもそも日本のように解雇規制が強くないから
正社員と期間従業員の差はないはずだけどそれは何の訴訟?
できればソースください
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民、今や立派な野党ですね!」★2
888 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 10:06:37 ID:nqGwinG/0
両親がいての子供なんだから、2人以上で負担が減るのは当然の政策だろう
1人以下が続けば日本が滅んじゃうんだし
【政治】 民主・岡田氏 「子供手当て、子供1人だと負担増に?一部が負担増になるのは当たり前だ」「自民、今や立派な野党ですね!」★2
924 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 10:11:01 ID:nqGwinG/0
>>913
お前みたいなのばっかだから、この国は少子化になったんだなw
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★17
850 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 10:20:01 ID:nqGwinG/0
正直、登山馬鹿の爺婆が何人か消えたところで・・・
って思った

【社会】ご注意!日食グラスに不具合の恐れ 全国の小中高校などに配布の4万9千個 「そのまま使うと失明の恐れが。絶対に使用しないで」
531 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 10:59:56 ID:nqGwinG/0
明日は日本全国全てで土砂降りのアメが降りますように・・・
特に悪石島に行った馬鹿どもは出島すら出来ないくらい海も荒れますように・・・(-人-)
【社会】 "障害者の性欲、正しく知って" 障害者の性をテーマにしたコンテスト開催
88 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 11:10:31 ID:nqGwinG/0
ちょっと前にエロゲと連動する自動手コキマシーンが無かったっけ?
アレを、全障害者に買わせてやれw
【調査】 20代、「海外旅行」する人が激減…お金も時間も余裕なし★5
149 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 11:26:22 ID:nqGwinG/0
去年パスポート作ったけど、海外に行く予定が全く無い
ヴェネツィア行きたいんだけどなぁ・・・金はあるけど時間が・・・
【調査】 20代、「海外旅行」する人が激減…お金も時間も余裕なし★5
180 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 11:50:39 ID:nqGwinG/0
>>175
お前に他人の何がわかるってんだ
馬鹿発言も大概にしろよw
【社会】 「ツアー参加者以外は自粛を」 日食の島・トカラで“自粛破り”の上陸者が続出、捜索騒ぎも…鹿児島★14
986 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 13:46:48 ID:nqGwinG/0
明日は大雨が降りますように・・・(-人-)ナムナム

【社会】 「ツアー参加者以外は自粛を」 日食の島・トカラで“自粛破り”の上陸者が続出、捜索騒ぎも…鹿児島★14
999 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 13:50:56 ID:nqGwinG/0
雨雨降れ降れ(-人-)ナムナム
【リニア問題】 「直線ルートの方が、長野県が望む迂回ルートなどより全ての点で優位と判明」…JR東海が報告
117 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 14:04:20 ID:nqGwinG/0
よし、長野県民は日本から消えろ
【衆院選】 民主・鳩山氏 「自民党政治を終焉させ、失われた10年・20年を回復させる!」「革命的解散・総選挙だ」
859 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/21(火) 14:04:43 ID:nqGwinG/0
>>851
悪い
民主党はあきらかに小泉より無能だ
だからこその政権交代
【話題】占星術師「皆既日食で暴動が起きる」
397 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 14:09:11 ID:nqGwinG/0
大雨降れー(-人-)
【日食】 ロケットで雨雲散らすので、観測客の期待を裏切りません…中国
133 :名無しさん@十周年[]:2009/07/21(火) 14:37:40 ID:nqGwinG/0
この国には血の雨が降るといいな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。