トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月18日 > o6g44vXI0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/23424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数38400000000059464100014352



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】中川秀直氏「両院総会の開催から逃げて選挙に臨むのは最悪の姿勢だ」 自民党、21日午前に両院議員懇談会を開催と発表★2
【衆院選】 民主・小沢代表代行、東京12区の調整に本腰…公明・太田昭宏代表の地元
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
【政治】長崎幸太郎衆院議員の支持者3648人分の離党届、自民党山梨県連に提出 異例の規模だと読売新聞
【政治】社民・福島みずほ氏「民主党はブレている」 インド洋給油「継続」を批判
【政治】中川秀直氏「両院総会の開催から逃げて選挙に臨むのは最悪の姿勢だ」 自民党、21日午前に両院議員懇談会を開催と発表★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】中川秀直氏「両院総会の開催から逃げて選挙に臨むのは最悪の姿勢だ」 自民党、21日午前に両院議員懇談会を開催と発表★2
912 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 00:39:01 ID:o6g44vXI0
民主は選挙中、東京と兵庫でカルト退治予定してるから、
嫌がうえでも報道が盛り上がる。
自民のゴタゴタにはあまり興味がないっぽい。完全に脇役。
【政治】中川秀直氏「両院総会の開催から逃げて選挙に臨むのは最悪の姿勢だ」 自民党、21日午前に両院議員懇談会を開催と発表★2
927 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 00:48:10 ID:o6g44vXI0
何か郵政選挙に重ねると、
民主=小泉(国民支持を背景にカルトに刺客を立てる)・・主役
層化=造反組(どうにもならない与党内)・・悪役
自民=民主(民営化を巡って態度が固まらず、ずっとゴタゴタ)・・脇役

・・国民の多くはもう民主の勝ち方に関心が移ってる感じ。
【政治】中川秀直氏「両院総会の開催から逃げて選挙に臨むのは最悪の姿勢だ」 自民党、21日午前に両院議員懇談会を開催と発表★2
945 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 00:56:28 ID:o6g44vXI0
何か今の自民は郵政選挙時の民主に重なるんだよね。
あの時の民主は民営化を巡ってずっとゴタゴタしてた。
「・・で、あんたは民営化賛成なの?反対なの?」と言われると口をつぐまらざるを得ない状況だった。
今の自民も同じく、
「・・で、あんたはこのまま麻生でいいと思ってるの?それとも麻生を降ろすの?」

・・結局、このあいまいさで国民の支持を失う事になる。
【政治】中川秀直氏「両院総会の開催から逃げて選挙に臨むのは最悪の姿勢だ」 自民党、21日午前に両院議員懇談会を開催と発表★2
961 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 01:04:44 ID:o6g44vXI0
今の自民は風がないのにも関わらず、層化切ったら間違いなく2桁。
切ろうとしても切れんよ。
【政治】中川秀直氏「両院総会の開催から逃げて選挙に臨むのは最悪の姿勢だ」 自民党、21日午前に両院議員懇談会を開催と発表★2
974 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 01:12:41 ID:o6g44vXI0
>>969
もう諦めろよ。
内閣支持率酷い、政党支持率が時事通信調査で初めて民主を下回る、都議選歴史的な惨敗・・

・・こんな政党勝てる訳ないだろ。
【政治】中川秀直氏「両院総会の開催から逃げて選挙に臨むのは最悪の姿勢だ」 自民党、21日午前に両院議員懇談会を開催と発表★2
992 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 01:21:10 ID:o6g44vXI0
何か敗戦間際に日本が乾坤一擲に仕掛けたインパールなんかの作戦を思い出すね。
結局、それらの失敗でさらに戦力を損耗し、益々苦しくなったのにな。
【衆院選】 民主・小沢代表代行、東京12区の調整に本腰…公明・太田昭宏代表の地元
181 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 01:32:01 ID:o6g44vXI0
普通に古田でしょ。
注目の選挙区で西松問題で対抗してきたら、小沢は分が悪い。
古田の方が無党派層は入れやすい。
大田は11万票しか票が行かないからな、それを越えれば余裕で当選。
【衆院選】 民主・小沢代表代行、東京12区の調整に本腰…公明・太田昭宏代表の地元
195 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 01:39:43 ID:o6g44vXI0
都議選を見れば、ぶっちゃけ穴がない品行方正な著名人が立てば、
民主は誰でも大田を倒せる。
【衆院選】 民主・小沢代表代行、東京12区の調整に本腰…公明・太田昭宏代表の地元
208 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 01:43:56 ID:o6g44vXI0
古田さんは比例での上位を約束されれば出てくれると思うけどね。
注目の選挙区だし転身のリスクを考えれば、党内も納得するでしょ。
普通は小選挙区の比例重複で惜敗率を競わせるんだけどね、彼は事情が事情だけに特別。
【衆院選】 民主・小沢代表代行、東京12区の調整に本腰…公明・太田昭宏代表の地元
220 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 01:50:21 ID:o6g44vXI0
>>215
小沢は西松リスクがあるから、当落は別にして立たないはず。
この選挙区は単なる選挙区じゃないから、全国に影響が広がる。
小沢自身がよく分かってるはず。
【衆院選】 民主・小沢代表代行、東京12区の調整に本腰…公明・太田昭宏代表の地元
243 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 01:58:21 ID:o6g44vXI0
このスレで民主批判=カルト確定。
自民がカルト対抗を立てないから、仕方なく民主が候補立ててやってるのに
一般人なら批判はありえないからな。
【衆院選】 民主・小沢代表代行、東京12区の調整に本腰…公明・太田昭宏代表の地元
264 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 02:04:00 ID:o6g44vXI0
民主も他で確実に勝てる選挙区はキープするだろうから、
「負けてもいい、注目を集めればいい」・・を考えると、穴がない古田は適任。
【衆院選】 民主・小沢代表代行、東京12区の調整に本腰…公明・太田昭宏代表の地元
284 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 02:08:08 ID:o6g44vXI0
東京ブロック比例1位の条件で、東京12区古田が最適だろうね。
【衆院選】 民主・小沢代表代行、東京12区の調整に本腰…公明・太田昭宏代表の地元
312 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 02:20:05 ID:o6g44vXI0
正直、小沢は昔、代表だから、東京12区は意味があったんで、今はそんなに意味ないでしょ。
【衆院選】 民主・小沢代表代行、東京12区の調整に本腰…公明・太田昭宏代表の地元
378 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 02:58:59 ID:o6g44vXI0
他のスレならともかく、このスレで民主叩いてるのは正直・・引く。
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
337 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 12:27:58 ID:o6g44vXI0
結局、自民は都議選と同じく、大敗してからじゃないと、
自分が今何をやってるか分からないと思う。
民主も問題がある鳩山を擁護しても結束してるのは、
郵政選挙の時、岡田を支えずガタついて大敗した事を教訓としてるからだ。
選挙は芯がブレてるようじゃ、絶対勝てない。
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
385 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 12:35:31 ID:o6g44vXI0
>>366
その欧米の投資家の支持通り、小泉が大勝したら、
日本社会が格差が拡大して疲弊したんだが・・もうその論理は何の役にも立たんよ。
本家のアメリカでさえ、財政赤字1兆ドルを出さざるを得ない時代にw
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
454 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 12:46:11 ID:o6g44vXI0
>>443
元々、支持なし層は多いから、
その論理で言うと、国民はずっと政治不信なんだがw
民主を貶めたい気持ちは分からなくもないが少し落ち着け。
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
501 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 12:51:59 ID:o6g44vXI0
そもそもネオリベは時代遅れだもんな。
アメリカでさえ、国有化ガンガンやってる時代に・・
日経なんかの社説は「間違ってました・・」と土下座すべきと思うんだが。
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
539 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 12:57:33 ID:o6g44vXI0
そもそも自民は、
「公務員改革やります、地方分権やります、財政改革やります」を並べても、

「衆院三分の二持ってた時に何故やらなかったの?何でもできたでしょw」
・・と突っ込まれて、何の説得力もない事が致命的。
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
588 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 13:06:24 ID:o6g44vXI0
何か中川は「俺は麻生に辞めろと言ったぞ!」と大敗後のアリバイ作りをしてるだけのように思える。
本人も本気で麻生降ろせるとは思ってないでしょ。


・・こんな自己中ばっかの党に明日はないけどw
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
615 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 13:11:48 ID:o6g44vXI0
>>608
あの時点でも、自民の調査で自公で過半数怪しいと結果が出てたから、
金融危機を理由に先延ばししただけ。
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
650 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 13:18:30 ID:o6g44vXI0
>>634
だいたいその危機の根源のアメリカでさえ、大統領選挙長々とやってたんだから、
危機が理由で先延ばしは説得力ゼロだね。
どう考えても、選挙で国民支持を得た政権の方が処理が早くできる。
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
696 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 13:25:40 ID:o6g44vXI0
>>666
まあ、だから、その清算を払ってるとも言える。
時代の流れだからどうにもならんよ、中川。
麻生変えて、まだ政権にしがみつこうとしてる姿はみっともない。

【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
705 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 13:28:22 ID:o6g44vXI0
>>700
そんな麻生を選んだ自分等議員はもっと悪いと思うんだが。
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
737 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 13:34:10 ID:o6g44vXI0
>>719
正直、2ちゃんや二コの書き込みは選挙結果に関係ない。
例外は施工が暗躍した時代ぐらいだ。

・・最近、選挙前まで威勢良く書き込んでいた連中が、
選挙後、涙目で逃亡とか「実質、勝利だな!」とか恥ずかしい姿が定着した感がある。
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
800 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 13:44:09 ID:o6g44vXI0
>>779
百戦錬磨の小沢が残ってる事が大きいな。
選挙後、参院自民に手を突っ込むだろ。
直接、民主へは厳しいから、新党に分裂させて連立させるぐらいは当然やる。
社民とカルトはこれで切れる。

【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
826 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 13:48:32 ID:o6g44vXI0
>>795
まあ、その時点で小泉改革の負の遺産が安倍にドッと来たから、
方向転換せざるえなくなった訳で。
・・小泉はその前に逃げて、息子に世襲させる準備をした。
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
874 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 13:54:30 ID:o6g44vXI0
自民が今度の選挙で致命的な事。

「マニフェスト?・・で、衆院三分の二の時、何故やらなかったの?」

・・終了。
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
916 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 14:02:19 ID:o6g44vXI0
>>892
比例代表並立制だから、自民は比例で40ぐらいは取るし、
鹿児島なんかの地方は地盤が相当固いから、悪くても70程度は取る。
下限120ぐらいだろうな。
良くても160だろうけど。
【政治】 「麻生降ろしに加担する国会議員は、衆院選で応援しません――東京都議選で大敗した自民党都議団が異例の決議文
946 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 14:08:43 ID:o6g44vXI0
>>934
小泉は要は私怨の郵政民営化以外どうでもいいのよ。
あとは経済財政諮問会議なるものに丸投げして、
経団連・オリッ○スの良い様にやられただけだし。
【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
131 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 14:33:05 ID:o6g44vXI0
−−しばらく混乱が続きそうな様相ですが
 「自民党が混乱するのは仕方ないけど、国政が混乱すると困るんだけど。
やっぱり、言っていることをどこまで民主党が新しい政権でやるのか、
日本の官僚支配の体制をぶっ壊すだけの端緒を民主党が付けたら、歴史的な意味があると思う。
官僚からの反撃もあるでしょうけど、それは刮目(かつもく)して私たち見守りたいと思いますけど」

・・石原閣下も冷静になってきたね。その点、さすが。
ネトウヨだけが、現実離れしたチョンとか中国とか言ってるんだよなぁ。


【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
169 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 14:40:41 ID:o6g44vXI0
>>163
もう野党共産党だなw
野党になる前に練習してんじゃね?
【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
304 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 15:10:47 ID:o6g44vXI0
>>301
何でそこに与謝野、二階も入れない?w
【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
325 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 15:15:25 ID:o6g44vXI0
>>306
そもそも参院選大敗の時点で、国民は小泉竹中路線を見放したと言うべきだろう。
その頃は小泉が放り投げた年金・増えない給料・格差問題など負の部分が噴出してた。
その一方で、金持ちは都心に高級マンション買ったり、高笑いしてたよな。

【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
358 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 15:24:42 ID:o6g44vXI0
まあ、民主は安定多数を越える270程度が良いと思う。
それ以下だと政権が不安定になるし、三分の二だと自民のように強行採決する連発する懸念がある。
ある程度、野党自民党の意見を入れながら、法律を通していけば良い。
【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
408 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 15:36:55 ID:o6g44vXI0
>>387
もちろん、与謝野のオリエントと二階の西松もセットでな。
【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
420 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 15:41:28 ID:o6g44vXI0
>>414
郵政選挙でも比例や小選挙区の得票数では民主はあまり数を減らしてる訳じゃないんだよね。
実は自公と野党の総得票を見ると、あまり差はなかったしな。
共産もその事を指摘してた。
【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
431 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 15:47:00 ID:o6g44vXI0
>>414
郵政選挙の比例獲得票
自公34,875,400:野党32,935,669
自公51.43%:野党48.57%

・・実はほぼ互角。




【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
491 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 16:00:43 ID:o6g44vXI0
>>475
比例見ると、結構、国民は賢明だった事が分かる。
当時は民営化マンセー、造反派悪の報道一色でも、支持政党はそんなにブレなかった訳だからね。

【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
523 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 16:16:06 ID:o6g44vXI0
>>506
まあ、結局、最終的には民営化なんだが、三事業一体に戻して利便性を高める感じになるだろうね。
政府が株を50%持ったまま、株を半分売却で。
この辺が落としどころだろ。
ドイツポストも結局、一旦切り離した金融部門を元に戻したしね。
【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
560 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 16:31:56 ID:o6g44vXI0
ネトウヨ・層化工作員は民潭・中国ばっか取り上げて、カルトへの攻撃はしないよなw
【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
599 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 16:55:21 ID:o6g44vXI0
>>590
小泉改革=ネオリベは本場アメリカでもすでに破綻したからな。
過去の遺物。
【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
604 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 17:01:39 ID:o6g44vXI0
>>600
オバマ=国民支持率6割超、上下院も与党が押さえて安定=笑ってよし。
メルケル=国民支持率71%、大連立で安定した政権運営=笑ってよし。


・・あれっ、もう一人は?w
【政治】長崎幸太郎衆院議員の支持者3648人分の離党届、自民党山梨県連に提出 異例の規模だと読売新聞
129 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 21:53:37 ID:o6g44vXI0
つーか、小泉チルドレンだし、何も同情せん。
あの時、民主現職も大量に落ちた事を考えればな。
・・あの郵政選挙の雰囲気を思い出すだけで反吐が出る。
【政治】社民・福島みずほ氏「民主党はブレている」 インド洋給油「継続」を批判
271 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 22:03:35 ID:o6g44vXI0
オバマもイラク即時撤退主張してたけど、時期を見ながら撤退に現実的に変えた。
鳩山も期限切れで撤退でいいと思う。
何だか安心した。
【政治】長崎幸太郎衆院議員の支持者3648人分の離党届、自民党山梨県連に提出 異例の規模だと読売新聞
162 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 22:24:53 ID:o6g44vXI0
>>156
総括しようとしたら、西川の時みたいに、
民営化利権がヤバイ小泉・竹中・中川が官邸を脅すんだから、893相手じゃ怖くてできん。
【政治】中川秀直氏「両院総会の開催から逃げて選挙に臨むのは最悪の姿勢だ」 自民党、21日午前に両院議員懇談会を開催と発表★3
165 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 22:46:47 ID:o6g44vXI0
>>156
中川に「・・えっと、過去の小泉路線のせいで、負け続けてるんですが」と麻生は言ってやったらどうだ
【政治】社民・福島みずほ氏「民主党はブレている」 インド洋給油「継続」を批判
340 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 22:56:08 ID:o6g44vXI0
5議席程度の政党が300程度取るであろう巨大与党に偉そうに注文つけてる時点で滑稽なんですがw
層化みたいに固い支持層持ってる訳でもなし。
・・代わりに参院自民を分裂させれば、社民はいらんでしょ。客観的に。
是々非々で対処すると言う共産党の方がまだ物分りがいい。
【政治】社民・福島みずほ氏「民主党はブレている」 インド洋給油「継続」を批判
348 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 23:05:40 ID:o6g44vXI0
>>344
でもね、みずほたんは少子化担当相程度の安い大臣ポストで黙ると思いますよw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。