トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月18日 > iAUR4gEE0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/23424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数69340000000003666483575580



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★6
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★7
【愛知】市バス運転手5人、「10円玉払い戻しボタン」連打で両替金計87万円着服 1日に1050回押した運転手も 名古屋
【大雪山系遭難】登山客が次々と倒れていった様子が道警の救出活動などから明らかに 最後は散り散りになって下山
【米】 夫から散弾銃を発砲され顔の一部を失った女性、顔面移植手術に成功 【写真あり】
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★9
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★10
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★11
【大阪】トトロの“絵”を整備する芝生アート開始→市の不正など告発する公益通報制度で著作権法上問題指摘する通報→自然消滅
【宮崎】「宮崎は踏み台じゃない!何様のつもりだ!」 東国原知事地元での"凋落"とJ-CAST★3

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★11
473 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 18:27:55 ID:iAUR4gEE0
>>450
一応、山頂ルートは諦めて北沼から平坦な迂回ルートを取っている。
北沼にたどり着けば山肌沿いでマシになるし、五合目 (前トム平?) にたどり着けば
携帯で避難要請ができる。さらにもうちょっとがんばれば森に入ってまともに
歩けるようになる、って判断したんだろうと思う。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★11
491 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 18:32:32 ID:iAUR4gEE0
18萬ならモンゴルの草原乗馬ツアーでも行った方がマシだな。
【宮崎】「宮崎は踏み台じゃない!何様のつもりだ!」 東国原知事地元での"凋落"とJ-CAST★3
729 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 18:38:56 ID:iAUR4gEE0
観光で良い思いをしていたのだから。知事のフライングくらい、
許してやれば?
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★11
550 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 18:46:35 ID:iAUR4gEE0
>>544
ネパール人がグルカナイフ構えながら「コヒャクコチュエンデス」
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★11
568 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 18:51:06 ID:iAUR4gEE0
>>521
ビバーグ中のガイドって前トム平でビバークしてたガイドC(松本)の事だと思うよ。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★11
686 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 19:21:01 ID:iAUR4gEE0
>>668
還暦過ぎてどういうフラグだよ。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★11
742 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 19:36:43 ID:iAUR4gEE0
>>714
大急ぎで前トム平に出て救難要請して、暫くビバークした後に単独歩き始めたんじゃないかな。
一度下山して救助に戻ったという書き込みもあったがそれはガセっぽい。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★11
840 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 19:53:22 ID:iAUR4gEE0
>>762
避難だから非常時以外使うなとか行ってるバカが居たけど、シルバーシートみたいな
もんじゃないから皆さん平等に利用できるよ。その代わり満員とかで泊まれる補償はないから、
ツアーならポーターがテント確保しておくし、申込の契約書にもテント泊の可能性もあ
りますと書いてある。40人規模だから埋まることはよっぽどまれだろうけど。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★11
883 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 20:04:29 ID:iAUR4gEE0
>>861
ズブ濡れじゃ使い捨てカイロは使えないよ。今回の根源は強風だし。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★11
915 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 20:10:54 ID:iAUR4gEE0
>>845
簡単な調理用だったっぽいな。
「暖を取ろうとした跡があった」って何なんだろ。死体の横にコック開いたまま
空になってるストーブがあったとか。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★11
926 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 20:14:20 ID:iAUR4gEE0
>>916
血流が良くなる → 体の中臣に残ってた最後の熱を容赦なく表皮から放出
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★11
999 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 20:35:04 ID:iAUR4gEE0
>>989
風速 25m の吹きさらしの尾根だで?
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
4 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 20:39:02 ID:iAUR4gEE0
遭難者発見現場
http://www.tokachi.co.jp/photograph/200907/kikaku.gif

【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
89 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 21:05:34 ID:iAUR4gEE0
>>73
まだ強行出撃の理由に関してはどこも報道してないよ。どれも憶測。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
98 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 21:08:26 ID:iAUR4gEE0
>>90
吾妻連邦のならドキュメンタリー番組 (一部当時の救助活動の映像) だよ。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
139 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 21:16:00 ID:iAUR4gEE0
>>116
避難小屋は緊急時しか使っちゃいけないと思ってたバカが
必死こいて無テント避難小屋前提バカ登山客という事に誘導しようとしてるだけ。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
173 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 21:26:52 ID:iAUR4gEE0
>>150
森林地帯に入れば風も治まってホッと一息ってところじゃね。かといって救助に戻る
わけにもゆかないし、自分にできることは早く下山することだと言い聞かせながら
歩いたんだろうと思う。

>>159
テントは2つ目の脱落場所で立ててるみたいだけど風速 25m の中立っただけよくやったよ。
その場で1時間ロスしてるし。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
197 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 21:35:45 ID:iAUR4gEE0
>>123
他のパーティーは静岡の部隊で、遭難PTの5分後に山小屋を出発してすぐに抜いた。

遭難PTは脱落組7人と下山組11人に分かれてからガイドがペースアップ。
多分早く通話圏内に入って救難要請だそうとしたんだろう。で、110番後に前トム平で
ガイド力尽き立ち往生。名古屋弁のおっさんは置いてかれた恨み節をふもとで吹いてた。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
215 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 21:41:25 ID:iAUR4gEE0
>>190
テントはガイドの持参品じゃないからなー。人数分でもう一組はあったと思うよ。
あとさすがに疲労困憊で風速 25m 中の作業じゃいろいろ飛ばされだろうし。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
227 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 21:46:10 ID:iAUR4gEE0
>>215
×ガイドの持参品じゃないから
○ガイドが用意したものだから
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
303 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 22:07:23 ID:iAUR4gEE0
>>279
誓約書の「天候悪化の場合はガイドの判断で中止することがあります」 みたいな文言を見て
「大荒れだったら中止になるから雨天歩行くらいの装備があれば良い」 と解釈する人が居る
らしい。PT全員がそうなら良いけど、一人二人だと死ぬ羽目になる。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
334 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 22:18:38 ID:iAUR4gEE0
>>316
いつまでたっても「非常事態宣言物質」が脳内から分泌されない人たちも居る。
慣れでなめてたんだろうな。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
355 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 22:23:45 ID:iAUR4gEE0
>>340
ネパール人(次のツアー客待ち) とか元自衛隊とかは 2ch 情報だけどな。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
402 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 22:33:19 ID:iAUR4gEE0
>>381
続報を見ている限り「先に行った」「途中で救助された」から憶測したガセっぽい。
通話圏内まで大急ぎで下って体力使い果たして五合目付近で他2人と立ち往生か。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
449 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 22:43:30 ID:iAUR4gEE0
>>439
おまw
女性添乗員とか、さっきからどこソースでまとめてんだw
【社会】調査捕鯨に強く反対するオーストラリアでは、同じほ乳類のイルカを食べる…しかもどれだけ捕ったか把握していない
133 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 23:12:33 ID:iAUR4gEE0
うーん、さすがに聞いたことがないが。
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
740 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 23:27:33 ID:iAUR4gEE0
ごめん、挨拶はしてるけどぜんっぜん顔覚えてないw
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
766 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 23:31:56 ID:iAUR4gEE0
>>742
つ 毛糸のパンツ
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
822 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 23:42:57 ID:iAUR4gEE0
※2ch ソース情報

・ガイドの素性 (ネパール人、元自衛隊、社員)。
・ネパール人ガイドが避難小屋に残ったのはシュラフを引き継ぐため (→ シュラフに包まって救出された人が居るが)。
・西川(ガイド)は最初の落伍者に抱きつかれて残った。→ それで体力消耗&脱落は多分ガセ。
・松本(ガ/元自衛隊)はいったん下山した後救出に戻った (報道なし)。
・「置いてかないでくれ」「連れてってくれ」 (別の遭難事件? 「死んじゃいかんぞ」等の会話はあり)
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★12
867 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 23:52:10 ID:iAUR4gEE0
>>818
那須サファリパークの奴なら死んでないよ。

>>838
あまり過剰な期待しないように。所詮は使い捨てカイロの使い捨てない版だから
ヒーターや湯たんぽの代わりにはならんし、よくシュラフの中で行方不明になるし、
フリースの毛布+1枚あった方が強力。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。