トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月18日 > ZEAj/ApI0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/23424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000100778881000000003100053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★7
【社会】「小さな問題にすぎない」「放送界の自浄作用尊重を」 総務省のTBSへの行政指導に”懸念”…BPO検証委の談話
【政治】 新党大地が八代英太元郵政相を擁立すると発表 次期衆院選比例代表北海道ブロックに
【衆院選】 民主・小沢代表代行、東京12区の調整に本腰…公明・太田昭宏代表の地元
【政治】 小池百合子議員「自由も民主もなくなる」 自民党のTV出演監視に不快感
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
【宮崎】東国原知事地元での"凋落" 「県民の心は知事から離れかけている」「宮崎は踏み台じゃない!何様のつもりだ!」★2
【君が代訴訟】 「起立斉唱の強制を望まない国民の常識から懸け離れている!」 敗訴に原告団激怒★4
【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★498◆◆◆

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 トムラウシ山などで動けなくなり遭難、男女10人死亡…北海道・大雪山系★7
684 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 03:14:10 ID:ZEAj/ApI0
スクーバみたいに免許制にしろよ
【社会】「小さな問題にすぎない」「放送界の自浄作用尊重を」 総務省のTBSへの行政指導に”懸念”…BPO検証委の談話
473 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 06:30:45 ID:ZEAj/ApI0
放送界とはいえ民間企業。
総務省という国家機関が指導を行き過ぎると報道の萎縮が懸念されて当然。
特に特定の政治家が特定の思想的立場から総務省を使って
ギャアギャア圧力をかけてりゃBPOだってブチ切れる。

ネトウヨはやりすぎなんだよ、ばーか。
【政治】 新党大地が八代英太元郵政相を擁立すると発表 次期衆院選比例代表北海道ブロックに
13 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 06:37:01 ID:ZEAj/ApI0
>>1
これで東京12区でムネオ党から八代が立ってそれを民主が推薦する形で
公明代表太田を潰す線は消えた。
東京12区は民主候補が真っ向勝負で太田を潰しにかかる。

跡形もなく消し飛べ太田w
【衆院選】 民主・小沢代表代行、東京12区の調整に本腰…公明・太田昭宏代表の地元
895 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 06:39:56 ID:ZEAj/ApI0
>>62
逃げるのかw
それはそれで民主の不戦勝。
大勝利でんがな。
【政治】 小池百合子議員「自由も民主もなくなる」 自民党のTV出演監視に不快感
70 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 06:42:43 ID:ZEAj/ApI0
>>1
バタフライ癖か?
民主に移りたくなったのか。
自民と一緒につぶれろ。

【政治】 小池百合子議員「自由も民主もなくなる」 自民党のTV出演監視に不快感
75 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 06:44:52 ID:ZEAj/ApI0
>>67
基礎票が欲しくて欲しくてたまらない自民が
公明を切る?

そんなことは絶対にない。

これくらい現段階で言い切れないやつが選挙を語るな。
【社会】「小さな問題にすぎない」「放送界の自浄作用尊重を」 総務省のTBSへの行政指導に”懸念”…BPO検証委の談話
493 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 06:51:46 ID:ZEAj/ApI0
>>479
実際、ネトウヨが大好きな勢力しかマスコミ批判を展開してないのですが?
体調不良で政権を投げ出す前代未聞の大失態をやらかしたにもかかわらず
未だに議員を続けている恥知らずの安倍とか、
日本会議系列団体とか、
これらと懇意なつくる会のお歴々とか、
この手の宗教右派ビジネスの末席にしがみついているチャンネル桜とか。

その他でこんな過剰なマスコミ批判展開して、
マスコミを疑えを通り越して「信じるな」とカルトみたいなこといっている奴らが
どこにいますか?

異様でしょ。
【社会】「小さな問題にすぎない」「放送界の自浄作用尊重を」 総務省のTBSへの行政指導に”懸念”…BPO検証委の談話
500 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 06:59:18 ID:ZEAj/ApI0
>>497
同意?
同意形成なんか求めてないけどw

こんなものが他にありますか?
と確認しているのですが。

そんなものはこの系統しかやってない。
その上で異様ではないですか?
もしかして異様と思ってないの?
と、問うているだけ。



【社会】「小さな問題にすぎない」「放送界の自浄作用尊重を」 総務省のTBSへの行政指導に”懸念”…BPO検証委の談話
504 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 07:06:39 ID:ZEAj/ApI0
>>501
BPOが宗教右派の偏向クレームに嫌気が差したってことですよ。
やっと政権も変わるし宗教右派のロビー活動が有力政治家を動かし政府である総務省を
利用して行き過ぎた行政指導することもなくなる。

しかしもちろん日本では結社も運動も自由ですから
どうぞご勝手に報道を信じるな運動を続けてください。

まともな人間は報道を疑うことはあっても「頭から信じない」ような愚かなことはしませんがね。
【政治】 小池百合子議員「自由も民主もなくなる」 自民党のTV出演監視に不快感
108 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 07:09:39 ID:ZEAj/ApI0
そもそも党則無視して好き勝手食っちゃべることが自由とか。
このバタフライ、自由をなんだと思っているのかと。
そんなに政党制が嫌で党に縛られたくないなら
一人で飛んでろ。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
208 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 07:23:41 ID:ZEAj/ApI0
秀直のホンネ
「オレ選挙区で勝てないし、今更自民を出てもどこも引き取ってくれないし、
自民党執行部はオレの比例順位をあげろ!いや上げてくださいお願いします」
【宮崎】東国原知事地元での"凋落" 「県民の心は知事から離れかけている」「宮崎は踏み台じゃない!何様のつもりだ!」★2
63 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 07:27:55 ID:ZEAj/ApI0
マイナス経済効果を試算したらすごいことになるなこれ。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
247 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 07:36:53 ID:ZEAj/ApI0
>>221
秀直は郵政賛成でしょ。
無理だよ。
というか亀井さんとこの比例枠なんてとっくに根まわし終わっているころだし、
そもそもカバ直なんて受け入れたら比例票が逃げるからどこも引き取りたくないよ。
カバ直、武部、小池、この辺はイメージ最悪なんで自民党から出られない。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
275 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 07:44:00 ID:ZEAj/ApI0
>>269
安倍かよw
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
313 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 07:53:01 ID:ZEAj/ApI0
>>289
民主が過半数をとった場合、
衆参国会が安定するので政界再編はない。
これはもう間違いない。

下野した自民にはこれまでのように政権をちらつかせることができないので
当たり前に政界再編を行う力はなくなる。
下野後にまたゴタゴタすれば分裂し四散するだけ。

四散した場合、小選挙区制では不利になるので
まじで消し飛ぶ。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
357 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 08:05:23 ID:ZEAj/ApI0
>>328
甘い。
政権与党になると
作用点が劇的に変化するので政権内での駆け引きが中心になる。
特に野党から与党になったらこれまで殆ど不可能だったことが
次から次に可能になる。
一度政権の味を占めたらそう簡単に分裂などしないよ。
実は自民党も殆ど社会主義者の議員から保守まで幅広かったが
今までもったのはやはり政権与党だったから。

だから政権を手に入れた党よりも
政権を失った党の方が分裂する可能性は高くなる。
それまで党を支えていた求心力の根源がなくなるんだからね。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
377 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 08:09:51 ID:ZEAj/ApI0
>>365
秀直は選挙区で落ちるよ。すごい劣勢だし。
比例で通ったら現行政党には移籍できないんで
一人でやるか新党つくるかしないといけない。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
386 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 08:12:00 ID:ZEAj/ApI0
>>373
それ念仏みたいに唱えている馬鹿がいるけど比較対照になんない。
ケースが違う。

【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
422 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 08:21:28 ID:ZEAj/ApI0
>>390
いや与党にはなったんだよ。
でも参議院での安定が得られていなかったので
すぐに終わっただけの党。

今回は小選挙区比例代表で何度かの選挙を経て
国民がこの制度になれた上で
通常選挙で参議院から自公を引き摺り下ろし、
今回の衆議院でまた引き摺り下ろして安定政権としての完全政権交代なんで
殿様とか羽田の時とはケースがまったく違うワケ。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
438 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 08:25:04 ID:ZEAj/ApI0
>>408
>>422

小沢がいてもいなくても完全な衆参からの自民敗退なので関係ない。
民主分裂を願いたいなら衆参安定多数からではなく、
そういう風な政治家個人の気質とかのアプローチしかないけど
これはどうとでも解釈可能なんで議論の意味がない。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
451 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 08:29:28 ID:ZEAj/ApI0
>>435
あ、ごめん。
新生党のときか。
新進党は政権落ち後なんで政権は取ってないね。

ま、新生党としても今回とはまったくケースが違うし、
新進党となると比較対照にすらならんね。

【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
487 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 08:39:36 ID:ZEAj/ApI0
>>458
結局は小泉郵政解散で国民が学んだのは
小選挙区制で国政選挙をやると民意がその民意の形はどうあれ
ものすごい勢いで反映されてしまうんだってことだったのかもしれない。

その反動を安倍通常選挙でまた具現化し、
完全に定着した。

東京都知事選はそのノリで民主になだれ込んだ。
でも中選挙区だったものだから
票が集中して民主候補の当確があっという間にでちゃって
勢いは具現化できたけど共産が横波食らって転覆www

【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
516 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 08:48:46 ID:ZEAj/ApI0
>>501
それ違うわ。
小泉改革の負の遺産を受け継いだのが安倍、福田、麻生。
最初から改革とは名ばかりだったってバレたから今では小泉は詐欺師呼ばわりで
その負の遺産のせいでにっちもさっちも行かなくなった。

民主は改革をずっといっている。
ただし与党になったことないのでそれがホントに可能かまだやらせてみないとわからない。

で、この改革ってのは、
殆どの国民はもう行政改革というよりも「霞ヶ関(官僚)改革」を意識しているわけ。
小泉はこれができなかったから詐欺師といわれ、
民主はずっとその方針だけど今のところは口だけ。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
584 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 09:03:51 ID:ZEAj/ApI0
>>527
愚民政治じゃなくて「衆愚(しゅうぐ)政治」ね。
で、この衆愚政治いっているやつらは
「国民はマスコミのいいなりになっているから衆愚政治」としたいみたい。

しかし、実際はこれはもう生活感覚というか日常と密接な政策に対する反発がまず
自民党への怒りのベースで、
その上でなんで我々はこんなに痛めつけられているのに官僚とかのうのうとしやがって
ふざけんなってのがかなりキテルのだと思う。

これをマスコミが報道で扇動したとするには無理があるし
逆にこれをマスコミが報道規制したとも聞かない。
ってことで衆愚政治をマスコミと絡めるには無理がある。

その上で民主政治の欠点として衆愚政治が顕著かというと、
独裁者とか有名人に引きずられて民衆が動いているわけでもなく、
それこそそのまんま東みたいなのにははっきり駄目だししてポイしているわけで
それもない。前回の小泉詐欺に引っかかった反省も垣間見えるしw

だから今回はその手の言葉はあまり関係ないよ。
民主政治がうまく機能している、そのダイナミズムが上がっているってことでいいと思う。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
616 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 09:11:27 ID:ZEAj/ApI0
>>543
郵政民営化ってのは道路公団民営化と同じで
アレ失敗。
民営化したら改革ってのは違うの。
リストラを人員削減と勘違いしているアホと一緒で、
改革ってのはシステムの効率化を追及することなんで。
で、行政サービスの効率化の場合、排除できないサービスってのが前提にあって
それを残した上で効率化しないといけないの。
それらを試行錯誤して民営化しか手段がない場合は
民営化を選択するだけのこと。

はじめに民営化ありきで改革すると行政サービスはおかしくなる。
だってそんなに民営化が完璧なら行政そのものを民営化してしまえばいいわけだけど
そりゃあんまりだってのは誰でもわかるでしょ。

要は小泉ってのは民営化=改革って刷り込みをやったワケ。
これにまんまと騙されたのが郵政解散選挙。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
628 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 09:14:27 ID:ZEAj/ApI0
>>584
意味不明。
これ読んでみて>>616

【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
658 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 09:25:31 ID:ZEAj/ApI0
>>643
そのとおり。
小選挙区制なのに下野して分裂したら自爆もいいとこ。
今の自民がやるべきことは私利私欲を捨てて
党の方針から何から全てをわかりやすくし次に備えること。
もちろんそれにはどうしてこうなった踊りを100万回くらい踊って
改善することも含む。

しかし、わが身かわいいというか、もう政治家として生き残りに必死な人が目立つんで
>>1こういう風に書かれる。

ってこでスレタイの趣旨に戻りましたw
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
677 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 09:34:22 ID:ZEAj/ApI0
>>666
ムラ社会?
いや、「痛みに耐えろ」とだれかさんのプロパガンダを信じたら
裏切られた。
しかも改革、改革いってたのに官僚の天下りさえいい加減。
そりゃ不信感の塊になるでしょってだけのこと。

>事実とは異なる記事、恒常的に流されるプロパガンダ、権力を存分に利用した
>扇動じゃねえか。これだから利権に群がる旧自民は情報弱者って言われるんだよ。
だからマスコミが何を扇動したの。
はっきりいって総理がアホだろうがぼんぼんだろうがそんなことは
ホントはどうでもいいんですよ。
投票行動の主要因が生活に密接な政策の失敗にあるのなら、
マスコミがなにやっても流れなんかかわんないよ。

【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
710 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 09:46:52 ID:ZEAj/ApI0
>>674
自民下野後に新勢力なんか出ても
小選挙区制では泡沫。
それこそ民主党の一党体制が続くだけ。

自民党はさ、なんだかんだでやっぱ経営者のための政党ってことで
ずっときたわけ。
これはもう、経団連との深い関係からも否定できない。

で、アメリカみたいにポンポン起業されて金持ちも多い国だと
こういう政党もいいんだろうけど、
日本みたいに金太郎飴みたいな国民性だと不景気になって
これからもそんなに急激な経済成長が見込めない場合、
この手の政党は商売wが成り立ちにくくなると予想できる。
そこで安倍なんかは保守思想を前面に打ち出したのだけど失敗。

なんか新しい色を考えないといけないと思うよ。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
751 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 09:55:14 ID:ZEAj/ApI0
>>725
ああ、起業云々はこれからの話ね。
今は経団連があって、まあ公共事業がらみの企業があって、
それらの下請けがあって、全部ひっくるめてこれらを護送してきたのが自民党。

ここから外れる個人経営の店舗とか起業家には優しくないのはそのとおりです。

で、それで勝てなくなったワケだから今度はアメリカみたいに起業家を…ってことは
日本の場合土壌として難しいかなと。


【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
761 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 09:57:44 ID:ZEAj/ApI0
>>727
21日に解散したら選挙は40日以内。
総裁選なんてやっている暇はないよ。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
780 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 10:00:59 ID:ZEAj/ApI0
>>766
…今、憲法改正出すのか?
さんけーーーーーーーーーーいw
安倍の失敗をもう忘れたのか。。。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
789 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 10:03:10 ID:ZEAj/ApI0
>>778
あー、ダメ。
内々で決めたってことで逆効果。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
797 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 10:05:19 ID:ZEAj/ApI0
>>788
護憲でもダメ。
憲法とかは余裕があるときじゃないとダメ。
世間と感覚がズレすぎ。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
834 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 10:16:17 ID:ZEAj/ApI0
>>793
そういうトコまでいく以前の問題。

>>799
大平の頃の日本人はまだ少しは純粋だったかも。
それでも少しは同情票は集まるかもしれないけど、、、、
それよりも麻生を追い込んだ自民党の反麻生グループ最低ってなって
こんな内ゲバで死人しかでない党ってことで自民党が終了すんじゃね?
ホレ、韓国はこの前誰か死んで同情とかあったけどさ、
日本はナントカ還元水が芯でも同情なかったし。
不人気な政治家が自害して責任とってもだからなにってなっちゃうご時世。。。

小池とかカバ直とかが麻生に傅いてたらそれも効果あったかな、、
ちょっとな。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
842 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 10:19:06 ID:ZEAj/ApI0
>>812
少なくとも景気が悪くないときじゃないと。。。
生活レベルの政策展開されたら吹き飛んじゃうって。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
896 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 10:32:52 ID:ZEAj/ApI0
思いつきだけど。

この情勢で負けると選挙区で落ちて比例で復活した有力議員の比率が
高まって、チルドレンは全滅、新人候補も全滅、
結果として所属議員の平均年齢がさらに上がり高齢者の割合も多くなるのではないかと。

下野後は小泉も引退していなくなるし、
いっそのこと高齢者のための政党ってことでやり直したら?
既得権なくなるんで企業のための党ってのをもうやめちまって、
徹底的に高齢者重視に転換し、
都市部はあきらめて農村部と山間部に密着。

人口の年齢区分からいってもコレしかないような。

【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
915 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 10:39:48 ID:ZEAj/ApI0
>>906
いんじゃねw
対立軸が若者と高齢者ってことでも作りやすいし。

民主は若者の失業対策とかを力入れるわけで、
これならわかりやすいかも。

ジジババがあふれている日本だから可能な政党。
【政治】 麻生首相つるし上げ…自民党両院議員“混乱会” 自民党がこのまま“空中分解”してしまう可能性も
922 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 10:42:02 ID:ZEAj/ApI0
>>917
麻生さん、選挙後に責任とって引退すんじゃね?
もう限界だよ、あの表情。
【君が代訴訟】 「起立斉唱の強制を望まない国民の常識から懸け離れている!」 敗訴に原告団激怒★4
97 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/18(土) 11:33:09 ID:ZEAj/ApI0
韓国民の常識から、な。
【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
778 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 20:36:30 ID:ZEAj/ApI0
一昨年の参議院選挙で山本一太は選挙事務所の窓に貼るポスターを
裏返しに貼った。
建物内から見れば自民党ポスター。
しかし外からは真っ白w
選挙カーからも自民党の文字が消えた。
他の候補者でも自民党色を消して戦う傾向が目立った。

今回の衆議院選挙では自民党色を消すどころか
自民党から偽装離党してまで戦う、
千葉県知事森田健作戦法が流行るのか?
その予兆のニュースもキタw


自民党 3648人が集団で離党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247915379/

さて、どうなることやら。
【東京】麻生降ろしに加担する国会議員は衆院選で応援しません――自民都議団、決議文を党本部に提出 異例と読売新聞★2
788 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 20:54:18 ID:ZEAj/ApI0
衆院選 871人出馬予定 共産絞り、小選挙区制度で最少
http://mainichi.jp/select/seiji/etc/20090106/
>共産党が小選挙区候補を絞り込んだことで、05年の前回衆院選の1131人を
>大きく下回り、小選挙区比例代表並立制になった96年以降最少の候補者になりそうだ。
>
> 「自民VS民主」など2人で争う一騎打ちの小選挙区は、
> 05年の15から一気に約130に増える見込み。

ついに共産党が空気を読んだニュースまで…
これで野党候補で票を食い合い共倒れする比率がグンと下がり、
自公候補の層化組織票効果も相反され半減。
もはやこの時点で民主候補に当確マークが100以上点ったのと同じこと。

>>1
こういうことやっている場合ではないと思うけどねw




◆◆◆スレッド作成依頼スレ★498◆◆◆
155 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 20:57:23 ID:ZEAj/ApI0
衆院選 871人出馬予定 共産絞り、小選挙区制度で最少
http://mainichi.jp/select/seiji/etc/20090106/
>共産党が小選挙区候補を絞り込んだことで、05年の前回衆院選の1131人を
>大きく下回り、小選挙区比例代表並立制になった96年以降最少の候補者になりそうだ。
>
> 「自民VS民主」など2人で争う一騎打ちの小選挙区は、
> 05年の15から一気に約130に増える見込み。

ついに共産党が空気を読んだ大きなニュース。
これで野党候補で票を食い合い共倒れする比率がグンと下がり、
自公候補の層化組織票効果も相反され半減。

【政治】長崎幸太郎衆院議員の支持者3648人分の離党届、自民党山梨県連に提出 異例の規模だと読売新聞
52 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 21:00:44 ID:ZEAj/ApI0
もはや断末魔。
【政治】麻生首相「政策は間違っていない。堂々と胸を張っていい」 激しい逆風下民主党との決戦に走り出すと時事通信
725 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 21:06:33 ID:ZEAj/ApI0
>>698
もうね、自民の下野は予測値から確定値。
あれだけ空気の読めなかった共産党が空気を読んだので。

衆院選 871人出馬予定 共産絞り、小選挙区制度で最少
http://mainichi.jp/select/seiji/etc/20090106/
>共産党が小選挙区候補を絞り込んだことで、05年の前回衆院選の1131人を
>大きく下回り、小選挙区比例代表並立制になった96年以降最少の候補者になりそうだ。
>
> 「自民VS民主」など2人で争う一騎打ちの小選挙区は、
> 05年の15から一気に約130に増える見込み。

自民がもしも政権を維持できたら?
なんて、もしも東京に宇宙人が攻めてきたら?レベルの「もしもの世界」レベルの話なんで
相手しなくていいよ。
【政治】麻生首相「政策は間違っていない。堂々と胸を張っていい」 激しい逆風下民主党との決戦に走り出すと時事通信
750 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 21:08:47 ID:ZEAj/ApI0
>>731
だーかーら、現状キープってのが既に絵空事だから。
机上の空論すら成り立たないから。
んなことについて語ってなんになるの?
【政治】麻生首相「政策は間違っていない。堂々と胸を張っていい」 激しい逆風下民主党との決戦に走り出すと時事通信
793 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 21:12:16 ID:ZEAj/ApI0
>>746
愚衆政治×
衆愚政治○

政治用語くらいまともに書けよ。


>>764
共産に投票を誘って票割れ狙いは共産党が空気を読んだ>>725のでもう意味なし。


【政治】麻生首相「政策は間違っていない。堂々と胸を張っていい」 激しい逆風下民主党との決戦に走り出すと時事通信
857 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 21:18:58 ID:ZEAj/ApI0
>>825
次の通常選挙、つまり参議院選挙は今回の解散総選挙よりももっと厳しいよ。
前回の安倍でとんでもない負け方をした影響がそのまま残った上での選挙だから。
なんで残るのかは義務教育で習うことだからわかるだろ。
【政治】麻生首相「政策は間違っていない。堂々と胸を張っていい」 激しい逆風下民主党との決戦に走り出すと時事通信
890 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 21:23:00 ID:ZEAj/ApI0
>>876
メリット・システム+縦社会(お役人体質)でどうやったら権力の流動性が担保されるのかとw
【政治】麻生首相「政策は間違っていない。堂々と胸を張っていい」 激しい逆風下民主党との決戦に走り出すと時事通信
914 :名無しさん@十周年[]:2009/07/18(土) 21:25:09 ID:ZEAj/ApI0
>>902
自民は霞ヶ関改革の意気込みすらなかったけどねw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。