トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月16日 > ahMGHQnj0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/25333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数101300000321000000001413152275



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】核持ち込み“黙認”、鳩山代表「現実的な対応」
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★4
【政治】 小池百合子氏 「麻生首相…戦略見直さず『突入!』ではガダルカナルだ」「戦後処理の吉田茂の孫、失敗の本質をご存じない様だ」
【政治】両院議員総会要求 署名3分の1超える 週内の総会開催を要求★2
【衆院選】田中康夫参院議員、兵庫8区から出馬へ 公明・冬柴氏と対決★2
【政治】核持ち込み“黙認”、鳩山代表「現実的な対応」★2
【政治】 小池百合子氏 「麻生首相…戦略見直さず『突入!』ではガダルカナルだ」「戦後処理の吉田茂の孫、失敗の本質をご存じない」★2
【政治】麻生首相「オレは逃げも隠れもしない」 両院総会署名提出で★3
【米国】クレジットカードでタバコ1箱買ったら2・3京ドルの請求を受けてビックリ
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
800 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 22:51:39 ID:ahMGHQnj0
>>786
君らネトウヨはそう思ってればいいけど、現実的には自民の支持率が落ちてるわけで
その理由を説明して差し上げただけだぜ。

きみらがそれを信じなくても、現実に向き合えない往生際が悪いヤツ!と思うだけで
じっさいどうでもいいしな
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
810 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 22:53:47 ID:ahMGHQnj0
>>783
ちゃんと実績がでてれば、そんなアホな誘導に流されることもないだろうな。

どうしてもマスゴミに責任転嫁したがるやつらがいるね。笑える。
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
848 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 22:59:46 ID:ahMGHQnj0
>>818
wwwww さすが情報強者だ。素朴でかわいいのう。

党として賛成はできないが審議や採択には速やかに応じる  ってのは充分に譲歩だろ。
自民は2/3持ってんだから、採択さえすれば民主が反対しようがサクサク進むってことだぜ。
まさか知らないわけでもあるまいに。

75兆円? 真水は11兆とかだろ? 少なすぎるwwwww
信用保証枠拡大なんか、与謝野は最初2兆でいいとか言ってたんだぞ!
それを民主や(あと田原総一朗が)、最低でも10兆、できれば20兆必要!とか強固に主張したから
自民も渋々その規模に増やしたんじゃねーか。

ほんと、大丈夫かおまえ? いつまでもそんな情報強者だとやばいぞ??
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
863 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:02:17 ID:ahMGHQnj0
>>838
2次補正を年内提出し、民主がもし裏切ったら、それこそ国賊扱いして解散に打って出るべきだったな。

麻生は結局それが怖くてできなかった。時間のかかる安全策にした。
これを政局といわずして何というべきか
【奈良】車いす少女中学入学拒否問題 町が抗告取り下げへ 「生徒が入学している事実を重視した。円満解決できるよう努力したい」
27 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:04:56 ID:ahMGHQnj0
最初から和解で進めとけばよかったのにな
ほんとアホかと
裁判で勝てるとでも思ってたのか。とんだアホだったな。
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
878 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:07:02 ID:ahMGHQnj0
>>872
お気の毒です。ずっと自殺者は3万人ペースだったのに、
自民はほとんど有効な対策してませんでしたしね。

民主党は連帯保証人制度の廃止を進めるそうですよ。まあ気休め程度にはなるでしょう。
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
887 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:10:09 ID:ahMGHQnj0
>>871
技術論だよ。 これが普通の不景気なら、それでもいいだろ。
パニックに近い100年に1度の危機に、なにちんたらやってんの! と、
結局国民の不興を買ったわけだよ。

本当に国民のためを思うなら、ぶっちゃけ民主と協力して進めりゃよかったんだ。
それが政権与党の責任ってもんじゃねえかな。

まあ、結果はもう出た。結果を真摯に受け止めるべきだな自民党は。それが自己責任ってもんだ
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
904 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:13:11 ID:ahMGHQnj0
>>899
だから民主は協力すると言ってただろう?

麻生は最初から民主に喧嘩売ってたけどな

イギリス野党を見倣うべきはどっちだったでしょうかね
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
918 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:16:35 ID:ahMGHQnj0
>>911
民主の政策案を洗ったわけじゃないからわからんが、廃止とはいかなくても
連帯保証人の責任範囲が多少制限されるだけでもずいぶんマシだと思う。(まあそれを廃止というのか・・w)

それなら銀行の貸し渋りもそれほどは減らないだろうしな
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
922 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:17:24 ID:ahMGHQnj0
>>915
党首討論ってのは「対決」の場だよ。協力しなきゃいけないときに、なんで戦うんだ?
理屈にあわねえじゃねえか
【奈良】車いす少女中学入学拒否問題 町が抗告取り下げへ 「生徒が入学している事実を重視した。円満解決できるよう努力したい」
99 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:19:08 ID:ahMGHQnj0
>>89
まあおっぱいの勝利だな。志願者殺到は無理もない。DCだしな。
【奈良】車いす少女中学入学拒否問題 町が抗告取り下げへ 「生徒が入学している事実を重視した。円満解決できるよう努力したい」
112 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:22:49 ID:ahMGHQnj0
>>94
むしろ叩いてるやつのほうがキチガイだと思う。

カルデロンの国外退去は当然。法は法だ。 とか言ってたやつらが
なぜ今回に限り、法律通りの要求をして、法に従った手続きのもと、法に認められた権利を行使した
脳性麻痺児童を叩き、法に反してゴネてた町や学校側を擁護するのか、
そのダブルスタンダードぶりがよく分からないな。

要は法などどうでもよく、体制側に楯突くやつは許さん!!!というだけ?
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
934 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:24:00 ID:ahMGHQnj0
>>926
どちらの政策が優れているか、党首討論で意見を戦わせましょう!

と言っていたのが麻生だけどな。 
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
936 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:25:02 ID:ahMGHQnj0
>>930
実質増税? オレは配偶者控除も扶養者控除も受けてないから、いまと変わらないぜ。
どんどんやってくれればいい。
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
942 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:27:10 ID:ahMGHQnj0
>>938
あなたは信じますか?それとも信じませんか?
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
947 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:29:08 ID:ahMGHQnj0
>>944
2次補正予算を提出して、審議して、民主の意見でいいところがあれば取り入れればいいんじゃね?
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
955 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:32:54 ID:ahMGHQnj0
>>948
麻生は所信表明からケンカを売っていた

民主は、1次補正予算の採決には協力した(だから参院も含め爆速で通過しただろ?)
2次補正についても、年内に提出すれば協力する、と民主は11月頃にもちゃんと言ってたじゃん
ソースが無いと思い出せないか?
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
956 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:33:37 ID:ahMGHQnj0
>>953
麻生が廃案送りにしたじゃんね
【奈良】車いす少女中学入学拒否問題 町が抗告取り下げへ 「生徒が入学している事実を重視した。円満解決できるよう努力したい」
156 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:35:35 ID:ahMGHQnj0
>>146
>>152
この子の場合は、それを強制できないんだよ。
養護学校か普通学校かを選択できるんだから。 法律が悪いんだよね。
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
964 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:38:50 ID:ahMGHQnj0
>>957
とくいのイギリス議会はどうしたよww
「与野党一致協力して経済対策を進めるべきだ!」ってときじゃねえの?

それを「あぶねえあぶねえ、やっぱり小沢は信用できねぇw」(by麻生)とか、
首相からして協力する気がゼロなんだからしょうがないだろwww
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
971 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:43:55 ID:ahMGHQnj0
「野党が反対するから悪い!」

こんなことを言う政権与党はねえだろ。おまいらの主張はこういうことじゃん。
まあさすがに自民も麻生もそれは言ってないけどな。
【衆院選】石破農水相「麻生首相の下で戦うべきだ」
976 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:46:05 ID:ahMGHQnj0
だよなあ。ねじれはなにも世界経済恐慌と同時に降って湧いたものではない。
福田以前からずっとねじれてたわけで、そこの対策がしっかり出来てないんじゃあ
麻生の擁護はできねえよ、いくらなんでも
【奈良】車いす少女中学入学拒否問題 町が抗告取り下げへ 「生徒が入学している事実を重視した。円満解決できるよう努力したい」
225 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:48:08 ID:ahMGHQnj0
>>212
行政側は国を訴えるべきで、障害者を叩くのは筋違いってこってすな
【奈良】車いす少女中学入学拒否問題 町が抗告取り下げへ 「生徒が入学している事実を重視した。円満解決できるよう努力したい」
236 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:51:32 ID:ahMGHQnj0
>>191
あきらめろよ。迷惑だろうがしょうがねえだろ。 

迷惑掛けないよう配慮してくれるなら感謝すべきだが、
配慮がないからといって非難するってのは筋違いだ。
【政治】自民、両院議員総会見送りへ 21日に首相出席し緊急集会
373 :名無しさん@十周年[]:2009/07/16(木) 23:56:47 ID:ahMGHQnj0
どうすりゃいいんだこのニュースは

麻生またブレたwwww とでも言えばいいのか?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。