トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月15日 > lYLQSCRQ0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/25750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00542258648340045493641996



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
650
【調査】 内閣支持率18.6%、不支持72.1%。「東国原騒動で自民の印象悪化」57%。「鳩山代表、辞任不要」61%…読売★2
【政治】 法案17本、廃案確実に
【政治】 東京都議選結果、自公に衝撃 得票率は民主党40.79%、自民党25.88%
【政治】 東国原知事、出馬断念…自民総裁どころか都議選惨敗“戦犯”扱い★2
【政治】 石原都知事 「首相、とち狂ってる」「漢字読めないとか、侮蔑は政治家にとって一番辛い」「古賀君、芸人にたぶらかされ大恥」
【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★5
【政治】 民主党はイケイケのお祭り状態 野田幹事長代理は、小泉元首相の次男への世襲に触れ「ルパンだって3世までだ」とハッスル
【世論調査】 麻生内閣支持率18.6%↓、不支持率72.1%↑ 鳩山代表、辞任する必要はない61%↑…7/13〜14・讀賣電話調査★3
【政治】 麻生首相“身分保障”と引き換えの解散先送りだった 「追い込まれ解散」「自爆型選挙」との声も
【政治】麻生内閣支持32.9% 政党別支持率 自民党32.9%、民主党17.8% 衆院解散に賛成44.4% ニコニコ世論調査

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【世論調査】 麻生内閣支持率18.6%↓、不支持率72.1%↑ 鳩山代表、辞任する必要はない61%↑…7/13〜14・讀賣電話調査★3
862 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 12:26:43 ID:lYLQSCRQ0
>>854
そもそも韓国との経済的人的交流抜きには成り立たない福岡県選出の首相に
反韓を期待するほうが間違ってる
【政治】 民主党、公約の「夫婦別姓」明記見送り…推進派、政権交代で夫婦別姓実現のはずが…不満募る
598 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 15:29:37 ID:lYLQSCRQ0
>>591
それはすでに実行してる人がたくさんいるよ

自民の高市は夫婦別姓に反対してるけど
自分はちゃっかり旧姓使ってるし
【社会】 「興奮する」 女子高生のスカート内盗撮で、中学教諭逮捕…神奈川
93 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 15:33:21 ID:lYLQSCRQ0
>>91
そりゃ捕まればほぼ間違いなく記事になるからな
【政治】 民主党、公約の「夫婦別姓」明記見送り…推進派、政権交代で夫婦別姓実現のはずが…不満募る
603 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 15:35:34 ID:lYLQSCRQ0
>>600
現実のヨーロッパはすでにそこまでいっちゃってるけど
北欧やフランスなど
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★2
506 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 15:58:24 ID:lYLQSCRQ0
マスコミにも右派系や左派系があるけど
朝日や毎日のような特定のメディアに限らずマスコミ全体が
民主よりに偏向しているという批判は
わりと最近になってネトウヨが言い出したものだ。

マスコミの報道のここがおかしいと指摘するのはむしろ歓迎だけど
与党を批判するなという主張は、むしろ北朝鮮や中国の体制を思い起こさせるものだ。
よく中国が、反中的な報道をしないように報道機関を指導しろという
まるで筋ちがいな要求を政府にしてくるように。

それよりも気になるのは
マスコミの洗脳とか言ってる連中に限って
ほんとうに情報を客観的に分析できる能力があるのかという点だ。
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★2
539 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 16:06:15 ID:lYLQSCRQ0
>>475
自民の劣勢を認めたくないという君の気持ちが
そういうふうに思い込ませてるんじゃないの。

右よりといわれる産経や読売まで「惨敗」という言葉を使っているのに
その記述に客観性があるとは思わず、最初からズレてるという感想しか抱かないのは
むしろ君自身が報道を客観的に分析できなくなっている証だ。
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★2
601 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 16:17:47 ID:lYLQSCRQ0
>>547
だから公明も中選挙区制を望んでいる。
公明は選挙のたびに中選挙区制に戻すように自民に要求している。
彼らから見ても自民と選挙協力せずに独自に戦えるのはメリットだからだ。
そして創価ぐらいの一定の組織票があれば、どれほどの反発があろうとも
東京のような大都市部で3議席のうち1つを確保できるのだ。

あなたのような不満を感じる人には、公明に有利な中選挙区制よりも、
比例得票に応じてまず獲得議席を配分する小選挙区比例代表併用性をお勧めするけどね。
ドイツなどが採用するヨーロッパに多い選挙制度だ。
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★2
627 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 16:25:15 ID:lYLQSCRQ0
>>610
君ってほとんど新聞読んでないんじゃないの
世論調査があると2面あたりにそのときの質問がちゃんと書いてあるよ

2chで世論調査のスレ見たり、新聞社のサイトで読んだりしてるだけじゃ
わからないけどさ。君のような人が批判する資格があるのかな
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★2
726 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 16:52:28 ID:lYLQSCRQ0
マスコミの報道を鵜呑みにしないのはむしろいいことなんだけど
ネトウヨは疑問を感じるところがちょっと違う気がするな。

国籍法改正問題のスレで実際にあったことなんだけど
僕が指摘するまで、この改正案を提出したのは公明党の議員だというデマが本気で信じられていた。
改正案が麻生内閣の提出した政府案だという事実はごく普通に報道されていたし、
その記事もググるだけですぐに見つかった。

スレで騒いでいた連中にはどうやら
麻生が国籍法改正案にゴーサインを出すはずがないという先入観があったようだ。
そのためにデマが信じられたのだろう。もちろん誤解を招くような情報工作もあったはずだ。

そういう経験を実際にしたので、とてもじゃないけど2chやニコニコにたむろしてるネトウヨ諸君が
ごく平均的な社会人よりもメディアリテラシーが上だとは思えないのだ。
むしろ思い込みが強い分、ネトウヨのほうが情報工作されやすいんじゃないだろうか。
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★2
737 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 16:58:30 ID:lYLQSCRQ0
>>730
でも「○月○日に麻生内閣が提出」ってソースを出したら本気でびっくりしてたみたいだよ。
その反応見てこいつら使えねーと本気で思ったよ。
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★2
769 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 17:11:41 ID:lYLQSCRQ0
>>737
ああ、それは僕も指摘したよ。
マスコミはなんで大きく報道しないんだって連中がわめいてるから
○月の最高裁判決は新聞の一面で大きく報道されてたじゃないかって。
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★2
787 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 17:19:54 ID:lYLQSCRQ0
>>777 コピペだけど

マスゴミは自民党の味方をしてるよ。

鳩山と与謝野の献金報道量比較

鳩山1132件(小沢秘書逮捕当初に匹敵)
http://img197.imageshack.us/img197/1153/hatoyama.png
与謝野282件(7月に入ってからの報道は2件(日刊スポーツと赤旗)のみ)
http://img38.imageshack.us/img38/6676/yosano.png
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★2
922 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 17:50:16 ID:lYLQSCRQ0
>>857
ID:y8GSb5Ed0
少し様子を見てたけど、釣りじゃなくて本気だからおもしろいな
やっぱりネトウヨは固定観念にとりつかれて
客観的な判断力を失ってる人たちなんだなと思う
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★2
974 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 17:59:08 ID:lYLQSCRQ0
>>949
そうじゃなくて、都議選の前に

マスコミの世論調査は捏造で信じられない
ニコニコ動画のほうがサンプル数が多いから信頼できる

と一部の人(ネトウヨさん?)が本気で主張してたから
実際に選挙結果で比べてみようという話になってたわけよ。
今でこそそういう人はほとんどいなくなったけどね
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★2
984 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 18:02:01 ID:lYLQSCRQ0
>>970
>若い世代はこうだが

それも客観性に乏しい主張だよ。
ほかの世論調査では、最近の若い人たちの内閣支持率は下がってる。
むしろ一番ネットに縁遠いはずの70代以上の支持率が一番高いくらいだ。
【政治】与謝野財務相「都議選の敗北を総括したうえで、解散をするべきだ」と、麻生首相に見直し求める
202 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 18:10:07 ID:lYLQSCRQ0
ところで両院議員総会開催のための署名って集まったの
【政治】与謝野財務相「都議選の敗北を総括したうえで、解散をするべきだ」と、麻生首相に見直し求める
236 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 18:15:47 ID:lYLQSCRQ0
解散先送りに賛成の意見があるようだけど
21日の解散を延ばしたところで
選挙日程を大きく先送りすることはできないぞ
せいぜい8月30日を9月6日にできる程度だ
解散せずに自然に任せると、
8月11日に自動的に公示され8月26日投票になる。

それ以上引き延ばしたければ今の国会が閉会した後に
改めて臨時国会を召集するような変則的なテクニックを使うしかない。
【政治】 東京都議選結果、自公に衝撃 得票率は民主党40.79%、自民党25.88%
545 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 18:23:12 ID:lYLQSCRQ0
>>541
150はあっても100はないよ
なぜならいまんとこ民主がそんなに多く候補者を立ててないから
【政治】 東京都議選結果、自公に衝撃 得票率は民主党40.79%、自民党25.88%
559 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 18:36:11 ID:lYLQSCRQ0
>>538
何度もコピペしてるようだが
それは疑問に感じるほうがおかしいだろう。

住民票移動の工作は選挙に備えて数ヶ月前にやるものだ。
だから票の上積みはあらかじめ党にはわかってるわけで
公示直前にあわてて立候補をする必要はない。

公示直前に公認や推薦を増やしたのは、実際には情勢調査で優勢だから
もう少し候補者を増やしても当選できる見込みが立ったと判断したからであって
これは何ヶ月も前から予測できるものではないのだ。
【政治】 民主党、公約の「夫婦別姓」明記見送り…推進派、政権交代で夫婦別姓実現のはずが…不満募る
650 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 18:42:17 ID:lYLQSCRQ0
>>640
結婚制度がないなんて一言も言ってないぞ。
結婚制度が有名無実化してると言いたかっただけだが。
【政治】 民主党、公約の「夫婦別姓」明記見送り…推進派、政権交代で夫婦別姓実現のはずが…不満募る
651 :650[sage]:2009/07/15(水) 18:44:42 ID:lYLQSCRQ0
失礼 >>639 へのレスね
【政治】与謝野財務相「都議選の敗北を総括したうえで、解散をするべきだ」と、麻生首相に見直し求める
416 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 18:50:47 ID:lYLQSCRQ0
>>384
大連立はよくない。今のドイツがそうなんだけど、
結局国民はどっちの政党もいやになってて
次の選挙は二大政党ではない第三勢力が伸びそう。
それでもちゃんと過半数を取れる組み合わせができるかどうか微妙な情勢。
また大連立だったら目も当てられない。

そもそも小選挙区で競う二大政党の候補者がどちらも与党では
有権者は何を基準に選べばいいか戸惑うだろう。
【政治】与謝野財務相「都議選の敗北を総括したうえで、解散をするべきだ」と、麻生首相に見直し求める
463 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 18:57:33 ID:lYLQSCRQ0
>>450
署名集まりそうなのか。それは予想外
【政治】与謝野財務相「都議選の敗北を総括したうえで、解散をするべきだ」と、麻生首相に見直し求める
563 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:17:13 ID:lYLQSCRQ0
>>550
千代田区は50年間ずっと自民が議席を守ってきた選挙区
そしてもちろん与謝野のお膝元でもある
【政治】与謝野財務相「都議選の敗北を総括したうえで、解散をするべきだ」と、麻生首相に見直し求める
614 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:28:40 ID:lYLQSCRQ0
>>601
郵政造反組の復党は小泉路線を引き継いだはずの安倍が行ったんだけどね
安倍と思想的に近い保守派が多かったのがその理由だと思うけど
【政治】与謝野財務相「都議選の敗北を総括したうえで、解散をするべきだ」と、麻生首相に見直し求める
728 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:48:46 ID:lYLQSCRQ0
>>718
特殊テクニックを使わないと10月まで投票日は引き延ばせないね。
さすがにそれをやるともう国民も我慢できないと思う。
引き延ばしの目的のためだけに臨時国会を開かなければならないんだから。
【政治】与謝野財務相「都議選の敗北を総括したうえで、解散をするべきだ」と、麻生首相に見直し求める
839 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 20:14:01 ID:lYLQSCRQ0
>>819
まあいいよ。これだけゴタゴ続きの印象が強いと
結果がどっちに転んでも大勢に影響ない。
むしろ悲壮感漂う中で麻生を支えるという感じで結束されたほうが
投票日まで間がある分いやな感じだ。
【政治】与謝野財務相「都議選の敗北を総括したうえで、解散をするべきだ」と、麻生首相に見直し求める
889 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 20:29:18 ID:lYLQSCRQ0
>>875
選挙資金の問題がある
自前で調達できる裕福な候補者はそんなにいないよ。
【政治】与謝野財務相「都議選の敗北を総括したうえで、解散をするべきだ」と、麻生首相に見直し求める
908 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 20:34:15 ID:lYLQSCRQ0
>>897
世論調査でも 麻生で戦うべき と 新しい総裁で戦うべき
は拮抗してるからね
ゴタゴタ続きの印象が強ければ
結果がどっちになろうとも自民の支持が回復することはない
【政治】与謝野財務相「都議選の敗北を総括したうえで、解散をするべきだ」と、麻生首相に見直し求める
916 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 20:36:45 ID:lYLQSCRQ0
>>910
加藤はリベラル勢力中心の再編みたいなことを言ってたし
民主の対立候補いないこともあるし、選挙後は民主に行っちゃうんじゃないかなぁ。
【調査】 内閣支持率18.6%、不支持72.1%。「東国原騒動で自民の印象悪化」57%。「鳩山代表、辞任不要」61%…読売★4
900 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 20:47:51 ID:lYLQSCRQ0
>>895
ニコ動とかじゃないふつうの世論調査だと
自民支持がそこそこあるのは70以上のジジババぐらいだな
最近は若い人も民主支持に流れてる
【政治】全国知事会、支持政党打ち出さず…東国原氏だけ「表明すべき」
241 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 20:58:23 ID:lYLQSCRQ0
>>239
マスコミ陰謀論者はしょーがねーな
橋下は今の段階で支持するとしたら民主支持しかありえなかったぞ。
事前の彼の発言からしても。
【政治】 児童ポルノ法改正案、廃案の見通し…アグネス・チャンさん「残念。でも所持は違法で合意!国民の意見を重視してくれた」★6
770 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 21:13:48 ID:lYLQSCRQ0
>>730

議席のある政党だと
社民か共産が一番強硬な反対派

<単純所持規制の壁>

その次が民主、国民新党

<二次元規制の壁>

絶対ダメなのは自民、公明
【政治】 児童ポルノ法改正案、廃案の見通し…アグネス・チャンさん「残念。でも所持は違法で合意!国民の意見を重視してくれた」★6
795 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 21:15:57 ID:lYLQSCRQ0
>>781
すでに合意したという妥協案に基づいている
【社会】関西では有名大学ブランド通用せず? 生徒確保をもくろみ有名私大と提携した私立高校、思わぬ苦境に
168 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 21:32:07 ID:lYLQSCRQ0
ふーん。関東じゃ考えられないけどな
【政治】 児童ポルノ法改正案、廃案の見通し…アグネス・チャンさん「残念。でも所持は違法で合意!国民の意見を重視してくれた」★6
976 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 21:34:19 ID:lYLQSCRQ0
>>950
お、よくまとめたね。
選挙後どうなるかの見通しか
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★3
635 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 22:00:45 ID:lYLQSCRQ0
ネット・世論調査なのか
ネット世論・調査なのか
【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★5
993 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 23:17:48 ID:lYLQSCRQ0
ヲタク一揆
【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★3
866 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 23:24:25 ID:lYLQSCRQ0
若者はマスコミに扇動されやすいから

あれ、おかしいな
若い世代はネットやってるから
団塊世代のジジババのようにマスゴミにだまされることはないんじゃなかったっけ
【政治】両院議員総会要求 署名3分の1超える 週内の総会開催を要求
551 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 23:39:20 ID:lYLQSCRQ0
読売新聞世論調査

麻生首相で総選挙に臨むことについて

よかった 46%
別の人に代わる方がよかった 40%
【政治】両院議員総会要求 署名3分の1超える 週内の総会開催を要求
584 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 23:41:31 ID:lYLQSCRQ0
>>558
二次補正翌年に先送りしたのにか
あれと給付金のせいで支持率下がったんだぞ
【政治】両院議員総会要求 署名3分の1超える 週内の総会開催を要求
666 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 23:46:07 ID:lYLQSCRQ0
党内だけでなく自民支持者でさえ
麻生で解散すべきどうかは見方が二分されてるからな

行くも地獄、退くも地獄
【政治】両院議員総会要求 署名3分の1超える 週内の総会開催を要求
705 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 23:49:54 ID:lYLQSCRQ0
>>693
これはおもしろい
小沢 VS 創価の
ガチ勝負が見られるんだな
【政治】両院議員総会要求 署名3分の1超える 週内の総会開催を要求
753 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 23:52:50 ID:lYLQSCRQ0
>>735
もともと民公連立なんて言ってるのは
自民党工作員だけ
【政治】両院議員総会要求 署名3分の1超える 週内の総会開催を要求
779 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 23:55:21 ID:lYLQSCRQ0
>>764
新総裁への期待は、ここにいるような熱心な麻生支持者の失望で
たぶん相殺されちゃうよ
【政治】両院議員総会要求 署名3分の1超える 週内の総会開催を要求
805 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 23:57:32 ID:lYLQSCRQ0
>>787
正直どっちでもいいよ
万一麻生が下ろされたところで支持回復は無理
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。