トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月15日 > S0WJnjVWP

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/25750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000103730141413136410492



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪
【裁判】 「反省してるし、まだ若いから」 おこつがい少ないと近所の親子を強盗殺人の元大学生、異例の死刑回避…無期懲役判決
【裁判】 「日の丸への起立や、君が代斉唱の義務はない!」と提訴の国歌国旗嫌い先生ら、生徒に「国歌国旗を敬わない自由もある」と教え
【米国】オバマ大統領、ステルス戦闘機F22調達支持に「拒否権行使」を明言
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
【裁判】 「日の丸への起立や、君が代歌う義務ない!」と提訴の国歌国旗嫌い先生ら、生徒に「国歌国旗を敬わない自由もある」と教え★2
【テレビ】「放送法違反だ!」 NHKが台湾特集で右派勢力や自民議員から攻撃されてる問題、経営委員会で議論へ
【裁判】 「日の丸への起立や、君が代歌う義務ない!」と提訴の国歌国旗嫌い先生ら、生徒に「国歌国旗を敬わない自由もある」と教え★4
【裁判】 「日の丸への起立や、君が代歌う義務ない!」と提訴の国歌国旗嫌い先生ら、生徒に「国歌国旗を敬わない自由もある」と教え★5

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
621 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 18:34:45 ID:S0WJnjVWP
>>608
>制度反対は人殺しなんじゃなかったの?

当然思ってますよ?
自分の意見が人殺しの意見だという自覚と
自分と家族は臓器を提供しない・受け取らない覚悟、
家族も自分も移植が必要なぐらいなら笑って死ぬぐらいの覚悟は
当然欲しいところですな。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
643 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 18:45:06 ID:S0WJnjVWP
>>630
>つまり人殺しも自由、ということでいい?
ただの倫理観の違いでしかないな。
他人に特定の倫理観求められても、知らんとしか言えんね。


自由とは良い言葉だ。自由とは責任が付いて回るから。
河野議員の如く罵倒されようと前で揚げた覚悟があれば良いのではないかね。
政治家達はそれに耐えられず賛成票を投じたようだが(つまり法案が議決し成立した)。
個々がどう思うかまでは統制しようも無い事だ。
だが自由には責任がついて回る様に今後自分や家族が臓器が必要になった時には
拒否する事だ。俺は受け取るだろうがな。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
645 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 18:47:15 ID:S0WJnjVWP
>>638
>家族も自分も移植が必要なら
他人を人殺し呼ばわりしてでも臓器を手に入れる

残念!私も家族も必要としてませんから。w
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
648 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 18:49:28 ID:S0WJnjVWP
>>642
>そんな例が本当にあるんですか?

本気にしてはいけません。
自活呼吸をしている時点で脳死判定から外れてます。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
658 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 18:54:24 ID:S0WJnjVWP
>>646
>あれ、提供はしないんですか?

うちの家族ならするんじゃないかな?特に話し合った事は無いが。
別に変な宗教も入ってないし、死んで火葬される時は五体満足じゃないと
困るなんて信条を持っていない。
自分自身も死んだあと自分の体がどうなろうが知った事では無い。

と言うか死んだ後の自分の体の五体満足を心配する人間が多い事が驚いた。
仏教か何かの考え方なのか?そりゃ車や飛行機事故で死ねんな?
なんか大変そうだな。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
670 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:01:15 ID:S0WJnjVWP
>>653
>では、移植者や推進者の、自己の提供拒否についてどうでしょう?

それは逆に聞きたい所だ。
話のネタの制度自体に反対って話は置いといて、
臓器提供を絶対拒否するっ人(けっこういるようだが)
に聞きたい。

自分がメタボによる糖尿病の腎不全でも家族の病気でもなんでもいいが
移植すれば助かるって時、臓器提供を受ける事は拒否するの?

前の方のレスで俺は受け取らない、その覚悟があって
反対しているって人が一人いました。他の人はどうなのかね?
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
676 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:06:14 ID:S0WJnjVWP
>>671
>本人から1親等以内に、10年以上継続して臓器提供の意思を持つ者がいる場合に限り、
移植を受ける権利を有する
という感じの制限はつけないんだろうか


優先順位を変えるという話ならいいかもしれないですな。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
679 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:11:06 ID:S0WJnjVWP
>>667
>ああ、20年前に作った時代遅れの判定マニュアルな。
判定に自信がもてないって医者が言ってたぞwww

おいおい。
3ヶ月も自活呼吸していたら脳死判定がいくら時代遅れでも
自信を持ってその医者が脳死じゃないって言うわな。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
682 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:17:09 ID:S0WJnjVWP
>>673
>現状って、A案施行後の予測じゃなくて
今現在のつもりだったんだけど。
でももう、いいです。

わかってると思うがこのネタはA案成立に関する河野発言が元ネタだぞ?
A案成立前の国会議論とも関係の無い医療現場の状況など論ずるわけが無いでしょう。
論ズレってやつだ。

>長期脳死状態の患者の家族が移植を前提に脳死判定を望んだとして、
ちょうどいいレシピエントがたまたまいなかったら
良い臓器を得るためにそのまましばらく生かしておくのかな?
もしそれが現実なら、もう誰のための医療か分からないね・・・

他の先進国に近づいていくのなら長期脳死状態なら生命維持装置を外すと思う。
英国などはそのコンセンサスが取れているそうな。
移植問題とは関係が無いですけどね。医療費を下げる為です。
回復しない事をわかっていても延命治療を続けるのは日本ぐらいでは?
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
685 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:20:28 ID:S0WJnjVWP
>>683
>移植禁止にすればいい。
それだけのこと。

反対派はそういう分かりやすい意見であるべきですな。
移植制度に反対なら自分や家族も当然受け取らない、
当然禁止でいい、って覚悟を持たないと。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
690 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:28:41 ID:S0WJnjVWP
>>686
>いやいや。
移植問題などはおためごかしで、全ては金です。
この一点に尽きます。政治家の行動は。

英国を例に言えば医療制度が崩壊するぐらいならそれで良いという国民への
コンセンサスが取れているからで、前提になるのはお金だぞ?
政治家政治家と強調しようが実のところ国民だぞ?

日本も少子高齢化に伴い、医療制度を維持する為に健康保険徴収や税金が
増大していく事でしょう。奈良県などでたらい回しにされて妊婦が亡くなったとか
記事があったでしょう?それらも今の医療制度を維持する事に限界が来ている
からであって、税金をどんどん増やすか英国のように医療費抑制のコンセンサスを
取るかしか方法は無いぞ?全ては金だというのは確かだが、じゃあそれを国民が
本気で支える気はあるのか無いのか?消費税を20パーセントなどになっても
それで良しと考えるのかどうなのか実に興味深い所です。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
693 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:33:52 ID:S0WJnjVWP
>>689
>A案が酷いから、移植自体疑問視するのも増えたな。

どの条文がまずいのかね?
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
697 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:36:02 ID:S0WJnjVWP
>>670
>前の方のレスで俺は受け取らない、その覚悟があって
反対しているって人が一人いました。他の人はどうなのかね?

ちなみに参考で>467の人ね。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
699 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:38:43 ID:S0WJnjVWP
>>695
>自分でさかのぼって読んでこい。

ID1Bl195NL0君、
たった644から投稿している君が
遡れとは何を偉そうに?
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
701 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:42:07 ID:S0WJnjVWP
>>700
>議論できないから話をそらすんですか?

自分のIDで抽出掛けてから出直しなさい。
一行レスの羅列で議論のつもりですか?
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
707 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:45:28 ID:S0WJnjVWP
>>692
>いつの話をしてるんだ?
とっくに英国は医療費アップにスイッチしてる。

それは国民にも不評で世界的にも有名になった救急医療の分野でしょう。
イギリスの病院が日本並みの延命治療を行う話になったなんて聞いた事が無い。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
715 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:53:19 ID:S0WJnjVWP
>>706

おや?587も君の投稿であったか。
しかしまあ一行レスの羅列と、複行レスがあったと思ったら怪しげな箇条書き。
587を見ると誰もレス付けてないし、私もさくっと読み飛ばしたわ。
君の討論能力を問うよりも、まず君の国語能力に深く憂慮する処ですな。

それと憲法違反ですか?憲法81条はご承知で?訴訟でも起こしたらどうですかな?
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
716 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 19:55:44 ID:S0WJnjVWP
>>714
>昔から延命医療が問題になってるのは脳死患者ではないなあ。

英国で言えば生命維持装置は使わないそうな。
必要になった時点で医療を中止するそうな。
日本では考えられないところだが英国ではそのコンセンサスが取れてると。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
729 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 20:11:17 ID:S0WJnjVWP
>>718
>法解釈の議論と訴訟の議論の違いもわからないの。
国語能力に疑問なのによく読解できたな。

ほう?すごいな。2行レス書けたんだ!
まあやっぱり文章的には変だけどな。
「君は国語能力に疑問符が付くのによく読解できたな。」
って書くだろうな。俺なら。

まあいいや
憲法81条と判例を以て論ずるなら一民間人の君が行う憲法解釈に何の意味も無いって
事ですな。この場合、法解釈と訴訟の議論が混同するのは当然で、憲法解釈が決する
には最高裁が決定する事が重要で、判例により下級審でも憲法判断が出来る。で、
問題は結局の処、最高裁でも下級審でも司法の判断を仰ぐには「訴訟」しか手段が無い
ってことだ。□□は憲法○○条に反する!と主張するのは良いが主張するだけでそれが
違憲になる事は無い。最高裁(下級審でもOK)に判断を仰がないと「違憲だ!」と言えないだろ?
それには訴訟を起こすしかないだろ?って事だよ。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
731 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 20:15:34 ID:S0WJnjVWP
>>720

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E5%91%BD%E7%B6%AD%E6%8C%81%E8%A3%85%E7%BD%AE
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
739 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 20:21:11 ID:S0WJnjVWP
>>732
>20年経ったら脳死状態の人間復活させる技術できてたりしてな

うーん?どうでしょう?死んだ神経細胞は復活しませんから体が温かく
見た目は生命維持装置で呼吸してても脳は溶け出す。
20年後まで待つまでも無く、3ヶ月脳死が続いたって話がこのスレであったでしょう?
頭部のCTスキャンしたら頭の中が空っぽでは無いかな?小脳は生きている
かもしれないが大脳が死んで溶け出した後で、仮に復活させる方策が出来たとしても
超重度のアルツハイマー状態なので人間らしい意思はもう持てないと思うぞ。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
741 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 20:29:18 ID:S0WJnjVWP
>>738
>ぶっちゃけると、人間の遺体を資源としてリサイクルするという思想そのものに嫌悪感を抱くかどうかだろ。
賛成派にとっては反対派なんて輸血拒否して死んじゃう人くらい愚かな人間に見えるのかもね。

当にそんな感じなんですが、どうなんでしょう?移植反対の人はこのスレにもけっこういるようですが
他人の臓器が自分に移植されたり家族に移植されたりするのもやっぱり嫌なんでしょうか?
移植受けるぐらいなら死んだ方がマシだって考えてしまうんでしょうかね?
エホバの証人の様な事例は日本には無いと思っていたが、けっこうあるのかもね。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
748 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 20:46:50 ID:S0WJnjVWP
>>744
>憲法違反というのに意味がない?
政治的主張に対して訴訟云々って何。
法解釈に疑義が生じれば、改正だって出来るでしょ。


まず日本人か?日本語大丈夫か?前の文章を読んだか?
憲法81条は理解出来たか?
OK。分かりやすく書こう。

投稿587で憲法13条19条20条に違反する話はいったい誰が言った事だ?
憲法は違憲合憲を誰にでも決定出来る容易い法では無い。判定者が決まっている。
587の件は誰が主張しその法的根拠は何だ?
まずそこから始めようか。
【裁判】 「日の丸への起立や、君が代歌う義務ない!」と提訴の国歌国旗嫌い先生ら、生徒に「国歌国旗を敬わない自由もある」と教え★4
924 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 20:52:55 ID:S0WJnjVWP
>>897
>そうではなくて、単に「(かっての戦争に用いられたから)ふさわしくない」って話でしょうに。
国旗国歌自体が不要だ、なんて主張はめったに聞かねえよ。

それ自体は内心の自由で結構ですよ。国旗国歌を変更したいのならそう主張するべきでしょう。
ただ、このスレ記事のニュースは教師の業務命令に関する事で、個人の内心とは無関係な事だ。

業務命令は個人の内心に沿って行う事では無いことに気付くべきでしょう。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
751 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 21:01:18 ID:S0WJnjVWP
>>750
>A案は、国民のおおむねが脳死とするから、臨床的脳死を死とするのが妥当といっている。
ならば、国民が、A案が、憲法に反すると考えるのならば、改正しようと思うことが当然だろう。

はて?748の返答が無いんだが?
国民がA案が違憲だと考える?
いつのまに君は国民にアンケートを取ったのかね?
あと違憲かどうかを国民が決めるわけでも無いぞ?

>81条は訴訟手続きの話だろ。

当該案件が違憲かどうかを決める為の訴訟の手続だな。
当に君は手続きを踏まず違憲を主張しているのではないかね?
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
765 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 21:22:34 ID:S0WJnjVWP
>>752
>民主党の世襲制限を、憲法違反といったのは誰。
裁判所なの?
政治と訴訟を混同してるんじゃないの。


成る程。レベルが分かった。じゃあ思いっきり初歩から行くね?
違憲には条文に反するかどうかと解釈について反するかどうかを問う二つがあるわけ。

具体的には憲法9条に軍隊を持たないってあるでしょ?
侵略する為の軍隊を持ったら、それは即違憲なの。最高裁の判断を待つまでも無く。
それは条文にそのまま記載していてそれに反しているから。

じゃあ自衛隊はどうなの?殆ど軍隊みたいなものだよね?違憲じゃないの?
そう言うときに憲法解釈が必要で最高裁の判断が必要だと81条で唱っているの。

わかる?

職業選択の自由は憲法22条に条文にそのまま載っているよね?だからそのまま
その話が職業選択の自由の制限の話だったら違憲だって主張できるの。
君の言う条文を読んでご覧。移植がどうのこうのなんて話、条文には無いでしょ?
そういう時には憲法解釈が必要なわけね。二世三世の政治家の話は職業の事で
「職業」選択の自由って文面が入ってるの。
厳密にはもっと書くことがあるけど
基本的なことはわかった?


【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
770 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 21:31:11 ID:S0WJnjVWP
>>767
>>> 脳死判定されて、生命維持装置を外されても
>>> 3か月以上心臓が動いているのに

>>そんな例が本当にあるんですか?

>明確なソースが見つからないが、「無呼吸テストを厳密に実施した脳死判定」でググれば
TVを見た人などのブログがたくさん見つかる
信用のあるサイト(報道機関等)を探してみる



厳密に無呼吸テスト行って??? 3ヶ月以上無呼吸で心臓が動き続けたと???
そりゃ化け物だ。既に人じゃない。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
785 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 21:44:19 ID:S0WJnjVWP
>>780
>何故、化け物?

無呼吸テストを行っている。確実に息はしていない。
生命維持装置は外している。呼吸出来るわけが無い。

・・・でもそいつの心臓は動きつづける。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
798 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 22:01:11 ID:S0WJnjVWP
>>782
>軍隊みたいなもの?
解釈云々いらないだろ。
軍隊は判断できるが、軍隊みたいなものが判断できないっておかしいでしょ。
そもsも自衛隊は軍隊じゃないって解釈でしょ。


まあ落ち着きたまえ。
一行レスから卒業したと思ったら、文章能力が無いのに長文(まあ2行とか3行とかだがな)
書くものだから今度は長文がわかりにくくてたまらん。

「解釈云々いらないだろ」っていいながら「自衛隊は軍隊じゃないって解釈でしょ」
とは一体何が言いたいんだ?
長沼ナイキ基地訴訟とか警察予備隊訴訟とかサヨクさん達はちゃんと君の言う手続き論
に則って訴訟を起こしてるぞ。

【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
802 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 22:04:13 ID:S0WJnjVWP
>>786
>脳死問題に口挟んでたのか?

うん知らない。
でつまるところ、そいつは自分で呼吸をしてるのかしてないのか?
自分で呼吸してても無呼吸テストOKなのか?

PDF先の内容ではやはり呼吸しない事が条件のようだが?
【裁判】 「日の丸への起立や、君が代歌う義務ない!」と提訴の国歌国旗嫌い先生ら、生徒に「国歌国旗を敬わない自由もある」と教え★5
340 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 22:13:36 ID:S0WJnjVWP
>>311
>まあ、北朝鮮、韓国なみの愛国心強制国家になればいいよwww
そんな日本は嫌いだのう。

まあ日本が嫌いになりましたか。実に残念な事です。
業務命令に反する事が許されるようには今後もなることはないから
諦めて他国へ移住するといいよ。
【裁判】 「日の丸への起立や、君が代歌う義務ない!」と提訴の国歌国旗嫌い先生ら、生徒に「国歌国旗を敬わない自由もある」と教え★5
370 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 22:16:56 ID:S0WJnjVWP
>>327
>国旗国歌を強制的に歌うことがマナーの向上かよ?w
これ、政治的問題だろ?違うか?

教員に関しては業務命令ですね。
職場の問題。で、その職場で業務命令違反でクビになると。
実にシンプルな問題です。別にマナーで教員がやってるって
わけじゃないからね。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
812 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 22:24:44 ID:S0WJnjVWP
>>807
>脳死判定に同意しなければ、死亡にならない訳で、同意すれば、死亡となる
つまり、家族の判断で死亡となる。これが死亡認定じゃないってのは無茶苦茶な理論

脳死判定を家族の意思と無関係にする方が無茶苦茶では?
君の意見を読んでも何が無茶苦茶なにかさっぱりわからん。

逆にどう脳死判定をすれば無茶苦茶じゃないのかが知りたい。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
818 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 22:34:24 ID:S0WJnjVWP
>>816

まあ法案はこれから施行ですからどうなるかはわかりません。
得られる臓器が思いの外少なければドナー登録者の優先順位での
優遇処置は今後の対応として必要になっていくことでしょう。

【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
822 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 22:37:32 ID:S0WJnjVWP
>>817

気持ちはわかるが本人は虫の息で意思の表示が出来ないでしょう。
脳死状態であれこれ返答する患者がいたら逆に怖いですな。

家族の意思が嫌なら全員が機械的に行うのでいいんじゃないですか?
A案よりも厳しい内容ですが病院が勝手にやるので少なくても家族の負担は無い。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
824 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 22:41:06 ID:S0WJnjVWP
>>819
>当然、心臓移植は禁止です。


いいねえ。反対派はそのように分かりやすくなくてはいけません。
臓器提供を受けれず自分や家族が死ぬ事をまず覚悟が無いとね。
息子の死を医師に強制したエホバの証人のようにね。
【裁判】 「日の丸への起立や、君が代歌う義務ない!」と提訴の国歌国旗嫌い先生ら、生徒に「国歌国旗を敬わない自由もある」と教え★5
612 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 22:49:15 ID:S0WJnjVWP
>>565
>『ネトウヨ』って言われてなんでそんなにムキに反論するのかな

この案件すでに最高裁判例があるからでしょう。勝ち馬に乗るとも言います。
確実に勝てる討論で相手をぼろくそに言い負かすのは実に楽しい事です。

>国士気取るなら立候補でもすればいい

最高裁判例が有り国旗国歌法もある。政治的に何を変える必要がネットウヨク側にあるのだ?


>ここでいくら喚こうがただの烏合の衆のオナニーなのに

ネットウヨクだけの意見では無く司法も行政も立法も同じ立場なわけでとても
烏合の衆には見えませんが?
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
832 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 22:54:24 ID:S0WJnjVWP
>>826
>わかんねーやつだな
生前の意思って何度も言ってるだろ

じゃあ「話にならん」で国会で拒否られて終わりです。
世論調査で以前行っていた君の言う方式が支持されていたわけでもない。
君が素晴らしいと思っていても世間でそれが認知されないと意味が無いって事です。
君がドナー家族団体の代表でも何でも無いしな。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
843 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 23:03:02 ID:S0WJnjVWP
>>838
>賛成派は救急医療を受けない覚悟を持てよ。
エホバの証人が輸血拒否したように、
救急医療を拒否しろよ。
救急医療を必要とする人々に迷惑をかけるな。

訳わからん状態で火病を起こしているな。
臓器移植でも治りますまい。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
854 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 23:15:01 ID:S0WJnjVWP
>>844
>世論調査?
A案が1番だったの?
ソース出せよ

世論調査は多々あるが、ぴったり適合するのはどれかなあ?

http://www8.cao.go.jp/survey/h18/h18-isyoku/images/z05.gif

本人の意思がない場合、家族の意思で提供するかどうかの調査だが
A案のコンセプトとこれが一番一致するのでは?
で、35.7パーセントが君的な意見ですな。本人の意思確認が取れてないから
移植はダメだって意見ですな。まあ過半数以上は容認しているわけですが。
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
860 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 23:20:57 ID:S0WJnjVWP
>>857
>レシピエントに対してだって、移植が成功しても完全に健康体には戻れないことや
拒絶反応やGVHDが起こる可能性を黙って移植すれば健康になれますよ!しか言わない

まあ完全でない健康体と只の死体とどっちを選ぶか聞いてみたら如何かと?
【政治】 「脳死は人の死」とする臓器移植A案可決に、「やったー!」の声…泣き崩れる遺族も★7
866 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/15(水) 23:30:53 ID:S0WJnjVWP
>>861
>救急医療の目的は、
臓器提供ではない。
救命です。
臓器移植に割く暇があるなら、
全力で救命に当たらなくてはなりません。
臓器を提供する者は、
邪魔者です。

取り敢えず言いたいことはわかった。
脳死患者は邪魔だから放置しろて事だな?
臓器を提供しうる者とは脳死者の事だ。救急医療の本筋は救命であって
脳死者の状態保全では無い。
救急救命の足を引っ張る脳死患者を切り捨てる論理は初めてだな。

臓器移植反対派からもクレームが来そうだ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。