トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月15日 > PFx8emB+0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/25750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010110541112725122550



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★497◆◆◆
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6

書き込みレス一覧

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★497◆◆◆
347 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 07:57:51 ID:PFx8emB+0
次スレ宜しくお願い致します。

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247529145/
1=2009/07/11(土) 18:46:43
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★497◆◆◆
354 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 09:22:38 ID:PFx8emB+0
時間切れになる前に
次スレ宜しくお願い致します。

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247529145/
1=2009/07/11(土) 18:46:43

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
16 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 10:11:56 ID:PFx8emB+0
こちらのスレも応援よろ!

【悪】リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県3【恥】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246798890/

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
26 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 10:18:45 ID:PFx8emB+0
再掲:諏訪市長の見解

http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=2335
http://www.city.suwa.lg.jp/open_imgs/info/0000005283.pdf
http://www.city.suwa.lg.jp/www/vote/vote_index.jsp?id=2335

アンケート投票結果
リニア中央新幹線ルートに対する見解
役に立った
35件
どちらともいえない
416件
役に立たなかった
36214件

ご協力いただき、ありがとうございました。

このウインドウを閉じる

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
32 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 10:24:33 ID:PFx8emB+0
静岡空港の二の舞になってはならぬ!!
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
40 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 10:28:45 ID:PFx8emB+0
一般国民の考え
Bルートは採算性・建設費からまた国費の投入も難しい
 →それではCルートで行くかとなる

長野県知事・諏訪市長の考え
Bルートの実現は難しい
 →それではリニアは要らない。妨害・嫌がらせをして建設させないようにしてやる
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
45 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 10:31:18 ID:PFx8emB+0
長野する
【年代】 平成時代  
【種類】 若者言葉

解説
長野するとは、リニアモーターカーの
ルート選定に関して不合理な理由を
振りかざしてゴネる長野県の様子から、
利権や地域のエゴに凝り固まり、
大局的で合理的な思考ができず、
全体の利益や、あまつさえ自分たちの
長期的な展望さえ見失ってしまう
愚かな様子を言語化したものである。
自分勝手、自己中、わがまま、我田引水、
利権にたかる、土建立県、非理性的判断といった意味で使われる。

用例)
この大事な局面において長野するなど、
まずは国益に配慮すべき首相の行動とは思えない。

今回の決議はある議員の強烈な長野により採決が見送られた。

長野県が長野したため、リニアの運賃は20パーセント高額に。

そんな長野な解はあり得ないだろ?おまえちゃんと数学や地理を習ってきたのか?


【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
55 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 10:35:37 ID:PFx8emB+0
■新用語が誕生しました!■

ながの・る【長野る】
(動ラ五[四])
(1)自分の利益のために、なりふり構わないこと。
「君は少し―・り過ぎる」
(2)全体の利益を無視して、自分の利益のためだけに行動したり、発言づること。
「堂々と―・る」「鉄道建設で―・るつもりか?」
(3)自分にとって都合の良い条件だけを主張すること。
「―・るのもいい加減にしろ」
(4)自論は曲げないのに、ルートを曲げること。転じて分裂症一般のこと。
(5)スタバを署名で誘致すること。恥を知らない様。

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
66 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 10:38:16 ID:PFx8emB+0
小坂樫男伊那市長は「『距離が短く、早く行けるCルートが一番安い』と出してくると思っていた」と冷静。
地元負担の可能性もある工事費の差額は「JRが負担するのが当然」とした。
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20090619/CK2009061902000025.html
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
81 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 10:48:31 ID:PFx8emB+0
総意???wwwww

意見交換の最後に発言した飯田商工会議所の柴田忠昭副会頭は「先ほどから長野県の総意はBルート
だと意見が出ているが、少なくともきょう飯田から参加した我々の総意はCだ」と強調。

「Bルートが総意」と繰り返す他地域の主張に対して「決定は20年前の話。経済、社会の情勢は大きく変
わっており、今回示された客観的な数値を踏まえるべきだ」と指摘した。
http://local55.jp/local-news.jp/pwm/newsdetail-1001_11649.html

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
87 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 10:51:28 ID:PFx8emB+0
>>75
全国民に損害賠償してくれるんだ。
それなら喜んでwww
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
100 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 10:58:22 ID:PFx8emB+0
取り敢えず諏訪市長に下記の結果について
どのような考えがあるか問うてみよう!!
51672人の諏訪市の人口に対して
『役に立たなかった』って思ってる人が
こんなにいる事を。

アンケート投票結果
リニア中央新幹線ルートに対する見解
役に立った
35件
どちらともいえない
416件
役に立たなかった
36223件

ご協力いただき、ありがとうございました。

このウインドウを閉じる

http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=2335
http://www.city.suwa.lg.jp/open_imgs/info/0000005283.pdf
http://www.city.suwa.lg.jp/www/vote/vote_index.jsp?id=2335

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
104 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 11:03:21 ID:PFx8emB+0
>>94
それだと災害対策って面でちと弱い。
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
107 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 11:10:21 ID:PFx8emB+0
知事は最近トーンダウンしてるが
一番DQNは伊那市含む上伊那地域だな!

代表の中村威夫・伊那市議会議長は、
村井知事に「『Bルートしかない』という意気込みでやっていただきたい」と訴えた。
ただ、知事は「相手のある話。しっかり頑張りましょう」と応じるにとどまった。
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090630ddlk20040086000c.html
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
110 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 11:18:04 ID:PFx8emB+0
諏訪市長の見解まだ重要なお知らせのトップに掲載されてるが
これだけ評価が偏ると早々に消されちゃうかも?

http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=2335
http://www.city.suwa.lg.jp/open_imgs/info/0000005283.pdf
http://www.city.suwa.lg.jp/www/vote/vote_index.jsp?id=2335
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
113 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 11:22:14 ID:PFx8emB+0
>>111
貴殿が謝る事はなかろう。
それより自県の役人達にクレームする等
実行力を示して欲しい。

長野県「信州フレッシュ目安箱」http://www.pref.nagano.jp/soumu/koho/meyasu/index.htm
長野県企画部交通対策課 kotsu@pref.nagano.jp
長野県議会 http://www.pref.nagano.jp/gikai/tyousa/index.htm
諏訪市 https://www.city.suwa.lg.jp/www/contact/input.jsp
諏訪市長 mayor@city.suwa.lg.jp
諏訪広域連合 suwakouiki@wide-suwa.net
伊那市 info@inacity.jp
上伊那広域連合 http://www.valley.ne.jp/~kamiina/iken/index.html
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
131 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 11:42:50 ID:PFx8emB+0
>>127
諏訪周辺はCルート途中駅から大江戸線方式の線引けば充分だろ。
しかも複線すら勿体無いと思う。
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
139 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 12:01:46 ID:PFx8emB+0
>>135
敦賀より先はかなり揉めてるみたいだけどな。
名古屋から北陸経由はいくらなんでも大回り過ぎるだろ。
東海道本線の臨時特急の方が現実的だと思うが・・・

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
142 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 12:04:05 ID:PFx8emB+0
>>139だがアンカーミス
>>138ね
ミスしてごめん。
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
146 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 12:12:24 ID:PFx8emB+0
>>143
JR東海はリニア全通時に『米原からの北陸新幹線乗入もあり得る』
って表現をしてる。つまり断定はしてない。
あと東海道・山陽・九州と東北・上越・北陸とでは運用システムが
違うからシステム統一に各社が意思統一出来るかも課題。

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
158 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 12:29:50 ID:PFx8emB+0
>>155
この件で民潭が表に出て来た事は報道されてるしなw
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
189 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 13:46:09 ID:PFx8emB+0
このスレ埋まったらこちらへどうぞ。

【悪】リニアでゴネて日本に迷惑かける長野県3【恥】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246798890/

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
204 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 14:52:02 ID:PFx8emB+0
>>203
松本空港の現状見ても、とてもインフラを活用出来てるとは思えない。
リニア通して貰いたければ、活用出来てないインフラの使用実績作ってからだと思う。
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
234 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 15:50:31 ID:PFx8emB+0
今、調べてみたが松本空港って年間利用者10万人切ってるじゃん。
諏訪・松本・安曇野で70万人って言ってるけど
空港すらろくに使えてないって事だね。
リニア通っても需要は期待出来ないねぇ。
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
256 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 16:36:40 ID:PFx8emB+0
嫁が東信出身で長野県とは切れない関係だが
親が居なくなったら二度と行かない。
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
260 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 16:50:46 ID:PFx8emB+0
『役に立った』:『役に立たなかった』=1:100位で推移してるねw

アンケート投票結果
リニア中央新幹線ルートに対する見解
役に立った
37件
どちらともいえない
416件
役に立たなかった
37234件

ご協力いただき、ありがとうございました。

このウインドウを閉じる

http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=2335
http://www.city.suwa.lg.jp/open_imgs/info/0000005283.pdf
http://www.city.suwa.lg.jp/www/vote/vote_index.jsp?id=2335



【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
263 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 17:01:29 ID:PFx8emB+0
>>261
全体の利益が理解出来る連中なら>>1みたいな発言を恥じらいも無く
公の下に晒す事等あり得ない事だよな。

増して↓の発言なんかは完全に狂気としか思えないわな。

小坂樫男伊那市長は「『距離が短く、早く行けるCルートが一番安い』と出してくると思っていた」と冷静。
地元負担の可能性もある工事費の差額は「JRが負担するのが当然」とした。
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20090619/CK2009061902000025.html


【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
266 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 17:05:55 ID:PFx8emB+0
>>262
スイスアルプスは地盤が古くて安定しているので掘り易いという事はある。
現に土被りは2300mもある。
仮にJR東海に現在技術がないとしたら、スイスと提携すればよい。
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
272 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 17:24:43 ID:PFx8emB+0
>>269
>馬鹿に限って、プライドだけは高いから、提携なんて絶対にしないよ。
>だから基底トンネルは絶対に作らない。

絶対と言い切れるの?
可能性が極めて低いと言うのなら理解出来るけど。
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
279 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 17:32:51 ID:PFx8emB+0
>>277
一応、トラブル多かったけど300系で270kmは達成してるよ。
700系は500系よりも車内の空間多く採った結果だろ?

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
285 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 17:43:10 ID:PFx8emB+0
6mBzFmes0 は逃亡したのか?

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
290 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 17:50:59 ID:PFx8emB+0
>>286
同意。

6mBzFmes0は700系が共同開発とは言え
東海主導だった事が激しく気に入らなかったと思われwww

当然、東海が事業主のリニアにも難癖付けて来るwww
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
300 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 17:57:46 ID:PFx8emB+0
>>288
500系が素晴らしい車両って事は認めるよ。
でも普通車の居住性は極めて悪い。
天井に向って円形のフォルムだから圧迫感もあり
荷物棚の使い勝手の悪さもあり。
鉄ちゃんや子供達には今でも神車両だとは思うが
それ以外の方にとってはそーでもない。
悪口ばかりで済まないがG車のシートは一番好きだよ。
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
305 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 18:11:49 ID:PFx8emB+0
>>303
実際に何度も乗って感じた事を書いただけだよ。
飛行機でもワイドボディーなら余り気にならないが
ナローボディーだと圧迫感は気になるよ。
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
315 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 18:34:04 ID:PFx8emB+0
6mBzFmes0がエセ右翼みたいな思考の持ち主のように思えて来た。
>>305の私の感想にも答えて欲しいものだ。
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
328 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 19:12:48 ID:PFx8emB+0
6mBzFmes0完全に逃亡したのかな?
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
330 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 19:16:33 ID:PFx8emB+0
>>327
>っつかJRはおらが街の東日本以外死んだら良いのに派っぽいが。
500系に対するあの羨望感から言えば、単にJR東海憎し厨だと思うのだが。

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
336 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 19:27:07 ID:PFx8emB+0
>>331
飯田って過去に長野県に対して極悪非道な事でもしたの?
それにしても凄い蔑まれ様だねぇ。

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
340 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 19:30:01 ID:PFx8emB+0
『役立たず』40000越え!

アンケート投票結果
リニア中央新幹線ルートに対する見解
役に立った
37件
どちらともいえない
416件
役に立たなかった
40711件

ご協力いただき、ありがとうございました。

このウインドウを閉じる

http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=2335
http://www.city.suwa.lg.jp/open_imgs/info/0000005283.pdf
http://www.city.suwa.lg.jp/www/vote/vote_index.jsp?id=2335

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
347 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 19:37:05 ID:PFx8emB+0
>>341
そんな歴史があったとは初耳です。
戦国期とかですか?
その話は凄く興味ある。
ぐぐると出て来ますか?
スレ違いはスマソ。

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
395 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 20:27:10 ID:PFx8emB+0
>>363
ありがとう。
東北信を武田が攻めた時の過程で起きたっぽいね。
早速調べてみるが高遠は上伊那だよな?
それだけ確認よろ。
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
431 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 21:10:02 ID:PFx8emB+0
>>407
ありがとう。
高遠氏が下伊那まで支配してたっって事だね。
松代の保科は飯伊だったんだね。
重ねてありがとう。
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
458 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 21:49:18 ID:PFx8emB+0
>>453
一応2009年6月1日のデータで諏訪市の人口は51672人ね。
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
466 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 22:12:04 ID:PFx8emB+0
>>463
その内容↓にメールしてみるといいよ。
諏訪の山田市長は結構早く返事が来る。
長野県は文書で来た。
上伊那はコピペみたいな返事だった。
どの返事も突っ込み所満載だからヒマがあればトライしてみw

長野県「信州フレッシュ目安箱」http://www.pref.nagano.jp/soumu/koho/meyasu/index.htm
長野県企画部交通対策課 kotsu@pref.nagano.jp
長野県議会 http://www.pref.nagano.jp/gikai/tyousa/index.htm
諏訪市 https://www.city.suwa.lg.jp/www/contact/input.jsp
諏訪市長 mayor@city.suwa.lg.jp
諏訪広域連合 suwakouiki@wide-suwa.net
伊那市 info@inacity.jp
上伊那広域連合 http://www.valley.ne.jp/~kamiina/iken/index.html
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
471 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 22:26:21 ID:PFx8emB+0
>>467
↓の文言ね。
ちなみに第三条には『中核都市』を有機的、効率的に連結するって書いてある。
諏訪や伊那が果たして『中核都市』なのか?www

(目的)
第一条  この法律は、高速輸送体系の形成が国土の総合的かつ普遍的開発に果たす役割の重要性にかんがみ、
新幹線鉄道による全国的な鉄道網の整備を図り、もつて国民経済の発展及び国民生活領域の拡大並びに地域の
振興に資することを目的とする。

(新幹線鉄道の路線)
第三条  新幹線鉄道の路線は、全国的な幹線鉄道網を形成するに足るものであるとともに、全国の中核都市を
有機的かつ効率的に連結するものであつて、第一条の目的を達成しうるものとする。

【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
510 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 23:10:00 ID:PFx8emB+0
ルート問題を隠れ蓑にした
県内泥仕合って感じだねwww
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
515 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 23:14:15 ID:PFx8emB+0
取り敢えずwww

アンケート投票結果
リニア中央新幹線ルートに対する見解
役に立った
37件
どちらともいえない
416件
役に立たなかった
48514件

ご協力いただき、ありがとうございました。

このウインドウを閉じる

http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=2335
http://www.city.suwa.lg.jp/open_imgs/info/0000005283.pdf
http://www.city.suwa.lg.jp/www/vote/vote_index.jsp?id=2335


【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
528 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 23:20:14 ID:PFx8emB+0
>>521
恐らくねw
37ってのは諏訪市役所の中の人だと思うw
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
546 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 23:54:27 ID:PFx8emB+0
ルート問題が完全に諏訪・上伊那vs飯田・下伊那になってる件www
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★6
553 :名無しさん@十周年[]:2009/07/15(水) 23:59:33 ID:PFx8emB+0
寝る前に・・・
明日起きたらスレ1000行っちゃうかな?
1000行ってたら、このスレタイではさよならだね。
また別のリニア関連のニュースで会いましょうwww

アンケート投票結果
リニア中央新幹線ルートに対する見解
役に立った
37件
どちらともいえない
416件
役に立たなかった
49344件

ご協力いただき、ありがとうございました。

このウインドウを閉じる

http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=2335
http://www.city.suwa.lg.jp/open_imgs/info/0000005283.pdf
http://www.city.suwa.lg.jp/www/vote/vote_index.jsp?id=2335



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。