トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月14日 > swEHagXB0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/26284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000414200051416891284



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 「小泉Jr.の進次郎氏、握手求めるライバル候補を無視」動画に、批判コメント殺到★9
【ゲンダイ】小泉Jr進次郎に大ブーイング いつまでも親に寄生して、ロクに話もできない対人恐怖症…ただの引きこもりじゃないか
【試算】 社会保障の生涯負担、世代間格差が深刻に 「将来世代」は1億円以上の負担超…内閣府・経済社会総合研究所
【ゲンダイ】「ケツの穴の小さいやつ」「日本人の恥だ」 小泉Jr進次郎に大ブーイング★2
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★3
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★4
【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★4
【社会】 「待遇が不満だ」 中国人研修生2人、ガソリン撒いて立てこもり…北海道の牧場
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★5
【政治】児童ポルノ禁止法改正案は廃案の見通し

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★4
597 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 20:47:48 ID:swEHagXB0
>585 ヒント;野田聖子
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★4
620 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 20:50:04 ID:swEHagXB0
>604 改正案の附則を二万回読め。三年後に規制対象とされる。
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★4
646 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 20:52:23 ID:swEHagXB0
>629 民主は、二次規制には明確に反対してる。

自民と公明のカルト集団が、規制推進派
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★4
694 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 20:56:35 ID:swEHagXB0
>657 あのさ、本当に頭大丈夫?

   法律の附則に、3年後に漫画も規制の対象とするか検討することが記載されたんぜ?
   そう記載された以上、今回の改正案が成立すれば、「自動的に」3年後には規制対象とするか国会で審議しなければならない。

   記載がなければ、国会議員が、「問題にしない限り」3年後に規制の対象となるか審議されない。

   つまり、今回の改正案で、二次規制についての道筋、それも一番大変な国会での審議が決定されたということ。
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★4
714 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 20:58:55 ID:swEHagXB0
>657 今回の改正案が、まったく二次規制とは関係ないとかデマぶっこいたり、森永の記事の明らかに勘違い部分ばっかり指摘して
    今回の問題点から視点をずらそうとしてるよな。必死に。問題だと思うなら、メールでもして訂正をうながせばいいだけだろ?
    いいかげんにしたら?
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★4
756 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 21:03:53 ID:swEHagXB0
>731 3年後に「確実に」検討されるのと、いつ問題にされるかわからない。どっちがましかは個人の価値観によるけどさ。
   
   3年後に確実に検討されるって意味をあまり軽く考えない方がいいよ。
   何か法案を立法化する場合、@アグネスみたいなフェミ団体が集団で陳情→A国会議員が複数賛同→B国会(委員会)での審議
   流れの中で、@Aが省略されるわけだから。
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★4
772 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 21:06:34 ID:swEHagXB0
>761 君が>657で書いた「今回はまったく三次は関係ないんだよ。」というのもデマだっていうのを>694で書いたわけなんだけど?
     附則で3年後に「確実に」検討されるって意味は重要。安心するアホが大量に出る。
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★4
815 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 21:11:59 ID:swEHagXB0
>792 いやだからさ、>657の「今回の規制がまったく二次規制と関係がない」という君の発言に対して、
   「附則に3年後に規制対象とするか検討する」という規制が有る以上、まったく関係がないというのはデマだろ?

 >嘘の事実をもとに批判しても、その批判も嘘だってことだ。
 理解しがたい。言い換えてくれるかな?
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★4
910 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 21:22:10 ID:swEHagXB0
>801 森永の記事が間違いだとしても、それを批判するために「まったく二次規制と関係がない」という表現をするのは明確に誤ってるでしょ。
   3年後に確実に検討するのが決まっちゃってるわけだから。否定するあまり、逆にデマを書いてるだろって話。

   まったく=全てという意味だよ?そんな表現をされたら安心するアホが大量にでるだろう?何回もレスってるけど。
   立法化において、国会での審議が規定路線ってだけで必要な作業の何分の一かは達成されたも同然なんだから。
   ましてや与党である自民公明の指揮下で。

【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★4
939 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 21:25:02 ID:swEHagXB0
>910は>861へのレスね。また間違えた。
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★4
978 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 21:30:39 ID:swEHagXB0
>936
第二条 政府は、「漫画、アニメーション、コンピュータを利用して作成された映像」〜「写真等であって児童ポルノに類するもの」
に関する調査研究を推進する〜措置について十分な配慮をするものとする。

2 「児童ポルノに類する漫画等」〜規制及びインターネットによる閲覧の制限については、この法律の施行後三年を
目途として、「調査研究及び技術の開発の状況等を勘案しつつ検討」〜「必要な措置が講ぜられる」

ところどころ省略してるけど、改正案かな?
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★4
988 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 21:32:58 ID:swEHagXB0
>978は、正確には改正案の附則。要は二次規制について、3年後に対象とするか国会で審議の対象としますよってこと。

>966 ソースやQ&Aに書いてあることと、君の「二次規制とはまったく関係が無い」という表現と何か関係があるの?
 
【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★4
161 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 21:56:37 ID:swEHagXB0
>154 今回の法案に反対の人の名前だね。
   民主党は、基本的に反対で与党である自民党と対立してる。

   つまり、今回の法案に賛成の人は自民党に
   反対の人は民主党に投票すればいい。
【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★4
245 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 22:10:01 ID:swEHagXB0
>204 あぁ、、、>73はデマっぽいね。ネトウヨかなんかじゃない。
【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★4
293 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 22:17:12 ID:swEHagXB0
>270 そういう怪文書とかってつきものだよなw 選挙に。

政治資金報告書関係の不正とか、絶対に鳩山の説明には納得できないけど、
他方で鳩山みたいな木っ端が何やろうとどうでもいいよって感じがする。浮気だか愛人囲っててもどうでもいい。
今の政治腐敗をなんとかする方が先決。

自民党にだけは、絶対投票しないという意思の方がはるかに強い。
【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★4
308 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 22:19:47 ID:swEHagXB0
>302 アホウが移民何万人が入れるって決定してたよね。あれの続報とか出てないのかね?
【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★4
340 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 22:25:08 ID:swEHagXB0
>326 記事自体消えちゃってるね。

WTO会合に出席した伊藤信太郎外務副大臣は、途上国向け貿易支援の一環として、09〜11年に合計4万人の研修生受け入れと専門家の派遣を実施する方針も表明。
さらに、「各国ごとの状況を踏まえた援助の実施と、各国の自主性を考慮する形で、途上国(の貿易拡大)支援を進める」との考えを強調した。 

http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story/090706jijiX634/

ただ、WTOの会合で明言した以上、自民党は実現させないとまずい立場になるから、移民推進は確実。
情報が表にでた段階で、反対できない状態になってるんだよね。大抵

【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★4
353 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 22:27:53 ID:swEHagXB0
>241 陵辱ゲーム関連の規制で、結局規制の対象とすることを狙ってるんだっけ?
【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★4
366 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 22:30:38 ID:swEHagXB0
>354 だから、改正案の附則で、絵も規制の対象とすることを3年後に検討するって条文が入ってる以上、
   自民公明の政権が3年後にも続いていたら、規制の対象となる可能性は高い。

   その時点になってから、反対しても遅いから今の時点で反対してるの。
   というか、今回の改正案が可決された段階で、業界が3年後を見越して自主規制にはしるのも目に見えてる。
【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★4
390 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 22:36:15 ID:swEHagXB0
>382 少なくともこの法案に反対しているという一事をもって、辻本を全肯定するつもりはないが、
   それでもむやみなレッテル張りをする気はなくなったよ。

   すくなくともこんな意味不明な法案を通す自民よりはマシw 内政に限定すれば。
【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★4
399 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 22:39:02 ID:swEHagXB0
>393 野田の利権が守られるんじゃないw
【社会】 「待遇が不満だ」 中国人研修生2人、ガソリン撒いて立てこもり…北海道の牧場
496 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 22:42:27 ID:swEHagXB0
「外交の麻生」手腕発揮! 途上国から4万人の奴隷受け入れと、1兆円の支援を決定
1 名前: パンジー(東京都)[] 投稿日:2009/07/07(火) 08:08:17.73 ID:K+uXE+xo

途上国向けに1.1兆円=貿易支援で日本拠出 (時事通信) 
【ジュネーブ6日時事】
日本政府は6日、ジュネーブの世界貿易機関(WTO)本部で開かれた開発途上国の貿易支援に関する会合で、2009〜11年の3年間に総額120億ドル(約1兆1400億円)の資金拠出を行う方針を表明した。
日本政府はこれまで、06〜08年に総額100億ドルの資金拠出を約束している。

WTO会合に出席した伊藤信太郎外務副大臣は、途上国向け貿易支援の一環として、09〜11年に合計4万人の研修生受け入れと専門家の派遣を実施する方針も表明。
さらに、「各国ごとの状況を踏まえた援助の実施と、各国の自主性を考慮する形で、途上国(の貿易拡大)支援を進める」との考えを強調した。 

http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story/090706jijiX634/

麻生のおかげで、こういう事件は今後大量に発生するだろうな
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★5
420 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:08:14 ID:swEHagXB0
今回は廃案になったけど、次の国会でまた自民公明が与党だったら、同内容の法案が成立するのは確実。
法案反対者は、自民公明以外の政党の投票すべき。常識的に考えて。


【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★5
437 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:11:45 ID:swEHagXB0
427に誰かつっこんでやれよw 1くらい嫁
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★5
449 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:13:57 ID:swEHagXB0
しっかし、ネトウヨの擁護って本当に無理筋すぎて笑えるよな。

【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★5
492 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:25:07 ID:swEHagXB0
>487 ネガキャン乙 民主党は、二次規制をする自民案が問題だから、反対して独自の案を出してる
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★5
518 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:31:27 ID:swEHagXB0
>508 うちの弟も無職のくせして、ネトウヨなんだよな。
   完全に洗脳されてて勘弁してほしい。食事中に自民党が劣勢だけどぜったいかつ!とか、
   民主党は売国奴、中国とつながって云々かんぬんいうんだぜ。

   いや、はたらけよwって思いながら聞き流してるけど。
   だんだん、家族全員から相手にされなくなってきてかわいそうなんだけど、本人まったくやるき無いしね、
   一日中2chに張り付いて、奇声あげてる。

   公務員浪人とか自称してるけど、警察官ごとき志望で何年かかってるんだお前はwって感じ。
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★5
539 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:33:40 ID:swEHagXB0
>515 別のスレから毎日新聞一面らしい

毎日新聞 2009年7月11日(土)朝刊1面
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up374759.jpg

>一方、与党案が盛り込んだ「児童ポルノに類するゲームやアニメが
>犯罪に及ぼす影響を政府に調査研究するよう義務づける」との付則は、
>民主党側の「実在する児童の権利を擁護するという法の目的を逸脱する」
>との指摘に従い、見送られる見込み。

民主案が二次規制を含まないのは確実じゃない?
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★5
555 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:36:18 ID:swEHagXB0
>549 君のレスを構成する成分の100%は妄想でできています。
【政治】児童ポルノ禁止法改正案は廃案の見通し
126 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:44:04 ID:swEHagXB0
いっとくが廃案になったのは、解散のため審議ができなくなったにすぎないことが理由だぞ。
次の国会で、また自民党と公明党は、この改正案を提出するのは確実。

そうなったときに阻止できるよう民主党が政権とってないとやばいぞ。
【政治】児童ポルノ禁止法改正案は廃案の見通し
151 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:46:17 ID:swEHagXB0
>146 ならねーよ。

毎日新聞 2009年7月11日(土)朝刊1面
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up374759.jpg

>一方、与党案が盛り込んだ「児童ポルノに類するゲームやアニメが
>犯罪に及ぼす影響を政府に調査研究するよう義務づける」との付則は、
>民主党側の「実在する児童の権利を擁護するという法の目的を逸脱する」
>との指摘に従い、見送られる見込み。

頭わるいのはお前だけ
【政治】児童ポルノ禁止法改正案は廃案の見通し
205 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:50:05 ID:swEHagXB0
>178 こういうの見てると、もう自民党の与党として政権担当力ってほとんど無いな。
   誰から見てもまずい法案でも、危険度が理解できていないってことだから。
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★5
625 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:53:11 ID:swEHagXB0
>585 インターネットでダウンロードできる状態ってのは、「自分が」ネットにアップすること
    今回はアドレス書いただけ。
  
    全然別物。理解できるかな?
【政治】北朝鮮対策の貨物検査特別措置法案、民主党は審議拒否で廃案に追い込むことも辞さない構え★3
889 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:55:55 ID:swEHagXB0
民主党が審議を拒否してくれたおかげで、児童ポルノ禁止法が廃案決定になった。
さすがに今回ばかりは民主党支持だな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。