トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月14日 > L+Ardhpu0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/26284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数64140010000100172550017853



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
【論説】 「『無断欠勤したら解雇された』…派遣村村民に思う『なんだかなぁ』。村への寄付5000万円も使途不明」…産経記者★2
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★2
【国際】「プールで泳いだ娘(13)が妊娠した!」「プールに浮遊する精子が原因」…母親、プール所有するホテルを提訴へ ポーランド★2
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU★2
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★3
【政治】 自民党、総選挙で304議席→100〜110議席まで激減 政治評論家の有馬晴海氏が厳しい予想★3
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★5

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
390 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 00:24:00 ID:L+Ardhpu0
ネットがじゃまで気に入らない
  ↓
規制をかける法案を提出
  ↓
都議選惨敗 ←←←←いまここ
  ↓
離党議員増加
  ↓
衆院選敗北
  ↓
 党分裂
  ↓
 党消滅
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
401 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 00:34:59 ID:L+Ardhpu0
マスコミも政府もネットの議論をコントロールできない現状がある
ほとんどの議論は政府にとってありがたくないものである

今後も、どの政府もネットに制限をかけようとしてくるのは間違いない
【論説】 「『無断欠勤したら解雇された』…派遣村村民に思う『なんだかなぁ』。村への寄付5000万円も使途不明」…産経記者★2
29 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 00:47:20 ID:L+Ardhpu0
>「無断欠勤したら解雇された」
当たり前だボケナス!
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
410 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 00:48:06 ID:L+Ardhpu0
政治家が一番困るのが「落選」

表現の自由、その他国民の権利に対して攻撃を仕掛けてきたら
その人物、その党が困るような例を作り上げていくことが大切だ

過去の政治手法が通用しないことを頭の固い連中に教えるには「落選」が一番
国民が得をするような行動をとるものが「当選」すると教えてやれ

極論すれば、全議員再選できなくてもかまわない
候補者はいくらでもいる
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
423 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 00:54:48 ID:L+Ardhpu0
>>415
あなたを含め、日本国民ほぼ全員がアウト
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
428 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 00:59:45 ID:L+Ardhpu0
雑誌は大半がアウト(広告もやばい)
昔の放送作品の大部分がアウト
マンガアニメゲーム等は全滅
スポーツのほとんどが消滅

子供がケータイで撮った写真を含め、若者の写真は全滅
ネットにつないだパソコンは完全にアウト
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
460 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 01:26:01 ID:L+Ardhpu0
文化、経済にも大打撃

数年後に規制されるとなれば今後のあらゆる創作がそれを見越して表現の幅が狭くなる
面白い作品を作りにくくなり、コンテンツ産業が規模縮小に向かう

これまで制作されてきた作品を売ることも出来なくなる
著作を捨てることと同義である
過去の作品群がなぜか著作権者の関与無しに流通することはあり得る

ケータイ、ネット規制で通信料が縮小し、NTT等の関連企業に大ダメージ
etc

せっかく世界最大と言えるコンテンツ文化を持っているのに、
それを投げ捨てて他国が利するような政策を採ろうとするやからを
放置すべきかどうかという話
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
468 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 01:29:03 ID:L+Ardhpu0
日本のマンガアニメゲーム文化をまねできる国は今のところ存在しない
中間ががんばっているが、文化無しに作品を作ろうとしているので今は無理

だが、もしこれらの規制を嫌って日本人が他国にいけば、
その国でそれなりの作品が作られいてくだろう
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
489 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 01:45:03 ID:L+Ardhpu0
今後も国民の権利を踏みにじるような法案に対しては選挙で答えを出せばいい
そうすれば、仮に変な法律が成立しても改廃できる
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
493 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 01:48:41 ID:L+Ardhpu0
逮捕したくない人物が持っているポルノ→問題ない
逮捕したい人物が持っていた家族写真→問題ない?
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
584 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 02:57:02 ID:L+Ardhpu0
今回は何とかなりそうだけど
すぐ似たような法案が提出されると考えておくべきだ

また美名の皮をかぶった無茶な法案だろう
こういうのが出たら要注意
「国際協力法案」
「住民平等法案」
「弱者救済法案」
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
589 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 03:00:57 ID:L+Ardhpu0
>>583
け、いさつのあ、まくだり、さきが それらにおすみつ…………
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
592 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 03:03:43 ID:L+Ardhpu0
>>585
そろそろネットだけで戦えるかもしれない
ネット党のような政党があってもいいか
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
601 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 03:13:23 ID:L+Ardhpu0
そろそろ規制賛成派のまじめな意見もしりたい
まだ読んだことないもので
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
622 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 03:37:54 ID:L+Ardhpu0
たとえ写真でも全部ダメは困る
明らかな被害者がいるとき以外は認めにくい
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
737 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 06:04:34 ID:L+Ardhpu0
>>717
ネットのせいで過去の手法が通用しないからネット規制しようとして反撃を喰らった
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU
935 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 11:21:29 ID:L+Ardhpu0
>>929
当たり前
戦争は選択肢の一つ
表現の自由がなければ選択肢すら持てないかもしれない
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
348 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 14:31:23 ID:L+Ardhpu0
期日前投票を呼びかけよう
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎
510 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 15:25:03 ID:L+Ardhpu0
選挙は数年おきにある
そのつど、もっともダメな議員や政党に消えてもらえばいいだろう
衆院選で落とすべき相手を決めておこう

来年も参院選があるしな
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎
547 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 15:28:04 ID:L+Ardhpu0
俺は全ての創作に規制をかけるべきではないと言う立場だ
全ての表現規制に反対する
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎
707 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 15:41:00 ID:L+Ardhpu0
衆院の小選挙区300
公明は小選挙区の票を自民候補に入れる
自民は小選挙区で議席を確保する

比例代表は180
自民は小選挙区でもらった分の票を比例代表で公明に渡す
公明は自民票をもらってここで議席を確保する

このシナリオが、自民の小選挙区惨敗予想で崩れた
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎
743 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 15:43:59 ID:L+Ardhpu0
>>730
日本の芸術は昔から娯楽
奈良時代からほぼ全部
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎
801 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 15:49:16 ID:L+Ardhpu0
>>764
一神教系の宗教は文化の敵となる事例が多い
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎
871 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 15:56:11 ID:L+Ardhpu0
>>862
落選させる方が早い
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎
898 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 15:59:01 ID:L+Ardhpu0
>>875
民主が政権をとってダメ政治をしたら次は民主を落とせばいい
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★2
112 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 16:24:23 ID:L+Ardhpu0
今は歴史の曲がり角なのでいろんなことが起きると思う
社会主義の消滅→資本主義の壊滅
社会党の消滅→自民党の壊滅

まだ混乱期が数年続くと見る
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★2
195 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 16:32:24 ID:L+Ardhpu0
>>176
幼く見えたらアウト
【国際】「プールで泳いだ娘(13)が妊娠した!」「プールに浮遊する精子が原因」…母親、プール所有するホテルを提訴へ ポーランド★2
960 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 17:01:25 ID:L+Ardhpu0
もうだめw
記事もさることながら
みんなのレスで腹が痛いwww
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★2
765 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 17:26:54 ID:L+Ardhpu0
政治のシステムが肥大化している
戦後、作ったものをなくさずに継ぎ足してやってきたからだ

財界や官僚ともつながりすぎている
現職の政治家が自分の手で改革をすることは不可能だろう

現職、特に当選回数が多いものを落選させよう
政治家を入れ替えることが変革に有効だ
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★2
802 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 17:30:42 ID:L+Ardhpu0
政党で考えるより当選回数で落選議員を選ぶ方が簡単だ
なるべく新人を送り出したい
公明だけは全部ダメだが
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★2
956 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 17:48:59 ID:L+Ardhpu0
>>922
現時点ではマンガアニメゲームは日本の特産物と考えていい

>>947
老人達には無理
箱物行政しか知らん
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★2
980 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 17:52:20 ID:L+Ardhpu0
老人は落とせ
当選回数が多ければ落とせ
現職はなるべく落とせ
宗教は絶対ダメ
【児童ポルノ法】 「一般国民の生活やネットに、大きな弊害」声明で、賛同者募集…MIAU★2
60 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 18:04:55 ID:L+Ardhpu0
>>48
ここにいるのは全員規制反対派
まともな反論が一つもない
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★3
156 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 18:26:15 ID:L+Ardhpu0
>>83
得する勢力はいる
外国特に東アジアの2国が日本のサブカルコンテンツをまねしようと国掛かりでいろいろやっている
しかし、かなりレベルの低いつまらない物しか作れない

かれらの対策は3つ

1.日本の著作を減らして自国作品を流通させる
2.日本の著作権を乗っ取って日本製のコンテンツで勝手に商売する
3.日本人の作家を集めて自国で作品を作らせる
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★3
209 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 18:30:59 ID:L+Ardhpu0
>>176
日本で作品を作れないなら、日本人の作家が自主的に作品を作れる場所に行くことになる
日本のハイテク技術がどのように東アジアに流れたか知っているか
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★3
434 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 18:48:58 ID:L+Ardhpu0
規制で得するのは誰?

政権担当者 表現の自由、特にネット言論に規制で支配力増大
警察等官僚 権限の強化、権益の増加
諸外国    日本の弱体化、コンテンツ乗っ取り
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★3
530 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 18:56:52 ID:L+Ardhpu0
>>446
まじめに輸出するとそうなる

出版の半分とビデオディスクの半分と音楽の半分とゲーム全部とおもちゃ、関連書籍に
一部の映画、カラオケ、パチンコ、等、国内だけで現時点で数兆規模のはず
同人やオタクが買う最新のAV機器等を計算に入れると経済規模はもっと上がる
【政治】 自民党、総選挙で304議席→100〜110議席まで激減 政治評論家の有馬晴海氏が厳しい予想★3
425 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 21:58:29 ID:L+Ardhpu0
老人いらね
当選回数が多い奴もいらね
カルトだけは絶対いらね
【政治】 自民党、総選挙で304議席→100〜110議席まで激減 政治評論家の有馬晴海氏が厳しい予想★3
448 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 22:04:42 ID:L+Ardhpu0
民主270
自民130
共産 30
公明 20
その他30

くらいでひとつ
【政治】 自民党、総選挙で304議席→100〜110議席まで激減 政治評論家の有馬晴海氏が厳しい予想★3
506 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 22:19:17 ID:L+Ardhpu0
日本も二大政党制に近づくしかないらしい
前回にしろ今回にしろ、明確にどちらかに票が集まる
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★5
251 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 22:35:30 ID:L+Ardhpu0
>>19
これは人権保護法案だからな
つーか、治安維持法だろうが
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★5
279 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 22:41:18 ID:L+Ardhpu0
俺も比例は共産のつもり
任天堂だけで一年の売り上げ1兆6千億とか稼ぐ時代だってのに
【政治】 自民党、総選挙で304議席→100〜110議席まで激減 政治評論家の有馬晴海氏が厳しい予想★3
596 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 22:45:38 ID:L+Ardhpu0
>>592
比例はキョーサンなんかどっすか
【政治】 自民党、総選挙で304議席→100〜110議席まで激減 政治評論家の有馬晴海氏が厳しい予想★3
602 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 22:47:57 ID:L+Ardhpu0
>>597
政権をとっても国会運営その他いろいろうまくいかないだろうから
おそらく民主も割れる
自民は割れるしかないだろうし
【政治】 自民党、総選挙で304議席→100〜110議席まで激減 政治評論家の有馬晴海氏が厳しい予想★3
638 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 22:56:53 ID:L+Ardhpu0
二世三世の各党幹部はみんなバカに見える
国民の方を向いたことなさそう
【論説】 「児童ポルノ法改正…ドラえもんやエヴァンゲリオンもアウトに。日本のマンガ・アニメ文化が衰退してしまう」…森永卓郎氏★5
387 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 23:03:00 ID:L+Ardhpu0
俺があるつてで児童(ケッ)達にこの件を話したら
規制絶対反対だって
全員が

みんな漫画アニメゲームケータイが変わると嫌だって

【政治】 自民党、総選挙で304議席→100〜110議席まで激減 政治評論家の有馬晴海氏が厳しい予想★3
665 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 23:06:56 ID:L+Ardhpu0
>>652
期日前投票が有効活用されれば大分違う
今回はかなり注目度が高い選挙だから
投票率が高いかもしれない
【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★4
521 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 23:17:40 ID:L+Ardhpu0
なんかスローガン作らないか
たとえば
「治安維持法の復活反対」
【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★4
592 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 23:28:14 ID:L+Ardhpu0
治安維持法の復活を許すな
憲法を守れ
表現の自由が侵害される

コンテンツ産業が外国に乗っ取られる
ドラマもケータイもネットもアニメも漫画もゲームも無くなる
思い出の写真や大事な本を焼き捨てたくない

………一般人が見てわかりやすいスローガンが欲しい
【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」★4
715 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/14(火) 23:44:22 ID:L+Ardhpu0
>>671
しらん
表現の自由の危機に匹敵するのか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。