トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月14日 > GKaR2zej0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/26284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数45452542120000010013042449



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
【衆院選】社民・福島みずほ氏「待ちに待った解散だ。国民生活再建のため社民党が頑張る」
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★4
【論説】 「『無断欠勤したら解雇された』…派遣村村民に思う『なんだかなぁ』。村への寄付5000万円も使途不明」…産経記者★2
【政治】共産党、都議選で埋没 「蟹工船ブーム」どこへ★2
【米国】F22戦闘機、追加調達反対の法案提出、オバマ政権に同調−米上院軍事委員長
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★9

書き込みレス一覧

【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
238 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 00:12:31 ID:GKaR2zej0
制空権を取られたら戦車はムダ 厨 へ


森林の下に隠れた戦車や、市街の建物に隠れた戦車は

時速1000kmで高度5kmを飛ぶ戦闘機からは「発見できません」

 人間の裸眼はたった400-600mしか「索敵」できない
 高度5kmというが、池袋から新宿までの距離だよ?
  「望遠鏡を使えば見えるが、視野は狭窄するのが距離5km」
  道路沿いは発見できるが、道路離れると/林間の道路だと 発見できない


え? 「ヘリコプターで低空をゆっくり飛べば見つかるだろう」って?

 昔はそれが有効だったんだよ。 
  でも、携帯対空ミサイルが出来たせいで、高度4000m以下を低速飛行は危険
  =====================================================

平地で「高速道路を移動中」の戦車なんかは戦闘機に発見されやすいが
林間や対空擬装した戦車は見つからない「但し、最近は音響振動センサーが出現」
次世代戦車はハイブリッドゴムクローラーで音響ステルスじゃないとダメだろうけどな

日本の場合、地上は隠れるところがあるから、水上艦にくらべて見つかりにくい
======================================================
戦争は命がけのかくれんぼ(w


【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
282 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 00:27:25 ID:GKaR2zej0
>>241 戦車をもってくるだろうな
中国は島国でもないのに、年間2−3隻、気が狂ったようなペースで
揚陸艦を作り続け、もう50隻以上持ってる(日本は島国なのに、たった3隻)

中国は北朝鮮から港も借りている。満州の中露朝国境周辺の港だが

中国の揚陸戦力 戦車400両 歩兵3−4万

北海道 戦車約300 対艦ミサイル300
関東  戦車 75  対艦ミサイル100⇒ゼロ
滋賀  戦車 120
九州  戦車 120 対艦ミサイル100
沖縄  戦車 ゼロ  対艦ミサイルゼロ
 
新潟あたりに250両上陸されて、福島に迂回されたら首都陥落するかもな
関東は75両しかないし

   
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
327 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 00:45:53 ID:GKaR2zej0
>>295
ポッポのいるあたり。

あとさ、戦車削減って「お星様になって!マチムラさああん」
という意図もあるんだろ?

千歳の第7師団はクソ清和会のマチムラさんの支持基盤でもある
(清和が戦車を900から600に削ったから第七師団にとっても清和は
 うんこ味カレーだろうけど、カレー味うんこ・戦車全廃よりマシだから支持)

ポッポは第7師団を潰して次の選挙でマチムラさんをお星様にして、自分の子分を
千歳周辺の国会議員にしたいんだろ?

あとは参院で過半数に足りないから
ミズポの尻に敷かれたんだろうさ

国防の事は何も考えてないだろ。上陸されたらオシマイだから
政治的には戦車は要らないとかはいい加減な台詞で
「参院で社民の数が欲しい&千歳に子分押し込みたいから、国民は竹やりで戦えよ」
 
【衆院選】社民・福島みずほ氏「待ちに待った解散だ。国民生活再建のため社民党が頑張る」
344 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 00:52:39 ID:GKaR2zej0
いやー

頑張るのは、内政だけにしてくれ

オマエが戦車師団廃止で頑張っちゃうと
  オレタチ国民は竹やりで戦うことになって迷惑だから

  国会前で自衛隊の戦車にひき潰されたら
  バカ首相を狙い撃てばいいだけだが

  国会前で中国の戦車にひき潰される事態になったら
  もはやどうしようもない
   
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
392 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 01:07:01 ID:GKaR2zej0
>>342
アフォ 戦車は田んぼを走れるように設計されている

ただし、150-250km以上自走させると、無視できない数が故障するから
トレーラーで運ぶだけだ

それに道路は迂回が可能
高速の橋が落とされ、その隣の一般道の橋がショボイ橋でも
戦車「だけ」が自走して通るなら通れるんだよ!
トレーラーに乗せると合計で制限荷重オーバーするけどな


【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
429 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 01:20:05 ID:GKaR2zej0
戦車不要論についてのQ&A
Q1島国なので不要では?
A1下記のようになってます
 戦車 露21000 中7100 米7000 朝3000 韓2000 台1600 日600
 島国 台湾     戦車1000 軽戦車600
    キューバ   戦車900  
    シンガポール 戦車550  装甲車2500
    陸自     戦車600  装甲車600←シンガポール軍より弱体化中

Q2 中露に船はあるのだろうか
A2 下記内容。北海道は空挺対策が主。
   北海道は戦車旅団でも足りるかもしれないが、本当は富士/大分に師団級250両必要
 ・ロシア 太平洋揚陸艦隊 戦車80両 兵員5000人 輸送可能
      空挺軍     空挺装甲車600両投下可能 兵員3万人
 ・中国  揚陸艦隊    戦車400両 兵員3-4万人 輸送可能
      空挺軍     空挺装甲車 数十両投下可能 兵員数千人

Q3海空重視すべきでは?
A3 ・【大型水上艦(戦艦大和)は戦闘機のエサ】(イージスでさえ12発対処で4機の放つ16発を受けきれず)
  【洋上阻止は戦闘機同志の戦い】(海自主任務は少数ミサイル防衛/日米航路商船「対潜」護送)
   ・【完全洋上阻止は防衛費7兆円必要】⇒【ゴールキーパー陸自なしは危険】
   戦闘機 米2600 中1700⇒2200 露1600 空自350(人件費が高いため沢山保有できず)

Q4 攻撃ヘリのほうが機動力/即応性がある
A4 戦闘機に食われます。携帯対空ミサイル出現で「低空低速飛行で戦車を発見」が困難化中

【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
439 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 01:23:51 ID:GKaR2zej0
Q5 RPG7(バズーカ)/携帯対戦車ミサイルに側面/上面を抜かれ、市街戦不適
A5 籠装甲/ERA装着で抜かれません(予算の問題)。市街戦での戦車は街道封鎖が主です。   

Q6 お金のムダ。軍産複合体の利益のためでは?
A6 人件費の高い国は戦車/装甲車が多く歩兵が少なく、途上国はその逆が普通なんですが・・
  米国 所得$47000 戦車7000 歩兵65万 戦車/歩兵比 107両/万人
  中国 所得$ 3000 戦車7100 歩兵160万 戦車/歩兵比 44両/万人←流石人海陸軍!
  日本 所得$38000 戦車600  歩兵16万 戦車/歩兵比 38両/万人←え?中国より歩兵ばっかり?
   戦車1両5億円÷45年償却=1100万円/年 陸自人件費900万円/年
  ●日本では 歩兵4人 VS 戦車1両+戦車兵3人がほぼ同コスト

Q7 じゃあどうやって社民の顔を立てるか
A7 第7師団の旅団化 千歳・富士・日出生台(大分)への分散が落し所
   それにしても、富士/日出生台の地元対策・演習施設整備・駐屯地建設費
   などで防衛予算の微増が必要になります   

Q8 核さえあればF22も戦車も不要では?
A8 那覇や福岡近くの砂浜で揚陸軍に核を使うつもりですか?
   専守防衛だから本土決戦を運命付けられているので・・・
   また、浜で核使用して、報復に大阪核攻撃されたらどーすんの?
 
   1945年以降、戦争は多頻度で起こってるけど核戦争は1度もない

   外交交渉(口論)と核(ナイフで殺し合い)の間に通常兵力(拳)は必要  

 
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★4
643 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 01:38:28 ID:GKaR2zej0
まあ、ジミンは酷いからお灸は当然だが

サヨクが「お花畑安保論も世論の支持を受けた」とカンチガイしなければいいが

早速、戦車師団廃止のか脳みそが狂った政策をポッポに強制しているが
 
政権交代しても、戦車師団廃止とか、F-22購入中止とか
自衛隊の再建も進まぬうちに米軍の日本切捨てを促進してしまうとか
集団安保に反対するとか 北朝鮮で対応を誤れば

来年の参院選で、民主・社民にお灸!になるだろう

はしゃぎたいキモチはわかるが
かなーり不安な気持ちで、
しかし「失敗したらお灸ルール」は曲げられないから任すんで

防衛省の言う事をよく聞いて、しっかり仕事してくれよ?
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★4
851 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 01:54:34 ID:GKaR2zej0

4年はないから(w

ミンスがバカやりだしたら
日本国の非常停止ボタン=参院 を作動させるだけだ

与野党拮抗なんだろうから、戦車廃止とかF-22中止とか
国民投票もせずに外国人参政権とかバカやれば
来年の参院選で自公が参院を奪取して、衆院2/3もないから

そこでまた、解散=衆院選になる
そんときは民主・社民 お灸選挙になるだろう

まあ、民主・社民が せめて軍事バランスと、
原水禁の北朝鮮核問題ページぐらい勉強して、そこそこ現実的対応が
できれば 合格

ノムヒョンみたいな幼稚なバカサヨの本性を
米国の前で露骨にだしちゃったら 緊急停止ボタンだな
 
【衆院選】社民・福島みずほ氏「待ちに待った解散だ。国民生活再建のため社民党が頑張る」
552 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 02:03:46 ID:GKaR2zej0
4年はないから(w

ミンスがバカやりだしたら
日本国の緊急停止ボタン=参院 を作動させるだけだ

衆院選結果は与野党拮抗なんだろうから、戦車廃止とかF-22中止とか
国民投票もせずに外国人参政権とかバカやれば
来年の参院選で自公が参院を奪取して、衆院2/3もないから

そこでまた、解散=衆院選になる
そんときは民主・社民 お灸選挙になるだろう

まあ、民主・社民が せめて軍事バランスと、
原水禁の北朝鮮核問題ページぐらい勉強して、
そこそこ現実的対応ができれば 合格

ノムヒョンみたいな幼稚なバカサヨの本性を
米国の前で露骨にだしちゃったら 緊急停止ボタンだな
 

【論説】 「『無断欠勤したら解雇された』…派遣村村民に思う『なんだかなぁ』。村への寄付5000万円も使途不明」…産経記者★2
223 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 02:20:39 ID:GKaR2zej0
派遣村の実態がどうだったかは知らんが

非正規雇用制度のせいで、結婚できない若者があふれ、
日本の人口と国力が衰退しており
「外人1000万人輸入しよう」なんていっている

経団連の 非正規雇用化-少子化公害垂れ流しが正当化されるわけではない

終身雇用は復活すべきだし
それに反対する売国抵抗勢力は偽装請負で逮捕投獄して処罰すべき

【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
601 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 02:35:55 ID:GKaR2zej0
>>568 テンプレ嫁 日本は軍事的にはサヨクのせいで弱小国

Q1島国なので不要では?
A1下記のようになってます
 戦車 露21000 中7100 米7000 朝3000 韓2000 台1600 日600
 島国 台湾     戦車1000 軽戦車600
    キューバ   戦車900  
    シンガポール 戦車550  装甲車2500
    陸自     戦車600  装甲車600←シンガポール軍より弱体化中

Q2 中露に船はあるのだろうか
A2 下記内容。北海道は空挺対策が主。
   北海道は戦車旅団でも足りるかもしれないが、本当は富士/大分に師団級250両必要
 ・ロシア 太平洋揚陸艦隊 戦車80両 兵員5000人 輸送可能
      空挺軍     空挺装甲車600両投下可能 兵員3万人
 ・中国  揚陸艦隊    戦車400両 兵員3-4万人 輸送可能
      空挺軍     空挺装甲車 数十両投下可能 兵員数千人

Q3海空重視すべきでは?
A3 ・【大型水上艦(戦艦大和)は戦闘機のエサ】(イージスでさえ12発対処で4機の放つ16発を受けきれず)
  【洋上阻止は戦闘機同志の戦い】(海自主任務は少数ミサイル防衛/日米航路商船「対潜」護送)
   ・【完全洋上阻止は防衛費7兆円必要】⇒【ゴールキーパー陸自なしは危険】
   戦闘機 米2600 中1700⇒2200 露1600 空自350(人件費が高いため沢山保有できず)

Q4 攻撃ヘリのほうが機動力/即応性がある
A4 戦闘機に食われます。携帯対空ミサイル出現で「低空低速飛行で戦車を発見」が困難化中



【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
611 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 02:38:54 ID:GKaR2zej0
Q5 RPG7(バズーカ)/携帯対戦車ミサイルに側面/上面を抜かれ、市街戦不適
A5 籠装甲/ERA装着で抜かれません(予算の問題)。市街戦での戦車は街道封鎖が主です。   

Q6 お金のムダ。軍産複合体の利益のためでは?
A6 人件費の高い国は戦車/装甲車が多く歩兵が少なく、途上国はその逆が普通なんですが・・
  米国 所得$47000 戦車7000 歩兵65万 戦車/歩兵比 107両/万人
  中国 所得$ 3000 戦車7100 歩兵160万 戦車/歩兵比 44両/万人←流石人海陸軍!
  日本 所得$38000 戦車600  歩兵16万 戦車/歩兵比 38両/万人←え?中国より歩兵ばっかり?
   戦車1両5億円÷45年償却=1100万円/年 陸自人件費900万円/年
  ●日本では 歩兵4人 VS 戦車1両+戦車兵3人がほぼ同コスト

Q7 じゃあどうやって社民の顔を立てるか
A7 第7師団の旅団化 千歳・富士・日出生台(大分)への分散が落し所
   それにしても、富士/日出生台の地元対策・演習施設整備・駐屯地建設費
   などで防衛予算の微増が必要になります   

Q8 核さえあればF22も戦車も不要では?
A8 那覇や福岡近くの砂浜で揚陸軍に核を使うつもりですか?
   専守防衛だから本土決戦を運命付けられているので・・・
   また、浜で核使用して、報復に大阪核攻撃されたらどーすんの?
 
   1945年以降、戦争は多頻度で起こってるけど核戦争は1度もない

   外交交渉(口論)と核(ナイフで殺し合い)の間に通常兵力(拳)は必要  


【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
658 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 03:04:54 ID:GKaR2zej0
>>585
>そうであるなら、日本の戦車はいつどこで、どのような場面で必要なのかと聞いてるんだが

戦闘機 中1700⇒2200 露1600 日350 なんで
本土決戦したくないなら防衛予算を7.5兆円に増やして、中国の半分
1000機でいいからステルスをそろえねばならない

しかしサヨクは平和イメージ選挙で集票する都合のために防衛予算を増やさず、
ステルス戦闘機を200-400しか買えず、結局本土決戦になってしまうだろう

そのとき「竹やりで本土決戦はもう嫌!」だから戦車残しといてくれって話
----
もっと詳細にいうなら
 
  関東はたった75両の戦車しかないから、中国側が北朝鮮から借りてる港から出航し
  新潟に上陸した場合
   ・中国空軍が新潟以北の航空優勢を押さえ、空自が関東の航空優勢を押さえるだろう
   ・中国揚陸能力は 戦車400 歩兵3-4万だから 戦車300両-歩兵2-3万上陸するだろう
   ・新潟を守る1000人の陸自は空港・港湾を破壊したあと関越県境に後退、中国軍が新潟港/空港を占領し
    新潟市民に対して略奪強姦するだろう
  
   ・関東に居る陸自の戦車75両が関越/磐越県境の林間道路沿いで中国戦車を待ち伏せする
    =====================================================================
    中国側が先頭車両を破壊され混乱したところを砲撃。十数両破壊、次の待ち伏せ地点に後退
    =========================================================
    これを繰り返し、中国側の進撃を遅滞して、北海道の戦車師団250両がフェリーで関東到着を待つ
    空自は(中国戦闘機の行動半径を避けて)太平洋沖合いを迂回して航海するフェリーを護衛


【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
699 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 03:28:21 ID:GKaR2zej0
おまえら現実的に考えてみろ
日本本土に対する侵略する動機や正当性を持った国ないのに
政治的に起こりえない本土決戦のために戦車用意する必要があるの?
---------------------
それはあなたがB層・目クラ蛇に怖じず・KYだから(w その1

・米国がロシアに向けているミサイルでさえ800本。日韓台は中朝にミサイルを
 向けてないのに、中朝は日韓台に一方的に2300本ものミサイルを向けている
 ======================================================== 
 核も戦域ミサイルも「純粋攻撃兵器」で防御兵器じゃありません!米軍基地は2300箇所もないから(w

・中国は空軍を強化し、島国でもないのに年間2-3隻ペースで狂ったように揚陸艦を建造し
 もう50隻になった。(日本は3隻) 
 島国でもない中国がこんなに「揚陸艦」を作るのは台湾と日本(特に沖縄)への侵略意志表示
 ================================================================


【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
705 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 03:31:26 ID:GKaR2zej0
おまえら現実的に考えてみろ
日本本土に対する侵略する動機や正当性を持った国ないのに
政治的に起こりえない本土決戦のために戦車用意する必要があるの?
---------------------
それはあなたがB層・目クラ蛇に怖じず・KYだから(w その2

・中国人が英語ウェブで「琉球とアイヌは差別され独立したがっている」
 「琉球は明に朝貢してたから本当は中国の領土なのに、日本が奪った」と宣伝してる 

・極東の冷戦の空気が読めてない、油断した状態の日本の指導層
  ■概略の最近の値(極東の中で日本だけが油断した状態なのが良くわかる)
   兵力(万人)中225 米145 露125 【朝111】 韓69 台29 【日24】
   戦車 露22800 中7580 米7821 【朝3500】 韓2300 台926+600 【日600】
   戦闘機 米2600 中1700 露1600 【朝400】台390 韓390 【日350】
   http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_size_of_armed_forces 
   日本の数字は小泉-片山さつき防衛大綱に基づく削減値
   http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2004/1210taikou.html
  再掲 軍事費GDP比 北朝鮮19% 米中露4% 韓台欧2-2.7%【世界平均2%>日本0.8%】
  https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2034rank.html
 ・政治献金で買収され北朝鮮の吸血手段である脱法賭博(パチンコ)麻薬を庇う腐敗政治家 
  http://plus.kakiko.com/pachinkotax/representatives_pt.html
 ・諜報機関公安調査庁元長官まで、北朝鮮に取り込まれている有様   

【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
732 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 03:43:43 ID:GKaR2zej0
>>696
>ところでネトウヨってなんでアメリカを敵視しないの?
-----------------------------------------------
ネトウヨ(反米民族派)は敵視してるだろ?ロシアと同盟しろ!とか言ってるぞ
右派リベ(親米国防派)は敵視してないが

で、なんで敵視しないかといえば
・日本の国防が「雨漏りする家の形をしたゴミ=要修繕状態」「自力で国防できない人工心肺状態」
 なのを知悉している
・日本が経済・軍事・軍事技術とも深く対米依存しているのを知っている

ただし、ネオリベ経団連と違うのは
・ネオリベ「1000年も米国に依存し続け安く済ませろ!」
・アメポチ「いい加減に自助努力しないと 米国に切られてしまう!!!」
だけどな

それと、サヨクと違って
・中国が南京大虐殺などを心の底で許すはずがない。日中同盟なんて非現実的
 ウイグルやチベットや、プラハの春や、天安門の二の舞になるだけ
と思ってるよ
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
761 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 03:59:44 ID:GKaR2zej0
>>720
オマエ別の人に噛み付いてるよ(w IDみて書け

で、答えれば、DF31Aと晋級が配備されれば米中はMADに突入し
核の傘は中国に関しては消え去るし

北も3200-4000km飛ぶ移動式ムスダンの配備を始めていて
10年以内に対米移動式ICBMを配備するだろう

で、「北が大阪核攻撃したら、米国はNYに核攻撃される危険を冒してまで
清津を核攻撃するのか?」というおなじみの論題の答えは
アメポチのオレですらNOだと思うけどな?

欧州のSS20x1845基のときはパーシング2x845基配備して
相互撤去交渉したのに
中朝が日韓台に2300基突きつけても放置プレイだし
バカサヨと経団連のタダ乗りのせいでアメ公は日本切捨てモードだな
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
781 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 04:24:49 ID:GKaR2zej0
745 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:50:17 ID:tJj7Hyj/0
政治上同等の発言権を得るには同等の軍備が必要なのは常識だろう
軍備=侵略の野心というのは理論の飛躍
>>732
こういうスレいくと必ず、政治的な現実を無視して中国は核弾頭を日本に向けて〜〜を連呼してる
ネトウヨいるがアメリカの軍事力に対しての対抗策として軍備拡張を主張するネトウヨ・・・
------------------------------------------------------
いや・・あのな、防衛的な装備なら
「侵略/攻撃の意図の証拠」なんていわないから(w

サヨクは日本が攻撃的装備を持つと大騒ぎするのに、
隣国が攻撃装備を持っても騒がないのは何故?

防衛専用装備
 ミサイル艇、地対艦ミサイル、対潜護衛艦、対潜護衛空母←自衛隊のおなじみ装備

攻防両用装備
 戦闘機、戦車 軽空母 潜水艦

攻撃/進攻専用装備(抑止や自国/同盟国島嶼奪還用以外は、持つべきでないもの)
 核ミサイル 核原潜 戦略爆撃機 揚陸艦 攻撃空母 
 ================================= 

中国や北朝鮮の核ミサイル2300発を 黙認するのは「自国民殺し」
と言っていいと思うよ 広島に行けば意味はわかるだろう

そして、年間2−3隻 揚陸艦建設って、島国にとって最大の軍事脅威だろうに

軍拡なんてしたくないんだよ! 
サヨクが国連常備軍作って各国軍縮するのをサボってこういうことになっている
中国へ行って軍縮を飲ませてこいよ

【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
794 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 04:45:08 ID:GKaR2zej0
>>769
>ただ経済的に中国は既に西側と深いつながりがあり、
>いまの発展を捨てて再び大昔の共産主義体制に戻ることは考えにくいだろうから
>中国脅威論には政治的リアルさを感じない
----------------------------
中国つーのは、ソ連と揉めて、インドと国境紛争し、ベトナムと戦争した
1970年代は、GDP的にも弱小だったし、日越印露・対中同盟が成立して
四方から攻められたら叶わないから

1970年はパンダを日本に送って、にこにこしながら「日中友好」と言っていたが

1990-2000年 ソ連崩壊・ロシアが東欧を失って中国にすりより
          購買力平価GDPで日本を抜くと、手のひらを返して
          核ミサイルを日本に突きつけ、揚陸艦隊を建設し
          軍拡を米国に気付かれないために、靖国参拝非難キャンペーンを
          始めた国だよ?

中国は諸国に
「台湾と国交を開くな、武器を売るな」と圧力をかけて台湾を孤立弱体化させ
台湾は今や消滅寸前だろう?  

2040年ころ 米国の軍事力に追いついてくれば、日米にも同じことをするだろう
 
一番いいのは 国連軍常備軍作って、米中露印欧 相互軍縮だろ? 
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
809 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 05:03:31 ID:GKaR2zej0
784 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 04:31:53 ID:tJj7Hyj/0
>>781
日米同盟により実質一体なんだから日本単体対中国とするのはおかしい
日米対中国にすべき
後俺左翼じゃないし、通常兵器なら攻撃用のも配備してもいいとおもってるから
----------------------------
なんだ? 中国人留学生か?

中国人の立場にすれば
「日本本土-沖縄-台湾-フィリピンの第一列島線で米空母/原潜を防ぐ」という
のは判らんでもないが

日本( 含む沖縄)も フィリピンも中国の領土じゃないから「迷惑」
日帝がロシアを防ぐために朝鮮・満州を併合したのが朝鮮/中国人にとって
「迷惑」だったのと同じように迷惑な対米防衛構想だ

それに「琉球は独立したがっている・琉球は明の朝貢国」って宣伝するのも
日帝が「満州は独立国」ってやったのと同じ「帝国主義・侵略主義」だから
それをやめて欲しいね。 

軍拡も迷惑。 米軍が脅威なら「なんで米中露軍縮交渉しないの?」
オバマなら喜んで相互軍縮に応じるだろうに

結局、「中国・インドを誰も止められない地球」が望みなんだろ?(w

【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
826 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 05:19:01 ID:GKaR2zej0
>>795
なーんだサヨじゃねーっていうから中国人かと思ったら学生さんか(w

自衛隊はタモみたいな視野狭窄な民族派が多いから、比較的視野が広がりやすい
一般大卒が入るのはいいことだな。 頑張れよ(w
ただし、結構、ギャップあってびっくりすると思うけどな(w

まあ、自衛隊に入れば「軍隊は平時にあって有事に備える組織」って
判るだろうから「まさか!神戸で地震が起るなんてありえない!」という
のに類似した今の認識もあらたまるだろう

それから、戦地で「守るために殺す」のと「殺すために殺す」のの区別が
つかないようになることだけは自戒しとけよ(w
攻撃用兵器も持ってもかまわないなんて物騒なことを言ってるし(w

まあがんばんな(w

【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
830 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 05:26:36 ID:GKaR2zej0
>>814
戦闘機
中国 1700⇒2200 露 1600 日350

この戦力比だったら、「米空軍が数千機来援するまでは」
東シナ海や日本海やオホーツクの「洋上航空優勢」は
テキさんに取られちゃうと考えるのが現実的

てか、普通、洋上航空優勢を確保しないで揚陸侵攻するバカいねーよ(wJK

【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
856 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 05:52:51 ID:GKaR2zej0
822 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:15:50 ID:iKcm3rpGO
おまえ日本の空軍力海軍力がなくなってるから戦車が必要なんだろw
海上封鎖されたら戦車は鉄屑、燃料ないと動かない戦車に頼ろうとしてる時点で馬鹿
旧軍部みたいな思考回路だなアホ
-----------------------------------------------------------
露中は空母をあんまり持ってないから

東シナ海や日本海やオホーツクの「洋上航空優勢」は
テキさんに取られちゃうと考えるのが現実的だろうが

太平洋は我々の航空優勢/制海エリアだと思うよ
太平洋側は露中にとって燃料ギリギリで「ロンドン上空のBf109」状態
になるだろうからスピットファイアつーかラプタンがいればコッチが優勢(w
中SAMやペトリもあるしね。

なんで太平洋側から着上陸されるのは考えにくいし、石油は切れないよ

ただし香港-シンガポール-ニューギニアの三角地帯は
中国潜水艦がウヨウヨいるから

パナマ周りに成るだろうし、
 新パナマ規格の「鉱石原油兼用船」を政府補助で建設
 パナマ両岸に50万t原油タンク建設  が必要だけどな

それと、メタンハイドレートは自衛隊専用燃料で80年掛けて計画的に採掘するよう
========================================================
規制すべきだろうな。ワイロが欲しくて10年で発電燃料にムダ使いしそうだが

【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
868 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 05:59:00 ID:GKaR2zej0
>>838
>どんな感じなん?
陸 用意周到 動脈硬化(または頑迷固陋)
海 伝統墨守 唯我独尊
空 勇猛果敢 支離滅裂(タモさん実践中w)
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
879 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 06:16:48 ID:GKaR2zej0
852 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 05:48:39 ID:In7Q6BLd0
これ正論のように聞こえるけど、 違うのか?
-------------------------------------------------
陸は異論があるだろうけど、
「3個戦車旅団にして千歳・富士・日出生台なら」議論の余地がない話ではない。
しかし「北海道の戦車全廃」という社民のマニフェストに引っ張られただけで
   「戦車を削る」という話なら大間違い
------------------------------------------------
戦車 露22800 中7580 米7821 朝3500 韓2300 台926+600 【日600】
   http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_size_of_armed_forces 
   日本の数字は小泉-片山さつき防衛大綱に基づく削減値
   http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2004/1210taikou.html
島国同士で比較しても
 島国 台湾     戦車1000 軽戦車600
    キューバ   戦車900  
    シンガポール 戦車550  装甲車2500
    陸自     戦車600  装甲車600←シンガポール軍より弱体化中

冷戦時代ソ連より中国の揚陸能力は強大
・ロシア 太平洋揚陸艦隊 戦車80両 兵員5000人 輸送可能
      空挺軍     空挺装甲車600両投下可能 兵員3万人
 ・中国  揚陸艦隊    戦車400両 兵員3-4万人 輸送可能
      空挺軍     空挺装甲車 数十両投下可能 兵員数千人

人件費の高い国は戦車/装甲車が多く歩兵が少なく、途上国はその逆が普通なんですが・・
  米国 所得$47000 戦車7000 歩兵65万 戦車/歩兵比 107両/万人←戦車多くて兵力少ない
  中国 所得$ 3000 戦車7100 歩兵160万 戦車/歩兵比 44両/万人←兵力多くて戦車少ない
  日本 所得$38000 戦車600  歩兵16万 戦車/歩兵比 38両/万人←え?中国より歩兵ばっかり?

  戦車1両5億円÷45年償却=1100万円/年 陸自人件費900万円/年
  ●日本では 歩兵4人 VS 戦車1両+戦車兵3人がほぼ同コスト
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
881 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 06:20:10 ID:GKaR2zej0
875 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:10:13 ID:Cwf1Xk3QP
>>865
ノルマンディーの戦いなら、制空権がない防戦では水際撃滅以外に
勝利はないとロンメル元帥が主張し、その通りになった戦闘だろ
--------------------------------------
それなのに陸さんは内線防衛の「性癖」だからな(w
 SSMも3個連隊で整備やめちゃうし、クラスターも禁止されて
 もう、海岸平野放棄する気バリバリ(w

 海岸平野の住民かわいそー
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
882 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 06:32:03 ID:GKaR2zej0
てか、この不景気ですらまともに政経中枢師団の各部隊の定員が揃わないような状態で、戦車がどうこうとか、はっきり言ってどうでもいい問題
------------------------------------
てか、むやみに定員増やしても充足できねーなら
ヘリやUAV増やしたほうがよくね?

F−22買ったら 三菱が閑になるから、分隊用5千万円UH開発したら?(w
エンジンは三百馬力V6転用の600馬力V12x2か
ホンダジェット転用の400馬力x2の
「自動車工場でも組み立てられ、自動車エンジンが整備できれば整備できる
 ような、時速150km/hの簡易UH」つうコンセプトで(w
【論説】 「『無断欠勤したら解雇された』…派遣村村民に思う『なんだかなぁ』。村への寄付5000万円も使途不明」…産経記者★2
405 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 06:54:00 ID:GKaR2zej0
派遣村の実態がどうだったかは知らんが

非正規雇用制度のせいで、結婚できない若者があふれ、
日本の人口と国力が衰退しており
「外人1000万人輸入しよう」なんていっている

経団連の 非正規雇用化-少子化公害垂れ流しが正当化されるわけではない

終身雇用は復活すべきだし
それに反対する売国抵抗勢力は偽装請負で逮捕投獄して処罰すべき

>働きたくても正規に働けない」なんてのはわずか
そりゃあ、ウソだ
3割しか残らないと言うが、昔の経営者は残った3割を正社員にしたが
今の経営者は派遣のまま永遠に使うだろ?(w

そりゃあ正社員にして年間400万円払うより180万で済ましたほうが
良いし
経営失敗して会社傾けた場合、組合に経営責任追及されながら賃下げ飲んで
もらうより、頭も下げず、自分の経営失敗の尻拭いで派遣をクビにしたほうが
ラクだ

それに弱い者を叩く気性がさもしいよ。経営失敗して会社に損害を与え
派遣をクビにしながら25億円も貰っている日産の役員なんか
これらの派遣の10億倍クズだと思うけどな

【政治】共産党、都議選で埋没 「蟹工船ブーム」どこへ★2
173 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 07:18:50 ID:GKaR2zej0
投票率 44%→54%

自民 134万→146万票  48→38 -10  3.8万票/議席
民主 107万→230万票  34→54 +20  4.3万票/議席 
公明  79万→74万票   22→23 +1  3.2万票/議席
共産  68万→71万票   13→8  -5  8.9万票/議席
他   49万→43万票   8→4   -4 10.8万票/議席
3万票近く増えてますよ。
コレが中選挙区マジック。共産は票割が決定的に下手だった。
勝てる選挙区で勝利を逃してる。

あーそうだね公明並みに3.2万票/議席で取れば22議席取れた計算か
住民票移さないのがダメだな
---------------------
それはそれとして

貧乏人都民ははレンタルルームや飯場やネカフェに住んでるから
住民票が取れない。だからなおさら「住民票をおいてもらう部屋」
を共産党は用意しなければいけないのに、そういうことやってないからな(w

逆に、ジミン・公明は「契約上住民票が置けない貧乏人住居」
の大家に働きかけ、区役所に働きかけて、選挙直前に
住民票狩りやってたぞ?

つまり契約上本当は住民票を置けない場所に住んでて、
大家に内証で住民票を置いてるケースを見つけて
区役所で住民票職権抹消して

共産党に投票しそうな貧乏人から選挙権を奪ってたな(w
ジミン公明の作戦勝ちじゃないか?
共産はもっと頑張れよ。 住民票移動できる場所作れ
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
945 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 07:52:14 ID:GKaR2zej0
885 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:41:33 ID:x1m+uUYZ0
>場所が白人国家のフランスだから水際作戦ができる訳で、あれが沖縄や九十九里だったら
>艦砲射撃で徹底的に水際陣地とか集積弾薬が破壊されて人っ子一人いない
>荒れ野に。戦車もあっというまに鉄くず。

太平洋側までテキの制空/制海になる蓋然性は低いだろう、
(だからって想定しなくて良い訳ではないけれど)
サイパンの失敗を繰り返す必要がないのは勿論だ

・しかし、錨泊して揚陸艇やZBDを海上に展開した状態は大変脆弱だし
 そこでSSMを200発以上飽和攻撃で浴びせれば、中華イージスの防空能力でも
 大損害を与える事ができるだろう。船ごと戦車10両づつ始末できるじゃないか?
・それに船を生かして返したらピストンで次々輸送されてきてキリがない

・また、ZBDや揚陸艇が海上で段列組んで身動き取れないときに
 SADRAMx9発積んだ長射程対装甲クラスタミサイル浴びせれば
 ZBDを殲滅することができるだろう

・逆に、水際大漸減をしないなら、港湾都市を現地連隊じゃあ守れないだろうな
・春日や新発田の連隊が上陸軍から港湾都市を守らないで、住民を見捨てて
 峠に下がる作戦計画は「国民保護」を考えると賛成できないな 
・まあ、クラスタが使えなくなったのは浜四津が悪いんだけど(w
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
983 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 08:39:31 ID:GKaR2zej0
F−22買ったら 三菱が閑になるから、分隊用5千万円UH開発したら?(w
>>エンジンは三百馬力V6転用の600馬力V12x2か
>>ホンダジェット転用の400馬力x2の
>>「自動車工場でも組み立てられ、自動車エンジンが整備できれば整備できる
>> ような、時速150km/hの簡易UH」つうコンセプトで(w

>空における「質より量」作戦はソ連がやって大失敗してるぞ
>おかげでドイツ軍パイロットの撃墜数がとんでもないことになってる

いあ、対戦車ヘリ的ものも考えないわけではないけど基本的には下記
 A)北朝鮮ゲリコマ対策で陸自増員検討されてるけど、日本は人件費高いし
   定数増やしても充足できなくては意味ないし、ヘリ増やして
   事が起った所に機動的に兵員をヘリボーンしたほうが良くない?
 B)バカ! ヘリが幾らすると思ってるんだよ! それに整備人員も食うだろ
   整備人員人件費まで考えたらスゲエ金掛かるよ>空中機動
 A)つか、ヘリの中では安いUH−1ですらエンジンが贅沢すぎるし
   機体も寿命短いジュラルミンで、生産性の悪い形してる。
   自動車エンジン流用かホンダジェットのエンジン流用で
   CFRPで、生産性の良い形状にすれば、機体コストを落とし
   シンプルなメカで整備も手が掛からんだろ
 B)レシプロかよ!エンジンが非力で重すぎてダメだろ?
 A)UH-1の前までレシプロだけど、速度は150km/hで遅いが
   12人+燃料680kgで580kmだから8人+燃料1080kg航続930kmは行けそう
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC_S-55
 A)北朝鮮対策では状況発生から1-2時間以内に原発に7人分隊を先遣したいから
   その意味でもヘリは必要
 A)F−22買うと三菱のラインも遊んで熟練工をが散り散りになるのも困るから
   低価格ヘリでも量産させてつないだほうがいいんじゃないかと思うんだよね
   小型低コストなら自治体用ヘリにも売れるだろうし。それにホンダをジェットメーカーで
   育成したいっていうのもある。米国からジェット輸入するのはもうやめよう
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
994 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 09:17:59 ID:GKaR2zej0
>>976 神戦車 T-72 紙戦車 T-74かい!(w
>>982 民主も社民の顔を立てねばならんから、何にもなしじゃすまないと思う
   第7師団を3個旅団に分けて千歳・富士・日出生台分散じゃダメなんだろうか?
   数が1/3なら富士や日出生台なら対応できそうにも思えるけど?
>>975 それもどうだろう? 新潟は意外とヤバイと思う
 ・挟撃される⇒逆に新潟から福島/金沢から琵琶湖に出て、自衛隊を3分してしまえばいい
 ・補給ルート⇒港湾/空港を占領すれば民間船動員可能。むしろ長距離陸上輸送のほうが面倒
 ・関越押さえればいい⇒磐越から福島県に出て南下する迂回路通られると厄介
 ・防備が手薄⇒中国の揚陸能力400両なのに関東には戦車たった75両、SSMも廃止
 ・首都へ戦車自走可能⇒戦車は長距離自走すると故障するので東京から陸路が近いほど
            攻勢側は戦車を充分に使える
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★8
1000 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 09:42:36 ID:GKaR2zej0
>>971 国家分裂を願うお前のようなキチガイを精神病院に収容拘束治療する法律
    は必要だろうな
>携行対戦車ミサイルのほうが安いから量産すべし
 対戦車ミサイル2人 45年コスト8.5億円 敵戦車撃破数2 敵戦車1両撃破コスト4億
 戦車3人      45年コスト17.7億円 敵戦車撃破20 敵戦車 1両撃破コスト0.9億円

 対戦車ミサイル自体の価格は二千万円x2だが、人件費が8.1億もかかるから人件費考えると安くはない
 対戦車ミサイルは2発携行程度、戦車は40発で携行で、しかもタマが安い

 戦車は安上がり
【米国】F22戦闘機、追加調達反対の法案提出、オバマ政権に同調−米上院軍事委員長
87 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 15:19:56 ID:GKaR2zej0
>>80
まさかマケインが裏切るとはな・・

マケインは海軍出身だろ? 
クソゲーツは「F22生産継続ならF35Bの納期に重大な遅れが発生する」
というオバマの手紙でマケインを脅して、マケインは負け犬キャイーンになったみたいだな

しかしF-22輸出型の調査に予算がついたのはいいけど
ライン閉鎖して、輸出型開発し終わったらライン再開とか
そんなことは可能なんだろうか??
教えて エロイ人
【米国】F22戦闘機、追加調達反対の法案提出、オバマ政権に同調−米上院軍事委員長
137 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 18:58:46 ID:GKaR2zej0
いやあ、もうこうなると

空自定数をF−35 800機につみまし
 陸1.8 海1.1 空1.1 施設庁0.5 合計4.5兆円 GDP0.8%を
 陸2.0 海1.1 空2.2 施設庁0.7 合計6兆円   GDP1.06%に積増しだな

海自にもF-35Bx50買わせて
 空自基地から遠いウラジオ付近 東シナ海は海自DDHから行ってもらえば
 「足が短い、遅い」の2つの問題は解決だろう
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/nippon.html
F−35に技術情報が得られる最低限・参加して
F−136に参加しつつ ファン/タービン段数アップ A/B推力22t増強合議

川崎に陸自から超低価格ヘリを発注するかわり、PX−CXの一部を三菱に流して
三菱のラインを回すでいいだろ?

台風とかF2とか非ステルスを 今更買ってもしょうがないし
米軍と、戦闘機部品を共通化しなければならないし
台風には何もみるべき技術はないし
F−35には国産戦闘機に活かせる技術がたくさんあり
F−136に参加して、パワーアップ版まで開発させれば
 21tエンジンのパートナーになれる
どーせ、台風とかF2とか言ってる奴は
 MHIのラインを回したい/足が遅いの困るだけなんだろうし
【米国】F22戦闘機、追加調達反対の法案提出、オバマ政権に同調−米上院軍事委員長
143 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 19:27:55 ID:GKaR2zej0
アメリカが売りたくないって違うだろ?

アメリカは1枚岩じゃねーし
 オバマは 売電・クリ嫁・ゲーツの「売日の枢軸」に取り囲まれてるし
 上院・下院はマケイン・レビンが裏切るまではF-22生産継続1本だっただろ

結局、最後の最後で「またも中国ロビーに負けつつある」だけだ
やっぱりイスラエルに1千億円ODAしてでもユダヤロビー味方にしないと
ダメだし、日本版CIAを設立しないと外務省じゃダメだ

それに、オバマ政権+メデイア論調では、アフガンを日本が手伝うとでも
いうのでない限りアフガンの増員、UAV増備のほうが優先するという事情もあり、
共和党の票田/サイフである軍需産業を叩くのが民主党の方針なんだろ

しかし、F−22のライン閉鎖はマズイ
今年末にはPakFaが初飛行するし2012−2015年には就役
J−XXも2015-2020年就役
露中が400機以上のPakFa/J−XXを配備したら
F−22x200のアメ公は日韓台防衛についてますます敵前逃亡志向を
強めてしまうだろう

アメリカが売らないというものを土下座するのはみっともないとか、
そういう視野狭窄で子供じみたプライドの問題じゃなく
米国が目先のカネで頭一杯で、極東の西側同盟国の安保をなおざりに
しそうな情況をいかに改善するかの問題だ
【米国】F22戦闘機、追加調達反対の法案提出、オバマ政権に同調−米上院軍事委員長
146 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 19:43:07 ID:GKaR2zej0
>>144
>航空戦力と艦船でいかに上陸と空爆を避けるかが自衛隊の役目

またか・・
大 型 水 上 艦 は 海 上 阻 止 に 屁 の 役にも立ちません!

たとえば、戦艦大和を日本海や東シナ海に浮かべてみても
「大型水上艦=戦艦大和は敵の戦闘機のエサ」

何をトチ狂って大型水上艦=戦艦大和建造に予算をムダ使いしたがるのか?

島国の着上陸阻止に必要なのは
空>>陸>>>>>>海  「海 空 重 視はマチガイ!」

海自には潜水艦と商船護送の二等護衛艦とDDH/輸送兼用艦があればいい
海自の中の人が大好きな大型の一等護衛艦はイージスが4-8隻あれば充分で
19DDとかは予算のムダ使いだろ


【米国】F22戦闘機、追加調達反対の法案提出、オバマ政権に同調−米上院軍事委員長
148 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 19:59:59 ID:GKaR2zej0
とにかく本土決戦とクラスター空爆は避けねばならん

F−22売ってもらえないならば
次善はF-35のアフターバーナー強化型しかない
F-22売ってもらえるなら400機で済むと思ったが
F-22売ってもたえないならF-35推力強化でも800機必要だろう
 空自予算倍増は避けられなくなった

現実には防衛予算をそのままにして、またしても「国防を耐震偽装する」だろう

それであれば、本土決戦は避けられない
  戦車を削るって? 竹やりで戦えというのか?

アメちゃんだって、中露PakFa/J-XX 400機
F−22 187機で打ち止めだったら、日本を見捨てかねないだろうしな
全く困った事になったもんだ
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★9
453 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 21:21:27 ID:GKaR2zej0
サヨクへ
 F−22売ってもらえれば、戦闘機400機 
 防衛予算は4.9-5兆円で済んだはずだったが

 F−22売ってもらえないようなら F−35 800機
 防衛予算は6兆円必要だ

それをケチるなら
  海上で阻止しそこなって日本本土決戦になるから戦車は削るな。
  
  それからバカサヨクが戦闘機ケチった当然の結果として
   日本の国土は中/露クラスターの不発弾まみれになって
   戦後もカンボジアみたいな有様になり、不発弾で手足を失う
   子供が出るだろう。 それはサヨクの国防耐震偽装政策の結果だ

福祉を削りたくないならパチンコ議員に政党助成金を握らせて
パチンコと縁切りさせて、「パチンコ公営賭博化法案」に賛成しろ

脱法賭博パチンコ売り上げ 30兆 利益3-5兆円
 1993年武藤嘉文外相答弁「パチンコのカネが毎年数千億円 北朝鮮に流れている」

防衛予算 4.5兆円

パチンコ公営賭博化で4.5兆円手に入れば、たとえ防衛予算1.5兆円増額しても、
3兆円余るから、国債の返済に充てられる

【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★9
457 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 21:28:15 ID:GKaR2zej0
補足
  あーそれから、長い海岸線守るために、
  自衛隊は(福岡とか)海岸都市に1000人の歩兵連隊しか配置できていない
   中国揚陸艦隊は戦車400両 3-4万人揚陸できる

  そのまま上陸させては、どうみても勝ち目がないだろ?
  だから対艦ミサイルで沈め、上陸しちゃったのはクラスタで叩き、
  戦車400+4万人⇒戦車100+1万人までテキを減らし
  味方戦車を急行させるなら
   「1000人連隊で味方数万人が到着するまで海岸都市を守れたのに」

  対艦ミサイル削減・クラスター禁止・戦車削減と言う話なら

  海岸連隊を、海岸師団にしないと守れないよ?
   それにかかる予算は陸自16万人⇒64万人 1.8兆円⇒6.4兆円 
   大体5.4兆円 サヨクのせいでムダな人件費が増えるだろうね  
   
 どーせ、対艦ミサイル・クラスター・戦車削っても国防耐震偽装して
 歩兵を増やすわけがないから

   結果として新潟付近にテキが上陸したら1000人の自衛隊で
   クラスターもSSMも戦車もなしでは、到底に戦車400・4万相手に
   新潟を守りきれないから新潟平野を放棄して関越の峠まで後退するだろう

あーあ
那覇・福岡・金沢・新潟周辺の人たちかわいそう。
サヨクのせいで南京大虐殺の仕返しされるだろーな

サヨクはなんで、医学も学ばないで国防を手術して
盲腸と間違って、心臓を切り取るの? サヨクは自国民殺しの血まみれ殺人鬼   
 

【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★9
475 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 21:44:09 ID:GKaR2zej0

中国が軍拡しているのに
 防衛予算を現在のままにとどめようというほうがマチガイ

ムダを削るのは賛成だが
ムダとは
・海自が趣味で作ってる「大型水上艦」とか
・潜水艦の数を削りすぎて、36年持つ潜水艦を16年で捨ててる事
・数年待てばステルスが買えるのに時代遅れの非ステルスを買う事
●歩兵ばかりの陸軍にして「費用が掛かる割りに弱いゲリコマ対応専用陸軍」にする事
・予算を削りすぎたために陸自最大派閥の歩戦砲が自己防衛のために
 費用 対 効果の高いSSMを削り、対装甲クラスタ代替弾開発をしないこと
・歩兵1人分の人件費相当の装甲車をケチって、高価な常備歩兵をクラスタ
 一発で大量に死なせること

などがムダだっつーの!
 
サヨクは
陸自を歩兵ばかりにして費用 対 効果を悪化させたり
勉強不足の「海空重視」を掲げてムダな戦艦大和みたいな大型水上艦作ったり
在来クラスタを禁止し代替弾予算5000億円を防衛予算増額しなかったり
F22に反対して非ステルスを推したり

費用対効果を悪化させるようなバカばっかり言っている


【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★9
485 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 21:56:04 ID:GKaR2zej0
>>441
RIM4かよ 相変わらず兵站軽視で弾薬相互貸借を考えてないよな

日米ともミーテイアに混ぜてもらって規格共通してさ
VLSセルに4発つめて、ペトリ/中SAMに16発積めて
ハンヴィー/軽装甲機動車に4-5発つめる

ミーテイア地上/艦上版を日米欧で共同開発したほうがいいだろ

弾薬を欧米と相互貸借せねばならんし、
エアブリージングで長射程と携行弾数を両立したほうがいい
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★9
492 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 22:04:34 ID:GKaR2zej0
>>484
陸自のドクトリンにおける戦車の役割
 1)経済的な 対戦車 遅滞手段(援軍が来るまで林間待伏せで食い止める)
 2)戦線の穴が開いたところへ急行させて火消し役
 3)市街戦の街道封鎖手段/待ち伏せ手段
 4)反攻局面での戦線突破衝力・包囲機動力
 5)島嶼奪還での味方歩兵を殺戮する敵の火点の制圧
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★9
496 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 22:10:49 ID:GKaR2zej0
>>489
バーカ 空自400機程度なら
  東京-大阪の太平洋側の防空を 空自が確保、
  新潟や九州や日本海・東シナ海は 中国という状態になる

それに大型護衛艦なんて、揚陸阻止に役に立たない
戦艦大和みたいに揚陸艦隊に近寄る前に、テキ戦闘機に沈められる

海自の仕事は中露戦闘機が飛んでこれないハワイ航路で
米軍や弾薬や戦闘機スペアパーツや石油を運ぶ船団を対潜護衛する事
【米国】F22戦闘機、追加調達反対の法案提出、オバマ政権に同調−米上院軍事委員長
206 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:21:23 ID:GKaR2zej0
>>150>>152
実際のところ、
中露戦闘機の飛んでこれない日本-ハワイ-米国航路で対潜護衛するだけなら
420億円 75人乗り 3000t護衛艦で充分だが、海自は「冷戦思考を伝統墨守」
750億円 200人乗り 5000t護衛艦を建造してしてカネをムダ使いしている

戦闘機が洋上阻止の主役であって水上艦なんか役に立たないのに
 中国 1700⇒2200 露 1500 日350
そして空軍力が弱くて洋上阻止は失敗するのが目に見えているのに
 戦車削って(上陸阻止に全然役に立たない)大型水上艦作ってどーすんだ?

イメージ論でしか考えないアフォ政治家とかマスゴミが
海空重視・戦車を削れ!と騒いでいるが

防衛予算7.5兆だして中国の半分1000機ステルス揃えるなら戦車は微増でOK
防衛予算4.5兆にケチるならステルス400機が限度で、本土決戦不可避で
       1984年の戦車1200両以上・歩兵18万人に「戻さねば」ならない

戦車600両買い足しは3000億円でF−22x11機分に過ぎない
そしてF-22x3機分の価格の大型護衛艦はテキ戦闘機に秒殺されて
着上陸阻止に屁の役にも立たない

サヨクがイメージ論で海空重視とか言って陸を削って海でムダ使い
しているのはバカとしか言いようがない

【米国】F22戦闘機、追加調達反対の法案提出、オバマ政権に同調−米上院軍事委員長
210 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:28:58 ID:GKaR2zej0
185 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:25:25 ID:cy3jqaXe0
>オバマが使えない兵器として調達を止めさせたのに、日本のオタクと防衛族にはやたらと人気。
>頼む、オバマ、拒否権を発動して、日本の無駄遣いを止めてくれ!

バカ、1時間の飛行に四百万円掛かろうが年間200時間しか飛ばないし
台風x5より F22x1のほうが「人件費考えると安上がり」
低脳サヨクの言ってるのは「トラクターは高いからクワで耕せ!」
スペックのうち 
F22 1飛行時間あたり30時間の整備は30マンアワーの書き間違いだろう
F15 1飛行時間あたり19マンアワーの整備時間だ

1時間飛行コストCPFH(整備員人件費除く)
F22 4万4000ドル(少量生産のため部品代が滅茶苦茶高いと思われ)
F15   8000ドル

■どっちが得か
タイフーンとF22の交換比5:1 タイフーンの整備・CPFHがF15なみとして
年間200飛行時間と仮定して

F22x1機の年間コスト
減価償却 6.9億(275億円÷40年)
人件費  7.1億(間接人員53人 P2人 整備員24人x年間900万円)
維持燃料 8.0億(400万円x200時間
-------------------
    22.0億円

タイフーンx5機の年間コスト
減価償却 13.8億円(110億円x5機÷40年)
人件費  31.5億円((間接53人+P2人+整備15人)x5機x900万円)
維持燃料  8.0億円(80万円x200時間x5機)
----------------------
     53.3億円
【米国】F22戦闘機、追加調達反対の法案提出、オバマ政権に同調−米上院軍事委員長
211 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:37:34 ID:GKaR2zej0
>>185 オマエがオバマに拒否権発動を望んだせいで、毎年1.5兆円
   余計にかかるからオマエの私財から国庫に賠償しろよ!

空自定数をF−35 800機につみまし
 陸1.8 海1.1 空1.1 施設庁0.5 合計4.5兆円 GDP0.8%を
 陸2.0 海1.1 空2.2 施設庁0.7 合計6兆円   GDP1.06%に積増しだな

F-22売ってもらえるなら400機で済むと思ったが
F-22売ってもたえないならF-35推力強化でも800機必要だろう
 空自予算倍増は避けられなくなった

現実には>>185のようなバカサヨのせいで
防衛予算をそのままにして、またしても「国防を耐震偽装する」だろう

それであれば、F-22以外x400では海上阻止は不可能になり、本土決戦は避けられなくなる
  戦車を削るって? 竹やりで戦えというのか?

アメちゃんだって、中露PakFa/J-XX 400機
F−22 187機で打ち止めだったら、日本を見捨てかねないだろうしな
全く困った事になったもんだ



【米国】F22戦闘機、追加調達反対の法案提出、オバマ政権に同調−米上院軍事委員長
213 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 23:54:31 ID:GKaR2zej0
>>209
バカ 高度5000m を時速1000kmで飛ぶ戦闘機は
林間に隠れている戦車なんて見えない

日本は砂漠じゃないから木の下や、対空擬装された戦車なんて
飛行機からは見えないんだよ バカじゃないの?

砂漠であってさえ、高度5000mからは
「望遠鏡で見ないと地上は見えません!」5kmって池袋-新宿間の距離だぞ

そしてヘリで低空をゆっくり飛べば携帯対空ミサイルの餌食

イラクの場合は、歩兵が見つけて、戦闘機は「位置のばれた戦車」を
ついばんでいただけ。

日本の場合は峠道で、テキの先頭車両を破壊してスグ逃げれば
歩兵に呼ばれて戦闘機が来る前に峰の向こう側の木陰に逃げられる

砂漠のように起伏や隠れるところが乏しい地形と一緒にするなアフォ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。