トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月14日 > +kcEvQR+0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/26284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000066431776270000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
【論説】 「『無断欠勤したら解雇された』…派遣村村民に思う『なんだかなぁ』。村への寄付5000万円も使途不明」…産経記者★2
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6

書き込みレス一覧

【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
109 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 09:29:06 ID:+kcEvQR+0
自公与党が国民守れなかったからこういう事になってんじゃないのかな。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
133 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 09:35:36 ID:+kcEvQR+0
>>118
実際どうか分からんが、現状自民公明の連立政権が長くやってきて
特にここ数年は目に余るものがあったから、いい加減にしてくれって思ってる人が多そう。
まあ自分もなんだが。年金問題の噴出や定率減税廃止、暫定税率論争なんかが目立った例と言うか
結局与野党とも口当たりの良い事言う割には、結局我を通す為に言ってるだけってのがね。
【論説】 「『無断欠勤したら解雇された』…派遣村村民に思う『なんだかなぁ』。村への寄付5000万円も使途不明」…産経記者★2
725 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 09:42:12 ID:+kcEvQR+0
つうか無断欠勤一つで自分がどんだけ信頼失ってるか気付いて無いほど愚かなんだろうな。
2〜3回の無断欠勤でもう評価に値しなくなるぞ。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
191 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 09:47:02 ID:+kcEvQR+0
>>179
去年の今頃だったかには「ガソリンをどんどん使って車に乗るのは環境破壊だろ、だからガソリンは高いままが良い」
なんて言ってたのにな。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
202 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 09:49:29 ID:+kcEvQR+0
>>185
止血もしないまま輸血ばっか繰り返してるだろ、
その上で更に「血が足りないからもっと血を」って政府は吸血鬼か?
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
224 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 09:54:02 ID:+kcEvQR+0
>>217
あら、そんな事言ってたの?

ってか景気対策って書いて「せんきょたいさく」って読むんじゃないか、自民公明の中じゃ。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
285 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 10:08:48 ID:+kcEvQR+0
>>278
あれかな、納税義務ない子ってのは判断基準が外交関係だけになっちゃうのかね。
やらた売国売国しか言わないのが居たりするけど。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
345 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 10:21:04 ID:+kcEvQR+0
つうか選挙になったら一軒一軒回ったりするんだし、マスゴミフィルタで自分達の政策が伝わらないって言うなら
選挙の時みたいにドサ回りして各家庭に挨拶して回ればいいのに…と思ったが、
考えてみたら結構政治家とか地元公演とかやって無いっけ?
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
393 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 10:33:58 ID:+kcEvQR+0
>>381
小泉の時の追い風に溺れすぎたのかね自公政権は。飴と鞭の飴すら無くして
国民を懐柔しようとしてたようにしか見えない。
「痛みある改革を」って呪いの言葉に絡めとられてる感じ。

決して民主党のレベルが上がった訳じゃなく、民主党レベルまで坂を転がり落ちてきたのが
今の自民党。そんで被害者は国民、と。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
432 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 10:43:13 ID:+kcEvQR+0
>>409
誰も民主の前に立って反麻生・反自民を唱えてるわけじゃないのにな。
むしろ自民寄りだからこそ現状に納得行って無い人間も多いと思うんだけど。

そういう点で昨日出てたNHKの世論調査の結果は興味深かったなぁ
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
481 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 10:52:34 ID:+kcEvQR+0
>>468
選挙後には「公約を守らなくても大したことじゃない」「アレは前任の言った事、自分には関係ない」で
反故にすんだよな。前例もあるし。

>>460
だからか、総理変えて公訳出して国民に支持してもらう、みたいな
「明日から本気出す」みたいな事を言い出す議員まで出る始末、と。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
507 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 10:57:18 ID:+kcEvQR+0
>>503
タブーを争点に出来るくらいなら最初からやってるでしょ。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
635 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 11:26:16 ID:+kcEvQR+0
>>629
自民「明日から本気出す」
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
746 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 11:45:07 ID:+kcEvQR+0
>>739
中川は今回の衆院選でヤバいんじゃないかな?対抗馬は当然民主なんで
中川が落ちる=民主議員当選になるのは明白だけど。

麻生派が視覚送り込んでこなきゃね。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
761 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 11:47:27 ID:+kcEvQR+0
>>747
まだ反自民がイコール新民主だと思ってんの?いい加減目を覚ませよ。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
802 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 11:54:33 ID:+kcEvQR+0
>>782
まあ何年か前に地元の市長選に息子が出て落選、現職に対する対抗馬だったんで
反感買ってるからな、それにこの反自民の流れもあってちとヤバい感じ。
不安要素と言えば支援者の一つになってる地元のパチンコ業者の腕力かな。

>>776
なんか盲目なんだよな、今の自公政権を諸手で支持してる人間って。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
845 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 12:01:19 ID:+kcEvQR+0
>>830
何でもかんでもメディアのせいってのはどうなのよ。
そこまで危機感持ってるなら政党自身がマスゴミ通さないチャンネルでも作ればいいのに。

それにマスコミ報道に影響されるから民主に流れ込むばかりじゃないよ?
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
875 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 12:05:58 ID:+kcEvQR+0
>>862
>>そうよ、ばかりじゃないよw

>>でもね、マスコミ報道をみて投票していく奴が大半だろう

>>そうじゃなきゃ前回の郵政や今回の都議選みたいな異常な結果にはならんよ。

全然話が繋がって無いんですが。国民の思考の平衡感覚がマスコミ次第だと本気で思ってるの?
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★5
939 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 12:14:36 ID:+kcEvQR+0
>>935
マスコミのせいらしいよw
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
218 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 13:50:46 ID:+kcEvQR+0
>>206
逆に議員が利己的な事しか考えないからって見方もできるけどな
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
315 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 14:20:23 ID:+kcEvQR+0
>>306
それ言うと「国に頼るな、自分で努力しろ」って言い出す子が居るんだよな。
だったらなんで政府があるのか、なんで納税してるのかって話になるんだが。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
327 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 14:23:29 ID:+kcEvQR+0
>>322
「僕のどこが嫌いなんですか!?顔ですか!?顔を変えれば気に入ってもらえますか!?」
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
333 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 14:26:01 ID:+kcEvQR+0
>>329
ちょっと前に景気(せんきょ)対策で実際にお金ばら撒いてたのは何処だっけ。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
352 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 14:33:14 ID:+kcEvQR+0
>>349
個人的には麻生の頑張り以前の問題、麻生を擁する自民党そのものの問題かと。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
393 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 14:44:10 ID:+kcEvQR+0
>>372
払わなきゃいけない税金に対して、それが適切に運用されてるかが大事なのにな。
消費税なんか福祉目的のはずが、いつの間にか法人減税の穴埋めに使われてるんだし。

それで増税しますって言うんだからな、勉強するために仕送った金を
別のトコに使って、仕送り足りないからもっと寄越せなんていう道理はないわ。
http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/shinbun/2008/1420/img/1420_02.gif

http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/shinbun/2008/1420/1420-06.html
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
410 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 14:49:18 ID:+kcEvQR+0
>>405
俺までまとめんなよw
だから納税義務を果たす以上、ちゃんとその使途に関しては適切に運用してくれと言いたいんだけど?

特別会計とかでまとめてボカしてごまかすなよと。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
432 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 14:55:09 ID:+kcEvQR+0
>>423
今のままの自公政権のままで行きたいと思う奴も大概よく訓練されたマゾ犬だと思うけどな。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
459 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 15:04:27 ID:+kcEvQR+0
>>457
今に至ってもそれが出来てない時点で気付け。
寄生虫はもう脊椎まで支配してる段階だぞ。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
475 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 15:08:53 ID:+kcEvQR+0
>>468
だから8/30に選挙に行くんだよ。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
487 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 15:12:27 ID:+kcEvQR+0
>>484
国民の生活守れなかったら国も守れないよ?民あっての国だぜ?
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
516 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 15:21:57 ID:+kcEvQR+0
あまり言いたくないが、友人の親戚で層化の親持ったせいで自己破産した人が居るんだけどな。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
603 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 15:50:39 ID:+kcEvQR+0
>>571
本当に外交の事しか見ないのな。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
613 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 15:53:44 ID:+kcEvQR+0
>>604
ちょっと待てw

マニュフェスト読まないでどこで判断すんだよ、馬鹿か?
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
624 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 15:56:43 ID:+kcEvQR+0
>>619
なあ、選挙行こうぜ?

…選挙権持ってるんなら。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
641 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 16:02:00 ID:+kcEvQR+0
>>619
>>632
>>636
街宣での言葉やスローガンも「マニュフェスト(公約)」だと思うんだけどな。
だから選挙行こうぜ、いろんな政党の街宣も聞いてみようぜ?
お前らみたいなのが居るから「公約守らないことなんて大した事じゃない」って総理大臣が言っちゃうんだよ。


>>628
元信者まで追い込んで財産巻き上げるようなカルトが母体の政党なんて支持できないって話。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
657 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 16:06:32 ID:+kcEvQR+0
ふと思ったんだけどさ、公約をマニュフェストなんて呼び方にしたのは
「マニュフェストなんか普通読まないだろ」っていう馬鹿を量産したかったからなのかな。

その内数十年経ったら内税表記の事も忘れて
「買い物したら消費税かかる?はぁ?そんな都市伝説信じてるの?」
とか言い出す人が増えそうだな。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
667 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 16:10:16 ID:+kcEvQR+0
マニフェスト (manifesto) とは宣言・声明書の意味で、個人または団体が方針や意図を多数者に向かって
はっきりと知らせること、またはそのための演説や文書である。

現在は、選挙において有権者に政策本位の判断を促すことを目的として、
政党または首長・議員等の候補者が当選後に実行する政策を予め確約(公約)し、
それを明確に知らせるための声明(書)の意味で使われることが多い。
この場合のマニフェストは「政策綱領」「政権公約」「政策宣言」などの対訳で呼ばれている。

しかし、この用法は「選挙ごとに、政治の基本政策・基本理念が変わる」ことを意味する結果となることから、
「選挙公約」とすることが適当であるとの論点もある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
698 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 16:17:25 ID:+kcEvQR+0
>>690
まああくまで選挙に絡むマニュフェスト(選挙公約)って意味でな。
選挙中に街宣で掲げるスローガンも公約だよな。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
712 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 16:20:32 ID:+kcEvQR+0
>>695
いや、だからさ。マニュフェストってホームページに書いてあったりする事とか
ばかりじゃなくて、選挙活動中に候補が言ってる事もマニュフェストだろうと。

マニュフェスト読まないとか言ってる人間は、マニュフェストが何だと思ってるんだ?
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
742 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 16:38:25 ID:+kcEvQR+0
>>732
だからさ、選挙公約軽んじるような姿勢が自民が信を無くしたことだって思わないのか?

ていうかマニュフェスト読まないクンはどこいった。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
792 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 17:20:30 ID:+kcEvQR+0
>>775
じゃあ選挙でどの候補を選ぶかの判断基準はどうすんだよ?
取り繕った「人柄」か?
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
829 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 17:50:04 ID:+kcEvQR+0
>>828
政権与党の自公が死に物狂いで改革できなかったからな。
今更言っても遅い。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
858 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 18:10:07 ID:+kcEvQR+0
>>854
そこら辺を期待してる層は多いと思うんだけどな、それでも一度下野すると日本の終焉だの
民主信者だのと言われちゃうのが何ともな。背信者と異教徒は全て敵!!みたいな感覚で。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
863 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 18:12:47 ID:+kcEvQR+0
>>859
タイムリーにこんな記事がある。

【蟹工船ブームなのに共産党が伸びないのはなぜ】

蟹工船ブームと言われ、伸びると言われていた共産党が議席を減らしたことに、共産党が衝撃を受けているようだ。

派遣切り、とめどもない労働の非正規化に当事者やなんとかせな、と思っている人たちの少なくない人たちが、
共産党系労組(正確には全労連系労組)に期待を寄せていたのは間違いない。

派遣労働や非正規労働に最もらしい理由を言って、何かと後ろ向きな姿勢を取ったり、前向きになったと思ったら
正社員族による善導主義的な管理を行う連合系に比べてまじめで、少数派特有の怪しげな雰囲気漂わせるインディーズ系労組、
コミュニティーユニオンに比べて組織的でお行儀も良く、非正規雇用で辛酸をなめてきた人たちの間で支持が高まるのもわからないでもない。
実際に、首都圏青年ユニオンの河添誠さんの清潔な姿勢がその象徴である。彼には連合系の人たちや、ジャーナリストの中で、惜しみなく好感を示す人が少なくない。

ところが、労働問題を通り過ぎて共産党の世界に接すると、労働界の魅力あるリーダーと違い、
ワンパターンの平和運動や消費税反対運動につきあわされる。疑問を示すと面倒なことになる。派遣村のデモでも、
共産党系の隊列になると、途端に配分の問題から、共産党の政策を主張するシュプレヒコールが増えた、と証言する人もいた。

だから共産党系の労働運動がいくら盛り上がっても、共産党の票にならない、というのは当たり前の話である。

http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2009/07/713-4758.html
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
871 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 18:18:59 ID:+kcEvQR+0
>>864
>>866
そう言う点である意味究極の選択ともいえる感じではあるけど、結局自民の自浄作用が働いて無い状態じゃ
もう選択肢はないのかともね。一番良いのは議席数も拮抗して定期的に入れ替わるような体制になる事だけど。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
875 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 18:22:06 ID:+kcEvQR+0
>>869
ん?俺は別にかまわんと思ってるけど。今の問題は麻生個人、総理個人の問題じゃなくて
自民公明の与党そのものの欠陥じゃないかと思ってるし。福田とか麻生はあまり総理向きじゃないというか
一歩引いた位置でやってる方があってるんじゃないかとも思うけどね。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
884 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 18:24:46 ID:+kcEvQR+0
>>880
自民党そのものが、自分が受け入れられないのは顔のせいだと誤認しちゃってるからな。
その態度そのものに問題がある事に気付いて無い。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
898 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 18:29:44 ID:+kcEvQR+0
>>896
それを示すのが選挙でもあるんだろうけどな。顔だけすり替えて誤魔化してきたのが今の自民だけど。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★6
907 :名無しさん@十周年[]:2009/07/14(火) 18:33:05 ID:+kcEvQR+0
>>905
似たケースとして
「国民が馬鹿だから、そんな国民が選んだ議員も同レベルなんだ」
って言っちゃう人が居るな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。