トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月13日 > YbY+gDdT0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/27345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数313186000000000000000009212292



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【都議選・自民惨敗】 自民・公明、過半数割れ…民主党、第一党に★3
【政治】 公明党、候補者全員当選・・・東京都議選
【都議選・自民惨敗】 自民・公明、過半数割れ…民主党、第一党に★4
【政局】 都議選で自民大敗 「麻生総理の下では選挙は戦えない」と党内の各勢力に活発な動き
【泥船・自民党】 「このまま麻生首相で突き進んでも地獄、すげ替えても地獄だ」 総裁選は候補乱立の様相も 救世主はどこに?
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
【論説】 「なぜ、自民党は惨敗したのか…最大の理由は、安倍・福田・麻生の3首相が靖国参拝できなかったから」…産経・政治部長★3
【衆院選】麻生首相「国民の信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★2

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【衆院選】麻生首相「国民の信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」
932 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:02:04 ID:YbY+gDdT0
>>888
マスゴミすら御せないんじゃあ、とても日本の舵取りなんかできないわな

そういえば北方領土の件でロシアとの交渉はどうなったんだね、外交の麻生くんは
これもマスゴミの捏造と誘導ですか?
【衆院選】麻生首相「国民の信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」
958 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:03:45 ID:YbY+gDdT0
>>910
いままでの野党がいかに甘いおこちゃまちゃんだったかを、自民が証明しますよ。

最強野党として猛威を振るうでしょう、自民党は
【衆院選】麻生首相「国民の信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」
978 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:04:56 ID:YbY+gDdT0
>>946
おまえが見ないふりしてるだけだろwww

・天下り規制強化
・企業献金撤廃
・衆院議席数削減(480→400)
・世襲制限法案
・警察取り調べ可視化法案
・国家公務員人件費2割削減
・高速道路無料化
・ガソリン暫定税率廃止
・公立高校授業料無償化
・子ども手当て2万6000円
・記者クラブ廃止

こんなリストはいくらでもバージョン違いが流布してるぞ
【衆院選】麻生首相「国民の信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」
993 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:05:56 ID:YbY+gDdT0
>>936
ネトウヨの定義にやたらこだわってからんでくるやつはネトウヨだヨ!
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★2
19 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:07:17 ID:YbY+gDdT0
さあ、今夜もネトウヨ狩りの時間がやってきましたぜ
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★2
46 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:10:03 ID:YbY+gDdT0
>>21
それの36は俺だwww けっこう釣れたんだな。 皮肉ってのが判別できないのかネトウヨどもはww
さすが情報強者だな。 ネットにある情報はすべて真実だからな!!ww
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★2
62 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:11:24 ID:YbY+gDdT0
>>57
ボンボンだから?
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★2
76 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:12:42 ID:YbY+gDdT0
これからは総裁選が焦点だな、自民は
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★2
116 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:15:52 ID:YbY+gDdT0
>>99
フィクションってのはこれのことか?ww
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★2
220 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:23:15 ID:YbY+gDdT0
都議選がどのぐらいの大惨敗だったのかをよく理解できてないのかな麻生は

自民候補者成績
定員1人区 全7区 1勝6敗 (民主5勝、民主推薦無所属1勝)
定員2人区 全16区 0勝16敗 (民主候補トップ当選区16 自民はひとつもトップ取れず)

千代田区なんか現職の自民候補が26歳の新人に負けて落選する始末だぞ?麻生はわかってないのかよ
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★2
255 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:25:02 ID:YbY+gDdT0
>>197
>>207
麻生は判断が遅いうえに決断力がないだけだろ。別に踏ん張ってるわけじゃない。

ニートを続けるやつにむかって、忍耐力がある!とか褒めたりはしないだろ。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★2
289 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:27:46 ID:YbY+gDdT0
>>253
細田さん乙です!

都政と国政は別物ですが、自民が嫌われてるって意味では一緒でーす。
【政治】 「麻生首相は、戦後最も人気がない首相として歴史に名を残すことになった」…シア国営テレビ
278 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:38:20 ID:YbY+gDdT0
×シア国営テレビ
○ロシア国営テレビ

こういうことか・・・
【政治】 「麻生首相は、戦後最も人気がない首相として歴史に名を残すことになった」…シア国営テレビ
290 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:42:16 ID:YbY+gDdT0
森元の不人気は明らかにマスゴミによって作られた虚像なんだが
ネトウヨですら森元がダメ総理とか信じてるのが笑える

具体的に森元のなにが悪かったを言って見ろよww それ、マスゴミが作った虚像だからww
【政治】 「麻生首相は、戦後最も人気がない首相として歴史に名を残すことになった」…シア国営テレビ
299 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:43:56 ID:YbY+gDdT0
>>291
決断力がないうえに判断も遅いんだよ麻生は。 まるで日本代表FWみたいだ。
【政治】 「麻生首相は、戦後最も人気がない首相として歴史に名を残すことになった」…シア国営テレビ
326 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:49:04 ID:YbY+gDdT0
>>300
宇野は愛人問題だろwww しかもマスゴミは最初伏せてたが、
海外で話題になったのでいっきに報道したんだ

これは絶対に言い訳不能じゃんwww
【政治】 「麻生首相は、戦後最も人気がない首相として歴史に名を残すことになった」…シア国営テレビ
333 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:51:02 ID:YbY+gDdT0
>>324
森元のどこがおかしいのか言ってみろよ。 自民の大物じゃあいちばんまともだぜ?
首相の器でなかったことは確かだが(あと頭もバカだけど)、筋は通すし人間も真っ直ぐだぜ?
【政治】 「麻生首相は、戦後最も人気がない首相として歴史に名を残すことになった」…シア国営テレビ
338 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:51:57 ID:YbY+gDdT0
>>332
はい、マスゴミに洗脳されたかたおひとり様ご案内〜
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★2
665 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:54:51 ID:YbY+gDdT0
>>656
そもそも日本は売国する以外に生きる道がない。なにしろ資源がなにもないからな。
【政治】 「麻生首相は、戦後最も人気がない首相として歴史に名を残すことになった」…シア国営テレビ
362 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 22:59:11 ID:YbY+gDdT0
>>348
ゴルフしてたのは連絡網が錯綜してたせいで、正しい情報が森元に伝わらなかったからだしな。
まあその危機管理能力の低さの責任は当然森元が取るべきってのは、理解できる。

しかし最終的に森元は世界で史上初にアメリカ海軍に公式謝罪させたうえに
賠償金も満額勝ち取り(まあこれは当然だが)、「なんのために必要なんだ?どうせ死んでるのに」
と渋るアメリカを説き伏せてサルベージまでキッチリさせた。
【政治】 「麻生首相は、戦後最も人気がない首相として歴史に名を残すことになった」…シア国営テレビ
375 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:01:32 ID:YbY+gDdT0
>>351
いや、早稲田だから森元。首相としてはバカだお。だから首相の器ではない。
【政治】 「麻生首相は、戦後最も人気がない首相として歴史に名を残すことになった」…シア国営テレビ
384 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:03:23 ID:YbY+gDdT0
>>371
愛人が問題なのではなく、月30万だったから問題なんだよ
300万、いや3000万なら美談だったのに。
【政治】 「麻生首相は、戦後最も人気がない首相として歴史に名を残すことになった」…シア国営テレビ
400 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:07:16 ID:YbY+gDdT0
森元 「このイット革命ってなんだ?」

麻生 「IT、いわゆる フロッピー、等々でこれをつなぐということになります」
【政治】 「麻生首相は、戦後最も人気がない首相として歴史に名を残すことになった」…シア国営テレビ
411 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:09:57 ID:YbY+gDdT0
>>402
まあ森元ですら10ヶ月は保ったもんな

むしろ支持率一桁で耐えた森元さんがすごすぐる。そして自ら判断して自ら総理の座を降りた。
人間の差だな、これは。
【政治】 「麻生首相は、戦後最も人気がない首相として歴史に名を残すことになった」…シア国営テレビ
434 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:15:15 ID:YbY+gDdT0
>>403
衆院ってのは、麻雀でいえば半荘みたいなもんだ。
そんで解散権ってのは、その半荘をいつでも終了して精算できる権利に等しい。

普通は点棒で勝ってる状況で勝ちを確定させるために解散を打つ。
状況が悪くて2着以下で沈みそうなときでも、マイナスを少なく損切りしたり、
2着だがウマ込みでプラ浮きとかにしたいときに解散で精算確定すれば無敵だろ。

麻生はそういうギャンブルがヘタッピなんだよ
【社会】月面着陸40周年…「映画セット撮影説」に改めて反論★2
63 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:18:26 ID:YbY+gDdT0
>>12
のってますよ
【社会】月面着陸40周年…「映画セット撮影説」に改めて反論★2
66 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:19:05 ID:YbY+gDdT0
スタジオで撮影したわりには、宇宙人やUFOが存在する証拠にされてるのはなぜだぜ?
【社会】月面着陸40周年…「映画セット撮影説」に改めて反論★2
70 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:21:11 ID:YbY+gDdT0
>>64
やってるよ。超ズームしたレーザーで月面に置いた反射板を撮影できてる。
問題はズームしすぎで反射板以外は見えないことだ
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★3
81 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:25:12 ID:YbY+gDdT0
さいきんネトウヨが少なくてさびしいな
乱獲しすぎたかな
【社会】月面着陸40周年…「映画セット撮影説」に改めて反論★2
87 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:27:19 ID:YbY+gDdT0
>>81
月から飛び立つのは実に簡単だからな
ぶっちゃけスプリングとかでも可能なぐらいだ
【社会】月面着陸40周年…「映画セット撮影説」に改めて反論★2
90 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:28:36 ID:YbY+gDdT0
>>84
月面でピストルを撃つと、弾丸は容易に月の重力圏を振り切る
月面からの脱出は実にかんたん
【社会】月面着陸40周年…「映画セット撮影説」に改めて反論★2
95 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:30:36 ID:YbY+gDdT0
>>89
金星の大気温度が500度とか、明らかにおかしいんだよな。
計測は正確だよ。だが、なんでそんな高熱を維持できるのかが不思議すぎる
【社会】月面着陸40周年…「映画セット撮影説」に改めて反論★2
99 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:31:24 ID:YbY+gDdT0
>>93
だからかぐやが行ったじゃん

ご臨終のときの衝突は地球から観測されてるんだし。
【社会】月面着陸40周年…「映画セット撮影説」に改めて反論★2
100 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:32:07 ID:YbY+gDdT0
>>92
金だな。スペースシャトル1000回分とかかかると思う。
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★3
186 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:33:47 ID:YbY+gDdT0
>>163
投票方式が悪いからだろ。いまどき紙に書いて投票とか原始的すぎる。
ニコ動のシステム使って投開票すれば、真の世論とおなじ、正しい選挙結果が得られると思います!!
【衆院選】 麻生首相 「国民に信を問いたい。どの党が国民の生活、日本を守るのかが争点だ」「歯食いしばり頑張る」★3
239 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:38:03 ID:YbY+gDdT0
>>231
話を簡単にするには、マスゴミ各社が政党として国会運営するほうが早いな
【社会】月面着陸40周年…「映画セット撮影説」に改めて反論★2
127 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:44:04 ID:YbY+gDdT0
>>121
ロボットが人間の代わりに働いて、俺ら人間は仕事しなくても悠々自適な生活が送れるはずだったのにな・・・
誰が俺らを妨害してんだろう・・・

ロボットは人間の仕事を奪うばかりで、俺たちに生活費のひとつもくれない・・・
もはやクーデターしかないなこれは。ロボットとの戦争だ!
【社会】月面着陸40周年…「映画セット撮影説」に改めて反論★2
130 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:45:35 ID:YbY+gDdT0
>>125
まあ気合いは重要だな。どんだけ科学が進もうとも、最終的には人間の気合いだ。
【社会】月面着陸40周年…「映画セット撮影説」に改めて反論★2
136 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:48:14 ID:YbY+gDdT0
>>128
当時のファミコンレベルじゃあ四元数演算とか扱えなかったから、
ジンバルロック防止とかはパイロットのニュータイプ能力とか職人的能力でカバーしてたんだよな。
【政治】 「麻生首相は、戦後最も人気がない首相として歴史に名を残すことになった」…シア国営テレビ
550 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:49:54 ID:YbY+gDdT0
>>546
つーか、森元に泣きついて指示を仰いでるのが麻生なのに
【社会】月面着陸40周年…「映画セット撮影説」に改めて反論★2
157 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:56:31 ID:YbY+gDdT0
せっかくだから、おまいらの意見もききたい

世界三大SF小説

・夏への扉 ロバート・A・ハインライン
・星を継ぐもの J・P・ホーガン
・アルジャーノンに花束を ダニエル・キイス
【社会】月面着陸40周年…「映画セット撮影説」に改めて反論★2
159 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 23:57:23 ID:YbY+gDdT0
>>158
まあ時空間的には平らですけどね
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。