トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月13日 > BFW/koGs0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/27345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数09121310000001139100000000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 公明党、候補者全員当選・・・東京都議選
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★7
【皇室】愛子様、横浜・内川選にご関心…「ぼくのブログまで読んでいらっしゃるらしくて、実家の犬の名前までご存じでびっくりしました」
【論説】 「なぜ、自民党は惨敗したのか…最大の理由は、安倍・福田・麻生の3首相が靖国参拝できなかったから」…産経新聞・政治部長
【論説】 「なぜ、自民党は惨敗したのか…最大の理由は、安倍・福田・麻生の3首相が靖国参拝できなかったから」…産経・政治部長★2
【政治】 麻生首相、14日にも解散の意向…8月上旬衆院選を想定★4
【政治】麻生首相と与党 7月21日解散、8月30日衆院選投票で合意
【社会】死亡ひき逃げ事件を起こした翌日、車にはねられ重傷 容疑の女性(43)の退院を待って逮捕 千葉

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 公明党、候補者全員当選・・・東京都議選
901 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 01:17:43 ID:BFW/koGs0
日本が壊れていく。。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
432 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 01:24:15 ID:BFW/koGs0
>>413
信者の中で、定年になった人や年金暮らしの人、そんな仕事を気にせずに住民票移せる人たちが増えてきてるかもな。
団塊の世代の暇つぶしには、選挙活動なんてもってこいなのかも。。
犬策様に従って、思考停止して奴らの正義のために邁進すると。。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
455 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 01:28:47 ID:BFW/koGs0
信者はお祭り騒ぎだろうけどさ。
非層化の国民には自民の惨敗よりも層化の異常さの方が鮮烈に感じられるんじゃ?
非層化のが圧倒的に人数多いんだから、衆議院選はわからんかも、、、と思いたい。。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
473 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 01:32:35 ID:BFW/koGs0
>>388
小泉でバカ勝ちしたときに、単独過半数とったにもかかわらず
公明と手を切らなかったのも影響ありそうなきがする。
アンチ層化の自民支持者の中には幻滅した人も多いはず。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
492 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 01:36:32 ID:BFW/koGs0
団塊の世代の信者ががんばってるんだろうなぁ。
いったいこの世代は日本をどうしてくれるんだ。
団塊ジュニア信者も社会的なパワーを持ち始めてるからたち悪い。
親子そろって選挙活動と層化への利益誘導に励んでたり。。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
518 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 01:40:47 ID:BFW/koGs0
行動するやつは強いってことだろうな。
層化信者は嫌われようが、なりふり構わず行動してるからな。
そんな行動力が犬策に向かずに日本に向いてくれたらどんなに素晴らしいか。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
541 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 01:44:46 ID:BFW/koGs0
>>526
そのとおりだね。
絶望して、どこに入れりゃあいいんだと頭かけている国民も多いだろうな。
自民はあまりにも能力を落としてしまった。
自分たちを客観視する能力も判断能力さえも。
内部の対立で自壊していってる。。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
559 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 01:47:56 ID:BFW/koGs0
>>551
幸福実現党の幹事長かなんかが上祐にそっくりなんだよなw
チャンネル桜の討論で見たけど。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
604 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 01:56:46 ID:BFW/koGs0
本来の保守政党として毅然とした態度で行動するぐらいしか、自民が勝つ道はなさそう。
政局とかどうでもいいんだよもう。
日本を守ってくれ。憲法改正しろよ。そのために結党したんだろうが。実行してくれよ。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
621 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:01:15 ID:BFW/koGs0
>>588
もうかれこれどのくらいになるんだろうね。
こんな長い間連日、解散って言葉を聞かなかった時がない。。
ハンパない異常さ。

>>605
犯罪犯してる党首をほっておいて、何も問題起こしてない総理が叩かれ続けるんだからな。
一般国民だったら名誉毀損どころの騒ぎじゃない犯罪だろうに。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
635 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:05:13 ID:BFW/koGs0
>>626
もしそうなら民主も告発すればいいだけ。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
652 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:09:18 ID:BFW/koGs0
民主が政権取ったら、輿石が文部大臣になったりしてさ。
うちの姪っ子たちの教育はどうなっちゃうんだろうか。
今でさえひどいというのに、さらに加速するんだろうな。
『輿石 日教組』で検索すると絶望するよ。。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
661 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:13:20 ID:BFW/koGs0
>>649
そうだろうね。
でも、衆議院選に向けて修正なんて出来ないだろうな。
ここで修正できないんなら、何も行動できない政党として自壊していくのみか。

うほ。こんなのきた。
首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090713/plc0907130202000-n1.htm
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
682 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:20:24 ID:BFW/koGs0
>>670
おれも今記事を読んでいるところ。
携帯なのかな?
一部引用しとく。
総裁選は行わずに解散したいみたい。

河村建夫官房長官は12日夜、自民各派領袖らに電話をし、首相が早期解散の意向を固めたことを告げ、それぞれの意見を聞いた。
首相は7月28日公示、8月9日投開票を想定しているが、8月9日は「長崎原爆の日」であるため、7月27日公示、8月8日投開票への前倒しも検討している。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
702 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:24:50 ID:BFW/koGs0
産経の記事刺激的だなw
公明との連立解消をほのめかしてる。
実際のところのこの記事の確度というか現実になる可能性はあやふやだな。
麻生さん周辺から漏れてきてる情報をつないだような形っぽいし、麻生さんの意向に強く反対する勢力もいるわけで。

『だが、早期解散には公明党が強く反発する可能性が大きい。公明党の支持母体である創価学会幹部は
「解散を強行すれば閣僚の引き上げもあり得る」と連立離脱をほのめかしており、そうなれば自公選挙協力も困難となる。
 また、閣議で閣僚がに強く抵抗する可能性もある。首相が全閣僚を兼務して解散することは理論上可能だが、激しい批判は免れない。
 ただ、都議会では今後、公明党が自民党と距離を置き始めるのは確実だ。次期衆院選で下野すれば国政での自公連立も崩れるため、
自民党には「解散と同時に連立解消し、覚悟を示した方が有利だ」(閣僚経験者)との声もある。』
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
713 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:26:59 ID:BFW/koGs0
>>695
だな。
まじで靖国参拝したら、変わるかもしれない。
というかそれぐらいしかないかもしれん。
キリスト教徒だが。。

【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
753 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:32:37 ID:BFW/koGs0
もしこの流れで民主が政権取ったら、あのアホ党首は政権奪取でアホみたいに上がったテンションにまかせて
終戦記念日にとんでもない談話を残しそうだな。
おそろしや。。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
795 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:40:06 ID:BFW/koGs0
東京に集まった層化の住民票ってすぐに移動、そして投票ってできるもんなの?
出来ないんなら衆院選はおもしろいことになるな。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
821 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:45:21 ID:BFW/koGs0
民主が政権取ったら、アホ党首が国防意識もなく友愛ビームを隣国にふりまく。
町中に今以上に中国人があふれ、外国人参政権が成立。
ミスター日教組である輿石が文部大臣かなんかになっちゃって、今までやりたくても出来なかったことを思う存分行うわけだ。
自民も病んでるけど、民主政権が与える日本へのダメージはヤバいぞ。
淋病か、エイズかどちらにかかるのがいいか。
おれなら淋病だ。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
861 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:52:58 ID:BFW/koGs0
>>839
そんな貧乏人は移民が増えたら真っ先にダメージ食らうよ。
そして外国人参政権もセットで通されたら地方はどうなることか。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
876 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:55:13 ID:BFW/koGs0
>>854
お前みたいなやつが、戦争に行かなきゃ行けなくなったときにいろんなことを後悔するんだろうな。
お前の生活はどうやって守られてんだ?
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
904 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:00:18 ID:BFW/koGs0
>>887
そこらへんからすると、例え質が悪かったなw
すまん。

>>888
それは確かにそうだろうな。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
923 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:04:01 ID:BFW/koGs0
>>895
国籍法の改正は?
国籍法の改正で現実に恐れていた事例の日本国籍取得者がすぐに出てきた。
自民以外は外国人参政権を通したくてうずうずしてる連中ばかりなわけで。
民主政権がたとえ短命だとしても、衆参ともに過半数とるわけだからここぞとばかりにいろんな法案を陰で通すでしょ。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
947 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:10:15 ID:BFW/koGs0
>>936
第一権力はマスコミと言っても過言ではない状態だもんあぁ。
政府の情報のみを流す放送局が欲しいところだ。
それがあっても自主的にそのチャンネルに合わせて見ないといけないんだが。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
957 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:14:38 ID:BFW/koGs0
>>943
4年ぐらいその法律が動いちゃって大量に移民が流れてきたらどうする?
法改正して、そいつらに出て行けと言うつもり?
そんなこと出来るわけない。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
966 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:17:14 ID:BFW/koGs0
>>960
こんな法律が通ろうとしていますとかさ。
そういう情報。
見る人は少ないだろうが、見ようと思った人は見れる。
今は見ようと思っても見れないからさ。
NHKがあれじゃあ。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
985 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:25:22 ID:BFW/koGs0
>>967
だから実際に国籍法は無批判に行われてるでしょ。
そんなことが起こってることすら知らない人のが多いはず。

>>977
おれも専門chを作ったって大して状況は変わんないとは思うんだけどね。
それでも、やっぱ扱いの大小が大きすぎる、もしくはバイアスがかかりすぎるのは何かしらの対策が必要かと。
こんだけメディアに振り回される世の中だからさ。


【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
989 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:27:40 ID:BFW/koGs0
>>981
それもそうだね。
情報の吟味の仕方含め、ネットを使いこなすのもなかなか時間がかかるから
そこらへんがうまくいくような文化的な熟成が進むといいよね。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★3
994 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:30:16 ID:BFW/koGs0
>>988
というか、バイアスがかかってないメディアがないってことなんだろうなw
これまでも、これからもバイアスがかかってないメディアなんか存在しないんだろうけど、いちよかかってませんよという建前の軸のようなものがあれば、いろんなメディアでその軸を相対化できる利点もあるかと。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
787 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:35:02 ID:BFW/koGs0
東京に大量に移動したであろう層化信者の住民票ってどうなるの?
地元に戻って衆院選に投票できるのかな?
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
873 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:40:25 ID:BFW/koGs0
他の選挙関連スレで、久しぶりに変なのに邪魔されずに有意義な議論が展開してて驚いてたのにな。
このスレに変なのが集まってたのかよw

>>818
やっぱ戻して投票って出来ないのか?
こりゃあ、公明は解散に大反対するだろうな。
よしよし。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
921 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:43:18 ID:BFW/koGs0
>>859
同感だ。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
966 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:45:27 ID:BFW/koGs0
>>904
うほ。。
選挙前投票みたいなやつを使ってるのかな。。
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★7
182 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:52:23 ID:BFW/koGs0
こんな国防意識のやつが、総理になる可能性があるんだから恐ろしすぎる。
孫の代になったらどんな国になってることか。。
【皇室】愛子様、横浜・内川選にご関心…「ぼくのブログまで読んでいらっしゃるらしくて、実家の犬の名前までご存じでびっくりしました」
320 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 04:11:03 ID:BFW/koGs0
おれもWBCで内川のファンに一発でなってしまった。
だからなんかほんのりとうれしいわw
【論説】 「なぜ、自民党は惨敗したのか…最大の理由は、安倍・福田・麻生の3首相が靖国参拝できなかったから」…産経新聞・政治部長
817 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 11:59:24 ID:BFW/koGs0
結局このスレに蔓延してるような反日勢力と戦えなかった、もしくは負けた、、、
保守政党が保守のかけらも示せないのは存在理由を問われる。
【論説】 「なぜ、自民党は惨敗したのか…最大の理由は、安倍・福田・麻生の3首相が靖国参拝できなかったから」…産経新聞・政治部長
863 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 12:02:41 ID:BFW/koGs0
一族の長が、隣人の圧力で一族の墓参りに行かないんだからな。
これを家族単位に還元したら、そんな父親は尊敬されるどころか無視されるぜ。
そういう単純な話だろ。
【論説】 「なぜ、自民党は惨敗したのか…最大の理由は、安倍・福田・麻生の3首相が靖国参拝できなかったから」…産経新聞・政治部長
889 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 12:05:01 ID:BFW/koGs0
まあ、小泉の靖国パフォーマンスにだまされたからな。
靖国参拝が前回のように票につながるかはわからん。
単独過半数とっておきながら公明との関係を解消しなかったのも、支持者を大いに幻滅させたろうな。
おれもそのひとりだ。
【論説】 「なぜ、自民党は惨敗したのか…最大の理由は、安倍・福田・麻生の3首相が靖国参拝できなかったから」…産経新聞・政治部長
932 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 12:08:45 ID:BFW/koGs0
>>916
そうそう。
でも有権者も懲りずにマスコミに煽られてんのかな。。
多くの人は選択肢のなさに絶望しちゃってるのかもしれないけど。
【論説】 「なぜ、自民党は惨敗したのか…最大の理由は、安倍・福田・麻生の3首相が靖国参拝できなかったから」…産経・政治部長★2
11 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 12:16:40 ID:BFW/koGs0
もう自民は何も考えられないだろう。
実質思考停止だよ。
ここで強い決断が出来なければ、まじで崩壊していくかも。
政権取られたら、ただでさえ食い込まれてる反日勢力がお祭り騒ぎになるだろうからな。
外務副大臣のポストにハクシンクンを入れる政党だぜ。。
【論説】 「なぜ、自民党は惨敗したのか…最大の理由は、安倍・福田・麻生の3首相が靖国参拝できなかったから」…産経・政治部長★2
68 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 12:22:00 ID:BFW/koGs0
おれおれ詐欺にひっかかった人は次はもうひっかからないだろう。
もしくはひっかからないようにする。
強烈に保守の演出をして売国を行った小泉の詐欺的やり方に対する怒りを根強くもってる人は少なくないはず。
でもそれで民主に入れるのは、麻薬をやめるためにもっと強烈な麻薬を打つようなもんじゃないか。。
【論説】 「なぜ、自民党は惨敗したのか…最大の理由は、安倍・福田・麻生の3首相が靖国参拝できなかったから」…産経・政治部長★2
112 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 12:26:25 ID:BFW/koGs0
>>104
平沼さんも選挙後の再編とか悠長なこといってんだよなぁ。
最大のチャンスを逃しそう。
【論説】 「なぜ、自民党は惨敗したのか…最大の理由は、安倍・福田・麻生の3首相が靖国参拝できなかったから」…産経・政治部長★2
202 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 12:34:44 ID:BFW/koGs0
解散するのか。
これで公明との連立は終了だな。
麻生さんの最大の仕事の一つになる。
よしよし
【政治】 麻生首相、14日にも解散の意向…8月上旬衆院選を想定★4
635 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 12:39:24 ID:BFW/koGs0
>>592
自民内部に潜伏してる反自民勢力は離脱すんのかもな。
これはまじで日本を左右する戦いになるな。
【政治】 麻生首相、14日にも解散の意向…8月上旬衆院選を想定★4
705 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 12:41:39 ID:BFW/koGs0
>>671
いよいよ本番だからな。
お祭り状態だろ。
【政治】 麻生首相、14日にも解散の意向…8月上旬衆院選を想定★4
789 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 12:44:06 ID:BFW/koGs0
>>724
さすがに売国のやり方が堂に入ってる。。
もはや勲章ものw
【政治】麻生首相と与党 7月21日解散、8月30日衆院選投票で合意
396 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 12:55:03 ID:BFW/koGs0
層化の連中、都議選を期日前投票したとしたら、選挙日のどのくらい前に投票すませてんだろ。
公示から投票日前日の期間に投票できるみたいだが。
8月30日には地元に戻って投票できないのかな?
【社会】死亡ひき逃げ事件を起こした翌日、車にはねられ重傷 容疑の女性(43)の退院を待って逮捕 千葉
7 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 12:58:05 ID:BFW/koGs0
逃げ切れないと思って自殺未遂したのでは?
【政治】麻生首相と与党 7月21日解散、8月30日衆院選投票で合意
554 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 12:59:16 ID:BFW/koGs0
24時間テレビで層化芸人が選挙活動やったりしてなw
まあ、ありえないがw

【政治】麻生首相と与党 7月21日解散、8月30日衆院選投票で合意
783 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 13:05:15 ID:BFW/koGs0
>>628
これって東京都民なら、3ヶ月という制限からはずれ、
移動して投票できるってことかな?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。