トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月13日 > 44CJXLGc0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/27345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数53511000310000000000012700056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【選挙】都議選投票率、54.75%に 前回を10.76ポイント上回る
【政治】 自民党・大物議員35人、一掃の危機…森元首相、町村氏、与謝野氏、伊吹氏、久間氏、中川(酒)氏、中川(女)氏★3
【政治】 自民党・尾辻参院議員会長が首相退陣求める 「首相の責任は重い。賢明な判断を望みたい」
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
【試算】 社会保障の生涯負担、世代間格差が深刻に 「将来世代」は1億円以上の負担超…内閣府・経済社会総合研究所
【ウイグル騒乱】 「一種のジェノサイド(大量虐殺)だ」「中国政府はそれを傍観している」…トルコ首相、中国政府を批判★3
【政治】防衛省が与那国島への陸自配置を検討、割れる意見 賛成「島の振興に」、反対「中国を刺激」 沖縄
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定★2
【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意★6
【ガス田】中国、「白樺」で作業実施 日本、掘削なら抗議へ

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【選挙】都議選投票率、54.75%に 前回を10.76ポイント上回る
784 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 00:32:09 ID:44CJXLGc0
>>441
だから新風に投票しろと散々言ったのに。
はっきりした理由もなく、とにかく新風だけは嫌だとごねるから
投票する先がないなんてことになる。

とにかく新風に一議席取らせることだ。
そうすればすべてが変わる。
【選挙】都議選投票率、54.75%に 前回を10.76ポイント上回る
820 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 00:36:08 ID:44CJXLGc0
>>475
選挙が馬鹿馬鹿しくても、それに参加しないのは最悪の結果しか招かない。
あと俺はれっきとした理系だよ。

ついでに言うが、物理の立場から選挙がどう馬鹿馬鹿しいのか説明してごらんよ。
どうせ説明できやしないだろうが。

>>514
だなあ。
もうこうなったら、自民は思い切って公明を切るしかないだろう。

>>553
なんで?
もう公明は自民にとって害悪だが。
【選挙】都議選投票率、54.75%に 前回を10.76ポイント上回る
843 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 00:38:23 ID:44CJXLGc0
>>654
本当に公明に、「自民にとって」集票力があるのか疑問だ。
実は自民は公明を切った方が得票が伸びるかも知れん。
公明を切る決断ができるかどうかが自民のカギになるかもな。
【選挙】都議選投票率、54.75%に 前回を10.76ポイント上回る
863 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 00:41:41 ID:44CJXLGc0
>>768
ネトウヨというのは、左巻き連中が頭の中でこねあげた妄想。
どこにも実在しない。
左巻き連中は、自分の頭の中の妄想と闘っているだけさ。
【選挙】都議選投票率、54.75%に 前回を10.76ポイント上回る
924 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 00:54:30 ID:44CJXLGc0
>>914
だからネトウヨなどというものは存在しないと
何回言ったらわかるのか。
【政治】 自民党・大物議員35人、一掃の危機…森元首相、町村氏、与謝野氏、伊吹氏、久間氏、中川(酒)氏、中川(女)氏★3
54 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/13(月) 01:06:09 ID:44CJXLGc0
自民党のおじいちゃんたちが引退に追い込まれることは悪いことじゃない。
民主党を支持してるわけじゃ無いけれど、候補者たちの若さには期待させるものがある。
【政治】 自民党・尾辻参院議員会長が首相退陣求める 「首相の責任は重い。賢明な判断を望みたい」
480 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/13(月) 01:11:04 ID:44CJXLGc0
時代の流れなんだろうな
明治維新みたいなもんでさ、時勢に流されれば、首相が誰になろうと結果は変わらないよ。
もう民主党政権への流れは止められない。
鳩山の献金スキャンダルなんて、大きな流れの前には小さな波紋に過ぎなかったわけだよ。
【政治】 自民党・大物議員35人、一掃の危機…森元首相、町村氏、与謝野氏、伊吹氏、久間氏、中川(酒)氏、中川(女)氏★3
114 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/13(月) 01:20:26 ID:44CJXLGc0
>>109
壮絶なことになるのは比例もだよ
郵政選挙が自民党が大勝したように、民主党も名簿に乗っけとくかくらいの奴も当選しそう。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
97 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:47:07 ID:44CJXLGc0
>>1
>麻生太郎首相は12日、8月上旬の衆院選に向け、早ければ14日にも衆院を解散する意向を固めた。

これ、麻生本人が発言したんじゃないだろ。
本人が解散すると発言したならはっきり発言として引用されているはず。
またマスコミの飛ばしだな。

【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
122 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:50:04 ID:44CJXLGc0
とにかくこうなると、自民党起死回生には
公明を切るしかないなあ。

ていうか、とっととマスコミの重要な人物を
スパイとして逮捕すればよかったのに。
マスコミをまず敵として潰すしか打開策は最初からなかった。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
160 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:52:37 ID:44CJXLGc0
>>92
なんで?
今回自民にとって公明は何の役にも立たなかったじゃないか。
前回の参院選もな。
もはや自民にとって、公明と切れるのが得策。

>>103
産経だろうが飛ばしをやらないってことはないだろ。

>>107
正直、公明が本当に自民に協力しているかどうか怪しいからな。
公明を切ったら自民の票と議席が増えるんじゃないか。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
191 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:54:47 ID:44CJXLGc0
>>142
よっぽど工作員にとって痛いということだな。
その態度でよくわかる。

>>151
また、どかにも存在しない「ネトウヨ」などというものに話しかけている。
病院へ行ったほうがいいぞ。

>>154
だからどうして切れないのかね?
もはや公明は自民の足を引っ張っているだけだが。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
249 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 02:58:39 ID:44CJXLGc0
>>207
何言っているのかね?
どのみちあと一ヶ月くらいで任期切れなのに
これ以上公明と連立する意味がどこにあるのか。
公明は自民にとってまったく役に立たないと
今回証明されたしな。

>>208
都議会選挙の結果をどう見ればわかるのか、言ってみな。
今回公明は自民の足を引っ張っただけじゃないか。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
279 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:00:49 ID:44CJXLGc0
>>233
>政党としてはそうなんだが、多くの自民議員は公明の選挙協力がないと当選できないんだよ

だからどういう根拠で?

>>238
そうだな。
もう自民は公明と切れるしかあるまい。

>>246
どこが滅茶苦茶か言ってごらん。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
317 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:03:17 ID:44CJXLGc0
>>258
だからネトウヨなどというものは存在しないと
何回言ったらわかるのやら。
当然、俺もネトウヨなどというものではないよ。
そんなものは存在しないからな。

>>260
どうはっきりしたのかね?

>>262
ま、もし民主が政権を取ったら一年で民主は崩壊するな。
しかし、その一年の間に日本をぐちゃぐちゃにしてくれるだろう。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
372 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:07:04 ID:44CJXLGc0
>>353
じゃあネトウヨの定義の述べてみな。
そうすれば、そんなのはいないとわかるよ。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
425 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:11:15 ID:44CJXLGc0
>>384
つまり、「ネトウヨ」の定義が言えないと。
それでネトウヨなるものが実在すると言い張るのだから大笑い。

>>394
また出てきた。
そんなことを言った奴はいないってのに。
これで、「ネトウヨ」なるものは
アホが頭の中でこねあげた妄想だとはっきりしたな。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
456 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:13:35 ID:44CJXLGc0
>>410
>ネトウヨは自民党支持者だからネトウヨ呼ばわりされるんじゃなくて
>キチガイみたいにあちこちの板にマルチコピペしまくって規制くらって一般ユーザに迷惑かけたり
>専門板だろうが実況だろうが関係ないスレで韓国がー韓国がーってすぐにわめいて荒らしたり
>人の迷惑になるようなことばっかりやってるくせに
>「自分達はネットで真実を知った情報強者(キリッ」「一般人は愚民」という
>昭和の過激派学生やポルポトやオウム真理教とまったく同じ思考回路で
>他人をすぐに特ア人だの朝日だの工作員認定したり
>だからネトウヨって馬鹿にされるんだよ。2chで空気読んでたらそれぐらいわかるでしょ。

これがネトウヨの定義かね?
じゃあはっきり「そんな奴はいない」

ここに今書き込んでいる人間で
「俺はこの定義にまったく当てはまる」という奴はいるかね?
まずいないだろう。

>>413
まず、「自民信者」というものがいない。
みんな自民には不満たらたらだ。
ただ、ほかの政党よりマシだというだけ。

【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
496 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:16:03 ID:44CJXLGc0
>>427
マスコミが大きな影響力があるのは今回が最後だろうがな。
マスコミの力はどんどん低下しているから、数年後には影響力が激減しているだろう。
だからこそ最後の機会である今回に何としても政権交代させようとしているのだろうが。

>>436
まったく根拠になってないじゃないか。
ただの思い込みに過ぎない。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
546 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:19:28 ID:44CJXLGc0
>>442
ネトウヨなる、存在しない妄想にいつまで浸っているのかね。

>>443
創価は神道じゃないのだが。

>>455
支離滅裂だなあ。
つまり、ネトウヨの定義は言えないと。

>>472
妄想乙。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
599 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:22:45 ID:44CJXLGc0
>>503
お前らの言い分では、ネトウヨは自民信者でなかったのか?
それが何で民主に鞍替えするのかね?

ほら、ネトウヨなどというものは頭の中でこねあげた妄想だた
自ら証明しているな。

>>552
そーゆーことだ。
ネトウヨなどというものは存在しない。

>>559
じゃあ、やっぱりネトウヨなどというものは存在しないということだな。
「ネトウヨ」の定義にこだわる奴など、今俺がやるまでまったく見なかったし
俺もからんでなどいないからな。
つまり、ネトウヨなどというものはいない。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
632 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:24:57 ID:44CJXLGc0
>>571
「売国奴」がネトウヨの定義なのかね?
じゃあ、民主党議員とかがネトウヨなわけだな。

>>601
すると、ネトウヨはたった一人しかいないんだな?
しかも今日限りしかいないんだな?
大笑い。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
666 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:27:06 ID:44CJXLGc0
>>619
反論できなくなると、こうやって「釣り」の振りをすると。
工作員乙。

>>627
いや、本当に国民に余裕がなくなっていたら
投票率90%とかになるさ。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定
705 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 03:29:32 ID:44CJXLGc0
>>640
>ネットの都合の悪い意見をネトウヨとひとまとめにして否定したいだけな気がする。

結局はそれだ。

【試算】 社会保障の生涯負担、世代間格差が深刻に 「将来世代」は1億円以上の負担超…内閣府・経済社会総合研究所
23 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 07:49:50 ID:44CJXLGc0
>>3
要するに反日マスコミがいつものように
「日本が憎い日本が憎い」とわめいているだけのこと。
【試算】 社会保障の生涯負担、世代間格差が深刻に 「将来世代」は1億円以上の負担超…内閣府・経済社会総合研究所
24 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 07:52:07 ID:44CJXLGc0
>>21
「ネトウヨ」という言葉をことさらに使う奴は
朝日とその関係者である。
以前の朝日アクセス禁止で証明された。
朝日からのアクセスが禁止されていた間
ネトウヨという罵倒がぴたりと消えていたからな。
【ウイグル騒乱】 「一種のジェノサイド(大量虐殺)だ」「中国政府はそれを傍観している」…トルコ首相、中国政府を批判★3
564 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 07:58:55 ID:44CJXLGc0
>>518
>こんな体たらく見せつけられると、南京大虐殺はまさか中国人の仕業だったのでないか

え?
知らなかったの?

【政治】防衛省が与那国島への陸自配置を検討、割れる意見 賛成「島の振興に」、反対「中国を刺激」 沖縄
595 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 08:01:24 ID:44CJXLGc0
>>592
うんにゃ。
日本が確実に勝つ。
だいたい中国は戦争に激弱で、まともに戦争に勝ったことがない。
ま、日清戦争の繰り返しになるな。
【試算】 社会保障の生涯負担、世代間格差が深刻に 「将来世代」は1億円以上の負担超…内閣府・経済社会総合研究所
28 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 08:06:43 ID:44CJXLGc0
>>25
残念ながら、「朝日関係者が節穴さんに引っかかった事件」や
「朝日のIPがアクセス禁止になったら特定傾向の書き込みが激減した事件」により
朝日と関係者による工作書き込みがあることは証明されているんだよねえ。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定★2
456 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 08:09:13 ID:44CJXLGc0
政府はマスコミにあまりにも甘すぎるのがいかん。
マスコミの重要人物をスパイとしてどんどん逮捕するべきだ。
たとえば「虚報罪」という犯罪をとっとと制定してだな、
この>>1の記事で即、「首相は解散など決めていない、嘘を報道したので虚報罪適用」といって
責任者を逮捕して実刑にするべきだ。

マスコミという日本最大の害悪を叩き潰すには
それくらいやらねばならん。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定★2
475 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 08:11:25 ID:44CJXLGc0
>>18
本当かね?
公明党が本当に自民に協力しているのか怪しい。
実は裏では協力などしていないのではないか。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定★2
489 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 08:13:43 ID:44CJXLGc0
>>460
いくら民主党だって、そんな狂った行為ができるわけないがな。
まあ民主党が政権を取ったら一年で潰れるだろう。
その一年の間に日本をぐちゃぐちゃにするだろうがな。

>>474
縦読みだかなんだか知らんが消えろ。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定★2
529 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 08:18:37 ID:44CJXLGc0
>>476
まあそれに尽きるな。
マスコミを徹底的に叩いて偏向報道できないようにすべきだった。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定★2
543 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 08:21:33 ID:44CJXLGc0
>>509
だからな、実は公明は自民に選挙協力などしていないのではないかと
考えられるわけだよ。
自民にとって、公明と連立を切ることこそが
唯一の起死回生の策だろう。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定★2
572 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 08:24:28 ID:44CJXLGc0
>>534
諸悪の根源はマスコミだよ。
もはやマスコミは完全な嘘を垂れ流して国民をだます
詐欺組織と化している。

あと数年もすれば、マスコミは完全に国民に捨てられて影響力がなくなるだろうが
いままだ残っている影響力を使って壮大な詐欺をやっているわけだ。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定★2
616 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 08:29:31 ID:44CJXLGc0
>>549
今日、麻生が
「解散など決めていない、これは虚報だ」と発表して
報道したマスコミの責任者を逮捕するくらいのことをしないと
マスコミ対策にならないな。
逮捕が無理なら、公式にマスコミを名指しで告発するくらいしないと。

どういう事情があるのか知らんが
とにかくマスコミ対策があまりに甘すぎるんだよ。
強権を持って偏向マスコミをどんどん逮捕するくらいしないと
マスコミの偏向は止められない。
【政治】麻生首相、14日にも解散の意向 8月上旬衆院選を想定★2
644 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 08:33:22 ID:44CJXLGc0
>>609
マスコミ規制に過剰にファビョるところから
お前の正体が知れるな。
お前朝日の工作員だろう。

実は>>456が、マスコミ関係者をあぶり出す釣りなんだけどなw
見事に引っかかったw
【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意★6
185 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 19:12:13 ID:44CJXLGc0
>>8
要するに、「ネトウヨと呼ばれる人間」=「まともな国民」というのが事実。
【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意★6
207 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 19:15:04 ID:44CJXLGc0
>>16
こういう奴が一番悔しがっている事実。
相手がなんとも思わずに平然としていると
こういう手合いはますます自分だけ悶々として勝手に暴れる。
【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意★6
344 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 19:30:40 ID:44CJXLGc0
別に民主が政権を取っても日本がなくなるわけではないし
日本が中国に占領されるなんてこともあり得ない。
それはあまりにも大げさに言いすぎだ。

しかし、民主が政権を取ったら
悪政をやりまくって、その後遺症に今後数十年苦しむことにはなるだろう。
民主政権そのものは一年で潰れるだろうけど。
最悪の置き土産を残していくことだろう。
要するに、村山談話みたいのを数十個と思えばいい。

>>307
だからお前の言うようなネトウヨなどというものは実在しないんだよ。
【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意★6
375 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 19:34:35 ID:44CJXLGc0
>>327
衆院選で60%は異常に低い。
たぶん、前回と同じ70%くらいはいくだろう。
その資料は、前回2005年の衆院選の数字が載ってないな。

>>364
>「俺と同じ投票行動とらない奴はマスゴミに洗脳された愚民」「日本は終わり」とかほざくカルトな

どこにいるんだよ。

【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意★6
391 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 19:36:47 ID:44CJXLGc0
>>384
それは関係ないのだが。
文章の読解力がないようだな。
「民主が村山談話のようなことをやる」と言っているだけで
村山がどこの政党だったとかは問題にしていない。
【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意★6
410 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 19:39:02 ID:44CJXLGc0
>>395
まだわからん。
投票日まで何が起きるかわからんからな。

だが、仮に民主が政権を取ったら、
政権担当能力が果てしなくゼロであることを暴露して
一年で潰れるとは思っている。

ただし、その一年の間に山ほど悪政をやって
その一年の後遺症に日本が今後数十年苦しむことになるだろう。
【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意★6
435 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 19:41:51 ID:44CJXLGc0
>>405
よくないよ。
しかし、それは>>344で言ったこととは別の話題だ。
要するに、>>344では「村山談話のようなこと」という例えで引き合いに出しただけで
村山談話自身について語ったわけではない。

>>406
憲法違反でも押し通されて成立されてしまう恐れがあるからだ。
そして、一度成立してしまったらもはや法治無視の取り締まりになるから
憲法違反であるという訴えさえ困難になりかねない。
そこまで全部検討した上で言っている。
【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意★6
453 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 19:44:03 ID:44CJXLGc0
>>416
とことん読解力がないんだな。
村山談話自身についての話はしていない。

>>427
実のところ、「やってみなければわからない」で始めるのは悪くない。
まあ政策の内容にもよるがね。
しかしその場合は、「○年以内にこれこれの成果が上がらなければ失敗と見なし廃止する」てな具合に
最初から条件を付けておく必要がある。
【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意★6
480 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 19:46:40 ID:44CJXLGc0
>>463
>ミンスが政権取ったら日本は中韓に支配されて終了するのに

だからそれは大げさすぎる。
そこまで酷くはない。
まあそれでも大きな害を残すだろうがな。
てかお前釣りっぽいな。

>>464
>はぁ?安倍が河野談話を継承すると総理になって発言したら
>日本国総理大臣が河野談話を主張してるのと同じことになるんだが?

そうだよ?
だから良くないと言っているだろ?


【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意★6
502 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 19:48:52 ID:44CJXLGc0
>>475
また、いもしない相手と車道ボクシングかw

>>487
いもしないネトウヨなる仮想の存在が
集票できるわけがないじゃないか。

>>488
んなこと言っていないが。
【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意★6
532 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 19:51:48 ID:44CJXLGc0
>>501
は?
自民も害悪をやっているのは事実だが。
別に自民は全部正しいなんて言ってないよ。
まあ、民主はさらに酷いことをやるだろうがな。

>>524
だからネトウヨなんてものは存在しないのだよ。
【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意★6
566 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 19:54:51 ID:44CJXLGc0
>>556
まあ外国人参政権は最悪だから
民主の反対派が造反することを望むしかないなあ。
【衆院選】 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意★6
708 :名無しさん@十周年[]:2009/07/13(月) 20:10:24 ID:44CJXLGc0
>>675
すごい妄想だな。
病院に行った方がいいぞ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。