トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月12日 > aqJ/UrvU0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/25246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300000565527536583500141316111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【東京都議選】 投票率が上がれば無党派層の動向が勝敗を左右 自民党幹部「自民は38議席ぐらいだろう」と悲観論が支配的に
【児童ポルノ法】 「画像の単純所持、禁止」で与党と民主党が合意。今国会で成立目指す…「既に入手の画像は処罰対象とせず」で対立★11
【宮崎】東国原知事「(県知事としてとどまった場合は)1年半、プラーっとさせてもらう」発言を定例会見で釈明 県政軽視との批判受け★2
【児童ポルノ法】 「画像の単純所持、禁止」で与党と民主党が合意。今国会で成立目指す…「既に入手の画像は処罰対象とせず」で対立★12
【東京都議選】 投票率やきもき 自民予測50%、民主は55% 「投票率が上がると沈む恐れもある」と警戒する陣営も
【都議選】 民主党、第一党になる情勢。大勢判明は12日深夜…産経新聞分析★4
【東京都議選】 投票率がどこまで上がるかが焦点 若者や「無党派層」の動向が首都決戦のカギを握る
【政治】民主・鳩山代表「北海道には自衛隊の戦車がたくさんあるが、今の時期、陸からの侵略があるとは考えられない」★2
【中国】「ウイグル族を殺せ!」 漢民族の一部が暴徒化、商店などを襲撃-新疆ウイグル自治区ウルムチ★12
【政局】 解散か退陣か? 麻生首相剣が峰 カギ握る都議選、政局流動化も 首相、強気の政権運営の背景に自民党内の人材不足

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【東京都議選】 投票率がどこまで上がるかが焦点 若者や「無党派層」の動向が首都決戦のカギを握る★2
674 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 15:34:16 ID:aqJ/UrvU0
>>661
今のペースだとそんなもんだろ
【東京都議選】 投票率がどこまで上がるかが焦点 若者や「無党派層」の動向が首都決戦のカギを握る★2
818 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 15:45:41 ID:aqJ/UrvU0
>>796
期日前投票は含んでない
【調査】麻生内閣支持率16.8% 7月9日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★3
471 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 16:07:45 ID:aqJ/UrvU0
>>442
ちょっと前の日本のネトウヨ(たとえばハングル板で渡り合ってたたような連中)は
主張をするにも事実を重んじてたからそれなりに信頼できた。

ところが最近のネトウヨは明らかに質が劣化してきて、
明らかな誇張や捏造を平気でやるようになった。
さらに、マスコミは捏造するだとか、情弱はそれに洗脳されてるだけとか
根拠に乏しい予断に基づいて自分たちの主張を展開するようになった。
これじゃあっちの愛国者とやってることはさして変わらない。
またネトウヨの平均年齢も以前より低くなったように思える。
もしかすると今のネトウヨは10代が主体なのかもしれない。
いずれにせよ低学歴の低所得層が多いはずだ。

まあネトウヨの本拠地である東ア版とかは見てないで
そっちにはもう少しはまともな連中がいるのかもしれない。

というわけで今はどっちが正論かと聞かれてると
どちらも感情的で説得力に欠けると答えざるを得ない。
【調査】麻生内閣支持率16.8% 7月9日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★3
483 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 16:13:21 ID:aqJ/UrvU0
>>475
お好きなように
【調査】麻生内閣支持率16.8% 7月9日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★3
500 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 16:22:10 ID:aqJ/UrvU0
>>487
ちょうどさっき別なスレで
そのニコニコでそういう工作動画が作られてるかを
具体的な実例を挙げて指摘したところだ。

>あれこそ表に現れない真実の声だ。

何事でもそうだけど、一つ一つ自分でチェックをすることをせずに妄信するだけでは
いつまでも真実にたどり着くことはできない。自分が真実の探求者でありたいと思うなら。
【調査】麻生内閣支持率16.8% 7月9日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★3
510 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 16:24:22 ID:aqJ/UrvU0
>>505
いいよ
【調査】麻生内閣支持率16.8% 7月9日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★3
536 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 16:31:23 ID:aqJ/UrvU0
>>520
個人的には地方参政権の付与はぜんぜんオッケー

だけど民主の代表が小沢から鳩山に代わったから
次の総選挙のマニュフェストにも載らずに
当面実現することはないんじゃないかな。
ほかにもっと大事な問題がいくらでもあるんで。

安倍から福田に代わって
憲法改正が引っ込んだのと同じような状況だよ。
【調査】麻生内閣支持率16.8% 7月9日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★3
570 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 16:39:55 ID:aqJ/UrvU0
>>542
実を言うとほとんどマニュフェストは読んでないんだけど
2年前のそれには外国人参政権が載ってたんだろうな。
だからそれを前提にすればいい。
【調査】麻生内閣支持率16.8% 7月9日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★3
602 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 16:51:34 ID:aqJ/UrvU0
>>577
おれにとっては
外国人地方参政権なんて君たちの考えてるような死活問題じゃない。
だからこれが政党選びの基準にはならない。
また今後の見通しについても>>536でちゃんと述べてるから
民主党政権ができてもすぐに実現することはないと考えている。

こういう考え方はじゅうぶんに理解できるよね。
そうしたら外国人参政権とか口を酸っぱくしていってれば
情弱の人間にも民主の危険性を理解してもらえるという考えが
偏ったものであることも理解できるはずだ。
【調査】麻生内閣支持率16.8% 7月9日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★3
615 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 16:55:23 ID:aqJ/UrvU0
>>599 >>603

君たちとマスコミのどちらが正しいのかもう少しで結論が出ると思うから
あと何時間か待ってみな。
【調査】麻生内閣支持率16.8% 7月9日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★3
650 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 17:07:38 ID:aqJ/UrvU0
え、年金とか税制のほうが関心があるよ。
ヨーロッパを見ても最近は政権交代が起きたからといって
防衛や外交では顕著な変化は起きなくなってる。
東アジアはそれに比べればまだ変化の余地は大きいだろうと思うし
小沢や鳩山のいろんな発言が君たちの顰蹙を買うようなことがあっても
日米同盟を基軸にした自由主義陣営の一員という
日本の基本的立場は自民でも民主でも変えようがない。

だから外交防衛問題はおれ個人にとっては
他の内政問題よりもずっと関心が低い。こういうのは別に珍しくはないだろう。
ここで声高に語られている外国人参政権や人権擁護法案が
マスコミなど他の媒体で大きく取り上げられていないのはなぜか、
それはマスコミが国民の目からそらすために話題にするのを避けているのか、
もう一度振り返って考えてみてはどうだろうか。
【調査】麻生内閣支持率16.8% 7月9日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★3
658 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 17:10:57 ID:aqJ/UrvU0
>>654
あ、そうっす。アンカつけ間違えた
【調査】麻生内閣支持率16.8% 7月9日調査のフジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査★3
700 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 17:22:30 ID:aqJ/UrvU0
>>669
おれは歴史も好きなんだけど
最近の日本のネトウヨはどうやら

>どこぞの間違った歴史に基づいた愛国者

たちとそうレベルが変わらなくなってる。
真に国に誇りを持っているのなら、
事実を枉げてまで、愛国精神を鼓舞する必要はないはずだ。
むしろその自信がないから事実を飾るようになる。
【東京都議選】 投票率がどこまで上がるかが焦点 若者や「無党派層」の動向が首都決戦のカギを握る★5
350 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 18:17:37 ID:aqJ/UrvU0
>>271
行けばわかると思うからともかく行って来いよ
【東京都議選】 投票率がどこまで上がるかが焦点 若者や「無党派層」の動向が首都決戦のカギを握る★5
809 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 18:36:59 ID:aqJ/UrvU0
もしかして固定自民支持層が棄権してるとか考えられるかな
【東京都議選】 投票率がどこまで上がるかが焦点 若者や「無党派層」の動向が首都決戦のカギを握る★5
857 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 18:39:08 ID:aqJ/UrvU0
>>805
2chのようなネットに書き込みすると利用されるから絶対に書き込むな
というお達しが学会員に出てるから
反論する奴がいないんだよ
【東京都議選】 投票率がどこまで上がるかが焦点 若者や「無党派層」の動向が首都決戦のカギを握る★5
913 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 18:41:20 ID:aqJ/UrvU0
>>854
それプラス期日前投票分
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★4
573 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 18:49:29 ID:aqJ/UrvU0
今のところ53%ぐらいのペース
【東京】都議選民主優勢で新銀行は最悪、清算に追い込まれる恐れもと夕刊フジ 見出は「慎太郎まっ青!」
215 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 21:15:58 ID:aqJ/UrvU0
自公過半数割れキター
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★2
51 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 21:18:25 ID:aqJ/UrvU0
共産は
またも自分だけいい子ぶったのが響いた

共産が頑張れば自民全滅だったのに
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★2
168 :名無しさん@十周年[]:2009/07/12(日) 21:20:39 ID:aqJ/UrvU0
802 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/12(日) 09:53:27 ID:EKTxWxZw0
ニコニコ動画世論調査(東京都議選)
実施日:2009/06/25 23:10
総参加人数:12,507人
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html

どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うか
自民党31.1% 民主党11.8%

いよいよマスゴミに本当の世論を突きつけられる。
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★2
302 :名無しさん@十周年[]:2009/07/12(日) 21:22:48 ID:aqJ/UrvU0
>>173

>情弱な愚民が多い
>ニコ動とか2ちゃんをもっと広めるべき

ばーか
おまえこそ洗脳された愚民なんだよ
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★2
528 :名無しさん@十周年[]:2009/07/12(日) 21:25:59 ID:aqJ/UrvU0
802 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/12(日) 09:53:27 ID:EKTxWxZw0
ニコニコ動画世論調査(東京都議選)
実施日:2009/06/25 23:10
総参加人数:12,507人
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html

どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うか
自民党31.1% 民主党11.8%

いよいよマスゴミに本当の世論を突きつけられる。
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★2
752 :名無しさん@十周年[]:2009/07/12(日) 21:29:00 ID:aqJ/UrvU0
802 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/12(日) 09:53:27 ID:EKTxWxZw0
ニコニコ動画世論調査(東京都議選)
実施日:2009/06/25 23:10
総参加人数:12,507人
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html

どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うか
自民党31.1% 民主党11.8%

いよいよマスゴミに本当の世論を突きつけられる。
【政治】 東京都議選7月12日投開票 自公敗北なら麻生太郎首相の解散権に制約も
371 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 21:35:16 ID:aqJ/UrvU0
802 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/12(日) 09:53:27 ID:EKTxWxZw0
ニコニコ動画世論調査(東京都議選)
実施日:2009/06/25 23:10
総参加人数:12,507人
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html

どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うか
自民党31.1% 民主党11.8%

いよいよマスゴミに本当の世論を突きつけられる。
【政治】 東京都議選7月12日投開票 自公敗北なら麻生太郎首相の解散権に制約も
395 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 21:37:27 ID:aqJ/UrvU0
>>385
明日民主が内閣不信任案を出すから
それ以降審議が止まる
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★3
427 :名無しさん@十周年[]:2009/07/12(日) 21:40:29 ID:aqJ/UrvU0
802 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/12(日) 09:53:27 ID:EKTxWxZw0
ニコニコ動画世論調査(東京都議選)
実施日:2009/06/25 23:10
総参加人数:12,507人
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html

どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うか
自民党31.1% 民主党11.8%

いよいよマスゴミに本当の世論を突きつけられる。
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★3
576 :名無しさん@十周年[]:2009/07/12(日) 21:42:40 ID:aqJ/UrvU0
802 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/12(日) 09:53:27 ID:EKTxWxZw0
ニコニコ動画世論調査(東京都議選)
実施日:2009/06/25 23:10
総参加人数:12,507人
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html

どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うか
自民党31.1% 民主党11.8%

いよいよマスゴミに本当の世論を突きつけられる。
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★3
727 :名無しさん@十周年[]:2009/07/12(日) 21:44:57 ID:aqJ/UrvU0
共産はまたしても
一人だけいい子ぶったのが響いた
空気読んでれば自民全滅だったのに
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★3
894 :名無しさん@十周年[]:2009/07/12(日) 21:47:35 ID:aqJ/UrvU0
>>821
民主は落ちても2人ぐらいかな
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★4
38 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 21:50:40 ID:aqJ/UrvU0
802 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/12(日) 09:53:27 ID:EKTxWxZw0
ニコニコ動画世論調査(東京都議選)
実施日:2009/06/25 23:10
総参加人数:12,507人
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html

どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うか
自民党31.1% 民主党11.8%

いよいよマスゴミに本当の世論を突きつけられる。
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★4
524 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 21:57:56 ID:aqJ/UrvU0
最終的には自民30ぐらいじゃないかな
それにしても大惨敗だよ
中選挙区でこのざまだから
もし衆院選なら一人も比例復活できない
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★4
720 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 22:00:43 ID:aqJ/UrvU0
>>609
民主は全員当選しても58だよ
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★4
891 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 22:02:56 ID:aqJ/UrvU0
ニコ動の調査結果ひどすぎる
あれはサンプルの偏りだけじゃ説明つかない
たぶん実際に工作があったんんだろう
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★5
74 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 22:07:23 ID:aqJ/UrvU0
最終的には民主56 自民30ぐらいかな
得票率は倍ぐらい開くんじゃないか
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★5
293 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 22:11:57 ID:aqJ/UrvU0
また読み誤ると
あれだから言っとくけど

児ポ改正案の影響なんて全体の数%ぐらいしかないはず。
20代に限れば10人に1人ぐらいは投票行動に影響したかもしれないけど。
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★5
759 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 22:19:55 ID:aqJ/UrvU0
民主もっと候補をというけど
これでも公示直前に共倒れ覚悟でだいぶ増やしたんだぞ
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★5
877 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 22:22:04 ID:aqJ/UrvU0
>>768
自民の最終的な数字はたぶんそのぐらい

>>777
自公過半数は割ると思う
【政治】 東京都議選7月12日投開票 自公敗北なら麻生太郎首相の解散権に制約も
896 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 22:27:15 ID:aqJ/UrvU0
民主は1人落選確定なので最大でも57。過半数は64

残念ながら候補者がもう弾切れなので
ここからは当落を争ってる自公共の候補が入ってくる

最終的には自民は30議席はとるだろう
【政治】 東京都議選7月12日投開票 自公敗北なら麻生太郎首相の解散権に制約も
915 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 22:29:27 ID:aqJ/UrvU0
>>887
ヒント:出口調査

開票が進まなくても予測できるようになってる
いまは精度が上がったのではずれることも少ない
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★6
144 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 22:32:47 ID:aqJ/UrvU0
ニコ動の世論調査を真に受けて
マスコミの調査は捏造、自民が勝つと思ってた本気で思ってた奴は
完全に頭がお花畑だから、これを機会に少しネットを離れて
きちんと働くなりなんなりして、社会体験を積んだほうがいい。

そうしたらちゃんと空気がわかるようになる。
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★6
438 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 22:39:06 ID:aqJ/UrvU0
>>326
馬鹿だなあ、民主はもうほとんど当選決めて候補いないんだよ
だから残り議席は自民などほかの政党がとる。
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★6
617 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 22:43:18 ID:aqJ/UrvU0
>>553
それよりも無党派層のほとんどが民主にいったんだろう
ずっと同じ政党に投票する固定支持層は東京は半分以下だろうから
【政治】 都議選、苦戦伝わり沈む自民党 「麻生降ろし」拍車は必至 東京都選出の閣僚経験者は開票前に早くも敗北宣言★6
886 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 22:49:11 ID:aqJ/UrvU0
公明はまだ落選確定者いないぞ
最終的には20以上いくんじゃないか
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★2
101 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 22:54:22 ID:aqJ/UrvU0
802 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/07/12(日) 09:53:27 ID:EKTxWxZw0
ニコニコ動画世論調査(東京都議選)
実施日:2009/06/25 23:10
総参加人数:12,507人
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/o/20090625.html

どの政党(会派)の立候補予定者に投票しようと思うか
自民党31.1% 民主党11.8%

いよいよマスゴミに本当の世論を突きつけられる。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★2
173 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 23:00:25 ID:aqJ/UrvU0
>>131
消費者ネットワーク
東京だけ?の地域政党
女性中心
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★2
192 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 23:02:34 ID:aqJ/UrvU0
>>169
民主は立候補が23人なので
全員当選しても自民を上回ることはない
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★2
231 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 23:06:55 ID:aqJ/UrvU0
>>209
なんか最近妄想がひどいのが多くて
人事ながら大丈夫なのかなと思うようなのが多い。
これだけ世論とかけ離れてるのに
自分たちは絶対に正しくて、
ほかの大多数はマスゴミに洗脳された愚民だと信じきってるしな。
つける薬もない感じだ。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★2
290 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 23:12:39 ID:aqJ/UrvU0
>>257
こらこら、そういう根を葉もないデマを平気で流すようになったから
最近のネトウヨは誰からも信用されなくなったんだよ。
【政治】 東京都議選、自公敗北なら麻生首相の解散権に制約も 閣僚経験者「ボロ負けだ。解散なんて打てるわけがない」★2
355 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 23:17:33 ID:aqJ/UrvU0
>>267
票割りはもともと組織票に依存する戦術だから
もともと組織票の少ない民主はヘタ

今回は候補者を急遽擁立したうえに
無党派層の支持頼みだからとてもじゃないけど事前の票割りは無理
50人いけば十分だ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。