トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月12日 > NMRe4T330

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/25246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7111010511848126988001000001110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★6
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★7
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★8
【次期衆院選マニフェスト】 民主党「16.8兆円」財源手当て策を固めた 一般・特別会計合わせた国の予算206兆円のうち70兆円、見直し対象
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
【調査】 カワイイ人が多いイメージのある県ランキング…1位は東京、2位は秋田、3位沖縄★4
【都議選】 自民・公明、過半数割れ確定

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★8
973 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 07:42:24 ID:NMRe4T330
>>967

オレを含めて3人かな
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★8
999 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 07:49:32 ID:NMRe4T330
>>987

まさにソコが心配だよ
生まれつきトロイ、悲惨な家に生まれてまともな躾を受けられなかった、運が悪い……
一生底辺でいろってか?

低所得層に必要なのは、浮かび上がるチャンスなんだよ
補助金とか最低賃金2割り増しとかのはした金ではないんだ
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
42 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 07:58:22 ID:NMRe4T330
>>37


【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
85 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 08:11:58 ID:NMRe4T330
>>75

賃上げ自体には反対ではない
そのプロセスが問題と考えている

低所得層の賃金底上げによって、国内消費を活性化させることは
みなが望む”結果”なんだが、
”既存のシステムを破壊せずにどうやって達成するのかというプロセス”をぬきに
いきなり金額出してくるから警戒するわけだ

大店法や派遣法の改正
累進課税の強化
景気刺激&雇用創出のための公共事業の推進
国営職業訓練学校の設置
などなど
の対策を地道にうっていったほうが、いきなり1200円にするより
近道で安全なんじゃないの?
というのがオレの主張

経営者VS労働者という図式では、解けない問題なのに
経営者という”悪者”をつくって低所得層を煽るのも嫌なとこだな
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
190 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 08:42:59 ID:NMRe4T330
>>155

嘘は止めてくれ
”現在とられている政策の効果があがってきたから、4月の予想を上方修正”したんだよ

ほれっ↓

http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2009/update/02/
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
199 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 08:45:11 ID:NMRe4T330
>>162

そいつの嘘だよ
原文読んでみ

>>185

原文が存在するとき
嘘はすぐばれるよ
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
228 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 08:52:09 ID:NMRe4T330
移民に負けそうなやつに限って民主に熱狂するのはどういうことよ?
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
279 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 09:03:10 ID:NMRe4T330
>>268

そして民主は↓

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247350491/

★民主「16.8兆円」財源手当て策 予算70兆円、見直し対象

 民主党は10日、次期衆院選マニフェスト(政権公約)に明記する
総額16兆8千億円の財源手当て策を固めた。
一般会計と特別会計を合わせた国の予算約206兆円のうち70兆円を
削減対象と位置付け、無駄遣いの削減で9兆1千億円ひねり出す。
政府・与党は70兆円を過大と批判するなど財源論が衆院選の争点に浮上している。

「70兆を無駄として削減の予定」
下支えを外すってことだ
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
321 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 09:14:33 ID:NMRe4T330
>>316

もともと無借金体質の日本がいちばん先に復活するのはあたりまえなんだけどな
IMFが何言いたいのか記事読んでもよくわからなかった

「もっと円建て融資を!」かな
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
340 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 09:21:26 ID:NMRe4T330
衆院選は、8月9日だってさ
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
367 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 09:26:47 ID:NMRe4T330
消費が冷え込んだことがデフレ不況の原因ならば
いっそ原因を一発解決したらどうよ

保有する総資産の5%および総所得の90%以上を年度内に消費しきれなかった者は
財産没収とかさ
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
446 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 09:40:52 ID:NMRe4T330
>>422

一方で”無駄を省き”(公共投資や財政出動を削る)
もう一方で、最低賃金をアップしてそのラインにに満たない分を政府が補填する
というのがおかしいと言ってるの

企業を痛めつけることで節約し
その節約を財源にして、労働者に金をばら撒く

企業は倒産して、政府は税収を失うでしょ

デフレ不況は、企業(悪)VS労働者(善)の図式では解決しないと言ってるの
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
479 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 09:45:16 ID:NMRe4T330
>>437

アメリカは、雇用の創出のための大規模公共投資とともに最低賃金を引き上げるから
効果が期待できるわけ

民主は公共投資=悪だから削るといってるわけ
それだけでなく、公共投資と財政出動を削った分を原資として、労働者に配るといってるわけ
これは、失業者を意図的に増やし、失業者に金をばら撒きます、と言ってるのと同じなわけ

まったく違うよ
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
516 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 09:50:19 ID:NMRe4T330
>>509

「正社員特権」
このタームをあなたの書き込みではじめて学びました

正社員は特権階級だってとこまで格差が進んだのですね
悲しいです
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
554 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 09:56:08 ID:NMRe4T330
>>531

あなたのために泣きます
わたしにできることはありますか?

ちなみに個人事業主です
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
578 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 10:00:42 ID:NMRe4T330
>>570

オレが怒ってんのもまさにそこだよ
これ以上、低所得者層を増やしてどうするよ
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
612 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 10:04:53 ID:NMRe4T330
>>594

派遣が経営者になれないことを知った上で言ってるなら残酷だ
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
651 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 10:12:14 ID:NMRe4T330
>>637

格差社会の定義にもよるが

日本は、学歴社会ではないし、能力格差社会でもないけど
社会的身分格差社会なんじゃないかな

非正規(所属なしで社会的信用もなし)
正規(会社に所属で社会的信用あり)
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
714 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 10:25:35 ID:NMRe4T330
>>658

まったくマスコミの罪は大きいよ
いったいどう考えたら、公共投資&財政出動が悪になるのだうか
この不況下にだよ?
景気が過熱中ならわかるけれどもさ

正社員VS派遣
企業VS労働者
ウヨVSサヨ

こんな二分法な図式で煽るばかりでは、
デフレ不況を解決はできないのに
何をやっているんだろう
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
729 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 10:27:47 ID:NMRe4T330
>>714

あとね、少ないパイをどうやって配分するか?という戦いも嫌だね
パイをどうやってデカくして行くか?を問わねばね
政治家ならば
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
756 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 10:32:25 ID:NMRe4T330
>>750

賛成であるし
公共事業も幅が広いということを民主支持者にも理解してほしい
たとえば宇宙開発も公共投資だ
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
788 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 10:39:50 ID:NMRe4T330
>>773

自治労が支持母体の民主党ですよ
公共投資も絞りますよ
つまり、公務員の待遇を維持しつつ、ワープアを増やすんです
もっというと、ワープアを時給1000円で釣り上げて、政権をとるけど、ワープアを増やす政策をうつんです

オレは、田中角栄時代の自民
あるいは高橋是清時代の何党だっけ(まあ、いいか)
政策をモデルに格差をなくし
「世界で最も成功した社会主義国」といわれた日本を取り戻したいのです
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
814 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 10:43:34 ID:NMRe4T330
格差問題の解決は
公共投資によってパイをデカくすること
および
政府の所得の再分配機能を強化すること
あと
大店法と派遣法の改正

こんな感じすよ
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
836 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 10:47:09 ID:NMRe4T330
公務員を減らせとか特権階級公務員に鉄槌を!じゃなく
公務員の給与をちょっと下げて、人数も増やして、ワープアを公務員にせよ!
だよ
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
851 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 10:49:52 ID:NMRe4T330
>>845

現在底辺だから、どの時代にあっても底辺だったに違いないというのは暴論だ
それに、生まれつき能力が低かったら、一生底辺であたりまえというのも納得いかん
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
870 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 10:53:06 ID:NMRe4T330
>>856

アホか
オレみたいな馬鹿が節税に頭を痛めてるなんて、どう考えても運がよかっただけだ

>>861

わかってて書くなよ

だから、ワープア非正規は公務員にしようじゃないの
公務員の給与をちょっとけずればいいんだ
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
897 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 10:57:19 ID:NMRe4T330
>>890

アホか

正規雇用してほしいといっている人に向かって
投げる言葉かよ
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
956 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 11:08:20 ID:NMRe4T330
>>907

絶望するよな
前回は小泉を支持したんですよ、きっと

ぶっちゃけ個人事業主である私には関係ないんです
誰かを雇っているわけでもない
雇われているわけでもない

ただ、運が悪かっただけでワープアになる日本ってどうなの?
相手がですね、ロジックに弱くイメージに流される人々であると知ったうえで利用する小泉や鳩山ってどうなの?
おまえらたいがいにしろよ、と思うわけです
【政治】 民主党、「最低賃金を時給1000円(全国平均)にします」…マニフェストに数値目標明記へ★9
995 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 11:16:50 ID:NMRe4T330
>>986

あなたが真に強者ならば、ワープア叩きに興じてないと思うんですよ
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
254 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 11:45:23 ID:NMRe4T330
>>194

秘策ではなく
政治家としての矜持だったりしたら
オレ、号泣する

すげー打たれ強いよな
何が彼を支えているんだろう
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
261 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 11:47:58 ID:NMRe4T330
>>219

与党は、「今実行している政策がすべて」
しかし、報道してくれるメディアはないのであった

70兆の財政出動はマジすごかったと思う
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
280 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 11:54:52 ID:NMRe4T330
マジレスすると
「貨物検査特別措置法案」を成立させて解散
総選挙は8月9日だよ
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
297 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 11:58:22 ID:NMRe4T330
>>293

誰ならいいの?
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
307 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 12:01:04 ID:NMRe4T330
>>294

つりじゃないよ?
あとほかに下野まえに通しておくべき法律あったっけ?

>>304

んな恥ずかしいこと
いわないと思うよ
麻生は歴史を意識しているよ
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
319 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 12:03:43 ID:NMRe4T330
>>306

小泉改革でワープアになった人々の怨念を背負わなければならなかった
(これは正当な怒りである)
(麻生自身は小泉路線から反転をはかったが、いかんせん遅すぎだ)
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
324 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 12:06:19 ID:NMRe4T330
>>316

そか
民主は本気なのか
政局のために(ホントは党内の社会党勢力におされて?)貨物検査特別措置法案をつぶすなら
9月になるな
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
354 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 12:13:27 ID:NMRe4T330
>>347

実家の母とまったく同じ意見だ
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
397 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 12:22:34 ID:NMRe4T330
>>390

大連立に失敗したこともデカいな
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
424 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 12:27:18 ID:NMRe4T330
>>410

郵政民営化なみのヤバだろ
自主財源でやっていける地方などないよ
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
446 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 12:32:47 ID:NMRe4T330
>>436

麻生政権は、劇場型詐欺を選択しなかった
小泉とは違うんだよ
これがよい事なのかどうかは、オレにはわからない
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
474 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 12:38:18 ID:NMRe4T330
>>457

ロジックの組み方が団塊くさいなあ
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
516 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 12:48:20 ID:NMRe4T330
>>421

前回小泉劇場で熱狂した人と、今回麻生降ろしで熱狂している人は、
かなりの部分かぶると思うよ

>>483

なるほど
オレが自民でも民主でもない党の中の人に聞いた話と同じだ
小沢を翻したのは、管+旧社会党ってのもほんとうかな

>>487

すまん
オレ礼儀正しいから
「ロジック」ってとこ「言葉遣いの下品さ」に変えてくれ
あと、「団塊」を「中核ルサンチマン」に変えてもいいよ
本音でいいや、もう
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
594 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 13:06:36 ID:NMRe4T330
>>581

個々のメディアの中の人にも忸怩たる思いはあります
政策およびその成果をプレーンに伝える記事を書いても書いても採用されない
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
629 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 13:14:45 ID:NMRe4T330
>>624

自分
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
670 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 13:22:02 ID:NMRe4T330
>>641

そうだな
小泉に負けたわけだ
小泉最後まで日本復活をじゃましやがった

それはそうと、
これから世界経済が二番底を迎えるという時期に、
民主政権では不安だ
だがこれも運命なんだろう
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
691 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 13:28:37 ID:NMRe4T330
岡田の惨敗会見のときに
鳩山がいつのまにかいなくなったことを忘れてはいない
岡田一人で会見させやがった

民主の中堅・若手はホントに鳩山でいいのか?
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
726 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 13:34:48 ID:NMRe4T330
>>700

やっぱそうなのか
ありがと

マニフェストについては、中堅は納得しているの?
無駄な公共事業は&財政出動は70兆ほど省きます→失業者増えるだろ?
しかし、弱者対策のばら撒きはします→えっ?
という風にしか見えないんだが
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
738 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 13:37:54 ID:NMRe4T330
>>720

えっ?
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
743 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 13:41:27 ID:NMRe4T330
>>740

世論に流されずに官僚組織を温存し、彼らを使いこなしますってメッセージなら届いたよ
【政治】 麻生首相 「麻生では選挙に勝てないから、と総理を変えようとしてる…姑息と取られたら自民は終わり」…解散へ不退転の決意
775 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/12(日) 13:51:13 ID:NMRe4T330
>>769

民主の政策が素晴しいから投票
じゃなく
自民への怒りの表明のために民主に投票
だろ?

もう止める手はないよな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。