トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月10日 > mVmQ+FvRO

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/26449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012631065667400047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【話題】世界各国のホテルで、宿泊客として最も評価が高いのは「日本人」…最下位は
【話題】世界各国のホテルで、宿泊客として最も評価が高いのは「日本人」…最下位は★2
【岐阜】「ヤマリン」のイラスト入りクッキーで海づくり大会をPR
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★2
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3

書き込みレス一覧

【話題】世界各国のホテルで、宿泊客として最も評価が高いのは「日本人」…最下位は
494 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 09:55:52 ID:mVmQ+FvRO
>>392
多分、客扱いされてないからランク外
【話題】世界各国のホテルで、宿泊客として最も評価が高いのは「日本人」…最下位は
646 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 10:16:12 ID:mVmQ+FvRO
日本人はひっそりと怖い顧客だからな
その場ではなんも言わんが帰ってから口コミで悪評が拡がりまくり
結果、日本人は全く来なくなる訳で
そうなると客層を落として特亜に対応しないとならなくなる
海外で日本人観光客がツアー以外で自発的かつ、大量に集まる店は値段はともかく
それなりにマシな店だわな
んな訳で、こないだのイタリア食堂閉鎖は市長の判断が白眉だぁね
しかし、日本人が利用し尽くした後は特亜が荒らしてぐっちゃんぐっちゃんになるのもいつもの話
【話題】世界各国のホテルで、宿泊客として最も評価が高いのは「日本人」…最下位は
759 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 10:33:37 ID:mVmQ+FvRO
>>714
良い子にしか見えない
【話題】世界各国のホテルで、宿泊客として最も評価が高いのは「日本人」…最下位は
948 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 11:03:36 ID:mVmQ+FvRO
カモられようが、二度とくんな!って思われるよりはマシ

元在日米軍基地勤務の黒人のバーテンのおっちゃん曰く、日本人はいつもなんとなくニコニコしてるからわかるそうな
日頃から沢山の人と接するホテル関係者なら尚の事間違える事は無いわな
【話題】世界各国のホテルで、宿泊客として最も評価が高いのは「日本人」…最下位は
987 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 11:10:45 ID:mVmQ+FvRO
>>972
鶴は結構見た事ある場合が多いよ
俺の場合は象と蓮がウケたな
【話題】世界各国のホテルで、宿泊客として最も評価が高いのは「日本人」…最下位は★2
73 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 11:22:03 ID:mVmQ+FvRO
>>40
印度人はワキガがパねぇ
目がシバシバするワキガが存在するってのを初めて教えてくれたのが印度人だった
なんで見えない距離から臭うんだよwww
【話題】世界各国のホテルで、宿泊客として最も評価が高いのは「日本人」…最下位は★2
128 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 11:32:33 ID:mVmQ+FvRO
>>103
日本食ってなんでも醤油味だよねーとか言いながら卵ごはん食う外人なら知り合いにいる
【話題】世界各国のホテルで、宿泊客として最も評価が高いのは「日本人」…最下位は★2
155 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 11:36:16 ID:mVmQ+FvRO
>>134
いや、普通に味噌汁飲んでるし
本人は変な外人で行く気らしいから生暖かい目で見てやってる
【話題】世界各国のホテルで、宿泊客として最も評価が高いのは「日本人」…最下位は★2
244 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 11:50:55 ID:mVmQ+FvRO
>>158
どこに行ってもハンバーガーショップにたかるアメリカン見ると特に思う
おまえら何しに海外くんだりまで来てんだwww、と
でも個人的経験ではアメリカンって良い人も多い印象。バカだけど
生バンドの入ってるバーみたいなトコで一人で飲んでたら、べろべろに酔ったアメ人のジョー(初対面)が
「なんだよ、お前日本人かよ!大人しくしてないで騒ごうぜ!イェアー!!踊ろうぜー!!!」
って構ってくれたりして
で、弟のサムがジョーをひっぺがしながら済まなそうに
「ごめんね、兄ちゃん馬鹿でごめんね」
って謝ってくれてなんか和んだ
【話題】世界各国のホテルで、宿泊客として最も評価が高いのは「日本人」…最下位は★2
324 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 12:06:22 ID:mVmQ+FvRO
>>317
>ウォンのパワーを見せ付けてるから
いやはやなんともwww
【話題】世界各国のホテルで、宿泊客として最も評価が高いのは「日本人」…最下位は★2
374 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 12:15:34 ID:mVmQ+FvRO
>>343
子供時代の基本的なしつけ方の違いも大きいかと
日本:良い子だから○○しなさい(したらだめ)→基本的に良い子に相応しい言動を旨とする
米国等:悪い子だから○○するんだ→基本的に悪い子だからそうしない事を旨とする
【話題】世界各国のホテルで、宿泊客として最も評価が高いのは「日本人」…最下位は★2
479 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 12:33:12 ID:mVmQ+FvRO
特亜が入っとらんというレスが絶えんが、ちょっと考えたらわかるはず
これはランキング中の上位28ヶ国
【岐阜】「ヤマリン」のイラスト入りクッキーで海づくり大会をPR
150 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 13:46:40 ID:mVmQ+FvRO
もうさ、ねらったキャラ創ってアピールした方が良いと思うんだ
キャラ名:ヤマリンちゃん
見た目:ビッチ
性格:頼まれたら断れない
みたいな感じで
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★2
326 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 15:13:04 ID:mVmQ+FvRO
日本食については、もっと偏屈に
出来れば向こうから「日本食なんかお断りだ!」と言わせる位に排他的方向でやって欲しい
美味い事を教えたら、今まで糞みたいな飯で満足してた毛唐がこっちの食卓にまで土足で入って来やがる

【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★2
373 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 15:20:31 ID:mVmQ+FvRO
>>351
後、三角食べしないから馬鹿みたいにカロリー過多になるんだよな
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★2
485 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 15:38:27 ID:mVmQ+FvRO
>>455
イギリス人は本当に魚食わないらしい
海外で修業したイギリス人シェフが自国の惨状を嘆いとった
イタリア人は魚食うよ、港町とかじゃマイワシの塩焼きなんかを食ったり
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★2
526 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 15:43:50 ID:mVmQ+FvRO
>>491
あぁすまん、フィッシュ&チップスのタラ以外はって話
確かに周り全部海で新鮮な海産物が沢山あんのに肉と芋とパンばっか食ってるだろ?

【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★2
550 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 15:46:39 ID:mVmQ+FvRO
>>501
田舎者は自分が食い馴れた物が最上級って、よくわからん自負があるのはなんで?

【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★2
608 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 15:56:33 ID:mVmQ+FvRO
つうか一般人が食いもんネタでここまで語れる国って日本人位じゃね?
海外行ったら取り敢えず現地スーパーで色々と買って食うんだが、日本のスーパーのレベル高いのは確かだと思う
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★2
695 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 16:10:32 ID:mVmQ+FvRO
>>627
バンコク行った時に現地スーパー内の日本食材コーナーでサリー着たおばあちゃんに声かけられた。
日本人ですか?日本人ならちょっと手伝って欲しい。って
おばあちゃんは日本のカレールーに興味津々で、どれか買いたいみたいだったんだが
俺は素直に、全部ビーフエキス入ってますよ。って教えてあげたら、それはもう気の毒な位にがっかりした様子で諦めてた
なんか、すごーく悪い事したみたいな気分になった
印度人もガッカリの日本カレールー恐るべし
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★2
746 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 16:19:28 ID:mVmQ+FvRO
>>725
印度人は牛食わないのは知ってたから、ちゃんと全部原材料欄を指差しして確認したんだよ
あ、これビーフエキスね。あ、これもって具合

【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★2
831 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 16:32:03 ID:mVmQ+FvRO
日本語で普通にある旨味って言葉は英語には該当する単語が無いんだぜ
で、辞書にはUMAMIとして載ってる
概念が無いから言葉も無い訳で、食に対する姿勢が根本的に違い過ぎる
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★2
933 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 16:47:20 ID:mVmQ+FvRO
>>891
金華ハムなんかをスープの出汁にはするよね
どうやったら美味くなるかは知ってても、なんで美味くなるのかを追求しないから旨味って概念が無い訳で
そこんトコ変態凝り性の日本人の面目躍如って事で
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★2
991 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 16:55:39 ID:mVmQ+FvRO
>>981
チャイナタウンシンドロームでググってみ
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
61 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 17:08:08 ID:mVmQ+FvRO
>>15
すまん、うっかりさんだ
ちょっとスリーマイル島行って制御棒抜いて来る
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
98 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 17:13:55 ID:mVmQ+FvRO
>>80
当の中国人が あれは日本食、中華じゃない って言うから始末が悪いwww

【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
153 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 17:23:00 ID:mVmQ+FvRO
>>121
そう言われても、いやルーツは中華だし…とか言って起源を主張しないからね
どこぞとは違って
しかし行き過ぎな面もあるやもしらん
例えばカステラをポルトガルから…とか言われても当のポルトガル人からしたらハァ?かもしらん
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
214 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 17:35:05 ID:mVmQ+FvRO
>>196
確かに
食品偽装とかは殺人と同等の量刑にするとかして欲しい
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
255 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 17:43:20 ID:mVmQ+FvRO
>>236
関係無いが、東南アジアには見た目は全く違うが味は良く熟れた柿そっくりな果物があるんだぜ
初めて食った時、見た目が全然違うのに明らかに知ってる味がして頭がパニクるんだぜ
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
319 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 17:55:24 ID:mVmQ+FvRO
>>276
実際、天麩羅と金平糖とカステラをポルトガル料理ですって言っても、当のポルトガル人は困惑すると思う
知らない子にいきなりパパって呼ばれるみたいなモンだろ
確かにポルトガルがルーツな訳だが
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
349 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 18:01:27 ID:mVmQ+FvRO
そういやバナナのヘタのTになってるトコ、あれっていっぱい繋がって丸になってんのな
海外の市場で見て、なんかスゲー!丸いよこれ!って感動した
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
369 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 18:05:11 ID:mVmQ+FvRO
>>338
イヌイットのアレか?海鳥の内臓を発酵させてケツからチューチューするやつ
アザラシの生食は目玉以外は美味そうだが
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
438 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 18:25:15 ID:mVmQ+FvRO
>>426
甘辛いタレついてるから大丈夫
風味とかは多分理解不能だから最悪タレかけご飯でも大満足と思う
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
469 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 18:35:19 ID:mVmQ+FvRO
>>439
スカパーのディスカバリーチャンネルでやってる旅料理番組(米制作)のNYの回で日本式の居酒屋で冷酒をのみつつ、ブリカマが美味いとかこの美味さを知らないのは不幸だとか
世界中に放送されてる番組で、これはやべぇと思った
頼むから焼鳥とかでお茶を濁してくれよ、と
日本人からブリカマ奪わないでくれ
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
505 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 18:49:08 ID:mVmQ+FvRO
>>475
多分アンカー間違いだと思うから解答
NYは色んな国の文化がごちゃまぜになっていて…ってのがその回の論旨で、
日本食もありますよって感じでの紹介だったんだけど
番組ホストのアンソニー・ボーディンつうオッサンは世界中でいわゆるゲテモノっぽいものでも躊躇無く食べる料理人かつ小説家で
この人が美味いっつうと、必要以上に説得力があるんだよ
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
518 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 18:53:58 ID:mVmQ+FvRO
>>507
イヌイットの家族と一緒に生のアザラシ解体してかぶりついてる姿と、それを心暖まるホラーと表現した事に感服した
目玉もナイフで切れ目入れてチューチューしてたなぁ
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
550 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 19:09:04 ID:mVmQ+FvRO
>>543
タイのカレーは他に適当な呼び方が無いからカレーって呼んでるだけで別物だよねぇ
こういうトコが米人は味音痴って事なんだけどさ
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
564 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 19:20:49 ID:mVmQ+FvRO
>>557
卵の黄身だけ混ぜてもよろしいですか?
後、揉み海苔も
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
577 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 19:27:27 ID:mVmQ+FvRO
>>569
魚の出汁は、ほんのごく僅かに苦味があるのが慣れない人には駄目なのかも
あと魚の香りが駄目だと言う話もあるね
カレーも人によっては駄目なんだと、留学先でカレー作ったら苦情受けた人もいるらしい
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
593 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 19:35:07 ID:mVmQ+FvRO
>>585
むぅ、ホットケーキ生地にチョコ落としてタコ焼器で焼いたら美味いかも
上にチョコソースかけて
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
613 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 19:43:18 ID:mVmQ+FvRO
>>606
俺達に遺されているソウルフードはオカンの謎カレーしか無いというのか
寒い時代だぜ全く
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
621 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 19:47:14 ID:mVmQ+FvRO
>>615
どっかのSAで大判焼きの中にキャベツと卵と紅生姜入れた「大阪焼き」なんつう悪魔合体を見たぞ
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
633 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 19:54:03 ID:mVmQ+FvRO
>>630
うそーん
俺はみたこと無いが、あるにはあるのか
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
674 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 20:31:48 ID:mVmQ+FvRO
>>672
ビーフシチューっうかアイリッシュシチューらしい
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
691 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 20:40:11 ID:mVmQ+FvRO
>>676
二次大戦中の朝鮮兵の扱い方指示書に
配膳用バケツと掃除用バケツの違いを叩きこんどけ
とかあったとか
それから比べたら凄い進歩だぜ?一応食品用を食品切る為だけに使うんだから
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
713 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 20:48:31 ID:mVmQ+FvRO
>>702
帰省の度に白海老煎餅を土産に強要される
確かに美味いが、なんか危ない薬でも入ってんのかアレ?
【文化】 「世界が認める日本食」は「みそ汁、寿司、すき焼き、ごはん、麺類」など…柿の種、チーちくなども日本を代表する味に★3
728 :名無しさん@十周年[]:2009/07/10(金) 20:55:37 ID:mVmQ+FvRO
>>719
あー確かに
富山県に行く人がいたらどこでも置いてあるメーカーのは避けた方が良いかもだね
個人的にはホテルオータニのが好き。売切れの場合が多いけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。