トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月04日 > sfN8OLTC0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/24328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002118728721003283313475



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【裁判】 「携帯注意したら、女子大生に痴漢でっちあげられた」と、男性が提訴→女性の通話相手「女性は痴漢された話などせず」証言★5
【文化】 "人種差別だ!と抗議受け絶版…" 幻の「オバQ」「ジャングル黒べえ」復活…藤子・F・不二雄大全集
【社会】これで痴漢はできません! 強制的に手を握った状態にする「男のグー手袋」、長崎県の企業が開発(画像あり)
【社会】「最大の原因は(被告の)両親にある。両親にも罰を下してほしい」 茨城9人殺傷事件の公判で被害者の遺族が陳述
【社会】工場から鉛含む汚泥約6.5トンが荒川に流出 水にほとんど溶けない酸化鉛110キロ、川底に沈み回収は困難 埼玉
【衆院選】総裁候補なら東国原氏出馬「不適切」73%…読売調査
【埼玉】「日本の国旗・国歌が嫌いな教員は辞めるしかない」 上田知事発言にメール殺到 「よくぞ言ってくれた!」と支持が9割★6
【社会】海保巡視船、機関砲撃ったら砲身(3.5メートル)が海にどぼん 水深約1千メートルで回収不可能 紀伊水道の海上
【政治】 東国原知事「入閣騒動」、強気が裏目 国政転身は不透明に 出馬要請してはしごを外す自民党に、宮崎県民は批判的★2
【国際】 日本人が有名レストランでランチ頼んだら、「9万4千円」ぼったくり→営業停止へ…ローマ市長「二度と開店させぬ」と怒り★5

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【国際】 日本人が有名レストランでランチ頼んだら、「9万4千円」ぼったくり→営業停止へ…ローマ市長「二度と開店させぬ」と怒り★6
362 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 16:55:14 ID:sfN8OLTC0
>>353
ツルベ師匠が海外で、たまたま同じテーブルに相席になった他人同士の勘定を一緒にされちゃって、
日本語で身振りを交えて「ここはここっ」「ここはここっ」、って熱い抗議を繰り返して、
ようやく分かってもらえた様でホッとしていたら、ココアが四つ運ばれて来たって。
【国際】 日本人が有名レストランでランチ頼んだら、「9万4千円」ぼったくり→営業停止へ…ローマ市長「二度と開店させぬ」と怒り★6
457 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 17:34:48 ID:sfN8OLTC0
>>58
店を出てしばらく歩いていたら、いつのまにかまたとあるレストランに戻っていたっていう・・・
【国際】 日本人が有名レストランでランチ頼んだら、「9万4千円」ぼったくり→営業停止へ…ローマ市長「二度と開店させぬ」と怒り★6
468 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 17:39:39 ID:sfN8OLTC0
>>466
昔ハナ肇が100ドル札でチップを払ってたっけ
【衆院選】総裁候補なら東国原氏出馬「不適切」73%…読売調査
535 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 18:17:43 ID:sfN8OLTC0
自民党の総裁ってだけじゃなく、総理大臣にもなろうってわけだろ。
講演会で、自民党と一緒に戦うつもりはなく、自民党を変えたいだけだって言ってたよな。
そういう考えの人が外交とか防衛とかできるわけないじゃん。
地方分権だけを担当するんなら分からなくもないけど。
【話題】あんこの入ってない「たい焼き」が以外と人気…1日に15個ほど売れる - 兵庫
275 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 18:29:02 ID:sfN8OLTC0
でもマジで、バターやジャムやマヨネーズで結構いけるんでね?
【話題】あんこの入ってない「たい焼き」が以外と人気…1日に15個ほど売れる - 兵庫
307 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 18:34:37 ID:sfN8OLTC0
プレーン鯛焼きにかけてうまそうなもの。
バター、ジャム、ハチミツ、マヨネーズ、ケチャップ、トンカツソース、カレー、醤油・・
あとなんかある?
【動物】黒ネコはフレンドリー、白ネコは繊細…「猫は毛の色で性格が決まる」? 専門誌「ねこのきもち」調査
108 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 18:38:40 ID:sfN8OLTC0
>>106
ライバルでつね
【話題】あんこの入ってない「たい焼き」が以外と人気…1日に15個ほど売れる - 兵庫
350 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 18:44:38 ID:sfN8OLTC0
「鯛焼きの尻尾」ってのも売り出してみてはどうだろう?
餡子の入っていない尻尾だけ、一袋100円くらいで。
【話題】あんこの入ってない「たい焼き」が以外と人気…1日に15個ほど売れる - 兵庫
371 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 18:50:02 ID:sfN8OLTC0
>>360
カレーパンのノリで、通常カレー、インドカレー、キーマカレーの三種類くらいは欲しいよね。
【話題】あんこの入ってない「たい焼き」が以外と人気…1日に15個ほど売れる - 兵庫
394 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 18:55:46 ID:sfN8OLTC0
上等な小豆の芯の部分だけで作った餡子は旨かった。薄墨色でさ。
ああいうので鯛焼きにしてもらいたいよなあ。
味は好き好き好みがあるんだから、普通に中身なしってのももっとあちこちで作ればいいのにね。
【社会】工場から鉛含む汚泥約6.5トンが荒川に流出 水にほとんど溶けない酸化鉛110キロ、川底に沈み回収は困難 埼玉
659 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 18:58:26 ID:sfN8OLTC0
>>657
逆に不安をあおらないように圧力がかかって、
少ない、とか、影響がない、とかって表現になっている可能性だってありますよね。
所詮マスコミですもんね。
【話題】あんこの入ってない「たい焼き」が以外と人気…1日に15個ほど売れる - 兵庫
411 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 19:00:36 ID:sfN8OLTC0
餡子の代わりに餃子を入れてもうまいかもな。
【話題】あんこの入ってない「たい焼き」が以外と人気…1日に15個ほど売れる - 兵庫
507 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 19:29:12 ID:sfN8OLTC0
東京土産で甘いもんったら藤村の羊羹くらいしか思いつかん。
【話題】あんこの入ってない「たい焼き」が以外と人気…1日に15個ほど売れる - 兵庫
526 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 19:39:20 ID:sfN8OLTC0
>>521
三枚おろしってのはどうだろう?
中身なしの鯛焼きを二つに割って、
中身をチョイスして買えるようにするの。
もちろん中身なしで自前の具をはさむのもありね。
【衆院選】総裁候補なら東国原氏出馬「不適切」73%…読売調査
547 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 20:18:59 ID:sfN8OLTC0
>>544
日本の自治体全部地方分権で独立独歩でやっていけるようにして、
でも宮崎県だけは総理大臣直轄の傀儡政権で奴隷のようにしてやっからな、って事ですもんね。
【社会】工場から鉛含む汚泥約6.5トンが荒川に流出 水にほとんど溶けない酸化鉛110キロ、川底に沈み回収は困難 埼玉
679 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 20:33:44 ID:sfN8OLTC0
市民のNPOが毎年掃除してんだぞ、荒川のあっちこちで。
もちろん子供会や学校の動員も少なからずあんだぞ。
子供だぞ。子供が荒川に入ってごみ掃除してんだぞ。
そんなところにこんな汚水を垂れ流しして、ホッカムリを許しとくのかよ、埼玉県!
【話題】あんこの入ってない「たい焼き」が以外と人気…1日に15個ほど売れる - 兵庫
601 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 20:58:01 ID:sfN8OLTC0
鯛焼きロシアンルーレットを流行らせよう!
中身なしが当たったらあの娘のキッスを!!
【話題】あんこの入ってない「たい焼き」が以外と人気…1日に15個ほど売れる - 兵庫
641 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 21:35:28 ID:sfN8OLTC0
>>633 >>635
鯛の尻尾焼き、あるいは兜焼き、
中身なしで、パック入りのトッピングを別売りにするの。
どお?
【話題】あんこの入ってない「たい焼き」が以外と人気…1日に15個ほど売れる - 兵庫
690 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 22:19:09 ID:sfN8OLTC0
八橋はやっぱり硬くて餡子のない奴がうまいじゃん。
だから鯛焼きだってやっぱり餡子の入ってないのがスタンダードになるべきだと思うんだよ。
【話題】ジンギスカンに入れるのは「ラム(子羊)」?「マトン(羊)」? - 北海道
304 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 22:25:58 ID:sfN8OLTC0
俺は良くホゲットを使いますけどね。もちろん国産の。
【話題】ジンギスカンに入れるのは「ラム(子羊)」?「マトン(羊)」? - 北海道
356 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 22:58:24 ID:sfN8OLTC0
ツキサップ、だるま、ひつじや、アルコ、かいたくや・・・みんなそれぞれに旨かったよ。
それぞれ個性があってなかなかよろしい。
【話題】ジンギスカンに入れるのは「ラム(子羊)」?「マトン(羊)」? - 北海道
374 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 23:05:47 ID:sfN8OLTC0
俺は自分でやる時にはホゲット、なければマトンで、
タレは後付け、野菜はタマネギともやしとネギ。
ツケダレの残ったのを飯にかけるかお湯割りにしますけど。
【話題】ジンギスカンに入れるのは「ラム(子羊)」?「マトン(羊)」? - 北海道
390 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 23:11:29 ID:sfN8OLTC0
穴開きのジンギスカン鍋だとやっぱり後付けがいいと思うけどな。
美味かったよ。ツキサップジンギスカンクラブもだるまも。
【話題】ジンギスカンに入れるのは「ラム(子羊)」?「マトン(羊)」? - 北海道
403 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 23:15:22 ID:sfN8OLTC0
何が本当とか言い出すやつってだいたいDQNね。
家ごとに流儀があっていいのよ、ジンギスカンなんて。
【話題】ジンギスカンに入れるのは「ラム(子羊)」?「マトン(羊)」? - 北海道
421 :名無しさん@十周年[]:2009/07/04(土) 23:26:56 ID:sfN8OLTC0
穴開きのジンギスカン鍋だと牛豚の焼き肉を焼いても結構いけますよね。
脂が落ちて香ばしくなる。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。