トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月04日 > LA8Hu8ew0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/24328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1113101421000671280000000000084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★11
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★12
【政治】与謝野財務相「国立メディア芸術総合センターは将来大きな果実を生む投資先」「批判は知識不足、勉強不足、判断力不足」
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
【海外/英国】イギリス・ノッティンガムシャーの警察犬ジャーマンシェパード2匹、車内に閉じ込められ死亡 高温原因か
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】与謝野財務相「国立メディア芸術総合センターは将来大きな果実を生む投資先」「批判は知識不足、勉強不足、判断力不足」
573 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 05:09:36 ID:LA8Hu8ew0
どこかの漫画かアニメの権利買い取ってWEBで無償提供しろ。
そしたら認めてもいい。
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
388 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 09:39:15 ID:LA8Hu8ew0
これを認めるとそのうち「子供を守るために男は全員去勢しろ」とか言われ始めるかもよ。
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
411 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 09:42:10 ID:LA8Hu8ew0
子供のため、というと聞こえがよいので誰も表立って批判出来ない。
そのうち政治家が味をしめてどんどんエスカレートしてくると思う。
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
430 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 09:43:55 ID:LA8Hu8ew0
ユニセフの偉い人は児童ポルノ云々というより
女性のポルノ自体を禁止したいそうなので
日本がイスラム化する日も近い。
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
461 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 09:48:36 ID:LA8Hu8ew0
冷静に考えてみれば、性欲ほど非生産的で邪魔な欲望も無いだろう。

子供を作るのは人工授精のみに限定し、男は基本的に去勢する方向で。
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
508 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 09:55:40 ID:LA8Hu8ew0
>>495
今回の法案は個人の自由を規制しようって言ってるんだよ。

その内悪いものには徹底的に蓋をする方向で動いていく。
ロリコン規制と性欲規制は距離的には案外近い。
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
528 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 09:57:20 ID:LA8Hu8ew0
>>521
その内「女性を守るためにポルノを規制しろ」とか言い始めるよ。
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
580 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 10:05:38 ID:LA8Hu8ew0
規制派はぶっちゃけてしまえばいいよ。
要は性欲自体がキモイんだろ。
無菌国家にしたいですとはっきり言え。
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
621 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 10:10:44 ID:LA8Hu8ew0
>>605
管理社会の何が駄目なんだ?
日本が北朝鮮化しても何も問題無いって考え方も出来るんじゃないの?
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
660 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 10:15:23 ID:LA8Hu8ew0
その内「子供を守る」から「女性を守る」という風になっていって
ポルノ自体が違法な社会が待っている。
今回の件はその序章。
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
710 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 10:22:04 ID:LA8Hu8ew0
>>687
今回の児童ポルノだって利権はあるだろ。

でも、詳細は色々問題あるにしても「子供を守るため」という
理屈一つで規制する方針で固まってしまっている。

将来、子供が女性に代わっても同じ事になるよ。
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
772 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 10:33:08 ID:LA8Hu8ew0
>>737
サブカルが消える(もしくは多大な影響を受ける)だけでも十分過ぎるくらいの
利権が害されているよ。

サブカルが消えれば、今度はヘアヌードや過激なエロ本等が規制され、
次は性欲を興奮させるもの全てを規制・・・という風に段階的に規制していく方針でしょ。
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
813 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 10:40:32 ID:LA8Hu8ew0
>>797
実際、欧米で児童ポルノ規制を推進している連中はそういう考え方。
暴力ゲームなんかも風当たりが強い。
その内、普通の殺人表現だとか、成人女性のポルノ等も規制の範疇に含めてくるだろうさ。
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
851 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 10:46:47 ID:LA8Hu8ew0
>>835
>なのにシーファー大使はアメリカのみならず日本も児童ポルノの2大消費国と主張している。
エロゲーやエロマンガを児童ポルノに含めれば、多分日本の児童ポルノ利用頻度は
世界トップレベルにまで激増するだろ。その辺考慮しての話だと思われる。
【児童ポルノ】結局『SantaFe』は該当するのか曖昧なまま。何が児童ポルノかは省庁任せではなく法案作成者が解説するのが筋…J-cast
959 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 11:02:36 ID:LA8Hu8ew0
>>933
エロい創作は人に過剰な快楽を与えるから、
エロが許されれば市場はそればかりになってしまう。
日本の創作はまさにそんな状況。

でも、世界では児童ポルノが規制される方針であるため
日本の創作は世界で受け入れられなくなりつつある。

児童ポルノを規制して、いわゆる萌えを一掃すれば、
日本の創作がまた世界を席巻する日が来るかもしれないよ。
【海外/英国】イギリス・ノッティンガムシャーの警察犬ジャーマンシェパード2匹、車内に閉じ込められ死亡 高温原因か
48 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 11:14:50 ID:LA8Hu8ew0
こんなんニュースになるのか?
イギリスは平和だな。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
83 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 11:19:24 ID:LA8Hu8ew0
>>80
ジャニーズとAKB48はともかく、サンタフェは児童ポルノにあたるだろうな。
あれをポルノじゃないとしたら、法律を制定する意味が無いと思うよ。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
93 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 11:22:36 ID:LA8Hu8ew0
>>85
出版社やテレビ局に力があったらこんな法律は制定されないよ。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
102 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 11:25:13 ID:LA8Hu8ew0
>>96
AKB48のライブなんかはまさにそうだな。
ミニスカ+見せパンで明らかにオタクを煽情してる。
ああいうのは多分規制される運命だろうな。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
115 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 11:28:13 ID:LA8Hu8ew0
>>109
まあヤンジャンやヤンマガのグラビアは消えるだろうね。
エロい漫画も消えるかも。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
138 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 11:34:15 ID:LA8Hu8ew0
マリンちゃんは扇情的だな。
あれは近い将来規制されてもおかしくない。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
145 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 11:35:39 ID:LA8Hu8ew0
>>142
性欲を抱くこと自体が不純だから。
北朝鮮みたいな社会が待っています。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
167 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 11:39:32 ID:LA8Hu8ew0
きちんとしたデータが無くても、他国は日本を児童ポルノ大国と見ているだろ。

いわゆる「萌え」が問題なんだよ。幼女性愛の一般化。
これが許される国が児童ポルノ大国でないはずがない。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
196 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 11:47:01 ID:LA8Hu8ew0
>>181
そもそも、日本の創作は未成年をモチーフにし過ぎ。
恋愛物は殆ど高校生が主人公やヒロインだったりするし。
「幼い子供を描く文化」そのものを規制すべきという話に繋がるんじゃないかな。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
211 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 11:51:05 ID:LA8Hu8ew0
>>209
日本の定義では高校生は子供。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
236 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 11:57:26 ID:LA8Hu8ew0
>>208
だな。今回二次元は対象になっていないけど、諸外国にしてみれば
扇情的な日本の二次元画像こそ規制してもらいたいところだろう。

だから、俺はその内二次元創作も規制するという話になってくると思う。
自公案は本丸を落とすための布石と見るべき。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
287 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 12:10:21 ID:LA8Hu8ew0
>>247
ただ、二次元を規制するとなると、それこそエロゲー、エロマンガ、エロアニメ、
同人誌あたりを根こそぎ規制するという話になってしまう。

それどころか、青年誌に連載されているちょっとエロいラブコメだとか、
パチンコのマリンちゃんまで規制されてしまうかもしれない訳で、影響が大きい。
ただでさえ内閣支持率が低い今、この話を持ち出すのは自殺行為なので
大人しくしているのだろう。

でも、将来的にはエロい創作全てを規制するという事になるだろうね。
何せ国民の大部分が法に反対しても、「子供を守る」「女性を守る」という
免罪符が付けば堂々と反対し辛い。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
341 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 12:22:39 ID:LA8Hu8ew0
>>333
内心の自由が保障されない時代になりつつある。
キモイ物は処罰するのが世界の潮流。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
352 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 12:25:29 ID:LA8Hu8ew0
この件でデモ活動とかがあるなら参加してもいいけど
そういう話ってあるのかな?
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
359 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 12:26:57 ID:LA8Hu8ew0
>>354
でも他国では倫理=綺麗事、となりつつある。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
373 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 12:29:46 ID:LA8Hu8ew0
>>357
イスラム諸国には民主化を迫っておいて、
手前の国では表現規制を推し進めているのだから矛盾してるわな。
お前ら本当はイスラムこそ理想って思ってるんだろって疑ってしまう。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
432 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 12:42:44 ID:LA8Hu8ew0
>>426
そうだな。
俺はエロゲー、エロマンガ、エロ同人輸出規制法を作ってもよいと思う。
海外が迷惑するなら輸出しなければいいって話。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
444 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 12:45:20 ID:LA8Hu8ew0
>>435
ロリが駄目なら成人女性も駄目って話になるだろうね。
実際ユニセフでは成人女性を性的に見る事自体を禁止したがっている。
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★13
465 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/04(土) 12:49:17 ID:LA8Hu8ew0
>>448
>これロリコンさんを取り締まる法律じゃないですよ・・・・ 

児童保護=ロリコンを消し去ること。

世界が日本に求めているのは、まさにロリコン撲滅、萌え撲滅だろ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。