トップページ > ニュース速報+ > 2009年07月01日 > 1h+QgbHqO

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/26509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数74577530000000192531100161



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【民主党】子ども手当導入、現在の「配偶者控除」と「扶養控除」を廃止することが前提 イバラの道…らしいと産経新聞★3
【政治】「あなたの人気はテレビが作り上げたもの」 河上弁護士が生放送で東国原知事を痛烈非難-日テレ「バンキシャ!」
【政治】自民・古賀氏、東国原知事の「比例東京1位」処遇を否定
【論説】 「自民が『高速1000円』止まりなのは、官僚のせい。民主党の『高速タダ』は交通と物流の改革を起こす」…毎日新聞★4
【ゲンダイ】「いまは童貞を捨てないと仲間はずれにされる時代なのです」 いまどき中高生男子が「援交」したがる理由★2
【政治】 大阪府の橋下知事「東国原知事は首相・自民党総裁で行くなら貫いて。閣僚で並ぶなら入閣やめて欲しい」
【政治】 民主党の輿石氏「自民党内は内戦状態のようだ」と批判 岡田氏「鳩山代表は説明責任を果たしており、わたしは説明に納得」
【政治】 不思議な献金の民主・鳩山代表、今度は匿名の個人献金が「2億3千万円」と突出していることが判明★5
【君が代斉唱】「日本の国旗・国歌がそんなに嫌いなら教員を辞めればいい」 埼玉・上田知事
【政治】 次期総裁選挙に出る環境を整えてくれればと東国原知事「大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか? 」

書き込みレス一覧

<<前へ
【民主党】子ども手当導入、現在の「配偶者控除」と「扶養控除」を廃止することが前提 イバラの道…らしいと産経新聞★3
873 :名無しさん@十周年[]:2009/07/01(水) 17:01:10 ID:1h+QgbHqO
■民主党政策インデックス2008■より
特に人的控除については、「控除から手当へ」転換を進めます。「配偶者控除」「扶養控除(一般。特定扶養控除、老人扶養控除は含まない。)」は「子ども手当」へ転換します。
 「公的年金等控除」「老年者控除」は、平成16年度改正以前の状態に戻します。

上記の様に
特定扶養控除や老人扶養控除はなくなりませんから安心して下さい

【民主党】子ども手当導入、現在の「配偶者控除」と「扶養控除」を廃止することが前提 イバラの道…らしいと産経新聞★3
885 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/01(水) 17:18:37 ID:1h+QgbHqO
■所得税の算出■
年収-(社会保険料控除+扶養控除(配偶者控除含む)+医療控除等)=所得
この所得に対して下記の税率をかける
195万円以下 5%
195万円超 330万円以下 10%-97500円
330万円超 695万円以下 20%-427500円
695万円超 900万円以下 23%-636000円
900万円超 1,800万円以下 33%-1536000円
1,800万円超 40%-2796000円
ややこしいが、税率が変わる近辺で税額が急激に変化しないようになっている。
で 子供手当てが創設された場合
扶養控除分が無くなるから
例えば
子供1人+専業主婦の場合
76万の控除が無くなる
よって所得により
76万*5%〜40%
増税される
5%の税率なら 年間38000円所得税は増えるが年間312000円の子供手当てが貰えるから
プラス274000円となる(子供が増える程プラス幅は増える)
尚最高税率の高所得者の場合
8000円プラスとなる
つまり、貧しい人の方が恩恵が得られます。

【民主党】子ども手当導入、現在の「配偶者控除」と「扶養控除」を廃止することが前提 イバラの道…らしいと産経新聞★3
887 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/01(水) 17:23:14 ID:1h+QgbHqO
配偶者控除が無くなっても

子供手当てや、高校授業料無料化で大学等の授業料減額で
遥かにメリットが有ります

みんな民主党を応援しましょう


【民主党】子ども手当導入、現在の「配偶者控除」と「扶養控除」を廃止することが前提 イバラの道…らしいと産経新聞★3
889 :名無しさん@十周年[]:2009/07/01(水) 17:26:59 ID:1h+QgbHqO
>>886
実質は自民党 公明党は、審議を拒否し採決をしょうとしない何故なら採決で自民党公明党が否決する事をマスコミに報道されたく無いから

高校授業料無料化に反対している自民党 公明党にはNO
【民主党】子ども手当導入、現在の「配偶者控除」と「扶養控除」を廃止することが前提 イバラの道…らしいと産経新聞★3
897 :名無しさん@十周年[]:2009/07/01(水) 17:37:22 ID:1h+QgbHqO
>>893
予算の組み替えて行なう

日本の予算は単年度賦課方式

毎年 各省庁から合計1万以上の要求事業計画がある

民主党は来年度の予算決定では
事業仕訳等で優先順位をつけ
低いものは、減額若しくは事業計画そのものを認め無いって事


【民主党】子ども手当導入、現在の「配偶者控除」と「扶養控除」を廃止することが前提 イバラの道…らしいと産経新聞★3
905 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/01(水) 18:16:35 ID:1h+QgbHqO
■高校授業料無料化法案に反対の自民党と公明党■
民主党が提出した「国公立の高等学校における教育の実質的無償化の推進及び私立の高等学校等
における教育に係る負担の軽減のための高等学校等就学支援金の支給等に関する法律案」(高校実質無償化法案)が、
参院本会議で24日午前、賛成野党反対自民党、公明党(賛成132、反対103)で可決された。

法案は、高等学校の標準授業料額を設定し、国公私立全ての高等学校等の生徒の保護者に対して授業相当額の就学支援金を支給する

しかし、衆議院では自民党 公明党多数の為法案は廃案される模様
【民主党】子ども手当導入、現在の「配偶者控除」と「扶養控除」を廃止することが前提 イバラの道…らしいと産経新聞★3
907 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/01(水) 18:24:12 ID:1h+QgbHqO
>>906
まぁ 結局 民主党政権にならないと
高校授業料無料化は実行されないって事だよね。


【君が代斉唱】「日本の国旗・国歌がそんなに嫌いなら教員を辞めればいい」 埼玉・上田知事
350 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/01(水) 18:34:57 ID:1h+QgbHqO
今は民主党の大概は上田さんと同じ考え方
日教組も同じ考え方
一部日教組の中にも跳ね返り者はいるだけ
【政治】 次期総裁選挙に出る環境を整えてくれればと東国原知事「大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか? 」
259 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/01(水) 19:24:21 ID:1h+QgbHqO
ギャハハハハギャハハハハ

大恥かいたな
【民主党】子ども手当導入、現在の「配偶者控除」と「扶養控除」を廃止することが前提 イバラの道…らしいと産経新聞★3
914 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/01(水) 20:32:31 ID:1h+QgbHqO
配偶者控除より遥かにメリットがある 子供手当て
■所得税の算出■
年収-(社会保険料控除+扶養控除(配偶者控除含む)+医療控除等)=所得
この所得に対して下記の税率をかける
195万円以下 5%
195万円超 330万円以下 10%-97500円
330万円超 695万円以下 20%-427500円
695万円超 900万円以下 23%-636000円
900万円超 1,800万円以下 33%-1536000円
1,800万円超 40%-2796000円
ややこしいが、税率が変わる近辺で税額が急激に変化しないようになっている。
で 子供手当てが創設された場合
扶養控除分が無くなるから
例えば
子供1人+専業主婦の場合
76万の控除が無くなる
よって所得により
76万*5%〜40%
増税される
5%の税率なら 年間38000円所得税は増えるが年間312000円の子供手当てが貰えるから
プラス274000円となる(子供が増える程プラス幅は増える)
尚最高税率の高所得者の場合
8000円プラスとなる
つまり、貧しい人の方が恩恵が得られます。

【民主党】子ども手当導入、現在の「配偶者控除」と「扶養控除」を廃止することが前提 イバラの道…らしいと産経新聞★3
922 :名無しさん@十周年[sage]:2009/07/01(水) 23:15:53 ID:1h+QgbHqO
>>921
? 自民党が反対しているからだろう
今の法案でも自民党が賛成すれば
高校授業料の無料化は可能
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。