トップページ > ニュース速報+ > 2009年06月29日 > i6WpgHFE0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/22558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80000101252105457511110050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
859
ちょっと電凸してみた
212 ちょっと電凸してみた
488 電話突撃してみた
前スレ488 電凸した男
209 電話突撃してみた
399
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★25
【東国原騒動】 知事 「『頭冷やせ』と私を批判する自民議員は、下野して頭冷やせ」「出馬は総裁候補が条件。宮崎の為に国政に行く」★9
【社会】サイパンで男性“水死”→保険会社「不自然な点が多々ある」 保険金1億円支払拒否 岐阜県警、義兄らから事情聴取
【社会】指紋“切除”で入国続発 生体認証すり抜け狙い 成田空港
【政治】東国原知事「知事選公約は8割ぐらい達成。来年2月に予算を提示すると仕事が終わる」
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★28
【政治】アグネス・チャンさん「児童ポルノは凶器、所持禁止を。国連で日本は無責任と言われてる」 衆院法務委に参考人として出席★18
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★30
【社会】「給食で温かいご飯を」炊飯器補助に学校冷ややか 申請わずか、予算10億円がほとんど使われない可能性
【社会】捜査員「またこれか…」 四半世紀前に撮られた映像が根強い人気 ネットが舞台、捜査難航 産経新聞の「漂流 児童ポルノ」★2

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★25
698 :名無しさん@十周年[]:2009/06/29(月) 00:00:57 ID:i6WpgHFE0
>>675
馬鹿かお前は。
国民新党は2ヵ月後には与党だ。

【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★25
738 :名無しさん@十周年[]:2009/06/29(月) 00:04:19 ID:i6WpgHFE0
>>695
ん? 少なくとも拡散と保持をOKとするのはおかしい。
ただしそれは実際の被害がある児童ポルノに限定する
ってはなし。

刑罰ではなく「だめ」とすることで一定の歯止めをかけれる。
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★25
763 :名無しさん@十周年[]:2009/06/29(月) 00:07:18 ID:i6WpgHFE0
>>728
今回の法案は3次だけで2次は関係ない

むしろ3次の映画が規制されるとこを問題視すべき
規制されない2次を話しに巻き込むことで、「ロリ漫画規制? そりゃするべきだろう」
と誤解されるほうが危険。
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★25
832 :名無しさん@十周年[]:2009/06/29(月) 00:13:43 ID:i6WpgHFE0
>>809
そうでもない

民主案でも18歳以下の乳首が出た商業映像全面禁止
をあげてるので、

少なくとも風呂シーンやCMとか全部アウト
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★25
859 :名無しさん@十周年[]:2009/06/29(月) 00:16:25 ID:i6WpgHFE0
>>827
二次は関係ないっツーの

3次の話だけしろぼけ

「3年後にもういっぺん話し合いましょうや」
というのをさも現在の話のように話に組み込んで混ぜ返すな。
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★25
899 :859[]:2009/06/29(月) 00:20:09 ID:i6WpgHFE0
>>827
あ、わりぃ 逆の意味にとってた。
二次は関係ないというのがおまいの意見な

>>859は>>866向けってことで
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★25
973 :名無しさん@十周年[]:2009/06/29(月) 00:28:19 ID:i6WpgHFE0
>>951
同意

実はこの件に関しては社民のほうが優秀
国会の今回の法案に関してだけの質疑で見ると

自民<民主<社民

普通と逆でワラタw


【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★25
998 :名無しさん@十周年[]:2009/06/29(月) 00:30:57 ID:i6WpgHFE0
>>966
国会中継だけ見るなら今回の質疑は民主でなく社民のほうが優秀

民主は民主で結構規制派
【東国原騒動】 知事 「『頭冷やせ』と私を批判する自民議員は、下野して頭冷やせ」「出馬は総裁候補が条件。宮崎の為に国政に行く」★9
904 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 05:34:20 ID:i6WpgHFE0
東の功績って、タレントパワー付加した宮崎の商品が売れて収益が上がったくらいだもんな。
すごいことだろうけど政治的な功績ってほとんど見えない。

これで国政の長になられたんではたまらない
【社会】サイパンで男性“水死”→保険会社「不自然な点が多々ある」 保険金1億円支払拒否 岐阜県警、義兄らから事情聴取
344 :名無しさん@十周年[]:2009/06/29(月) 07:47:20 ID:i6WpgHFE0
>>2
むしろいきろ
【東国原騒動】 知事 「『頭冷やせ』と私を批判する自民議員は、下野して頭冷やせ」「出馬は総裁候補が条件。宮崎の為に国政に行く」★9
913 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 08:48:23 ID:i6WpgHFE0
>>894
後半のほうがもっと酷かったなあ
外交・金融などの国政面で何が出来ると聞かれても
地方分権をすることで地方に決定権が移れば省庁減らせるんだとか
答えになってない回答してたもんな
【社会】指紋“切除”で入国続発 生体認証すり抜け狙い 成田空港
13 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 08:59:39 ID:i6WpgHFE0
拒絶反応で数年後は指腐ってくるのにな
目先のことしか考えない密入国者は
国内でどんな犯罪するか分かったもんじゃない
【政治】東国原知事「知事選公約は8割ぐらい達成。来年2月に予算を提示すると仕事が終わる」
980 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 09:03:21 ID:i6WpgHFE0
>>973
国政のことは何一つ考えてないもんな
【社会】指紋“切除”で入国続発 生体認証すり抜け狙い 成田空港
49 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 09:05:52 ID:i6WpgHFE0
ちなみに指紋が個人識別に使えることを発見したのは日本警察なんだってな

【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★28
114 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 09:19:50 ID:i6WpgHFE0
>>94
たれ込み一つでお前の家にだって家宅捜査入るだろうけど構わんのだな
ダンボールで一切合財持ってかれるよ?
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★28
174 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 09:30:49 ID:i6WpgHFE0
>>141
あるない関係ない。
家宅捜査はいることがいい迷惑だろ?
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★28
249 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 09:43:49 ID:i6WpgHFE0
児ポ単純所持禁止は全く異論は無い。
ただ、確定証拠なしの捜査は絶対禁じるべき。
あとは>>235みたいな基盤整備

【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★28
428 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 10:19:44 ID:i6WpgHFE0
TV局や出版社の過去のコンテンツ素材はどう扱うんだろうかな
個人じゃないけど関係者が閲覧可能な状況が残ってしまうし
企業が許されるなら、会社扱いの自営業者まで許されかねないしな
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★28
727 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 10:51:22 ID:i6WpgHFE0
>>675
アダルトコーナーは半減確実だろうな
女子高モノってかなり多いし
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★28
873 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 11:11:05 ID:i6WpgHFE0
通ったとしても、徹底するには捜査員があまりにも足りなすぎだろうな。
スピード違反の取り締まりレベルの状態になりそう。
不運で見せしめ逮捕になるのはかなわないけど
【政治】アグネス・チャンさん「児童ポルノは凶器、所持禁止を。国連で日本は無責任と言われてる」 衆院法務委に参考人として出席★18
212 :ちょっと電凸してみた[]:2009/06/29(月) 13:39:02 ID:i6WpgHFE0
ちわーっす
今 自民党&内閣府に電話して
児童ポルノ法案改正について簡単に聞いてみたところ

「児童ポルノに関する定義は現行法と同じ。
今回の改正案で、単純所持にかかってくるのが
変更点だ」とのこと

ゆえに

「今発売中のドラマや映画、写真集の場合
 この改正案の後も規制されることはない」
(審査の定義が変わるわけではない)

問題は、「今発売してはならないタイプ、あってはならないタイプの
ものを所持している場合」ということ

ゆえに「家族の写真」や、「青い珊瑚礁」のような
映画やドラマの単純所持にかかってくることはないようです


【政治】アグネス・チャンさん「児童ポルノは凶器、所持禁止を。国連で日本は無責任と言われてる」 衆院法務委に参考人として出席★18
247 :ちょっと電凸してみた[]:2009/06/29(月) 13:44:17 ID:i6WpgHFE0
>>230
×映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
○映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下の「児童ポルノ」
なら全部捨てるように

ということ

ヌードではなく「児童ポルノ」と現行法で判断される場合は規制の対象になるわけ

×宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
○宮沢りえのサンタフェが現行法で児童ポルノと判断されるのであれば、法改正後は捨てないと逮捕する

つまり、法改正で厳しくなるのではなく現行法で売ってるかどうかが指針の基準
【政治】アグネス・チャンさん「児童ポルノは凶器、所持禁止を。国連で日本は無責任と言われてる」 衆院法務委に参考人として出席★18
274 :212 ちょっと電凸してみた[]:2009/06/29(月) 13:49:47 ID:i6WpgHFE0
>>230
×・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
○制服を着ていたり様々な判断で現行法により児童ポルノとして発売が禁止になるタイプ
 のものを規制

つまりおばさんが制服着てても、外的状況判断で「この人は撮影時は20歳と証明されている」
わけなので現行法ではOK
ゆえにそうは判断されない

しかしながら、流出レイプ映像とかでどう見ても子供で、制服を着ており
「これは児童だ」と「現行法」で判断される場合は
処罰の対象になる

ってわけ。つまり指針は「現行法」
【政治】アグネス・チャンさん「児童ポルノは凶器、所持禁止を。国連で日本は無責任と言われてる」 衆院法務委に参考人として出席★18
291 :212 ちょっと電凸してみた[]:2009/06/29(月) 13:53:40 ID:i6WpgHFE0
>>282
俺よく知らないんだけど「ジャニーズもだめ」っていう発言ってどこ?
国会での発言で俺は聞いてないぞ?

確認してみるから映像と発言時間おせーて
【政治】アグネス・チャンさん「児童ポルノは凶器、所持禁止を。国連で日本は無責任と言われてる」 衆院法務委に参考人として出席★18
304 :212 ちょっと電凸してみた[]:2009/06/29(月) 13:57:33 ID:i6WpgHFE0
>>290
いつサンタフェが児童ポルノって定義されたんだ?

ヌードとして写っていても現行法で規制されてない限り
児童ポルノ扱いではないぞ。

ヌードか否か17歳以下かどうか? ではなく現行法で規制されるか否かが物差しであり指針


【政治】アグネス・チャンさん「児童ポルノは凶器、所持禁止を。国連で日本は無責任と言われてる」 衆院法務委に参考人として出席★18
340 :ちょっと電凸してみた[]:2009/06/29(月) 14:06:36 ID:i6WpgHFE0
ちわーっす
さっき 自民党&内閣府に電話して
児童ポルノ法案改正について簡単に聞いてみたところ

「児童ポルノに関する定義は現行法と同じ。
今回の改正案で、単純所持にかかってくるのが
変更点だ」とのこと

ゆえに

「今発売中のドラマや映画、写真集の場合
 この改正案の後も規制されることはない」
(審査の定義が変わるわけではない)

問題は、「今発売してはならないタイプ、あってはならないタイプの
ものを所持している場合」ということ

ゆえに「家族の写真」や、「青い珊瑚礁」のような
映画やドラマの単純所持にかかってくることはないようです

【政治】アグネス・チャンさん「児童ポルノは凶器、所持禁止を。国連で日本は無責任と言われてる」 衆院法務委に参考人として出席★18
364 :ちょっと電凸してみた[sage]:2009/06/29(月) 14:12:48 ID:i6WpgHFE0
>>335
今売っていいやつはいいし駄目なやつは駄目
ってこったな。だからプチトマトとかは駄目じゃね?


【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★30
488 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 14:45:37 ID:i6WpgHFE0
ちわーっす
さっき 自民党&内閣府に電話して
児童ポルノ法案改正について簡単に聞いてみたところ

「児童ポルノに関する定義は現行法と同じ。
今回の改正案で、単純所持にかかってくるのが
変更点だ」とのこと

ゆえに

「今発売中のドラマや映画、写真集の場合
 この改正案の後も規制されることはない」
(審査の定義が変わるわけではない)

問題は、「今発売してはならないタイプ、あってはならないタイプの
ものを所持している場合」ということ

ゆえに「台風クラブ」や「転校生」「青い珊瑚礁」のような現在発売可能な
映画やドラマの単純所持にかかってくることはないようです
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★30
581 :488 電話突撃してみた[sage]:2009/06/29(月) 14:57:40 ID:i6WpgHFE0
>>530
録音はしてない。でも向こうの名前は聞いた。
こっちの話がかなり拡大解釈されてることが想定外らしかったみたいでえらく驚いてた

「あくまでも「現行法での対処」というのが与党案です。現行法で「児童ポルノ」
とされるものを、規制するものとなります」
な繰り返していってたから間違いない。

なのでジャニーズの乳首とか、新体操が規制されることは「ない」と確認
(逆に言えばエロエロな水着を着せた少女の写真とか、赤外線でとった新体操とか
「現行法で」駄目と判断されたようなものを所持してる場合は駄目ってことですな)

【社会】「給食で温かいご飯を」炊飯器補助に学校冷ややか 申請わずか、予算10億円がほとんど使われない可能性
119 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 15:00:57 ID:i6WpgHFE0
暖かくない給食ご飯なんて食ったことないけどな
【社会】捜査員「またこれか…」 四半世紀前に撮られた映像が根強い人気 ネットが舞台、捜査難航 産経新聞の「漂流 児童ポルノ」★2
278 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 15:20:12 ID:i6WpgHFE0
>>273
初めからポルノとしてみようとしてる奴には何見たってポルノになる。

ロリコンでもアグネスでもそれは同じだしな。
【沖縄】戦争への非協力を明確化する「無防備地域宣言」条例化目指す 那覇で準備会
306 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 15:34:50 ID:i6WpgHFE0
地域を勝手に無防備宣言されるのは迷惑だ。
戦略の拠点を敵陣に与えることは他の地域にとって脅威になるんだし。

ただ、個人の無防備宣言は有益だな。
軍の出動を要するテロ、事変、侵略があった場合に保護をしなくていいんだから
非常時に助けられる人だけをその分ケアできる
【社会】 DQN釣り人、立入禁止のため池入り込みで大量検挙。子供の転落事故「悲劇繰り返すな」…埼玉
169 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 15:50:20 ID:i6WpgHFE0
釣り人は基本DQNだよ。
テグスも針も切れたら放ったらかしだもん
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★30
971 :488 電話突撃してみた[sage]:2009/06/29(月) 15:57:18 ID:i6WpgHFE0
>>591
なんで? 
内閣府の電話番号を自民党で紹介されて電話したわけだが
順序としては

俺「児童ポルノについて実際どうか聞きたいわけだが」
自民党「それなら警察に聞くほうがいいかと」
俺「何で警察? まだ決まってない法律なのに? 」
自「(俺の話を詳しく聞いて)ふむ それなら内閣府のほうがよいかも。
  電話番号教えるからかけて聞いてみてほしい」
俺「了解」(内閣府に電話する)

内閣府「はい内閣府。その話だと警察では?」
俺「何で警察? (また詳しく話をする)」
内閣府「なるほど。話のずれがわかりました。
 今回の改正法案は児童ポルノに関する定義は現行法と同じ。  
今回の改正案で、単純所持にかかってくるのが与党案。現在のポルノ方に対する質問と思ったので
 警察を紹介しました」
俺「ということは現在販売されているものは規制されることはないという判断でよいわけ?」
内閣府「今規制されてないということは、児童ポルノ法にかかってないわけだから
     なんかすり抜けてるとかでない限り、OKということ」
俺「サンタフェが例に挙がったことにより我々で不安が広がっているが
  基準が厳しくなるということではないわけ?」
内閣府「あくまでも現法での基準で決めるのが与党案。厳しくするという話ではないです」
     民主党案は性器以外露出してもいいという話であるのでかなり緩い。自民党案は
     現在規制されている方式と同じ。これから
    審議を重ねていきすり合わせをするわけだが、厳しくするという話はないです」
俺「長い間の質問に感謝」

1時間ほどの話だったが、大雑把に言うとこういう話。
     
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★31
66 :前スレ488 電凸した男[sage]:2009/06/29(月) 16:12:40 ID:i6WpgHFE0
前スレでの質問に対する答え

>>516
>>>488 ってことは、先日のキチガイ答弁や>>1は、おおむね無視しちゃっていいのかな?
昨日の基地外答弁をもう一度見直すと

「(現在の)児童ポルノ法に違反するのなら、捨ててください」

という言い方をしているので
つまりそういうことなんだよ。民主党の質疑で拡大解釈ととられるような
言い方をしたあやつらがどあほだったが、実は間違ってはいない。

>>528
>自民党の葉梨は現在合法のものでも今後所持してたら逮捕と言ってるじゃん。
「児童ポルノ法に引っかかるものを」単純所持したら刑事罰
といってる訳。
現在合法なものを所持して逮捕という意味ではない。
現在合法なものでなくとも、所持しても罰則はないが、非合法のものを所持すると
逮捕。ということ。

>>532
>法案の曖昧さをどうするかや国会審議のことについて触れないなら 二枚舌に見えてしまうんだが。

国会審議についても長く話したが、現行法でという観点から映像を見直すと整合性は取れてた。
そう思われるように話してしまったあの答弁してたやつが愚かだったわけ。
(誘導されてそう思わされるように話してしまったってこと。もっと現行法で
というのをしっかいり言わなければならなかった)

>>540
>しっかり定義拡大も提唱してるよ
漫画については聞いてないので知らない。ツーかそれは3年後にどうするか
考える勉強会を開くって話と俺は捉えていたが。
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★31
209 :488 電話突撃してみた[]:2009/06/29(月) 16:33:54 ID:i6WpgHFE0
ちわーっす
さっき 自民党&内閣府に電話して
児童ポルノ法案改正について簡単に聞いてみたところ

「児童ポルノに関する定義は現行法と同じ。
今回の改正案で、単純所持にかかってくるのが
変更点だ」とのこと

ゆえに

「今発売中のドラマや映画、写真集の場合
 この改正案の後も規制されることはない」
(審査の定義が変わるわけではない)

問題は、「今発売してはならないタイプ、あってはならないタイプの
ものを所持している場合」ということ

ゆえに「台風クラブ」や「転校生」「青い珊瑚礁」のような現在発売可能な
映画やドラマの単純所持にかかってくることはないようです

「何で内閣府に電話したんだよ」という突込みが前スレであったので詳しくは>>52みてね

【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★31
248 :488 電話突撃してみた[]:2009/06/29(月) 16:39:35 ID:i6WpgHFE0
>>95
証拠は自民党か内閣府に電話すれば向こうが証明してくれる。
なんならNTTの通話記録でもいい。

それにこだわるってことは、おれの電凸の内容がお前の陣営にとって
まずかったわけだな。まぁ冷静になれや

>ていうか現在合法的に販売されてる→将来も合法である
>という図式は、違法性を裁量に任せる場合成り立たない。

将来も合法と俺は言ってないが。

「現行法で規制の指針が 単純所持の規制と同じである」
と言っただけだ。

当然その現行法の指針が変更されれば単純所持所持基準も変化する
と思うべきだ。

俺はその事実を述べたまで。その事実を「将来にはどうなるかわかるもんか」
と無理やり捻じ曲げようとしても論議にはならん

【コラム】なぜ「冷やし中華始めました」だけ特別扱いのポスターなのか
928 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 16:42:43 ID:i6WpgHFE0
>>919
まずいのはどこだってまずい
東京の旨い冷やし中華食ったことないだけだろうが
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★31
275 :209 電話突撃してみた[sage]:2009/06/29(月) 16:43:55 ID:i6WpgHFE0
>>223
何をどこで論破したんだ?
俺は電話した質問と、その応答を書いただけだが?
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★31
302 :209 電話突撃してみた[sage]:2009/06/29(月) 16:48:02 ID:i6WpgHFE0
>>209のリンクミスってた。
>>26が「何で内閣府に電話することになったのか」の説明用リンク先
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★31
316 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 16:49:49 ID:i6WpgHFE0
>>269
そのために冤罪であげられる人の人権が蹂躙されるんだけどな
それは無視なのか?
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★31
399 :209 電話突撃してみた[sage]:2009/06/29(月) 17:05:11 ID:i6WpgHFE0
★2009年6月20日13:00ごろ 自民党&内閣府に電凸した。
1時間ほどの問答。会話の流れは簡単に言うと以下の通り

俺「児童ポルノについて実際どうか聞きたいわけだが」
自民党「それなら警察に聞くほうがいいかと」
俺「何で警察? まだ決まってない法律なのに? 」
自「(俺の話を詳しく聞いて)ふむ それなら内閣府のほうがよいかも。
  電話番号教えるからかけて聞いてみてほしい」
俺「了解」(内閣府に電話する)
内閣府「はい内閣府。その話だと警察では?」
俺「何で警察? (また詳しく話をする)」
内閣府「なるほど。話のずれがわかりました。 今回の改正法案は児童ポルノに関する定義は現行法と同じ。  
今回の改正案で、単純所持にかかってくるのが与党案。現在のポルノ方に対する質問と思ったので
 警察を紹介しました」
俺「ということは現在販売されているものは規制されることはないという判断でよいわけ?」
内閣府「今規制されてないということは、児童ポルノ法にかかってないわけだから
     なんかすり抜けてるとかでない限り、OKということ」
俺「サンタフェが例に挙がったことにより我々で不安が広がっているが
  基準が厳しくなるということではないわけ?」
内閣府「あくまでも現法での基準で決めるのが与党案。厳しくするという話ではないです」
     民主党案は性器以外露出してもいいという話であるのでかなり緩い。自民党案は
     現在規制されている方式と同じ。これから
    審議を重ねていきすり合わせをするわけだが、厳しくするという話はないです」
俺「長い間の質問に感謝」

つまり「児童ポルノに関する定義は現行法と同じ。
今回の改正案で、単純所持にかかってくるのが変更点だ」とのこと 。
今発売してはならないタイプ、あってはならないタイプの
ものを所持している場合規制される。現在の児ポ法で引っかかるものの所持を禁止するのが与党案。

ゆえに「台風クラブ」や「転校生」「青い珊瑚礁」のような現在発売や放映可能な
映画やドラマ、写真の単純所持にかかってくることはない
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★31
517 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 17:19:56 ID:i6WpgHFE0
>>423 >>430 
>>399を見てくればわかるが現在の児ポ法で引っかかるかどうかが基準。

18歳未満でも、現在ので引っかからないタイプだったら大丈夫。
>・18才以上でも18才未満に見えるのはアウト。
>・幼く聞こえる声もアウト。
それはない。

だが、どう見たって幼女を陵辱している裏ビデオを所持してたら
それが大人であることを証明しないとターイホなのは現行法でも同じと思われ。

>>437
へぇお前の電話だとどうだったんだ? 説明を聞いてないが。
もし違うなら政府見解がばらばらってことだが。
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★31
558 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 17:24:20 ID:i6WpgHFE0
>>527
だからどんな内容だったのかと聞いているだけだが?

おれは電話して自民→政府の見解を聞いた。それが>>399だ。
お前が聞いた政府の見解とやらはどうかと聞いている。
【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★31
619 :399[sage]:2009/06/29(月) 17:31:52 ID:i6WpgHFE0
>>553
>「現在の児ポ法で引っかかるかどうか」ってのは、「現在までの時点で有罪になってるかどうか」
完全なイコールではないが、大雑把にはわかるってことさ。
あとは「これは透けてるだろ」「いやだいじょうぶっしょー」みたいなグレーゾーンでの戦いは
出版がやってるのと同じと思われ

>URLクリックで逮捕対象になりうる。実際海外ではそうやって取り締り
>をしているんだ。証拠はアクセスログでいい。

うんそっちはやばいね。
たとえば検索ロボットでどんどん集めてくる写真とか
そこはちゃんとつめないとマジでやばい

>>585
おー、いいところに気がついたな。すまんすまん日付間違えた
>>399は6月29日ね。

【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★31
672 :399[sage]:2009/06/29(月) 17:39:10 ID:i6WpgHFE0
>>584
おー、いいところに気がついたな。すまんすまん日付間違えた
>>399は6月29日ね。

【政治】アグネス・チャンさん「児童ポルノは凶器、所持禁止を。国連で日本は無責任と言われてる」 衆院法務委に参考人として出席★18
962 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 18:52:52 ID:i6WpgHFE0
>>954
思いっきり飢えてるとされる黒人の子供たちの半裸写真とか
載ってるのあるよ
【政治】アグネス・チャンさん「児童ポルノは凶器、所持禁止を。国連で日本は無責任と言われてる」 衆院法務委に参考人として出席★19
154 :名無しさん@十周年[]:2009/06/29(月) 19:39:42 ID:i6WpgHFE0
★2009年6月29日13:00ごろ 自民党&内閣府に電凸した。
1時間ほどの問答。会話の流れは簡単に言うと以下の通り

俺「児童ポルノについて実際どうか聞きたいわけだが」
自民党「それなら警察に聞くほうがいいかと」
俺「何で警察? まだ決まってない法律なのに? 」
自「(俺の話を詳しく聞いて)ふむ それなら内閣府のほうがよいかも。
  電話番号教えるからかけて聞いてみてほしい」
俺「了解」(内閣府に電話する)
内閣府「はい内閣府。その話だと警察では?」
俺「何で警察? (また詳しく話をする)」
内閣府「なるほど。話のずれがわかりました。 今回の改正法案は児童ポルノに関する定義は現行法と同じ。  
今回の改正案で、単純所持にかかってくるのが与党案。現在のポルノ法に対する質問と思ったので
 警察を紹介しました」
俺「ということは現在販売されているものは規制されることはないという判断でよいわけ?」
内閣府「今規制されてないということは、児童ポルノ法にかかってないわけだから
     なんかすり抜けてるとかでない限り、OKということ」
俺「サンタフェが例に挙がったことにより我々で不安が広がっているが
  基準が厳しくなるということではないわけ?」
内閣府「あくまでも現法での基準で決めるのが与党案。厳しくするという話ではないです」
     民主党案は性器以外露出してもいいという話であるのでかなり緩い。自民党案は
     現在規制されている方式と同じ。これから
    審議を重ねていきすり合わせをするわけだが、厳しくするという話はないです」
俺「長い間の質問に感謝」

つまり「児童ポルノに関する定義は現行法と同じ。
今回の改正案で、単純所持にかかってくるのが変更点だ」とのこと 。
今発売してはならないタイプ、あってはならないタイプの
ものを所持している場合規制される。現在の児ポ法で引っかかるものの所持を禁止するのが与党案。

ゆえに「台風クラブ」や「転校生」「青い珊瑚礁」のような現在発売や放映可能な
映画やドラマ、写真の単純所持にかかってくることはない
【政治】元宮崎県知事 “そのまんま東” 内閣総理大臣の誕生に賛成ですか? 5000人アンケートの結果「大多数が反対もしくは無関心」
484 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 20:19:17 ID:i6WpgHFE0
地元の利権だけしか考えてない糞な国会議員の最たるもんじゃねえか

【政治】元宮崎県知事 “そのまんま東” 内閣総理大臣の誕生に賛成ですか? 5000人アンケートの結果「大多数が反対もしくは無関心」
494 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/29(月) 21:14:47 ID:i6WpgHFE0
>>493
実際国政に関しての問いに東は正しく答えることさえ出来なかったんだしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。