トップページ > ニュース速報+ > 2009年06月13日 > BwG1RhQx0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/26401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111598125000000000005101212809116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十周年
【政治】記者「鳩山氏辞任で政権へのダメージは?」 首相「聞く相手間違ってると思う」 麻生首相会見要旨
【社会】カルピス株インサイダーか 味の素の男性社員と、カルピスの男性社員の妻を調査
【話題】 「会計は、お手洗いに行ってる間に済ませて」「行きたい店を、何件か考えておいて」…初デートで、男性にしてほしいこと★9
【社会】“派遣切り”労働者らキヤノンなどに抗議 大分の男性(28)「派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか」★3
【社会】白髪の原因は「DNAの損傷」…毛根の幹細胞が枯渇
【政治】首相、当初は「西川交代」→指名委員会前に竹中・小泉コンビが封じ込め 読売新聞報道★3
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
【政治】北朝鮮への輸出全面禁止 北朝鮮へ渡航した在日外国人の再入国を原則禁止 日本独自の制裁強化策を16日にも閣議決定の方針
【政治】北朝鮮外務省声明全文★2
【論説】「正義の人」演じる鳩山氏のパフォーマンス、日本の政治家の底の浅さを映し出す鏡のようで正視に耐えなかった 北國新聞

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【社会】“派遣切り”労働者らキヤノンなどに抗議 大分の男性(28)「派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか」★3
860 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 04:29:12 ID:BwG1RhQx0
>>839
「労働市場の流動化」ってのが、日本的企業の解体の話だったのかもなぁ。
職能を得られない職場の提供って鬼だね。
【社会】“派遣切り”労働者らキヤノンなどに抗議 大分の男性(28)「派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか」★3
866 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 04:31:23 ID:BwG1RhQx0
>>852
あんたも似たり寄ったりな態度だよ。
いちいち他人様を貶す必要があるのかと。

【社会】“派遣切り”労働者らキヤノンなどに抗議 大分の男性(28)「派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか」★3
886 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 04:39:23 ID:BwG1RhQx0
>>871
農地が財産なのは当たり前だね。
農地転用すると損をするようにすればいいんだよ。
その逆に、減反政策をやめて耕作地として活用すれば税制上の優遇措置を
受けれるようにすればいい。

農地没収じゃなくて、「不動産商品没収」な。
農家じゃなくて、不動産屋。
【社会】“派遣切り”労働者らキヤノンなどに抗議 大分の男性(28)「派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか」★3
888 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 04:41:32 ID:BwG1RhQx0
>>872
もともと、学生が対象だったんだろう?
おかしな話だ。
ワークシェアリングだなんだって言ってたのは聞いた覚えがあるが
あれだって別に派遣を間に挟む必要のない話だったな。
【社会】“派遣切り”労働者らキヤノンなどに抗議 大分の男性(28)「派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか」★3
911 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 04:54:28 ID:BwG1RhQx0
>901
>いや、農地としてのみ利用できるようにすると、価格が農地としての効率基準になるから、
>農地価格はだいたい2割まで落ち込む。その覚悟だね。
それは転用転売する前提で話すとそうなるってことでそ。
【政治】記者「鳩山氏辞任で政権へのダメージは?」 首相「聞く相手間違ってると思う」 麻生首相会見要旨
980 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 05:03:55 ID:BwG1RhQx0
>>846
株主総会ってまだだよね。
【社会】“派遣切り”労働者らキヤノンなどに抗議 大分の男性(28)「派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか」★3
944 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 05:07:33 ID:BwG1RhQx0
>>925
転売した場合の税制をバカ高くして
転用しない人にその分を融通すればいいね。
【政治】記者「鳩山氏辞任で政権へのダメージは?」 首相「聞く相手間違ってると思う」 麻生首相会見要旨
987 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 05:12:20 ID:BwG1RhQx0
すんごいミスリードがあちらこちらから流れてカオス状態だな
【社会】“派遣切り”労働者らキヤノンなどに抗議 大分の男性(28)「派遣を切る一方で新入社員を入れているのはなぜなのか」★3
962 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 05:17:18 ID:BwG1RhQx0
>>925
それだから、結局は不動産屋だってことで
農家の話じゃないんだおね。「市民の財産」だなんだって言うのも適当な方便で
結局は商材が少なくなって困る人がいるって話。だから「複雑だから無理」とか言ってごまかしちゃう。
農家の話だったら減反から転換して農地を農地として使い続ければ使うほど
得をするように持って行けばいいだけなので、転用売却する場合の土地の値段自体は別にどーでもいいという、、、
【社会】白髪の原因は「DNAの損傷」…毛根の幹細胞が枯渇
529 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 05:32:25 ID:BwG1RhQx0
そういえば最近麿のニュースを見てない
【政治】首相、当初は「西川交代」→指名委員会前に竹中・小泉コンビが封じ込め 読売新聞報道★3
408 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 17:22:16 ID:BwG1RhQx0
へー
【政治】首相、当初は「西川交代」→指名委員会前に竹中・小泉コンビが封じ込め 読売新聞報道★3
431 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 17:31:10 ID:BwG1RhQx0
指名委員会に、どうやって「外部の人」が
圧力をかけることができたんだろう
【政治】首相、当初は「西川交代」→指名委員会前に竹中・小泉コンビが封じ込め 読売新聞報道★3
463 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 17:43:42 ID:BwG1RhQx0
>>448
民営化移行中に起こった問題について争点にするなら
共産が躍進しないとおかしな話になる
民主党は何も追及してなかったから

【政治】首相、当初は「西川交代」→指名委員会前に竹中・小泉コンビが封じ込め 読売新聞報道★3
474 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 17:50:06 ID:BwG1RhQx0
>>469
麻生氏がブレているようには見えないよ
騒いでる人たちがあんまりラジカルな主張をしてて
極端から極端へ走っちゃうものだから
原理原則を捉えてから話す人の主張が、極端に右に走った人間からすると左側に
極端に左側に走った人間からすると右側に移ったような印象になっちゃうってことだと思う。

>1の話が本当だとすると・・・
ブレたのは指名委員会の中の人じゃないのかと。
【政治】首相、当初は「西川交代」→指名委員会前に竹中・小泉コンビが封じ込め 読売新聞報道★3
481 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 17:55:19 ID:BwG1RhQx0
>>478
社長選任がどういう進行で進むのかを一度確認してみた方が
良いと思うよ。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
115 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 18:15:21 ID:BwG1RhQx0
>1
他国に麻薬を密輸したり、他国の貨幣を偽造したり、他国の国民を工作員養成のため拉致したり
武器を密輸したり、そういうことをするんでなく、ただただ鎖国してりゃ誰も文句を言わなかったと思うよ。
北朝鮮のやっていること、北朝鮮関係者のやっていることは
他国の繁栄の下にやっかいで下賤で安寧を脅かす類の、商いを敷いて
他国の民に迷惑をかける行為によって、自国の繁栄を得ようとする行為だった。
それじゃあ反発を受けても仕方ないでしょ。

【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
160 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 18:20:43 ID:BwG1RhQx0
「民族の尊厳」というのが大事だって主張するんだったら
在日を全部引き取ってくれりゃいいのにね(´・ω・`)
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
221 :名無しさん@十周年[sage]:2009/06/13(土) 18:25:55 ID:BwG1RhQx0
>>150
満州引き揚げて利権を失うのは嫌じゃァ、経済封鎖も嫌じゃァっつってドカンだから
まあそんな感じかもね
北も結局経済封鎖は嫌じゃァ武器密輸させろーってことだろうし。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
241 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 18:28:04 ID:BwG1RhQx0
>>153
なんで日米が総攻撃に加わらないといけないの。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
304 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 18:33:20 ID:BwG1RhQx0
>>281
日本は淡々と経済封鎖をするべきだね
火種には関わらないのが身のためだよ

【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
330 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 18:35:39 ID:BwG1RhQx0
>>308
半島人を韓国に返すも追加でヨロピク

【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
401 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 18:41:22 ID:BwG1RhQx0
>>363
ルート潰しじゃないの。
金融、麻薬密輸、武器輸出
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
533 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 18:52:21 ID:BwG1RhQx0
>>466
日本国に一発落としたら半島人はもう日本に居られなくなるだろうね。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
556 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 18:54:30 ID:BwG1RhQx0
>>545
被害者面が通用すると思ってる半島人が居たとしたら
日本人の性質を見誤ってるよ。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
625 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 18:59:58 ID:BwG1RhQx0
>>557
言いそう。それが更に日本人に決定的な不快感をもたらすと思いもせずに。
無人島に落とされたタイミングで、在日特権全部廃止しろってがなったら
一発で通っちゃうだろうなあ。楽しみだなぁ。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
669 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 19:04:45 ID:BwG1RhQx0
>>632
日本は半島を制圧したいわけじゃないから
別に血を流す必要もないんだけど。
あるとすれば、国内の工作員関係で、だろうねぇ。こっちは全面的に対峙することになっても
全然構わないよ。むしろ楽しそうだし。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
709 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 19:09:22 ID:BwG1RhQx0
>>689
北朝鮮はしっかり「共生」してたじゃん。
相手があってこそ密輸ビジネスが成功するんだから。
北はいつも自主的運営によって成り立ってるかのように言い立てるが、全然違う。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
755 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 19:14:43 ID:BwG1RhQx0
>>713
北朝鮮はねぇ、「言ってる事とやってる事が違う」んだよ。
絶対正義も絶対悪もたいした問題じゃない
大事なのは、他国に迷惑をかけて存在してるくせに開き直ってるという事実、それだけ。
鎖国すりゃいいのにね。武器持ってても構わないけど、それを輸出しちまっちゃあおしまいでしょうよ。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
771 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 19:18:24 ID:BwG1RhQx0
>>756
火力発電は昔に作ってもらったやつがあって、最近煙があがってるそうな。水力発電も稼働中だとさ。
でも産業発展じゃなくて、どうやら兵器関連に使ってるとか?
こういう国は自国内を豊かにするって発想が乏しくて、外に圧力をかけて外から収奪するって観点でしか
「国」ってのを運営できないんだろうかねぇ。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
792 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 19:21:53 ID:BwG1RhQx0
>>776
放置でいいんじゃないの。基地さえ破壊されりゃあとはどーでもいいね。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
814 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 19:25:30 ID:BwG1RhQx0
>>799
毎日腹いっぱい食えるのは
お百姓さんがお米をたくさん作ってくれてるからですが何か。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
831 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 19:27:39 ID:BwG1RhQx0
>>817
今もだよ。
日本の農業は抑圧された。それでも作ってくれる人がいる
だから腹いっぱいお米を食べられる。お前は人に加害者意識を持たせようとする前に
作ってくれてる人に感謝すべきだね。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
878 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 19:33:09 ID:BwG1RhQx0
>>868
飲食店になんか殆ど行かないから知らないね。

感謝することができない人間は、エゴだなんだって言う言葉を振り回す資格もないよ。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
920 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 19:40:08 ID:BwG1RhQx0
>>890
農家否定ってなんだい。「腹一杯食えるのはなぜか」って話だろう。
お前は飢餓に苦しむ人のお蔭だと云った。
私はお百姓さんがお米を作ってくれるからだと云った。
お前は、「昔はそうだった」と言って否定しようとした。
だから農業政策が農業に抑圧的だったことを言い、それでも作ってくれてる人があるといい
「まず作ってくれてる人に感謝したら」といった。

そしたらお前が「お客様は神様とか思ってる人か」とか、わけのわからんことを言いだした。
ファビョってるのは、加害者意識を持たせようとして失敗したお前自身だろう。
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
964 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 19:49:35 ID:BwG1RhQx0
>>930
北の場合
自国の存続じゃなくて、「販路の存続」のためだろうと思うけど。

【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
979 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 19:52:09 ID:BwG1RhQx0
>>960
×日本人特有の
○マスコミ特有の
【政治】北朝鮮外務省声明全文(1部略)
994 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 19:55:37 ID:BwG1RhQx0
>>990
資源って、すでにシナが買い取ってた気がする
【政治】北朝鮮への輸出全面禁止 北朝鮮へ渡航した在日外国人の再入国を原則禁止 日本独自の制裁強化策を16日にも閣議決定の方針
437 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 20:01:13 ID:BwG1RhQx0
>人の往来の制限も強化する方向で(1)北朝鮮への輸出入や送金制限に違反した在日
>外国人が北朝鮮に渡航した場合の再入国を原則禁止(2)違反をした外国人船員の上陸
>を原則禁止―などの措置を検討している。

キターーーーーー
【政治】北朝鮮への輸出全面禁止 北朝鮮へ渡航した在日外国人の再入国を原則禁止 日本独自の制裁強化策を16日にも閣議決定の方針
439 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 20:03:38 ID:BwG1RhQx0
「輸出関連の規制」を大したことないってことにしたい共同通信乙。

精密機器等の輸出が途絶される意味をスルーしたい人乙。
【政治】北朝鮮外務省声明全文★2
9 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 20:11:48 ID:BwG1RhQx0
>>6
粛々と経済封鎖
【論説】「正義の人」演じる鳩山氏のパフォーマンス、日本の政治家の底の浅さを映し出す鏡のようで正視に耐えなかった 北國新聞
692 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 20:21:26 ID:BwG1RhQx0
>麻生首相は、2月の郵政見直し発言で厳しい批判を浴び、

の「批判」の中身も、具体性を欠き、単にブレたブレたと叫んでただけだけどね?
内容の検証を報じない報道機関、人を叩くことしかしない政局屋。
表層の言葉だけであっちに行ったりこっちに行ったり。
指名委の再任支持の経緯の内容がどうして殆ど浸透していないのか、そのことの方が重大な問題をはらんでるんじゃないの。
北國新聞、いつもは歯切れのいい記事を書いてくれるけれど
今回は貴紙も、なんだか表層的な内容しかかけてない気がするよ。
【論説】「正義の人」演じる鳩山氏のパフォーマンス、日本の政治家の底の浅さを映し出す鏡のようで正視に耐えなかった 北國新聞
696 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 20:26:10 ID:BwG1RhQx0
「指名委が評価した西川氏の実績」って、一体どういう内容ですかと聞かれ、

これを答えられる日本国民がどれだけ居るのかと。

【論説】「正義の人」演じる鳩山氏のパフォーマンス、日本の政治家の底の浅さを映し出す鏡のようで正視に耐えなかった 北國新聞
697 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 20:28:29 ID:BwG1RhQx0
日本郵政の株主は100%政府だから、日本国民の持ち物なんだよね。

【論説】「正義の人」演じる鳩山氏のパフォーマンス、日本の政治家の底の浅さを映し出す鏡のようで正視に耐えなかった 北國新聞
709 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 20:41:16 ID:BwG1RhQx0
>>707
OKを出したのは指名委。
指名委が評価した実績とは何かがなぜ持ち主であるはずの国民に浸透してないのかが
問題なんじゃないの。

【論説】「正義の人」演じる鳩山氏のパフォーマンス、日本の政治家の底の浅さを映し出す鏡のようで正視に耐えなかった 北國新聞
713 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 20:44:23 ID:BwG1RhQx0
個人的には
どうして「簡保の宿」だけがクローズアップされて
その他の問題は話題にされなかったのかが不思議で仕方無い。
見直すという言葉に対してのアレルギー的反応も気色悪かった。
検証し直すということがどうして反対されたのかこそ、説得性を持ちえない感情的な現象だったと思う。
【論説】「正義の人」演じる鳩山氏のパフォーマンス、日本の政治家の底の浅さを映し出す鏡のようで正視に耐えなかった 北國新聞
718 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 20:46:50 ID:BwG1RhQx0
>>714
郵貯は「明日の暮らし」にも関係してくるよ、って話が出てこなかったのが
詐欺的だと思う。
ポッポ弟のパフォーマンスにはこういう内容が含まれてなかったよね。なぜ。
【論説】「正義の人」演じる鳩山氏のパフォーマンス、日本の政治家の底の浅さを映し出す鏡のようで正視に耐えなかった 北國新聞
722 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 20:49:07 ID:BwG1RhQx0
>>720
受け入れない筋書きには、下らない「妥協案」が最適。
【論説】「正義の人」演じる鳩山氏のパフォーマンス、日本の政治家の底の浅さを映し出す鏡のようで正視に耐えなかった 北國新聞
727 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 20:52:32 ID:BwG1RhQx0
悪いことをしたしないは関係ないだろうにね。
国富の行方はどうなるのか、って話だろうし。結局は。
【論説】「正義の人」演じる鳩山氏のパフォーマンス、日本の政治家の底の浅さを映し出す鏡のようで正視に耐えなかった 北國新聞
731 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 20:55:16 ID:BwG1RhQx0
>>725
麻生氏は騒動に加わってないよ。
政治的なショーをやってたのって、鳩山氏とマスコミと中川女あたりじゃないの。
指名委の決定の後ろには、読売曰くケケ中さんの説得があったらしいけど。
【政治】首相、当初は「西川交代」→指名委員会前に竹中・小泉コンビが封じ込め 読売新聞報道★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244871212/
【論説】「正義の人」演じる鳩山氏のパフォーマンス、日本の政治家の底の浅さを映し出す鏡のようで正視に耐えなかった 北國新聞
742 :名無しさん@十周年[]:2009/06/13(土) 21:01:01 ID:BwG1RhQx0
>>723
突破口にしたというより、それで穴を封じたって感じ。
分割方法が問題の本質であるなら、分割方法へと話が広がらなかったら無意味でしょ。
共産の議員が面白い問題を提示してたのに、結局その事は取り上げなかったみたいだしね。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。